X



【スウェーデン】ロックダウンせず新型コロナ対策成功か 疫学者が主張「5月中にも集団免疫獲得」★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001チンしたモヤシ ★
垢版 |
2020/04/21(火) 06:18:23.41ID:gyvxYT7l9
スウェーデンでは学校、ジム、レストランなどが営業を続けながらも国民へ「ソーシャル・ディスタンス」を意識するように呼びかけ
 世界中で猛威をふるう新型コロナウイルス。各国で様々な拡大防止策が取られる中、スウェーデンでは学校、ジム、レストランなどが営業を続けながらも国民へ「ソーシャル・ディスタンス」を意識するように呼びかけ、対応してきた。そんな中でスウェーデン公衆衛生局の疫学者アンダース・テグネル氏が「集団免疫を持ち始めた」との考えを示したことを19日(日本時間20日)、米紙「デイリー・ニュース」が報じた。


 記事では、テグネル氏が「我々のモデラーによると、ストックホルムで多くの人々が免疫を持ち始め、それが感染拡大に影響を与え始めます。我々のモデルは5月中を示しています」との考えを明かしたことを伝えている。

 スウェーデンではロックダウンすることなく、新型コロナウイルスの感染拡大防止に努めている。しかし、現時点でスウェーデンでは新型コロナウイルスの感染者は1万4385人となっており、そのうち、1540人が亡くなったとスウェーデンの現状を説明。しかし、テグネル氏は「全体的な戦略の失敗ではありません。介護施設に住む高齢者を守ることに失敗したからです」と自身の考えた方を明かしている。

 しかし記事は、自身も新型コロナに感染したイギリスのボリス・ジョンソン首相は、集団免疫獲得の路線から後にロックダウンによる社会封鎖で封じ込めへと考え方を改めたことを例にあげ、スウェーデンの集団免疫獲得の路線へ疑問符をつけている。

4/20(月) 18:17配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200420-00010026-encount-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200420-00010026-encount-000-view.jpg

前スレ★1 2020/04/19(日) 13:30:12.06
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587374541/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:20:53.07ID:sBW4VQBd0
人体実験だね
効果あるかが鍵
何年か後に猛烈副作用でたら人類滅亡だな
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:20:54.71ID:gLexEJd+0
成功にせよ失敗にせよ、目的と意図を明確にして、国民も受け入れてるんだからいいわな
どこかの政府は何をやろうとしてるのか説明もせずに行き当たりばったりで
結果オーライなとこだけを取り出してうまくやってるかのように振る舞うという
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:21:10.80ID:MBbxSzRA0
グレタさんはどうなった?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:21:38.31ID:jNdYnc7J0
重篤な後遺症が無ければ
これはこれでありだと思うけど
日本は満員電車あるからこの方法は難しい
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:24:07.34ID:CY1XaVKm0
この集団免疫の発想は普通の肺炎より重い後遺症が残ることと
免疫を獲得できない患者が3割いるという医師のレポートを無視してる
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:24:11.06ID:yuIfXprV0
治療完了した後の再発がどう影響するか
良く観察しよう
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:24:42.44ID:OuiHbA760
>>7
それだよな
かかったら最後みたいな報道聞くと
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:26:41.93ID:ZKgHgsnb0
日本は
変死者が陽性だったり
救急搬送が増えてる
無症状感染者の重症化が始まってるよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:27:43.28ID:MceGv+Cs0
集団免疫って
その前に相当死ぬぞ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:28:37.10ID:h9AZ7CMk0
いまのところスウェーデンとブラジルの一人勝ちか。。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:29:48.71ID:JJQZ98f60
日本も同じような方針だったけど、マスコミが煽動して国民がパニックになったから中途半端になったんだろ?

そもそも論として自粛だって効果あるか解らないよね。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:30:30.23ID:KOlNtRmk0
>>4
結局それ
緊急事態宣言とかぶちあげながらそれ以降のビジョンが示せないのが日本
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:30:49.16ID:S319Bhb50
人口少ないのに1500人以上死亡してる
Outcome of Cases (Recovery or Death) で死亡率75%じゃん
縛られたくない自由の伝統に乗っているだけ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:31:40.82ID:h9AZ7CMk0
ロックダウンの効果すら再検討されはじめてるからな。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:32:33.26ID:8AVDY5ct0
>>11朝鮮人韓国人中国人テロリスト!!!!!!!!!!
公安に通報した

公安、仕事をしろ!!!!!



 



 
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:33:22.09ID:kDkdfSNH0
まあぶっちゃけ70以上ならもうコロナじゃなくても
インフルでも亡くなるんだから、という考え方もある
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:33:53.58ID:oraakRmh0
>>14
ロックダウン→封じ込め→第2波→再ロックダウン…

ルートでも結局は相当死ぬ

医療崩壊防止、高齢者防護の部分さえ対策すれば
あとは

『パッと見、頑張ってウイルスと戦ってるように見えるかどうか』
の違いだけだ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:34:10.06ID:KkqpMShM0
おもっくそ死んでるじゃねえかw
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:34:19.34ID:NtNxw8Qw0
>>1
>感染者は1万4385人となっており、そのうち、1540人が亡くなったとスウェーデンの現状を説明。
>しかし、テグネル氏は「全体的な戦略の失敗ではありません。介護施設に住む高齢者を守ることに失敗したからです」
>と自身の考えた方を明かしている。

サバサバしてるな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:34:27.64ID:H5TTCUnv0
>>1
人口一千万程度とはいえ集団免疫獲得の六割は600万人
ここ二ヶ月ほどでそんなに感染者が増えるとは思えない
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:34:34.97ID:NSz4t7ws0
こんな危険な賭けやってくれてるなんて
ありがたい
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:34:37.38ID:SeJtS/gc0
成功か失敗かじゃない。
「この方法にすがるしか無い」が正しい。
このウィルスを終息させることは不可能だ。
運良く感染しないことを祈るしかない。覚悟を決めろ。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:35:22.76ID:inhr+ZdG0
>>17
別に政府のやり方が間違ってるとかじゃなくてちゃんと説明しないのがあかんのだよな。
安倍ちゃんが毎日記者会見するくらいで良かったのに。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:35:23.70ID:pGcJvrsD0
軽症でも10日間ぐらい40度近い熱が出たり、万力で締め付けられるような頭痛だの洒落にならん症状でてるらしいのに、自分からかかりにいくとか嫌すぎるわ。
映画のインデペンデンスデイで、私をさらってってプラカード掲げて、容赦なくぶっとばされるシーンが頭によぎったわ。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:36:35.32ID:6or/C09G0
そういえばグレタがコロナどうこうはどうしたんだろ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:37:21.60ID:inhr+ZdG0
>>16
東京がクソ過ぎなんだよ。
東京以外は政府のやり方でほぼ対応出来てたのにな。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:38:16.58ID:ELyHNdSf0
>>16
マスゴミは画になる映像を撮るために偏向するからな
大洗の釣りや潮干狩りだって屋外だし密になってもいないのに
単に自粛要請中に外出してる人の画が撮りたくて
三密状態のワゴン車に乗って東京からクラスター移動やらかしてるのに
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:38:56.87ID:7IscKeTr0
税金がバカ高いかわりに福祉充実の北欧モデルだからなあ
休業補償なしで高齢者も死んでくれたら政府は言う事ないだろ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:40:33.46ID:CY1XaVKm0
今感染率高いのは医療従事者の次はマスコミ、特に現場に出るような制作会社スタッフだろうから
彼らのインタビューに答えたり施設に招き入れるのは危険
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:40:50.93ID:S4Hc/q4k0
いや、無理やと思うで。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:41:15.52ID:vYSPe/YT0
>>31
グレ子はノルウェー人ww
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:41:36.61ID:I6uhx06S0
高齢者は人工呼吸器なし、65以上は集中治療費室に折れない、
ってテレビでやってたぞ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:41:44.99ID:GhIFb0Fu0
>>1
それを実現するためには大多数の犠牲者を必要として国家が破綻

これを提唱した、かの大英帝国の政府の長は危うく死にかけてICU送りになったw
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:42:19.36ID:7kNPggjL0
感染爆発しまくってるのに成功とか笑わせんな


スウェーデン
感染者数・・・・・14,777人
死者数・・・・・・・1,580人
致死率・・・・・・・10.7%
死亡率・・・・・・・0.144%
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:45:55.96ID:CY1XaVKm0
ヨーロッパは徹底した高齢者放置の方針だな
武漢ウィルス災厄が去ったあとの国力に差が出るだろう
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:45:59.78ID:SiJWrdAu0
>>4
>どこかの政府は何をやろうとしてるのか説明もせずに

どう説明してもモリカケとかサクラウグイスしか言わないからムダ。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:46:12.21ID:yuIfXprV0
有効な対策が無いのに皆で同じことやってもね
こういうふうに自ら違う方法を検証をしてくれるんだからそのデータは有効に使う方が良いよ
肝心なのはデータを隠蔽しない事だね
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:46:26.96ID:gzSr11sj0
>>23
その医療崩壊防止と高齢者防護ってのが難しいんだろうなぁ。。無症状感染者が多数いる状況で家庭内感染の院内感染を防ぐのはほぼ無理、そしてICUへの負担が多すぎる。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:46:31.80ID:oraakRmh0
>>40
ニューヨークに比べれば大成功
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:46:46.09ID:JWTz2B4v0
スゥェーデン食わぬは男の恥
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:48:12.20ID:gzSr11sj0
>>45
まだ14777人しか感染してない。
問題は医療が持つかどうか。
持たなきゃ治療出来ずに死ぬ患者が続出する。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:49:17.96ID:THVfeKtr0
日本にあてはめると1.8万人死んだ計算になるのに成功なのか
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:50:42.17ID:PcnBGGKx0
老人見殺しの福祉国家スウェーデンw
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:50:45.54ID:quPix68n0
日本も既にほぼ集団免疫化してるだろうな

ただ、インフルエンザのように、型違いには免疫というか抗体がほぼ無効なのではないか?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:51:08.81ID:O7Dij+YD0
治療法も確立してないのに集団免疫獲得路線とか、それってただのバンザイ突撃じゃんよ・・・
アビガンやらレムデシビルやら、治療薬が出回ってから集団免疫獲得に切り替えるってんなら分かるけど
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:52:04.96ID:U2ggAaXX0
>>33
ジョギングはダメとか言い出してるからな。
なんか喫煙叩きや環境厨と同じ感じ。
とにかく「あれするなこれするな」。
どう考えてもやり過ぎ。

そりゃやり過ぎちゃダメだけど、
一番ダメなのは東京を筆頭とした
大都市圏だろと。
田舎でジョギングしてて人とすれ違うなんて
ほとんど無い。

営業停止くらったライブハウスや
風俗業のやっかみだとしか思えん。
「なんで俺たちだけ」
「自粛規制の苦しさをお前らも味わえ」
「ほら、一緒に規制を撤廃させようぜ」
そんな感じだろ。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:52:09.08ID:ratVQFA10
いま無症状でも数年後に後遺症が出る可能性があるのに集団免疫なんてよく言えるね
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:52:27.74ID:IWm07Wp+0
スウェーデンと聞くと熱い思いが込み上げる奴はおっさん。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:52:36.99ID:4Y7D2Z8O0
皆でかかれば恐くない

2割で重症化するけど運が悪かっただけだからw
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:52:38.68ID:CY1XaVKm0
そもそも免疫が獲得できるというレポートがない
ウィルスが体内から出て行かないというレポートと、3割が免疫獲得できないというレポートならある
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:53:02.72ID:7EHRB9IM0
>>44
一応、高齢者だけ外出禁止って対策をやってるらしい。
玄関先に生活必需品を書いたメモを貼っとけば近所のボランティアが買ってきて玄関先に置いといてくれるんだと
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:55:07.45ID:mMCQ39Qk0
変死体が各地で発覚か。自宅待機が2年以上続くらしい。今後なにかと便利な非常食を必ず備蓄しておこう。

