X



【クルーズ船】長崎停泊の客船から感染者 新型コロナ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夜のけいちゃん ★
垢版 |
2020/04/20(月) 22:22:16.26ID:u5Li3Az09
長崎市と県は20日、県内に停泊しているクルーズ船内で外国籍の船会社社員1人が、
新型コロナウイルスに感染したと発表した。船会社が19日に同市保健所に相談。
20日に4人に対しPCR検査を実施し1人の陽性を確認した。

ソース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200420-00000011-nagasaki-l42
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:26:50.65ID:qHD8veR40
>>737
本物のバカだから何もわかっていなさそう
イメージとしては報ステの富川レベル
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:27:06.75ID:BwjDWbE70
>>131
修繕するのに600名も乗員乗っている必要あるの?
船自体が悪なんだから
倒産しそうなホテルでも借り上げて
「100%船会社持ちで」2週間隔離検疫でもしてくれないかな
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:27:29.32ID:Vvb/ENCE0
>>747
あーあれ3月14日だったのか
ありがとう
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:28:12.25ID:QUloDk4r0
なんで日本がゴミ押し付けられてんだ?
さっさと乗員ごと沈めるなりして処分しろ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:29:31.77ID:qiuNj9Dl0
長崎もんはやさしかけん船ば受け入れたっちゃろな
わいの実家のカーチャントーチャンに感染させたらくらわすぞ、イタップさん
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:29:38.28ID:hpGx//An0
>>512
野母崎はもともも国外だから自給自足してろ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:30:59.74ID:gltcktxT0
>>758
実家どこね?
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:31:05.82ID:5xSQDkKI0
ダイプリもそうだけどさ、船会社や船籍国?から日本にお礼みたいなのってあったの?
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:31:14.79ID:MHZq7gid0
修理終わって何故1か月も長崎にいたのか
母港の上海にさっさと帰れよ
感染者がいたから中国より日本がチョロいと判断したんじゃねえのか
コスタの船長なら考えそうなことだ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:31:16.03ID:WEWzrfvU0
陽性を確認しただけで日本では治療しないだろ?
治療しないだろ?
治療しないだろ?
まさかな?
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:32:18.51ID:IFdn1oGs0
ゴミは焼却しとけ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:32:31.60ID:qiuNj9Dl0
>>761
大浦たい
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:33:11.16ID:BwjDWbE70
>>654
乗組員各出身国に引き取れ指示出さなかったのか
今からでも良いから出せよ
日本に入国させないで各出身国で引き取らせろ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:33:16.71ID:REIydFZj0
強制的に出港させろ
拒否するなら乗員ごと沈めろ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:33:40.79ID:z/Ft8AZH0
かっこつけの平和バカが一つの命は一つの市より重いとか
一つの県より重いとか言って長崎を破綻させる
未来しか見えない
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:33:47.13ID:gltcktxT0
>>766
ウチは小ヶ倉ばいこわかー
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:34:45.37ID:8epQQyT90
>>762
お礼は言われたよ
それだけ

英国のジョンソン首相は船内で感染が広がった英国船籍のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」への日本政府の対応について、感謝の気持ちを示したという。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:36:17.11ID:iJJPZUzo0
外出禁止にしていたが乗組員が街中で目撃されていたらしい
日程を見ると日本に滞在中に感染したんじゃないの
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:37:04.26ID:MHZq7gid0
そもそも三菱が修理受けなければ
長崎に入港することすらなかった
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:37:34.27ID:IeExJ8SE0
もう母国に帰らせろよ
いちいちそんなのでこっちの病院を使えない
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:38:09.92ID:5xSQDkKI0
>>774
なるほど
そういう報道はあるのね
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:38:14.79ID:2T5FHE0f0
>>762
ダイプリは最終的にツアー催行会社のある米国の駐日臨時大使と船籍国の英首相が謝辞を述べてる
それより前にも横浜入港直後英外相が別件で日本立ち寄ってるとき触れてるね