防疫・予防医学・栄養学のプロが選んだ厳選非常食まとめ@@;;
http://bihidas2.seesaa.net/article/473914964.html
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:55:19.65ID:535fyPUO0
スウェーデンって人口1000万くらいしかいなくて、人口密度も低い国。
それでこんなにも感染者だしたんだからな。日本だったら大騒ぎだよ。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:55:54.52ID:j7D3NY7R0
まず…
新型コロナって免疫が獲得できるタイプの疾病ですか?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:59:00.14ID:j4d62Gca0
心配するな
なるようにしかならん
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 06:59:47.44ID:wKLw0U5r0
日本もこの政策やってるだろ
満員電車に毎日乗ってる人はどう見てももう免疫獲得しとる
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:00:42.23ID:rug7ItzJ0
>>4
お前みたいなのは何言われたところでずーっと文句言い続けるだろw
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:01:37.59ID:bcZJsWs10
結局これ日本の記者が「成功か」ってタイトルつけて
読み手がバカだから「あ、成功なんだ」って思ってるだけじゃん
「1540人死亡 スウェーデンは地獄の様相」って書けば
「あ、失敗なんだ」って思うだけ
とにかくバカ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:01:48.25ID:51yhhu/r0
>>62
じゃあコロナpleaseと張り紙したら感染者がドアをノックするのか?
自殺志願者ならやるかもな。アホな正義マンなら刺し違えるかもな
日本の老害は家族や他人を、踏み台にしてでも生きたい人間ばかりだからな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:02:47.62ID:uiD6h6hB0
感染し治った人でも、抗体を獲得できない人がかなりいると聞いたが
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:04:13.54ID:XjTk5gY40
死人が何人出て
何人なら成功なのか
まだ日本韓国のが死者少ないしな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:04:52.54ID:pLctivez0
1万5千人感染して1500人死亡・・
代償が高すぎる
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:05:02.22ID:GNzZK6ae0
めっちゃ人死んでるのに日本と違って国民は満足なんだな

やっぱ日本は狂ってるな
揚げ足取りに終始するマスゴミ
金は出さずサービス要求する国民
一時アメリカに次ぐ大国と持てはやられて勘違いしたか
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:05:29.17ID:0QsZcqex0
年寄りは減って、その他大勢は集団免疫を獲得出来れば完全勝利だな
特に日本は年寄り以外は死亡率低いんだから、このまま突き進むのが得策
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:06:36.11ID:PRa5X9lu0
>>62
高齢者外出禁止はどこでもやってるだろ、日本以外は
日本は高齢者が普段通りに生活して若い世代だけ行動規制
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:06:48.29ID:Hu/KDQTu0
>>14
相当っていっても、無策の時でも50万人死なないんだぞ

日本は毎年100万人以上死んでる国なんだから、無策でも例年の1.5倍以下でしかねえよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:09:58.97ID:oaVNdPV10
嘘に決まってんだろ。集団免疫が簡単に獲得できてたまるか
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:10:09.91ID:RdcMpoWW0
兵站(経済)を無視して短期戦(都市封鎖)で決着をつけようとした国の実情は、各国とも
死屍累々となって、結局、兵站の立て直し(経済活動の再開)に動き出している状況

このような状況を踏まえると、ロックダウン(都市封鎖)を際限なく続けたり、
何度も繰り返すことは経済上の事情で不可能であると考えるのが妥当

そうすると、必然的に長期戦となるから、日常の経済活動を続けながらの対策が必要となり、
各国においても現在のスウェーデンのやり方がスタンダードになると予想される

もっとも、長期戦の出口戦略としては、まず、ワクチン又は特効薬の開発を期待すべきで
あって、集団免疫については、それが失敗したときの最後の手段と考えるべき
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:10:36.07ID:e05QQszJ0
当たり前
自粛は1番の愚策
自粛したら免疫がつかないからイタズラに経済停滞させただけ

150人9割老人のためにどれだけの子供や若い学生を犠牲するつもりだ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:11:23.76ID:EJY86GMy0
1Mあたりの死亡数

ベルギー503
スペイン446
イタリア399
フランス310
イギリス243
オランダ219
スイス 165
スウェーデン156
ポルトガル72
ドイツ52

こうやってみると検査もロックダウンも関係ないな

検査もロックダウンもしてないスウェーデンが一番正解なような気もする
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:11:31.28ID:6AOC4SCu0
ロックダウンしろって言ってるのが
経済崩壊させて買収仕掛けてる中国工作員の書き込みと公安の調査で割れてるからな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:12:28.46ID:e05QQszJ0
>>84
ワクチン?風邪や肺炎やインフルも対処療法なのに夢物語の幻想だよ
幻想抱かせたマスコミや山中教授(笑)は罪が重いね
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:12:44.23ID:e05QQszJ0
>>88
中韓ね
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:13:11.34ID:6AOC4SCu0
殺人予告しておくけど。

ロックダウンしろ、東京を封鎖しろなどと
5chやSNSで繰り返し書き込んでた中国工作員。

お前達を片っ端から殺す。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:13:55.10ID:e05QQszJ0
>>91
それに乗ってしまった頭悪い日本人もな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:14:23.49ID:6AOC4SCu0
>>90
違う。
中国だ。

実際、コロナウイルスで崩壊した欧米企業。日本企業への侵略を行なってるのは中国だけだ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:14:34.42ID:RHdAJdOb0
退院率1割くらいなのに獲得するの早すぎだろ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:15:18.79ID:R/RQAcSc0
日本では政治家がロックダウンしています
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:15:47.49ID:e05QQszJ0
>>93
まあ韓国はイキってるだけだが
チャイナは早速弱り切った欧米日の大企業買収に躍起ではあるね
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:15:49.77ID:6AOC4SCu0
>>92
日本人同士潰しあったらそれこそ中国の思惑通り。
日本人は許す。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:16:27.28ID:WxXsNi/c0
>>94
ほとんど感染しても入院せずに治ってるんだろ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:16:35.17ID:eHf3iqH10
秋田県と一緒で、ずっとロックダウン状態だからなぁ。^^
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:16:57.23ID:eHf3iqH10
訪日「中国人旅行者」は年838万人 
日本に金が落ちないシステムを作る在日中国人の闇 
 
「在日中国人のこのビジネスは、特定の免税店でしか買い物ができないので、 
多くの観光客が訪れても地元には金が落ちません。 
 
そのため、“ゼロドルツーリズム”(ツアー代金が格安)と呼ばれています」 
 
このゼロドルツーリズムは日本だけでなく、 
中国客が多く訪れる韓国や台湾、香港、タイなどでも行われていて、 
その問題性が指摘されているという。 
 
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/01100700/?all=1&;page=2 
 
つまりさ、都市閉鎖を回避し、経済への打撃を最小限に抑えるためには、 
早期に中国全土からの入国禁止を発令すべきだったんだよ。 
ところが、日本の媚中派がうるさくて、それができなかった。 
別に物流を止めろと言ってるわけじゃないのにね。 
で、北海道では、札幌雪まつりに大量の武漢市民が押し寄せてああなった。 
検査についても同じことで、真面目にやると、この初動の遅れがバレてしまう。 
しかし、ごまかし続けていると、対応が遅・れれば遅れるほど、ベッド数が足りなくなるのは必然なんだよ。 
いま、日本政府が優先しているのは、国民の生命でも経済でもない、一部の政治家のメンツだよ。 
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:17:11.03ID:NvXiR8Cy0
未知の部分が多いウィルスに対して実験してくれた(日本のダイプリも)のはありがたいとは思う
ただこれが成功と言えるのかはまだなんとも言えんw
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:17:14.77ID:e05QQszJ0
>>98
新型風邪だから
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:17:29.45ID:aJS7OOPS0
日本と同じぐらいの国土に人口1000万人いて
日本と同じぐらいの感染者数で、日本の6倍の死者数

何が成功してるの?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:17:59.13ID:xBblZzLA0
高齢者と基礎疾患持ち、生活習慣病肥満、ヤニカス
ここらの過度な延命治療を諦めれば
日本も問題なくできるよ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:19:28.78ID:YCtDvm+z0
抗体検査したら日本人も5割ぐらい感染済みなのかも知れないな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:19:40.29ID:e05QQszJ0
>>100
まだコロナ洗脳されてんの?
日本のことしか知らない井の中の蛙
チャイナは日本にあんまりきてないよ
欧米にめちゃくちゃ観光で行ってるから日本なんか世界俯瞰で見ればあんまり人気ないよ

ただの反安倍なんだろけど
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:20:55.52ID:qJvHXqu40
グレ太親子は自己隔離して早一か月
ご冥福をお祈り申し上げます
このキチガイが世界を騒がすことはもうない
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:21:48.10ID:6AOC4SCu0
>>91
あと、

この殺人予告について。

二週間前の4/7日ごろ、この私、早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長から、経済崩壊により日本国民の生命身体財産の侵害を狙う者への無差別殺害を行う。
これは外患誘致に対する正当防衛である。

との書き込みを日本政府に代わって行ったところ、
私の書き込みを警察署にもっていって誣告を行ったものがいることが分かっている。

そして、数日後に安倍首相より、警察に対して内偵捜査を要する不要不急の逮捕をやめるようにとのお言葉があった。

当然、上記の中国工作員による私への虚偽告訴を受けてのまのである。

日本国民の経済を破壊しようとする者達よ。
日本の法律はお前達を守らない。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:22:49.09ID:9Kjzi2u30
やけくそ感が半端ない
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:22:50.05ID:b+aXBeKA0
>>15
10万人当たりの死亡率
ベルギー 46
スイス 28
イタリア 26
フランス 23
スウェーデン 20
アメリカ 11
ドイツ 6
日本 0.6
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:23:46.35ID:PhfiqoF40
日本も世界的に見たら
明らかに成功してるグループだよな
なのにメディアや大衆は
政府に不満ばかり
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:23:50.22ID:4Hr6XRX00
どこがおめでとうだ。命の残余期間に大小はあるが死ぬ必要のない人が殺されたんだ。
そんなにお祝いしたいのなら、『よく犠牲になってくれました。』と
1500人以上の墓石の前でシャンパンを開けろよ。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:25:54.66ID:DYUWzr/N0
>>115
理想が高すぎるんだよ結局は
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:26:08.95ID:b+aXBeKA0
>>115
10万人当たりの死亡率
ベルギー 46
スイス 28
イタリア 26
フランス 23
スウェーデン 20
アメリカ 11
ドイツ 6
日本 0.6

スウェーデンは明らかに失敗
つーか欧州はドイツ以外全部失敗だわ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:26:44.51ID:DadpnAdz0
言い換えれば安楽死
安楽じゃないけど
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:27:24.92ID:mt0K9vKg0
>>1
スウェーデン人=コロナウイルス拡散源
世界の常識となるのか
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:27:32.57ID:EJY86GMy0
確かに成功といえるかどうか
しかし
1Mあたりの検査数25000超とドイツイタリアスペインよりも多く
1ヶ月ロックダウンしているスイスと
ほぼ同じ死者数というのはね
意味あんのかって気もする
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:29:39.15ID:RTnOQVjx0
これっていまだ仕組みがわからないのだろ?
なのに免疫獲得とかアホか
エイズみたなウィルスも満足にできていないのにな
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:29:54.21ID:2ezOhsqH0
満員電車とかでウイルス少しずつ取り込んで
体内の免疫が武漢ウイルス駆除して
「また同じやつきた」って慣れさせるのが
免疫つくイメージなんか?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:30:04.25ID:xBblZzLA0
>>117
いや日本の場合は反日勢力がすべてに反対してるだけだぞ
ここ5chでもこん棒をかえて常に日本を叩く記事が多いだろ

なんでそのパヨクやチョンやチュンを排除しないのかがわからんけど
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:30:35.55ID:mt0K9vKg0
>>6
問題は抗体がガッツリ生成されずに再感染するケースがあるってこと
繰り返すうちに重傷化

スウェーデンの将来はやばいと思うよ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:31:44.85ID:ijfC/dcG0
失敗したら相当この世からおさらばじゃん
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:32:08.69ID:99zf1heY0
ロックダウンは意味ないんだね
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:32:27.89ID:h8SQ67Tp0
>>1
スウェーデン全部が獲得できるわけがない。
眉唾だな。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:33:09.41ID:99zf1heY0
>>128
ロックダウンしても失敗するんだよなあ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:34:42.91ID:0HVuaxgU0
日本もこれでいいのに
勇気がないのかな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:35:29.22ID:15C1B91o0
>>133
この後に及んでゼロになると思ってる奴が喚くからなぁ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:35:43.64ID:BWbh0AFg0
スウェーデンのお外はめっちゃ寒いから
ウィルスの活動が鈍くなっているだけ。

油断して院内感染なんかしたら爆発するだろうな。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:35:56.83ID:gzSr11sj0
>>119
結局、新型コロナそのものの致死率と言うよりも医療崩壊して助かる命でも助けられないケースが増えるので死者が増えてるんだよな。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:36:33.07ID:vYSPe/YT0
>>123
免疫獲得するってのは、裏面から見れば、ウイルス弱者たるジジババを淘汰する
ってことでしかないww
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:37:51.28ID:bt9J14LP0
>>1
日本と同じ人体実験国か
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:39:01.57ID:Syi3P0KR0
>>15
はあ?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:39:03.65ID:ZI6XaJNV0
免疫持てるかどうかが新時代を生きるための条件だな
貧富の差とかリセットされるかもね
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:39:21.57ID:taLZ5dF10
普通のウイルスならこれでいいけど生物兵器として造られた人工ウイルスだからなんとも
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:40:02.10ID:gzSr11sj0
>>137
正確に言えば高齢者と基礎疾患持ちだね。
高齢者まで行かなくても高血圧や糖尿病、糖尿病予備軍なんて若い奴にも多いし、喘息などの肺疾患、心臓疾患なんて高齢者ばかりの病気じゃ無い。

抗がん剤などで闘病中の奴もヤバイだろう。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:41:05.05ID:mt0K9vKg0
>>136
だね
あと思うのは入院したら実質終わりというのも
死んではいないが回復しないケースが圧倒的多数
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:41:22.03ID:d+2u2hsT0
こういうのって集団感染して人口の1%が医者に行っても医療崩壊しないだけの
バックボーンが必要なんだよ
スウェーデンしか無理
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:41:39.56ID:DFyLV6Qz0
さすがキチガイリベラルに支配された国
移民の件でもそうだったし、もう終わりだろこの国
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:43:17.33ID:5pQ2sVvr0
>>15
スウェーデンは無防備のまま死ぬ
ブラジルはBCG論を信じて生き残ってる
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:43:59.68ID:b+aXBeKA0
>>45
人口あたりの死亡率はアメリカの3倍近いスウェーデン
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:44:09.67ID:d+2u2hsT0
スウェーデン限定でこの方法は正しい
1万人の医療を支えても全然余裕な国なんだから
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:45:18.44ID:dC0t42b/0
>>8
それもわかっていて、やってんだろ?
つまり免疫できない弱者は切り捨て

戦後も優性法があったスウェーデンらしい
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:45:41.70ID:PuAoVvTk0
介護施設にいる高齢者を守れなかったのは、明らかに失敗だろ。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:46:46.01ID:Za8/+QsO0
>>104
一日中文句言ってストレスフルで大変そう
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:47:11.03ID:DFyLV6Qz0
>>154
ブラジルはものすごい勢いで新型コロナ先進国を追随中

現在感染者数死者数世界ランキングで11位まで浮上
上にいるのはアメリカフランスイタリアスペインドイツイランなどの錚々たるコロナ強豪国
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:47:32.80ID:dC0t42b/0
>>33
マスコミは在日メインだから、日本を
貶めるためにわざとやってる。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:48:34.01ID:t6V5mJi20
どこも誰も予想しない新型コロナウィルス日本人感染者数予測

来月半ば 数十万人(医療完全崩壊)
6月半ば 数百万人(アビガン間に合わず)
7月半ば 数千万人(社会機能完全停止)

緊急事態宣言半永久的に解除なし
日本崩壊


海外から飛行機・貨物機・タンカー・船が来ず、輸出入完全ストップ、まさに75年前のシーライン崩壊以来の惨劇に
農業や物流もマヒして餓死者続出
警察なども崩壊するから治安悪化。二階が大好きな中国に襲われるだろう

日本には感染爆発や医療崩壊を止める術や人はない
8割おじさんはまもなく消える


このハッシュタグ付けて拡散しよう!
#日本崩壊
#日本オワタ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:48:39.76ID:xBblZzLA0
死亡者は目先のを見ても意味がない
年間のすべての死亡者の推移でしか見えてこないから

まあ各国が高齢者と基礎疾患持ちとそれ以外を分けて集計したのがあれば見えてくるだろうけど
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:48:55.50ID:5HMpGpmjO
東京以下の人口1000万ちょっとなのに
死者数があまりにエゲツないな。

集団免疫獲得したとしても、成功とは言いがたい。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:50:03.07ID:I2+Wjcx/0
はたして集団免疫獲得が生き残る道なんだろうか?
今までの話を考えるとその後どうなるか分からないし
俺は一度も感染しないようにすることがやっぱり生き残る道だと思う
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:50:16.20ID:6AOC4SCu0
>>164
誰も死んどらん。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:50:59.49ID:/AOnM96X0
え、これ成功なのか…?

スウェーデン 人口 1000万人  感染者 14777人  死者 1580人
日本      人口12000万人  感染者 10797人  死者  236人
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:51:06.20ID:krTH1uFl0
L型かS型に免疫できたんだか知らんけど
第二波で別の型きて全員アウトパティーン?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:51:09.61ID:b0nyQVwX0
>>1
ものは言いようだね。
日本もスウェーデンと同じ方法をとることも出来たが、、、
こんなやり方は国民のりかいが得られないだろう、フツー

未だ第二波、第三波、、、があるかもよw
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:52:11.35ID:6AOC4SCu0
>>167
完璧に成功だな。
闘いというのは数で決まるものだ。
割合やパーセンテージではなくな。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:52:16.65ID:8UB0smPw0
集団免疫ってまじでなんだよ??
軽々しくそういう言葉を使うなよ
コロナでもその理屈が成り立つかなんてまだわかってないはずなのに('・ω・')
まぁスエーデンさんがそういうなら見させてもらえばいいけど
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:52:17.78ID:DFyLV6Qz0
>>167
日本も当初のままだったらスウェーデンと同じ道を辿ってた
今でも中途半端だが
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:52:27.43ID:kfpSt5XN0
反日マスコミや特亜が潜伏しとる日本は無理だな、事あるごとに揚げ足取って騒ぎ立てるから
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:53:01.55ID:b+aXBeKA0
>>166
スウェーデンのコロナ死亡率の高さはトップ5に入る
コロナ死亡率は日本の23倍
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:53:07.96ID:OXPHXFM80
>>1
日本でやるとw一万人以上死なないとムリそうだなwww
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:53:13.63ID:0lMZIT620
>>6

満員電車そのものが軽く感染させる集団免疫の実験箱では?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:53:52.69ID:6AOC4SCu0
あ、当たり前だが中国による経済攻勢に協力するような書き込みをしてる日本人は外患誘致として日本人ではないので普通に殺すな。

上で誣告した人間も日本人だったが、その後公安の追跡対象となった。
職場で不利益取り扱いを受ける事だろう。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:54:10.95ID:qGRISMbx0
>>4
そうなんだよなー
正解なんてわからないからどの戦略を選択しているかの説明を明確にそれも素早くやるのが大事だよな
早さがないと、あー実は俺もそう思ってた、っていう後出しにしか見えなくなるから
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:54:22.60ID:OFwJoS+K0
かなり死んだな
予後についてほとんど分かってないのによーやるわ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:54:25.37ID:LHyneNkM0
新型コロナウイルスに繰り返し感染する可能性 ワクチン開発中の英研究者

2020年4月20日 17:17
新型コロナウイルスのワクチン開発に取り組むイギリスの研究チームは、
来週後半にも臨床試験を開始したいとしている。

ワクチン開発チームを主導する英オックスフォード大学のサラ・ギルバート教授によると、
これまでの研究の結果、新型ウイルスに繰り返し感染する可能性があると考えられているという。

19日のBBC番組「アンドリュー・マー・ショー」に出演したギルバート教授はさらに、
自然感染で獲得する免疫よりも、ワクチン接種による免疫の方が長続きする可能性があると話した。

ヴィデオインタビュー
https://www.bbc.com/japanese/video-52349951.amp?__twitter_impression=true

(ただし上手く開発が出来ても1年で免疫は消えると推測されている)
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:55:09.54ID:0lMZIT620
>>172

皆が耐性をもったら
その社会では流行しない

速く活動を開始した国が勝つる
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:55:19.32ID:OXPHXFM80
>>180
安倍を議員から下ろせよ
中国人を歓迎したのはあべちゃんじゃないかw
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:55:51.22ID:XZVUnwGD0
スウェーデンの総人口は約960万人(2013年)で、その約90%は国土の南半分に住んでいる。
また、総人口の約40%は3つの大都市圏に住んでいる(ストックホルム都市圏約210万人、ヨーテボリ都市圏約100万人、マルメ都市圏約70万人)。
国土面積 約45万km2(日本の約1.2倍)
人口 約988万人(2016年3月:スウェーデン統計庁)
人口密度 22人/km2
都市人口比率 85.8%(2015年)
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:56:09.17ID:izS+yn2w0
>>132
都合のいい抗体7割だとしても再感染の無限ループで重症化一直線コースが3割って相当ヤバいと思うが
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:56:15.64ID:MewE49hs0
30代の感染者の死亡率は0.1%
さらに感染者は1万分の1
つまり、コロナにかかって死ぬ確率は宝くじで1等が当たるのと同じ
この時点で試合終了だよ
もっと飲みに行こうぜ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:56:29.32ID:38i10BPx0
人口密度低いからソーシャルディスタンスだけで何とか回そうという話で
集団免疫なんてのは100万人死ぬ覚悟が必要
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:57:06.74ID:izS+yn2w0
>>184
まず都合のいい抗体がつくことすら不明だし、
後遺症なしの感染して治ったらおしまいってわけでもないし
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:58:26.52ID:67bodLJB0
>>191
スウェーデンは死亡者数を減らすことにこだわってないからそこを突いてもしょうがない
経済がどれだけダメージを受けてないかを比較しないと
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:58:36.86ID:sdJQv8UB0
集団免疫でさっさと死ぬ人が死んでくれた方が経済的にも負担が少ないし、アフターコロナは明るい
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 07:59:07.01ID:KgZx8hfw0
>>191
この状況で死者が一万切ってりゃ優秀なんすよ
頭お花畑な平和主義者には理解できないだろうが
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:00:15.67ID:LHyneNkM0
新型コロナの誕生は昨年9月13日〜12月7日 英ケンブリッジ大チーム 地域適合型の変異を繰り返す

[ロンドン発]新型コロナウイルスの全遺伝情報(ゲノム)を解析する英ケンブリッジ大学の
ピーター・フォスター博士らの研究チームは「ウイルスは3つに大別でき、コウモリから
人間に感染したのは9月13日から12月7日の間」との見方を示しました。

米科学アカデミー紀要に掲載された論文やケンブリッジ大学のホームページ、
中国国営メディアCGTNのフォスター博士へのインタビューを見てみましょう。

インタビュー
https://youtu.be/fB8M37gx5xM

新型コロナウイルスはそれぞれの地域や人種の免疫力に合わせて変異を繰り返しながら
感染しているとみることができます。
フォスター博士によるとコウモリから人間に感染したのがオリジナルウイルスで、
人造ウイルス説や中国科学院武漢ウイルス研究所から漏れたという説は退けられたかたちです。

また地域適合、適者生存しながらウイルスが世界中に蔓延しているためワクチンや
治療法も万国共通というわけにはいかない恐れがあるようです。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:00:35.69ID:OcHPotPT0
>>4
日本はこれが全て

それに騙される奴隷国民も最高にあほ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:00:49.72ID:11cZcH/c0
亡くなる人の多くが高齢者というこの病気の素晴らしさに
いち早く気付いたスウェーデンの圧勝だね
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:01:12.61ID:3SoyxcqG0
武漢ウイルスにはノーガード&フリーセックス
これがスウェーデンだ ノーベル賞の国だ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:01:19.65ID:0lMZIT620
>>196
合理的っちゃ合理的だからな

日本人の価値観だと1万人も死んだら国会が燃えるで
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:02:09.25ID:kXQBzKKC0
なんや日本式が正解やったんや
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:02:25.60ID:Oay6zyIa0
    
 安倍首相に任せておいてよいのか?   
 外出規制に反発の声が出始めた 

安倍首相が全国的に緊急事態宣言を出したが、
コロナ蔓延は一向におさまりそうもない。
米国やブラジルでは都市封鎖に反対するデモが広がっている。
日本ではデモこそ起きていないが、
長引く外出規制、休業要請に対し、反対の声が出始めた。
漫画家の小林よしのり氏は経済を止めることの危険性を早くから発信し、
外出規制に強く反対するメッセージを続けている。
SNS上でも「何ヵ月も休業要請って、それって廃業要請と同じなんだけど」
「コロナで死ぬ確率よりも経済苦で殺される確率の方が高そう」
など、庶民の生活負担も限界に近づきつつある。
 