今回はまったくビジネスだから、謝意も何もないでしょ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:38:24.41ID:gltcktxT0
>>778
軍艦島でよかたい
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:38:40.34ID:hpGx//An0
>>766
終了
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:39:21.53ID:2EV/8k+C0
五島列島のどこかへ留置で
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:40:30.36ID:HM/pdAjm0
>>654
ぶっちゃけ監視もそこまで厳しくないだろうし抜け出して遊びに出るやつ絶対いるって
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:41:04.65ID:gltcktxT0
閉鎖した亜熱帯植物園に隔離しよう
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:41:18.98ID:HWfXD/5s0
濃厚接触者56人とは先が思いやられるわ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:42:07.02ID:8SepTdnD0
コスタ・アトランティカざっくりまとめ
・長崎市の三菱重工長崎造船所の香焼工場で修繕のため停泊
 (ちなみにあともう2隻同じ会社の船も修繕中)
・現在クルーズ船としての運航はしていない
・母港は船籍のあるイタリアとクルーズ拠点港の中国にあるが閉鎖のため帰れない
・長崎入りする前に乗客は全員中国で降ろして乗務員623人のみ

1月28日 寄港〜日本近海をウロウロ〜補給で各地に寄港
2月20日 修繕名目で三菱の修繕ドッグ入り
3月14日 乗組員に外出禁止令下る
3月25日 修繕完了→出港
4月1日  再入港〜4月8日まで物資補給停泊予定、以後出たり戻ったり?
4月14日 乗組員にコロナ症状出る
4月19日 長崎市の保健所に連絡
4月20日 乗組員4人のPCR検査、陽性確認1名、2名陰性
残る1名は継続検査、濃厚接触者57名(21日以降PCR検査)
4月20日 県内コロナ感染者18例目として長崎県知事が会見
「クルーズ船なので果たして長崎県の感染者として数えるのかどうなのか微妙」だそうな
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:42:58.19ID:gDkk/oD50
>>789
抜け出しても足が無きゃどうしようもない所だから
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:42:59.93ID:cJYjszqx0
三菱はババ引いちまったなw
2月20日の段階で修繕を引き受けるべきじゃなかったんだよダイプリの惨状見ていたやん
乗客居なくても乗員600人とか寒気するわw一体何人感染しているやら
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:43:26.14ID:lKpAcFQR0
>>763
3月25日修理完了。
その後、試験航海して市街地岸壁で物資補給している。
発熱が4月14日から。
4月1日前後に感染と個人的には思う。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:44:48.80ID:t9WfiyxL0
600人とか感染がすでに広まっている可能性は高いよね
重症者がまた増えてしまうな……船がきらいになるわ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:45:05.40ID:HM/pdAjm0
>>794
タクシーは呼べば来てくれるんだろ?
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:45:40.15ID:gltcktxT0
>>794
普通に路線バス通ってるし…
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:46:03.79ID:Cgu+C+jB0
>>43
コスタ?
ここまだ運航中止してないの?
自分は5月に乗る予定だったけど
キャンセルしたお
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:46:22.51ID:Z1VY2F7x0
ジャパネットが支援に乗り出すね
高田さんは優しい人だよ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:46:36.61ID:lKpAcFQR0
>>792
4月1日からの再入港以降辺りで感染だと思う。
無症状感染者が居るって事よね。
明日以降、感染者ゾロゾロ出てくいるのかね。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:47:21.83ID:zE6yaxDP0
コロナでどうせ動かせないからってんで4隻修理なんだろうね
コスタヴェネチアだけは長崎からちょっと離れてるから、修理終わったのかな
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:47:47.87ID:MHZq7gid0
クルーズ船3隻受け入れ 三菱香焼、係留要請に協力
https://this.kiji.is/605220624542499937?c=174761113988793844

2月26日長崎新聞の記事見ると、最初の約束と全然違うぞ
そもそも3隻は、修理のためではなく中国コロナから避難のために
長崎にやってきた。修理の予定もなかった。2月末までの係留予定だった。
三菱重工がダラダラ滞在するのを許容して今日の事態を招いた。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:48:50.69ID:E44DZsjo0
ダイプリは日本人多くて日本で建造したから
まあしょうがないとは思うけど
乗員だけなら早く船籍の国に送るべき
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:49:22.03ID:hkdBO2tC0
絶対入れんなよ
尖閣にテント張って隔離しとけ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:50:10.25ID:IM/VYR0L0
軍が統括する航空母艦でさえプリンセス化すんだから
でかい船は総じてダメだな
今後こそ近付いてくる素振りを見せたら徹底的にコンチクンナ!する方が良い
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:50:25.91ID:9bVma5UNO
クルーズ船とかもう世界中の迷惑でしかないわ
貨物船でも微妙なとこなのにクルーズ船の修繕とかどうでもええやろ、
今後当分はクルーズ船旅行なんか出来ない