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:02:31.03ID:b+aXBeKA0
コロナ死亡率は人口10万人あたりで日本の23倍のスウェーデン
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:02:33.96ID:2grh9DhA0
>>201
だよね。医学的には成功なのかもしれないが、国民がそれに納得していることのほうが凄いわ。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:02:59.40ID:os4Cz+fy0
ソーシャルディスタンスを自然に取れるスウェーデンだからやれているだけで
マスクに群がる日本じゃまず無理
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:03:00.42ID:yfN4ZUdH0
感染リスクを持った人体実験してる国の人間
入国させるかどうか考えれば分かるもんだろ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:03:28.31ID:UuKRq2ne0
人口の6〜7割位感染すれば他は感染しないと聞いた事あるが
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:04:33.88ID:67bodLJB0
>>205
それは普段から老人には延命治療はしないという政策を取っててみんなが納得してやってきてるからね
コロナだからと言って急に老人死んでも仕方ないと言い出してもそりゃ上手くいかんよ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:04:45.78ID:lx5jRIF80
日本は今ですら患者受け入れ追いつかないとやってるぐらいだから
真似したら悲惨な事になるだろな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:04:48.51ID:8UB0smPw0
>>184
だからその理屈がコロナにも成り立つかどうかわかってないって話
例えばワクチンがあるような感染症に関してはその理屈が成り立つし成り立つからワクチンがあるわけだけど、コロナに関してはなにもわかってないから
感染による後遺症だってあるかもしれないのにそれもよくわかってない、感染による大きな後遺症があったら例え集団免疫の概念がコロナに通用したとしても失うものが大きすぎるでしょ?
抗体ができてもその抗体がコロナ排除の働きをするかどうかもまだわかっとらんし、抗体には排除する作用がなくて既感染のマーカーの役割くらいしか果たさないようなものだってあるし、極論だけどHIVだってそうでしょ?HIV抗体できてもその人何もしなきゃ早死にするよ?
もしかしてわかってることもあるかもしれんけど、言葉遊びで誤解まねくような風説みたいのが多すぎるよね('・ω・')
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:04:53.94ID:3kHU4Npd0
>>15
台湾の一人勝ち
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:05:06.24ID:cFy+OBwY0
>しかし、現時点でスウェーデンでは新型コロナウイルスの感染者は1万4385人となっており、
>そのうち、1540人が亡くなったとスウェーデンの現状を説明。しかし、テグネル氏は「全体的な戦略の失敗ではありません。
>介護施設に住む高齢者を守ることに失敗したからです」と自身の考えた方を明かしている。

日本より人口が1/10以下でこの数字だからな
日本だと感染者15万人 死者1万6000人の状況を成功と思えるかどうかだな
しかもまだ途中でさらに増える可能性もあるわけだし
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:05:45.29ID:nESdNqkO0
>>201
十分よくやってるんだけどねぇ…日本
ほんと平和ボケ(=政府が何とかしろ思考)しすぎるのもどうなのか…
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:06:20.20ID:oI1KRyxi0
既に死にすぎてて集団免疫とやらが
獲得できたとしても成功ではないよね
しかも完治者にも抗体ない人がいるという状況で
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:06:26.39ID:xBblZzLA0
>>201
日本の年間の死亡者数は130万人

伝え方次第

まあパヨクが意味なく発狂するだろうけど
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:06:40.14ID:67bodLJB0
>>213
ドイツでも死者の大半は介護施設入所者なんだが介護施設入所者が死んだからってそんなに騒ぐこと?寿命でしょ?という考え方なんだよ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:06:44.47ID:ExcOZJsd0
日本も集団免疫路線でしょ?
医療リソースがないから規律正しくはできずに隠蔽してる
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:06:54.56ID:izS+yn2w0
>>212
スウェーデンとブラジルは全く羨ましくないが
台湾は本当に羨ましいよな…
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:07:11.89ID:NPrpH6/10
死者多数 ←うん
介護施設の高齢者の保護は失敗 ←そうだね
(集団免疫獲得の)戦略全体の失敗ではない ←ちょっと意味わからない
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:07:50.44ID:9QlUDVb20
安心してたら変異した第二波には無力だった
とかない?大丈夫?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:07:57.59ID:YL0PV7iE0
世界最速獲得は日本になるだろう
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:08:01.14ID:Mgy+sHVz0
たかが一万数千で集団免疫?
全然足りないだろ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:08:07.28ID:SpTt+VP+0
>>216
インバウンドなんか無くても自国製を買えばいいだけなのに
海外製ばかり買って海外旅行しか行かず
国内旅行しなかったツケだ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:08:07.55ID:oraakRmh0
>>146
母数をどこに設定するかによるやろ
ニューヨーク市840万人と
スウェーデン一国1000万人
人口規模だけなら大差ない

まあスウェーデン国内にも偏りはあるだろうけど

アメリカ全体の広大な国土、人口をを母数にしてしまうのは明らかにフェアじゃない
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:08:32.84ID:67bodLJB0
>>217
死者が少ない方が成功って価値観でやってないんだよ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:08:34.83ID:0lgZ8Rlg0
5月5月言うけど何の根拠も無いんだよね。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:08:39.33ID:8Ze7bZ+/0
自粛もロックダウンも入院も何にもしないノーガードが一番いいと思う
そのかわり症状が出た人、ツラい人はいち早く診察、入院、治療ができる体制を取っておく
つまり毎年のインフルエンザと同じ対処法
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:08:51.56ID:PuAoVvTk0
>>220
自然獲得による集団免疫とはかけらも思ってないでしょ。
他国と同じワクチン待ちの戦略で、ロックダウンが法制上できないだけ。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:09:19.83ID:PJt8akc80
ほとんどの日本人はすでに免疫を持っている
これが日本の真相
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:09:33.36ID:w1gZezau0
適者生存の発想だね
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:09:55.16ID:FPKOREAN0
>>228
まぁぶっちゃけ死ぬのも高齢者がほとんどだからな
死にたくない高齢者は引きこもってろやでいい
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:10:00.16ID:H70gqVOh0
これからは
まだコロナにかかってないの?
が合言葉に
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:10:24.12ID:J0kRqRtp0
>>227
約180万人の人口差を大差ないって頭おかしいんだよ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:11:11.68ID:0lMZIT620
>>222

死んだ老人は残念だったけど
社会全体の利益獲得には成功した
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:11:19.97ID:PuAoVvTk0
>>230
多分、それが一番良いと思う。
ただ、感染力と毒性が強いから、インフルエンザ以上に手洗いマスクソーシャルディスタンスの徹底を呼びかけ、病院ベット数の更なる拡充の必要があるけど。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:12:50.07ID:oraakRmh0
ニューヨーク市 人口870万人→死者1万人

スウェーデン  人口1023万人→死者1500人

(数字はざっくり)

スウェーデンはアメリカより被害出てる!
とかいう人は、まずこの数字を押さえて欲しい
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:13:09.76ID:RQuXt53V0
>>189
完全に有利誤認してるだろ
宝くじの1等は0.000005%ぐらいだぞ
生涯にわたって買い続けても1/10000に近づくかどうか
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:13:22.81ID:HZjusrVk0
福祉国家は老人や障害者に冷たいんだよね
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:14:07.39ID:GKY/gNpr0
>>14
自粛し続けたら経済崩壊して自殺者の方が多くなるんだよ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:15:26.42ID:EmY1BdFM0
日本も同じ事やってるのに日本は叩かれスウェーデンは叩かれない、スウェーデンは戦略的にやってて日本は後手後手に回った結果がスウェーデンと同じになってるだけだがw
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:15:26.99ID:k8LtUKfO0
抗体スクリーニングの結果はまだ出ないのかなあ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:16:05.45ID:O+DBxZ1p0
集団免疫獲得ってことは国民ほぼ全員感染しましたってことやんw
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:16:09.08ID:5bE5p8gL0
>>8
>この集団免疫の発想は普通の肺炎より重い後遺症が残ることと

根拠ありません
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:16:27.92ID:Z1W75fYx0
スウェーデンがうらやましいね。
日本もノーガード戦法でよかったんじゃないかな。
重症者・死者数はほとんど増えていないし。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:17:34.23ID:oraakRmh0
>>236
人口比、て言うから
アメリカの母数を米国全土に揃えるのはおかしいって話をしているの
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:17:54.47ID:yfN4ZUdH0
集団免疫なんて裏付けないもの信用はされないでしょ
スウェーデンから来る人は2週間隔離が他国では
当然の対応になるから意味ない
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:18:24.60ID:MewE49hs0
>>189
書き方が悪かった
感染する確率は1万分の1
さらに感染して死ぬ確率は1000分の1

以上より30代から40代であればコロナにかかって死ぬ確率は1000万分の1
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:18:47.51ID:EmY1BdFM0
>>248
いやw日本もノーガードだろw
なんかやってるか?
外出禁止も出てないし一部自主的に休業やってるが根本的な対策は何一つしていない
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:19:36.27ID:5bE5p8gL0
だいたい引きこもってウイルス消えるわけじゃないし免疫が出来ようが出来まいが共生するしかない
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:19:48.66ID:UMfqOPwa0
>>253
店閉まってるのにノーガードってw
あっちは普通に店開いてるぞ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:21:02.52ID:WZ/soB6q0
日本と同じことやってても、成功に見えるのは人口密度の違いかな
北欧は概して娯楽施設が少ないし
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:21:38.46ID:YR+VvNKX0
ドイツも集団免疫路線じゃないのか?
医療リソース潤沢だから崩壊していないが
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:23:34.65ID:vGfKCOqV0
集団免疫獲得は絶対介護施設や病院で院内感染おこす
新型コロナは無症状者が多すぎ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:23:49.37ID:fm3Eb47y0
そう。病院や高齢者施設さえ守りきることが出来れば死者は激減

日本は狙ってないけど、このモデルになるんじゃないの
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:24:03.73ID:abSkIFSr0
>>8
根拠よろしく
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:24:20.38ID:hIZm+eQw0
壮大過ぎる人体実験だがまさか国レベルでやるのを目の当たりにする事になるとはな・・・・
結果出るのは早くて半年くらいかね?
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:24:45.62ID:HZjusrVk0
>>261
病院と高齢者施設でクラスター相次いでるけど
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:24:54.95ID:UMfqOPwa0
ペストは今も存在するしワクチンもないって事実を知ったらどう思う?
あれだけ猛威を振るったペストも北里柴三郎のおかげで鎮圧できた
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:25:40.92ID:BWZlCeAO0
スウェーデンとかエイズにも感染しないエルフみたいな白人がいるからコロナにも強いんだろうな
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:25:56.60ID:RXJujSeV0
人口900万人で15000人死んでる
日本に換算すると20万人弱死ぬようなもの
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:26:19.89ID:Mgy+sHVz0
>>258
全くしてないわけはないし、少なくともノーガードではない
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:26:28.24ID:HZjusrVk0
>>266
ワクチンなくても薬は有るじゃん
肺ペストブームのインドに友だちが旅行してたけど
体力あれば平気そうだったよ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:26:42.70ID:EkU+5wnT0
その集団免疫を獲得するために万単位で死ぬの?>1
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:27:18.53ID:pbw/mqnp0
スウェーデンは人口が日本の1/10、死者が1540人
日本なら1.5万人死んでも成功ってことか
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:27:35.42ID:wVjiLDFI0
>>198
騙されていないあなたの具体的な対策を是非ご披露ください
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:27:47.49ID:mnn7qHKM0
集団免疫って、手洗いやらのウイルスの拡散を防ぐ習慣を集団で身に着けたとかそういうことでなく、
全員感染して体内に抗体を身に着けたってことか。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:27:56.99ID:tztwUNJO0
少数の弱い奴らのために社会全体を犠牲にするとか酷いもんだよ
80歳の老人をコストかけて助けても
すぐ寿命で死んでまうだろ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:29:17.10ID:1uBFWLfp0
全世界で壮大な行き当たりばったりの試行錯誤で対応してる。
ウイルス対策で人も死ぬが経済でも人は死ぬ。
常にバランス取りながら進むしか無いが他国の対応方法は国の環境違うから
参考程度にしかならない。

個人の感想なら、日本は国民の対応が70点で政府の対応は50点くらいな感想。

この全世界厄難レベルは国民も冷静になって行動や判断しないと戦時前みたいに
自分の首を絞める。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:29:29.15ID:62TEZiss0
てか防疫できるならスウェーデンもしてたろうが
結果的にスウェーデンは正しかったと言えるかもしれんね
バカみたいにテスト隔離しても、経済損失の激しい強いロックダウンをしても
何の意味もなかったからね
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:29:31.13ID:lX/G74Ko0
>>240
人口密度
スウェーデン 20人/km2
NY 1,085.7人/km2

岩手と東京比べてるようなもんだぞwwww
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:29:48.12ID:bClO6cNa0
スウェーデンは人口1,000万人ほど。
日本に換算すると感染者15万人で死者1万8千人で成功を喜んでいるようなもの。
これで成功か?
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:30:42.49ID:0HVuaxgU0
北欧旅したことあるが
人が歩いていない
80すぎのお婆さんが1人でやっている民宿に泊まったが、
夏なのに寒くて外にでれないから寝てばかりいるのを
気の毒に思ったのか、お茶に誘ってくれた
なんでも冬は真っ暗で寒くて外に出られず
夏は雨ばかりでほとんど家の中にいるとか
あの連中は日本人からすると
生涯自粛生活
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:30:52.01ID:UMfqOPwa0
>>276
ノーガード戦法でも40万人しか死なないってのはぎりぎり生きてる老人がバタバタ死んでもその程度って事だが
健常者が攻撃されT細胞が減ったことの影響が次回以降出るから次からもっと死ぬってことだしな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:31:11.31ID:6Yo9a0HV0
>>277
むしろ本当にヤバい時はパニックにならないとダメ
パニックが不要なら、淘汰されて今生き残ってる人類はパニックにならない人類のはず
パニックになる人間が生き残ってるってことは人類が数億年生存し続けるために
パニックが必要だったってこと
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:32:07.99ID:WZ/soB6q0
>>275
インカを滅ぼしたのはスペイン人の武力や戦略じゃなく
うつされた天然痘だからな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:32:25.38ID:xBblZzLA0
>>280
だからそこだけの数字見ても意味がない
日本だと年間死亡者は130万人、毎日3000人弱亡くなってるのが現実

この寿命層を抜いた新型コロナウィルスのリスクを見ないとだめなんだって
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:32:38.90ID:nqHVDiV30
日本なんか一番中国人来てたんだし一番集団免疫持ってるはずなんだけどな
どういうわけか抗体検査したがらない
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:32:43.21ID:Q3oVV6yu0
日本より多いじゃん。これ熱湯に入って熱くないといってるようなもんだぞ
このコロナは変異して殺傷能力が上がる。さらに死者が増えると思う
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:32:46.14ID:N6U5jRTs0
>>1
下スウェーでタマがフィンフィンなんたら
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:33:53.64ID:cLpWr4Ez0
集団免疫というか
死ぬべき人が死んだというか
まあそれも集団免疫の一つではあるんだが
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:34:12.37ID:UMfqOPwa0
集団免疫作戦は次回以降のことを何も考えていない最悪の作戦
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:34:41.12ID:pehPrTST0
半分ぐらい感染しないと集団免疫にならんのじゃないか?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:36:06.06ID:Y09TxOFa0
× ABBA

○ BAKA
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:36:14.27ID:nqHVDiV30
>>292
日本はもうしてると思うよ
武漢直行便がどんだけ飛んでたんだと思ってんねん
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:36:15.88ID:Q3oVV6yu0
社会が高度化してるほど、集団免疫は危険
こんな方法はアフリカとか途上国がやるべき手法
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:37:13.51ID:WZ/soB6q0
>>290
作戦ではないけど、摂理だろ
その環境で生き残れる者が繁殖して子孫を残す
かといって姥捨て山を作るわけにはいけないけどね
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:37:29.23ID:k8LtUKfO0
不完全でも抗体あれば再感染しても軽症ですむんじゃないか
T細胞が減るのは急性症状だから回復するだろ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:37:51.51ID:xBblZzLA0
>>286
今やっと新型コロナウィルス用の確度の高い抗体検査キットはようやく量産され始めたころなのに
先走って信用ならない抗体検査キットでやっても意味ないから
ミスリードするだけ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:37:58.93ID:oraakRmh0
>>279
かと言ってアメリカ全体とスウェーデンを比較するのもおかしいわな


アメリカ 国土面積
962万km2
人口3.3億人

スウェーデン 国土面積
45万km2
人口1023万人

アメリカ全土の人口比での被害なんて出しても
広すぎて薄められるから意味がない

精緻でフェアな比較がどんなもんかは忙しいのでやらんけど
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:38:32.52ID:PhcXBLsG0
>>5
コロナのせいで自分の報道が無くなったんでグレテる。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:38:41.60ID:Mgy+sHVz0
>>292
確か6割と言っていた。
まだまだ犠牲者が全然足りない。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:39:34.69ID:kHchKQcU0
>>1
なんかヤバイ感
相手は免疫性を破壊するウイルス兵器なんだよなw
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:39:41.21ID:x2z1Ew1m0
>>4
強制力ある封鎖をガチッとやってそれでもダメなら諦めることもできるが、ダラダラやってダラダラ感染者だしながら諦めることもできないのが日本
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:40:08.36ID:62TEZiss0
>>280
まあイタリアやスペインイギリス、フランスは三万人は亡くなるだろうから
その半分ならマシということなんじゃないか?
イタリアスペインイギリスフランスは検査隔離もやってロックダウンもやってるわけだから
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:41:23.52ID:h1Azhm6h0
人口100万人当たり新型コロナ死亡者数(4月20日現在)

507人 ベルギー
446人 スペイン
390人 イタリア
303人 フランス
239人 イギリス
215人 オランダ
164人 スイス
154人 スウェーデン
126人 アイルランド
124人 アメリカ
*69人 ポルトガル
*63人 イラン
*55人 ドイツ
*42人 カナダ
*24人 トルコ
*11人 ブラジル
**5人 (東京都)
**4人 韓国
**4人 フィリピン
**3人 中国
**2人 マレーシア
**2人 オーストラリア
**2人 ニュージーランド
**2人 ロシア
**2人 インドネシア
**2人 シンガポール
**2人 日本
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:41:55.66ID:89Wilfxg0
集団免疫
新型コロナウイルスに対して有効か?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:41:59.54ID:n0loZPI70
こういう時って
各国の性格がハッキリ垣間見れておもしろいですわあ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:42:15.52ID:WeeWRH4K0
馬鹿じゃねえの

集団免疫とか

そもそもt細胞破壊のウィルスなのに なるべくかかりたくもねえわ

それで変異していったらどうすんだよ 発展途上国が
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:42:42.60ID:qR/yzcY90
ノーガードでも未成年は死なない
ノーガードでもドイツと年代別死亡者数の割合が変わらない

スウェーデンのコロナによる年代別死亡者数
0〜9歳 0(0%)
10〜19歳 0(0%)
20〜29歳 4(0.25%)
30〜39歳 6(0.38%)
40〜49歳 15(0.95%)
50〜59歳 53(3.35%)
60〜69歳 125(7.91%)
70〜79歳 378(23.92%)
80〜89歳 644(40.76%)
90歳以上 355(22.47%)

合計 1580(4月20日判明分)
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:42:56.98ID:8aLn4OG90
>>221
ここまではうまくやっているように見えるが今後の展開によっては全く羨ましくなくなるかもしれない
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:43:13.80ID:nqHVDiV30
>>312
罹りたくはないがもう罹ってたらしょうがないだろw
そういう状態なんだよ
だから日本じゃ広まらない
だってすでに罹ってる人いっぱいいるから
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:43:25.73ID:qjS8GjAS0
医療崩壊起こしてないのに致死率10%はヤバイね
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:43:32.27ID:11cZcH/c0
>>285
そこだよね

日本の場合は無駄に長生きしている高齢者が多いから
死者は激増するだろうね
日本は80歳以上の高齢者が1000万人以上
西浦氏の言う42万人は大袈裟ではないのかもね

ただ単純に年間死亡者数130万+42万とはならない

高齢者が大幅に減れば今は大きな悲しみに包まれても
後にバランスが取れて良い事もある
このまま経済封鎖が続けば若者の自殺者が急増するわけで
どうせなら高齢者たちが寿命よりもホンのちょっぴり
早く迎えに来てもらった方が良いと思う
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:45:18.14ID:dg8vtwz80
温暖な国はたいして広がらない(ブラジル、東南アジア)
寒冷すぎる国も概ね広がらない(グリーンランド、ロシア、カナダ)
だから集団免疫とか経済優先とかテキトーなことをドヤ顔で言える
真面目にやれば台湾みたいにほぼ封じ込めも可能
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:45:58.91ID:8aLn4OG90
>>54
インフルエンザはある程度免疫が有効だからあんまり大したことなくてすんでる
免疫が全くなければスペイン風邪になる
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:46:07.00ID:nqHVDiV30
あれだけ去年インフルエンザが猛威を振るってるとか言ってたくせに
全然今流行ってないじゃん
つまり去年まではコロナもインフルも全部インフルにしてたって事だよ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:46:28.83ID:oaDQ562i0
コロナがヘルペスウイルスみたいな奴だったら、集団免疫と成り立たないよね
感染したら、一生付き合うしか無い
体力落ちたら時に発症を繰り返して、平均寿命がだだ下がり
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:46:45.19ID:q4ayW9ZI0
スウェーデンもロックダウンすべきだ!という声が大きくなってもめたんだよ
それに対してこの人が改めて持論を展開しただけで
バタバタと死んでいる現状ではまだ評価は早すぎる
最終的にはロックダウンで抑え込んでいる同じ北欧のノルウェーとフィンランドとを比較する必要がある
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:47:02.91ID:kXQBzKKC0
変異するウィルス、韓国の異常な数の再発再陽性。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:47:12.23ID:SZsQn29i0
>>8
まあ、スウェーデン人とブラジル人を実験台にしましょうや
本人らが望んでいるし
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:47:15.17ID:11cZcH/c0
>>290
都市封鎖も同じ
この先も同じ事が出来るのかは解らない
多分、無理
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:47:35.17ID:MlF7nUtm0
>>222
まだ、これからも人は沢山死ぬけれど、集団免疫を得られる前に国民が全滅するような事態にならないように感染者数のコントロールを出来れば、
最終的には集団免疫を獲得して、コロナ流行は収束させられるだろうという事かな
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:47:47.01ID:LjCkTval0
これが正解

みんなが軽くかかれば抗体ができて収束するんだよ
ワクチン接種と同じ事をする

それにはマスク・うがい・手洗い・こまめに消毒を徹底して普通の生活をすればいい
そすれば、大量にウィルスを体内に入れないで済む

それに耐えられない人はいずれなにかの病気で氏ぬ運命
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:47:55.21ID:3SoyxcqG0
武漢ウイルスてこれまでの自然発生&変異の歴代ウイルスと違って人工ウイルスである可能性が極めて高いのに こんなリスキーなメソッドを選んじゃってまぁ イギリスだって途中でそれを確信したから方針転換したんだろうにさ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:49:17.33ID:h1Azhm6h0
人口100万人当たり新型コロナ死亡者数(4月20日現在)
1,232人 (ニューヨーク市)
 507人 ベルギー
 446人 スペイン
 390人 イタリア
 303人 フランス
 239人 イギリス
 215人 オランダ
 164人 スイス
 154人 スウェーデン
 126人 アイルランド
 124人 アメリカ
 *69人 ポルトガル
 *63人 イラン
 *55人 ドイツ
 *42人 カナダ
 *24人 トルコ
 *11人 ブラジル
 **5人 (東京都)
 **4人 韓国
 **4人 フィリピン
 **3人 中国
 **2人 マレーシア
 **2人 オーストラリア
 **2人 ニュージーランド
 **2人 ロシア
 **2人 インドネシア
 **2人 シンガポール
 **2人 日本
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:49:20.24ID:/Rv9Nr/Z0
日本人は政府に言われなくてもマスクするから。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:49:20.04ID:nLNabhIQ0
感染者は1万4385人死者1540人のどこが成功だよ
もし仮にここで止まったとしても成功とは言えんだろ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:49:46.79ID:11cZcH/c0
>>329
大衆が怯えて大反対したから方針転換した
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:50:32.89ID:GPTt4dbA0
スウェーデン滅亡

グスタフアドルフも戦死したよな
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:51:06.00ID:nqHVDiV30
韓国と日本が同じような数字になってるのももうとっくに蔓延してたからしかないだろ
なんでみんな目を逸らすかね
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:51:10.60ID:67bodLJB0
>>318
感染者数やコロナ死を減らそうとしないという作戦なのに
こんなに感染者がとかこんなに死者がとかいうやつなんなんだろな
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:52:29.70ID:PfUgJACT0
そりゃ死者数を気にしなきゃロックダウンなんかいらないよ
悪どい政権なのにほめてるリベラルの偽善っぷりには毎回感心するわw
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:52:29.73ID:sjHtG/ZP0
>>332
本当にそれで済めば十分成功だろ
世界はどんだけちんけなウイルスと戦っているんだよw
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:53:11.28ID:LrP0kOnM0
ここ年寄りや基礎疾患持ちは基本治療しない方針だからな
それなら世界中問題解決するわ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:53:38.39ID:aLAQwtNs0
HIVがほぼ確定みたいだから無理だろ
エイズ患者みたいに受け入れた生活になると思う
ライフスタイルとして耳触りのいい新語が生まれて
お互いになだめ合う世界さ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:55:13.42ID:PKnkHbp60
北欧はまだ冬だろ。天然ロックダウンだからイタリアと比べてもムダ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:56:13.87ID:1ek2C39r0
>>8
そりゃ過去の疫病だって免疫獲得できた人だけが生き残っただけ
人類が何度も繰り返してきた普通のことだよ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:56:32.07ID:11cZcH/c0
>>332
お前の思い描く成功って?
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:57:53.08ID:qR/yzcY90
スウェーデンの累計死亡者数のグラフを見ると、
マジでピークアウトしたんじゃないかと思う
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 08:58:57.40ID:Wa6TbNZk0
>>341
そんな話は聞かないな
3割がショボい抗体しかできないってのは聞いたが
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:00:07.55ID:ieiNH3U80
>>14
まさに自然淘汰ということなのかも
終息してもウィルスが消えて無くなるわけじゃないし
日本でやると被害大きすぎてパニックになりそうだけど
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:01:44.31ID:11cZcH/c0
>>340
全然違うでしょ
T細胞と自爆死するという免疫細胞を壊すユニークな特徴が
HIVを連想させるというだけでHIVウイルスとは違う
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:02:01.76ID:7WgXPqeh0
日本人って飽きやすいよね
マラソンはゴール地点が明らかだから走れるけど、自粛続けるの諦めてない?飽きてない?