つうか日本にいないでさっさと帰れや
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:51:02.95ID:R7qe3s7i0
イタリアの船で 外人がまた日本の医療リソース食いつぶすのか
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:51:51.95ID:IhLBqe8n0
人道的に面倒見るはめになる悪寒
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:53:31.54ID:l078jWi30
>>792
3月25日から4月1日までの間どこで補給寄港してたんだろうな
潜伏期間2週間を考えるとその寄港地で貰った可能性あるよな
長崎で出された外出禁止令は他の寄港地でも継続されてたのか?とか気になるところ多い
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:54:08.38ID:cJYjszqx0
>>792
テレビ長崎で報道されていたが、バスで長崎市内に移動したこともあったってよ
3月14日に外出禁止命令出てピッタリ一月後に陽性反応って潜伏期間長すぎねえか?
本当に外出禁止命令守っていたのか外人連中は?
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:54:43.83ID:KOlNtRmk0
2月から停泊してるから元々からの持ち込みではないし、それならとっくに発症してる
上陸時にかかったって考えた方が自然だろ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:55:13.24ID:E44DZsjo0
ダイプリの時は、日本国内にまだあまり患者いなくて
関東一円どころか名古屋の病院まで
移送して対応したけど
長崎と九州じゃ対応しきれないよ
かわいそうだけどアメリカかイタリアに向かわせるべき
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:55:30.05ID:wG3+OvbW0
船内で隔離、経過観察しても、医療従事者等は借り出されるんだよな…
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:56:02.61ID:gAhzrS9s0
>>823
フランスの空母で無症状感染者が大量にいることを考えるとそうとも言えない
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:56:06.40ID:3LPLqolk0
>>797
物資補給のみの寄港ってニュース見た気するからそれから何してたんだろ。
また香焼停泊して降りて遊んでたとかないよな?
とりあえず市街地出たのか出てないのかはっきりしてもらわんと。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:56:06.62ID:UtH96gol0
燃やして消毒しろや
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:56:08.95ID:l078jWi30
>>822
長すぎるから3月25日の長崎出港以降にどこか別の寄港地で貰ったのかもと思う
別の寄港地なら三菱重工との約束守る必要無いし〜的な
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:56:15.84ID:6xcnAttO0
そうだ韓国に行ってもらえば、あそこは検査も最先端だし、コロナも収まってるし
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:56:24.57ID:IM/VYR0L0
>>822
蔓延済で具合が悪くなりすぎた奴がもうそろそろ駄目になるっぽいから
助けを求めた
って風味じゃね?
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:56:31.03ID:lLweoQ4U0
あんなに騒がれたのになんでまた繰り返してるの?
バカなの?
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:56:57.69ID:MHZq7gid0
ダイプリの例で明らかだが
外国船籍だから日本のコントロールが効きにくい
船長が日本政府のいう事をナメくさって好き勝手

チョロチョロ外部と接触して感染するリスクもあるのに
目先の修理案件欲しさに、三菱が修理を受けて
無駄に長い間長崎に停泊させて感染リスクを高めた
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:57:07.88ID:yUH63eMG0
九州に受け入れ能力無いから船内が地獄になろうとも船内隔離するしかないな
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:57:37.85ID:iJJPZUzo0
>>807
造船所を売却してクルーズ船の修繕ビジネスにシフトする予定だったとか
船会社に恩を売ってコネクションを作りたかったんだろうな
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:57:45.47ID:MpD/Kj3C0
>>12
いや
大陸としてオーストラリアは他から離れてるからわけの分からない病気にかかった人間は全世界からオーストラリアへ送るべき
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:58:30.38ID:IM/VYR0L0
>>831
老人がいなけりゃ死ぬような事も少ないので
みんなで自宅(室)隔離やってたのかもな
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:58:32.53ID:v7z1GnUm0
>>494
さっさと自国に返すんだよな?
まさか居座らないよな
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 00:58:54.64ID:11uYX60L0
コロナが終息してもクルーズ船への悪印象は当分収まりそうにないわ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 01:01:18.13ID:HLFAEvms0
絶対下すな!やめてくれ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況