ブラジル方式を採用したらいいんじゃない?
ただ、気にする派としない派の生活区域を分けてさ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:03:05.89ID:X9PL2U7v0
差別が深刻になりそうなきがするわ
民度の問題だろうが
人間そこまで上等にできてるとはおもえんな
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:03:48.36ID:+IbODTTA0
スウェーデンが正しい。
日本はコロナを封じ込めるための緊急事態宣言を5月に解除するって言ってるけど、その後どうすんの?5月になったらまた感染拡大し始めるよ?また6月までロックダウンすんの?wアビガン量産化も5月以降になりそうだし

医療崩壊を防ぐためとか言ってるけど、このままやと5月以降に医療崩壊するよ?問題先送りにしてるだけやでwそれってジリ貧で日本経済にダメージが入ってるんやで?

もうロックダウンしちまったから、今とれる最善策は、区画毎にロックダウン解除して緩やかに感染を広げること。それも大都市から解除を始めると良い。
今、日本は医療崩壊を起こしてないから医療機関に余裕がある。余裕がある内に大都市で感染を広げて重症者を病院で受け入れるようにするのが一番の得策。

こういう話をする奴がテレビにいないのが大問題だ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:08:56.34ID:7WgXPqeh0
あと、鉄道会社は計画運休できるはず
あれは国交省の要請か?
台風のときみたいに


仕事休めないのは電車が動いてるからじゃない
あるいは19時が終電にすれば飲みに行かないでしょ
タクシー運転手には気の毒だろうけど
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:09:14.24ID:c9X4BoME0
>>1
1500人以上死んでもパニック起こさないスウェーデン人すごいな
日本なんて200人ちょい死んだだけで恐慌状態だもんな
人口比で死亡率比較したらもっとすごい差がついてるぞ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:11:14.64ID:0MW5CNUB0
どうせ7割感染するなら抑圧政策は問題の先送ってわかってない奴が多すぎる
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:11:18.92ID:aRIF+J9B0
>>328
軽くかかるというコントロールは無理

普通の生活=自粛もしないということ?

集団免疫を獲得するには自粛やロックダウンでピークを抑えて
長期で感染者を増やすほうがいい

自粛もせずに感染のスピードを早めると感染爆発になる
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:13:42.10ID:pGcJvrsD0
1/3は抗体が弱く再感染したというデータを無視した戦術。

スウェーデンのような福祉国家はロックダウン戦術の方が相性良さそうなのに勿体ない。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:15:27.70ID:ZT8jM8gK0
ぶっちゃけ兵役の残ってる国はこういう時強い
韓国もそうだし台湾もついこないだまでそうだった
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:17:11.43ID:i7CHsnHA0
>>324
もしかしたら韓国は抗体付きにくい人多いのかもしれないよ
B細胞活性が弱いとかさ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:18:12.74ID:NvVsKZ5f0
少しづつウイルス浴びていつの間にか免疫獲得がベスト。
スウェーデンのは最も冴えたやり方かもしれない。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:18:37.12ID:MlF7nUtm0
>>8
人の集団に対してどうすれば流行を収束させられるかという方法論だから、当然だろう。
個々の患者に対しての治療についてどうすれば良いのかという考え方ではなく、個々の患者に適した治療をする事を否定している分けでもない
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:19:25.56ID:pGcJvrsD0
>>358
セーフティディスタンスなどを徹底しながら経済活動を止めないということ。
ようはホリエモンの考え方。
防疫徹底を前提に非リスク層で経済回しつつ、リスク層には我慢してもらうやり方。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:19:28.71ID:vbmOeAl10
高福祉国家ならではの選択だな。
合法的に老人間引きして財政負担減らしたいだけだろ。
で、後からしれっと残念ながら集団免疫は獲得できませんでしたと方針変えるぞ。
その頃には国は大幅に若返って年金負担も減って政府も内心ウハウハ。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:21:18.92ID:0fmleiZ60
>介護施設に住む高齢者を守ることに失敗したからです

王室にも入り込むウイルスだもの
ロックダウンしないで感染者を野放しにしておいて
介護施設の高齢者を守れないのは当たり前
実質見捨てたんだろうね
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:21:29.54ID:yAo0y/uw0
>>212
最終的に勝つか不明
コロナありが世界標準になって永久に鎖国でもするのか?
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:22:46.12ID:sl9F3fVv0
>>367
スウェーデンはもともと老人には治療はしない国だよ
どうせ後数年で死ぬって人間に金をかけないから高福祉が実現できるの
日本が高負担低福祉なのはそこに金をかけすぎてるから
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:24:09.30ID:0h+hfKa70
スウェーデンは日本より広いのに人口が1000万人にも満たない
つまり、人口密度が段違いに違う
さらに死者数も1500人超えてるし
これで対策成功とか言われてもねえ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:25:18.24ID:pGcJvrsD0
>>365
社会免疫モデルでシミュレーションする場合でも、1/3の抗体が弱くて再感染することをシミュレーションデータに代入しているか否かは重大な計算ミスに繋がり得る。
稚拙な計算でないことを祈りたいが、人類全員がCOVID19初心者であることを踏まえるとミスしてる可能性が高い。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:25:41.50ID:sjHtG/ZP0
>>373
集団免疫無理=ワクチン出来ない
なんだけど、それなら何をどうやって解決するんだ?
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:25:46.76ID:4uu+IKon0
人口呼吸器が沢山あるなら、いいんじゃない?
医療崩壊覚悟なら、なければただの棄民政策
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:26:25.37ID:ySyqLtZ+0
スウェーデンの死者数日本に換算したら2万人近くいくぞ
日本よりはるかに人口密度の低い国でこれだ

全く参考にならんと分からんか
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:26:51.24ID:ox+Lr33i0
実はこれが正しいだろうな
ロックダウンして無感染状態を作ってもそれからどうすんだって話
コロナは永遠に地球上から消えてはくれない
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:27:37.46ID:aRIF+J9B0
>>366
ホリエモンの考え方はわからんが今の日本はそういう状態じゃないの?
ロックダウンせずに自粛でなんとか経済を回してる
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:28:00.22ID:MIUXAFCY0
一方でロックダウンした都市は、コロナ以外の病死者や餓死者をコロナの死者以上に出している
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:28:22.08ID:n2fei/On0
┏( .-. ┏ ) ┓【虫/ダニ/エボラ並コロナウイルス】B


*ダニの脳を操って
WIFI波で、データウイルスとして
対象の人物に送信する

一人の人間に10万匹送り込まれる

--

*初期症状は、出づらい(不顕微化)

・ダニが脳の中に入り込む
・数日〜最大で、40日間発症しない
・症状が出ると、ダニが主に脳や臓器を捕食する
(脳が無くなる)

※ダニの中にエボラウイルスが
仕組まれてるか不明である
--

*4月12日と云うのは
Apple iPadの発売日であるが
今月中にかなり症状が出る人が現れると思われる
--

*私は、正露丸を飲んだり
ナフタレンのカケラを齧ったり
ダニ退治のスプレー、ダニアースを使うと思う
蚊取り線香のみだと、いまいち不足感が否めない be

https://twitter.com/prettypumpkin71/status/1252390685178650624
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:28:57.18ID:62TEZiss0
日本は完璧主義が多いからな
この程度の成功では満足できないんだろうね
インフルエンザなみの死亡者ならまあまあ成功だと思うが
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:28:58.17ID:ox+Lr33i0
>>384
コロナだけが脅威ならそうなんだけどな
経済活動しないとコロナより遥かに多くの人が首を吊って死ぬ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:30:04.96ID:MIUXAFCY0
>>388
NYなんかは高齢者や障碍者の独居死がヤバい状態になっているしな
コロナの死者より多いってなんの冗談だよと
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:30:20.19ID:z1/AG4mR0
>>1
ロックダウンの目的わかってる?
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:32:05.63ID:FozjtubW0
>>370
いや、今の結果こそが成功なんだよ
早めの損切りみないなもので、第二波にも比較的耐えられる可能性が高い
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:32:11.22ID:MlF7nUtm0
>>373
仮にこれから日本で100万人亡くなったとしても、日本人の99%が生き残れば集団免疫としては大成功だけどね
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:33:02.72ID:EHZ4W+NH0
>>6
密集してるが飛沫リスクは低い満員電車は緩やかな集団免疫目指す環境としては悪くないんじゃマイか
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:33:03.40ID:3jHsSXlh0
スウェーデンは1540人も死んでるのかよ


密度や人口を考えたら、
ニューヨークよりひどくないか?w
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:33:27.39ID:B2MNpiFH0
>>373
なんで?
それより経済崩壊で町中に死体が転がるのが楽しみだな
コロナより怖いぞーw

>>390
ボクシングで相手を起き上がれなくすること
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:34:22.18ID:MIUXAFCY0
>>391
都市封鎖なんてやってしまった所は、運動不足や栄養状態の悪化もあって
封鎖解除後の第一波で壊滅的な状態になることが確実だな
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:36:46.73ID:pGcJvrsD0
>>383
日本はクラスター潰し戦略という独自の戦術。
一番手間がかかるが感染経路を徹底追尾してピンポイント隔離して社会を回す考え方だったが、キャパオーバーを警戒してロックダウン戦術に切り替えた。
しかし法的問題で中途半端なロックダウンなので実効性に疑問符を付けながらの実施。

社会免疫モデルは全く違う戦術。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:37:15.57ID:U/m5Rs4m0
>>388
日本換算で死者2万人なら、日本失業率増16%相当の死人。どっちがマシか
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:38:01.20ID:MIUXAFCY0
>>395
さすがにそれはない
スウェーデンは人口1000万人で死者が1500人
NYは人口800万人で死者が1万2千人

しかも封鎖後にそれ以外の死者が3万人を超えている状態
そのうえ集団免疫の目途も立っていないので死者は増え続ける
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:40:53.88ID:Sg8g7NDQ0
>>4
日本人にはソレが1番なんよ
どんな目的にせよ
ハッキリ言うと叩きまくる勢力がいるから
のらりくらりと誤魔化しながらやるしかない
このままでいいんだよ
疑心暗鬼のまま、ゆーっくりと感染者増やして死者抑えながら集団免疫獲得するんだよ
無症状や軽症は放っておくしかないんだよ
病床逼迫させず、なおかつジワジワ感染者増やしていくのさ、ゆーっくりとね
集団免疫ってハッキリ言うと自粛しなくていいって勘違いする奴でてくるからね
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:41:21.64ID:Wbog1t4z0
医療崩壊レベルの爆発的な感染増が無かった社会で今の時期に集団免疫獲得はないやろ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:42:29.07ID:qTEWFRFa0
>学校、ジム、レストランなどが営業を続けながら

学校はともかくマスクなしのジム、レストランはどーみても感染の危険性が大きいだろ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:43:58.00ID:ljN8Y/Cu0
>>80
無策は医療崩壊起こすんだよ。世の中の病気はコロナだけじゃないんだぞ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:46:35.93ID:MjR7zOOS0
えげれすの今はどうなの?同じ感染するでも、後の方が良い事多い傾向はあるんだよな。。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:48:25.35ID:0MLHOFxK0
死者数が少なければ成功と考えるバカが多すぎで呆れる
心底呆れる、人類ってそんなに愚かな生き物だったのかと
お前ら自分のバカに気づけ、マジで

経済性と比較しなきゃ意味ねぇだろうが
GDP損失をどれだけ回避できたか
これで測らないと意味がない

まだ数字が出てない
評価しようがない
死者数なんてどうでもいいんだよ
バカなの?
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:48:26.68ID:UlpRIEe80
無能WHOが何もかも分かりましぇ〜んと痴呆を晒しているので
本当に抗体が出来て免疫を獲得しているのかが今だに分からないから何とも
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:48:33.67ID:T1oKCs+v0
>>403
じゃあどうすんの?
このまま何年もずーっと鎖国と休業続けんの?
ウイルス根絶なんか無理なんだぜ?
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:54:10.71ID:T/qJYs350
集団免疫ができるなら東京はどうしてこうなったんや
まあ外国帰りの感染者がほとんどだとは聞いたけど
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:56:26.85ID:7pPbnmQm0
これだわ
緊急事態宣言がどういう効力あるのか調べもしないで出せ出せ喚いてた人間が8割もいたことは後世に語り継ぐ必要がある
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:58:30.57ID:qTEWFRFa0
これを機に第一次、第二次産業で密のない仕事だけで生きていくようにすればどうか
絶対無理だね
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 09:59:53.57ID:pGcJvrsD0
>>410
一応揚げ足をとっておくと天然痘のように根絶した例もある。
君が問いたい本論からずれる補足なので、自ら揚げ足とさせてもらったよん
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:00:01.14ID:bH2z292a0
>>80
医療崩壊起こせば武漢肺炎の致死率は10%を軽く超えるのはスペインやイタリアで実証済みだ。

日本人全員が感染すれば、年齢人口比を都合良く均等と考えても1400万人は死ぬぞ?
実際の年齢人口比を考慮すれば更に倍の3000万人近くはいってもおかしくない。

ちなみに太平洋戦争全期間での軍属&一般人合計死者数は310万人な。(当時の人口は一億人弱)
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:00:30.55ID:ymZlYjOE0
スウェーデンの人口・・・1023万人

集団免疫を獲得するには
人口の6〜7割が感染しないといけないから
来月中とか無理w
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:02:17.33ID:T1oKCs+v0
>>414
マジで揚げ足とりでしかない
今回の新コロが根絶出来るかってことだよ
もう無理だろ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:07:12.99ID:pGcJvrsD0
>>1
ソーシャルディスタンスに努めて社会防疫が成功している場合、社会免疫は獲得できない。
社会免疫獲得に成功した場合、ソーシャルディスタンスに失敗したことを意味する。
この論理矛盾を説明してもらいたい。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:09:42.07ID:FozjtubW0
>>398
弱者を早めに淘汰して労働人口への経済的なインパクトを軽減
もし集団免疫も獲得できていれば第二波も比較的影響が少なくて済む
ただし、集団免疫が獲得できてる保証はない
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:13:23.34ID:U6pYv3cA0
変異するなら集団免疫って概念は通じないのでは
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:16:31.31ID:wGQikLOx0
医療崩壊が起きない様にする。盲腸や心臓発作などその他の病気で死亡することを防ぐ。
少しでも時間を稼げば治療法や特効薬などが確立される。
当初は3月までに1〜2万人、死亡すると予測されていた。
取り合えず日本政府は上手いことやっていると思う。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:17:01.49ID:dCWjPalA0
そもそも集団免疫どうこうぬきに

ドイツやアメリカの都市で抗体検査やってみたらその都市でわかってるPCR検査陽性者の50倍から80倍も感染してる人間がいることがわかった

時点でスウェーデンの考えが一番正しいんだろうよ
ロックダウンしても無駄な状況なんだよ最早
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:18:18.57ID:xzxAHSkd0
>>771
日本人でもそう考えている人は、虐げられてる若い年齢層に多くいると思う。
ただ、なにせ政界や経済界など権力を持っているのが、余命の短いその年齢層。
特に世界に比べて日本は、それが顕著だからな。

さきの大戦から何も変わっていない、命は等価じゃない。
若く、金もなく、権力もない一般人が犠牲になるのは世の常。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:18:29.83ID:8vgoMTo30
収束するか死者が増え続けるかの実験場だね
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:20:30.88ID:XlNl42vR0
スペイン・イタリアの今日の感染者数死亡者数スレ立たなくなったね
落ち着いてきたのかな
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:22:24.16ID:rBsA7kgD0
>>422
むしろロックダウンしか無理なように思える
それ全員隔離しか方法ないよ
検査隔離してもその50倍の無症状感染者がまき散らしてたら収束出来るわけがない
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:23:36.63ID:vp6PoI1H0
え??意味わかんないけど。まだそれがベストとは言えない。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:23:43.74ID:x3/jfHFF0
水際阻止に失敗した国はどこも基本的には集団免疫の獲得を目指しているでしょう。
感染者数の増加を急峻なピークで早く終わらせるか(ブラジル、スウェーデン、旧イギリス)、医療崩壊をさせないなだらかなピークを目指すかの違い。
日本も含めて多くの国は後者を目指していたが、コントロールが困難になって仕方なくロックダウンしているだけ。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:25:03.53ID:fffEXe5E0
>>428
ドイツもアメリカもロックダウンしてた都市で抗体検査を行った結果だ

都市の人口の30パー近い人間が感染してたそうだが
アメリカやドイツがこれ以上のロックダウンを諦めた理由がそれだろ?

意味がないのだ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:26:06.30ID:qmasU8a50
>感染者は1万4385人となっており、そのうち、1540人が亡くなったとスウェーデンの現状

ダイヤモンドプリンセスの致死率は1.8%程度
乗客に高齢者が多かったから、一般的な年齢構成で1%程度と仮定すると、
スウェーデンの実際の感染者数は15万人規模かな?
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:26:50.95ID:5h9e8esC0
>>428
まだ収束とか寝言言ってんのかよ
抗体検査とかのデータからこいつの根絶は無理と分かってきたからロックダウンしても大差ないと言われ始めてる
これから延々付き合っていくしかない
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:26:59.52ID:oB12EAxx0
密かに他の病が流行してるってことはないかな
それだと重症化するまで把握されないってことが多いよ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:27:36.56ID:Vp6Y4MKc0
>>373
ロックダウンも検査しまくるのも無意味
集団免疫が最後に勝つやろ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:27:44.33ID:rBsA7kgD0
>>431
なるほど
すでに免疫獲得か
10%〜20%の感染で波は一旦収まるからな
しかしマジで恐ろしいウィルスだな
検査してもロックダウンも無駄ということか
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:28:09.25ID:ybX5X8nR0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
このウィルスは白人(特に北欧系)や黒人は感染しにくいし老人以外は重症化しにくいし重症化しても回復するから大丈夫ユダーqqq
それに東アジア人と異なり一生涯あるいはかなり長期に渡って感染し続けることもないから大丈夫ユダーqqq
イタリアやスペイン、アメリカで死亡者が多いのはこのウィルスによる感染者数や死者数に人種によって
差異があることを隠すためにインチキペテンが存在だけユダーqqq
例えば、検査を大量に行い感染者を一箇所に集め複数の新型コロナに感染させ重篤化させたり、
あらゆる死者に新型コロナの検査を行い陽性ならすべてその死因を新型コロナにしたり、数字を操作したり、
老人施設に意図的にばら撒かれたりねqqq
逆に日本や中国では数字が隠蔽されているだけユダーqqq

★これによるとアメリカでの感染爆発のニュースは実態と合っていないフェイクだと言う。
ともかく、新型コロナによる感染者死者数につき欧米は過大評価、日本や中国では過小評価しているのは間違いない。
youtu.be/HDADonD2bAU

★ボストンの収容所にいるホームレスの半分が感染していたが誰にも症状が出ていないという。
https://www.zerohedge.com/geopolitical/shocking-report-shows-half-homeless-boston-shelter-tested-positive-covid-19-and-none

★「水にもコロナ陽性」 米CDC、不良キット ※アメリカはインチキ検査キットで感染者数を水増ししている。
https://japanese.joins.com/JArticle/265029
うぇfw
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:28:21.90ID:pGcJvrsD0
コロナは法律より上のルールで、感染した場合、最低無罪〜最高死刑に問われる超法規的ルール。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:28:24.99ID:ybX5X8nR0
★新型コロナウィルスは東アジアの男を狙った生物兵器であると判明★

まず、今回の新型コロナウィルスがACE2レセプターから細胞内に侵入することはこれまでの研究からほぼ明らかになっている。

■【感染症】中国に出現した新型コロナウイルスの分析(nature)
新型コロナウィルスの細胞への侵入経路は「SARSコロナウイルスと同じ経路(ACE2細胞受容体)によって細胞に侵入すると判断している」
http://www.natureasia.com/ja-jp/clinical/research/13204

そして、このACE2レセプターというものなのだが、白人や黒人には少なくアジア人の肺に非常に多い事、
さらに、女性よりも男性が多いことも研究によって示されてしまった。
新型コロナウィルスと結合するACE2レセプターがモンゴロイドに多ければそれだけモンゴロイドが感染しやすくなるということは明らか。

■武漢2019-nCovの推定受容体であるACE2の単一細胞RNA発現プロファイリング
「東アジアの男性では肺に非常に多くのACE2発現細胞が存在する」
「男性の方が女性よりも高いACE2発現細胞を持つ(1.66%対0.41%)。さらにACE2の分布も男性の方が女性より広い」
「東アジアの男性は白人およびアフリカ系の男性よりもはるかに高いACE2発現細胞を持つ(2.50%対0.47%)。」
https://ouopjoo.konjiki.jp/4345.htm

以上のことから、仮に今回の新型コロナウィルスが生物兵器であった場合、中国によるものではなく、モンゴロイド以外の人種によって運営されている国家などによるものであることが伺える。
なぜなら、自らと同一の人種を生物兵器によって害しようとする国家など存在しないからである。

上記論文通りの統計結果も中国、韓国、イタリアにおいて出る。
★新型コロナウイルス感染症の死者は男性の方が女性に比べて多い傾向が見られる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200321-00000039-kyodonews-soci
うぇf
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:28:40.51ID:LeN7YKPh0
>>1
何処かの国もそんな事言ってたな、首相死にそうになってたけど
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:29:15.49ID:ybX5X8nR0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
中国が元凶のようなパンデミックを引き起こし
WW3に向けて世界の政治経済を刷新させるとともに
世界の敵意を中国へと向けさせるユダー

また、@モンゴロイド系種族、A労働と消費でユダたちに奉仕できない老人、B病に弱い遺伝子を持つ者どもも
この世界から消えうせさせるユダーqqq

そして、このウィルスでも消えうせないこれらの者どもはアビガンを投与させて遺伝子を
改変させ、血統ごと劣化させるユダーqqq

youtu.be/OgwxTP9mH3U

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火、気象兵器)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ

フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

世界の覇権を取るために
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう

エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さない
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:29:22.46ID:zYiqDlyk0
コロナに感染したっていうと
軽蔑や同情の対象だけど
死ななければある意味次は感染しない
感染しても重篤化しないいっていう意味では
羨ましくはある。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:31:01.52ID:3P6ORmx00
小池が余計なことをしているせいで、集団免疫が獲得できないということか
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:31:38.86ID:1JhX+DMR0
>>212
管理国家だからなぁ
一番中国の怖さを理解してるからこその注視もあるが
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:33:02.50ID:O6QbjRf70
国民の民度が高くないとできない政策だな

テレ朝のバカなアナがいる国じゃ無理だわ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:33:40.72ID:b/aYfSIm0
>>435
集団免疫って学者にとってはカッコいいのかもしれないが
ウイルスの自然淘汰だよ
自然現象
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:34:39.11ID:z1/AG4mR0
ロックダウンは、病院火葬場墓場寺のパンクを避けれる
集団免疫は持てるか持てないかまだわからんだろ
エイズウィルス混なら
持てたらラッキーボーナスくらいに考えとけ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:36:00.18ID:mt0K9vKg0
集団免疫とかお気楽なこと言ってるが
全員が獲得できるわけじゃない
で、他人を感染させて死なせたり
抗体少なくて再感染したり
退院できるのは1/10の確率
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:37:20.69ID:pGcJvrsD0
福祉国家スウェーデンは、教育の質も高く、日本よりもバカ率が低い。
これが一番重要な前提だと思う。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:37:54.11ID:b/aYfSIm0
感染症の数値をいじる学者は
ウイルスは人間が抗体を持つまで消えない理論だから
集団免疫って話になるんだが
実際はそうじゃないでしょ
抗体保有者がそんなに多くなくても感染は止まる。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:40:21.35ID:3P6ORmx00
集団免疫を早く獲得するにはむしろ3密を推奨するべきなんじゃね?
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:41:05.92ID:+/YUDHMU0
高齢者バンバン切り捨てで代謝も進むからアグレッシブだよなー
G抗体の研究の特許でもワンチャンあるやろし
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:42:30.63ID:pGcJvrsD0
>>453
というか、みんなで病院行って、お医者さんにウイルスを喉の粘膜に付けてもらって「はい、いいですよー!5日後ぐらいから熱など出ると思いますがそれが正常なので慌てないでください。息ができなくなると酸欠で死ぬので連絡くださいねー」の方が効率が良い。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:42:49.89ID:DQr5up8V0
集団免疫獲得の路線でクラスタ−潰し。
日本がいちばん成功してる国でしょう。

国民の私権を制限できない日本はこれしかないんだよ。
収束したら憲法の「緊急事態条項」を本気で議論しないとな。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:43:04.77ID:VSFV8jCD0
ブラジル大統領「経済活動を自粛する国はバカ」
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:44:56.13ID:pGcJvrsD0
集団免疫モデルのスウェーデンでソーシャルディスタンスを呼びかける意味が全くわからない。
集団免疫モデルでは全都市でオーバーシュートさせるべきだろう。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:44:58.82ID:WBvBONgy0
上級顧問 渋谷「検査しないなんて日本だけ、的外れだ」
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:46:12.89ID:4WlbwNzI0
>>4
日本はスウェーデンのようにノーガード戦法で行きたいって発表しちゃったらガイジ国民が発狂するからな
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:47:36.75ID:pGcJvrsD0
大阪の選挙で吉村に投票しなかったバカが今吉村マンセーしてる
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:47:45.74ID:YNid4XKu0
ブラジルトップもある意味正解なんだよな

ずっと謹慎してる国はある意味失敗してるわけだし
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:48:03.31ID:9SaZjVbk0
>>415
馬鹿丸出し乙

分母に無自覚感染者を含んでない時点でお前がまともな知能を保有してない事がバレバレ

つか、厚労省チームの医者が『無策で80万人重症、うち半数死亡』って予測してるのに、素人のお前が1400万人死ぬぞ、とかw

バカバカしすぎて話にならない
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:48:38.30ID:pGcJvrsD0
京産大の連中は早々に無症状感染して抗体獲得して遊び回っている勝ち組
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:49:52.78ID:pGcJvrsD0
完全放置のスペイン風邪(A型インフル)は、当時の世界人口の1/3が感染したんだろ?
完全放置するとこうなるっていう答えみたいなもんだけど、それを繰り返すのはバカだよ。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:50:52.21ID:4/JbGC140
抗体検査したの?

抗体検査して免疫持った!と言えるほど
抗体できた人は二度とこの新型コロナウイルスかからないの?
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:51:23.04ID:XlNl42vR0
>>453
医療崩壊しないようにゆっくり感染を目指してる
国民には引きこもれと指導する
それでも遊びに行くバカが一定数いるからちょうどいい
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:51:23.57ID:dgNZkmHJ0
>>425
1日の死者数

スペイン 399人
(人口4600万人)
日本    25人(20日)
(人口1億2600万人)

踏ん張れニッポン!
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:51:52.40ID:b/aYfSIm0
集団免疫っていうのは人間が作った単純化したモデルなわけで
それが自然現象を表しているわけではないんだよね

集団免疫を神理論にする危うさは
抗体獲得者が何割存在すれば安全とか数値を決めてしまうところ
そうするといつまで経っても安全ではないと決められてしまう。

そうではなくて抗体検査でもっとざっくり
感染者、感染経験者が何%存在するかサンプル調査で明確にして
その割に致死性は少ないよね、怖くないよねって確認することだろ。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:52:29.04ID:phMTk62/0
>>4
ロックダウンor集団免疫の二項対立じゃなくて日本みたいな中庸路線がどうなるのかは興味ある
まあキチンと説明しないのは難だと思うがなかなか理解が得られる戦術じゃないのかもね

でも他国との比較になるが結果は評価している
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:52:42.60ID:qZJWhgSr0
これがエイズ類似ウイルスだったら、将来の人口がやばいことなるぞ。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:54:21.65ID:XlNl42vR0
>>473
ピークをなだらかに、遅らせる集団免疫作戦
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:54:50.55ID:ra6fXo+P0
国家の規模も小さいから、できるかもしれんが
ウィルスの正体がはっきりとわかってないから
ノーガード戦法はやめとけ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:56:14.68ID:pGcJvrsD0
>>474
主な作戦は
1.ロックダウン(都市封鎖) 例:武漢
2.ローラー作戦(一斉検査→追跡) 例:韓国
3.クラスター潰し(キャリア&発症追跡) 例:日本
4.社会免疫(みんなでかかる)  例:ブラジル
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:57:23.58ID:9krs5yv60
感染拡大防止に努めている →集団免疫獲得しつつある

矛盾してない?
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:58:24.33ID:MUIE1Pn30
>>478
ウイルスの正体がわからないからとか言い出したらなにも出来なくなるわ

以前から存在してたコロナやインフルエンザすら完全に解明されてないのに
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 10:59:18.11ID:MpILUFPh0
>>86
これ
集団免疫がつくかどうかはともかく
ロックダウンしないことは間違いなく正解だった
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:01:30.59ID:/gSWecHE0
これだから日本のIKEAも営業し続けでるのか。どうなんだか
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:01:37.63ID:b/aYfSIm0
感染症の専門の学者に意見を求めれば
彼らはいつまでも危険というだろう。

どこかでそういうものに引っ張られすぎず
行動制限解除する
政治判断を求められるんだよね。
それを社会が許容するかどうか
データとタイミング、説得力だよ。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:01:49.58ID:0tbjsdoC0
>>480
下り坂を自転車で走るようなもの
そのままでいると加速しすぎてオーバースピードで事故るから
多少はブレーキ握ってコントロール可能な速度に抑え込む
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:02:59.90ID:gahrTJkE0
愛する人に最後の別れを告げなければいけなくなるでしょう。
−スウェーデン首相の言葉

3月25日に、国民へ向けた5分ほどのスピーチ冒頭
首相にはっきりここまで言われたら、国民も腹くくったんでしょ
普段から高齢者には一切延命治療しない国なんだから
当然といえば当然 ただ、うなぎのぼりとなってる死者が
いずれ下がっていくまで、国民がどれだけ耐えられるか
また、集団免疫が本当に効くのかどうか
再び秋、冬と寒くなったとき、感染拡大しないのか
色々と興味深いわ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:03:40.55ID:pGcJvrsD0
日本に外資系の企業が沢山あったり、多民族国家だったりしたら、「自粛」ではとっくに崩壊していただろうね。
ほぼ単一民族の珍しい国だからこそ、比較的被害が小さいというだけで。
やっぱり日本は特殊な国なんだよ。
優秀なわけじゃなくて特殊なんだよ。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:05:05.51ID:z1/AG4mR0
中国は人口減らしたいのにわざわざ都市封鎖して偉かったな
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:06:15.72ID:0MLHOFxK0
接触率を下げれば感染率も下がる
いずれ感染は免れないとしてもピークシフトで医療崩壊を防げる
てやり始めた行動自粛、ロックダウンだけど
どうみても効果出てないんだよね

鬼ごっこ的なイメージ
タッチされたら鬼チーム
接触機会を減らせば効果ありそう
エボラなどでやる封じ込めを模倣し、かといってそこまで過激でなくても
それに近いことをやればそれに近い効果があるんじゃなかろうか、みたいな
ところがコレもこの一ヶ月で出てきた実データは否定している

つまり現実は
雨の中を歩き、濡れないのを防ぐ
我々はんな事をやっているのでは、
傘、レインコート、車、
外出そのものをしない
完全に外部と遮断しセルフ完全封鎖、買い物、宅配も自粛
SARSは配管経由したので、人里離れた小屋でこれをやる
ここまでやらなきゃやっぱ濡れるじゃん、足元とか、無駄じゃん
買い物に行かなきゃ食うものないじゃん、はいアウト
我々は頑張ってもびちゃびちゃに濡れてる
無駄な努力
そんな気がしてきた
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:06:26.86ID:cZ2WXfV40
>>478
高齢者と基礎疾患持ちだけ自粛させればノーガードにはならない
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:06:32.92ID:pGcJvrsD0
中国のドローン作戦とか見てた2月頃の報道が懐かしいわ。
完全に他人ごととして見てた。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:06:52.13ID:9krs5yv60
>>487
スウェーデンの人口は1000万いるわけで、医療崩壊しない程度に感染を抑え込んでたら
6月中の集団免疫獲得とか絶対無理だよね。やはり矛盾している
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:08:35.69ID:pGcJvrsD0
スウェーデンは福祉出来るから高齢者隔離を社会的に実現しやすいんじゃないかな。
その中で一部失敗して高齢者施設でクラスター作ったせいで死者大量に出てるようだけど。
ミスが大量死に繋がる点でスウェーデン戦術はリスクがあるんだけど、まぁサッカーで言えばハイライン戦術みたいなもんで突破されると裏取られてゴール的な。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:09:18.17ID:0fmleiZ60
>>493
「武漢では列に並ぶ時も2mの間隔をあけます」って報道を
他人事として観ていたわ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:09:22.23ID:u6oIjUeM0
一斉に感染するとパニックが広がって一部の重症者への対応が難しくなるから、
今の対応が日本の現状としては正解だと思うよ。
多少時間はかかるけど。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:10:14.55ID:9W++bSOt0
>>482
スウエーデンはいま死者数うなぎのぼりや
北欧でぶっちぎり

感染者数が増えたら重症患者も増える
病院の院内感染も続出
コロナだけでなく
他の病気も診療不能になって
お産や盲腸でもガンガン死ぬようになる
アホでもわかること
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:11:03.19ID:a5Ylf7h70
ヒステリー起こしてロックダウン主張した小池の無能っぷりが際立つ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:11:04.41ID:gahrTJkE0
コロナはそれぞれの国の本質が出てくるから興味深いよ
日本は、極めて日本らしいw まぁ他と比べても無意味だよなぁ
文化も成り立ちも国民性も違うんだからさ〜
台湾はさすが、と思うけど、あれを日本人が受け入れられるか
自由気ままな日本人には、台湾方式はもちろん、韓国だって無理
徹底的に管理されるわけで マスゴミは韓国アゲするけど
徹底管理に対してはダンマリ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:11:40.89ID:b/aYfSIm0
日テレの朝のワイドショーで
抗体検査っていい加減で不正確みたいな
放送してたんだが
あれって抗体検査のネガキャンでしかないな

まずやる意義がどこにあるか理解していないし
その次のステップとごっちゃにしちゃってる。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:11:59.24ID:g4ShUzOk0
どこの国も高齢者施設がネックだな
自宅で世話出来ない高齢者はもう諦めてもらおう
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:12:10.42ID:9krs5yv60
>>86はロックダウン前に感染したヤツを含んでいる
ロックダウン2週間以降の数字でないと比較したことにならない
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:12:36.26ID:u6oIjUeM0
>>4
医療機関用に使い捨てマスク確保、市場流通分が減るから一般用に布マスク配布。
ですら理解できない人たちが集団免疫がどうこうとか絶対に無理。
その過程で死亡する人は見捨てるのか〜!!ってなる。
日本はマスコミがバカすぎてどうしようもない。
何も言わずに水面下で進めるしかない。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:13:42.12ID:ujRakeka0
疫学者ってトンデモ馬鹿ばかりで困るな
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:15:27.60ID:9W++bSOt0
日本の感染者学会のアホどもが検査妨害してきてこのザマ
感染症学会なんか超マイナー学会の無能ぞろい

検査させず感染者放置してたから市中蔓延
院内感染でまくり
全国で癌患者の手術や抗癌剤治療延期や不能になって一番メジャーな外科学会激おこ
無症状でも全員検査させろと全国大学病院が言い始めて
無能感染症学会オタオタ
いまここ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:15:33.49ID:4/JbGC140
>>479
それは段階によって取る戦略がかわってくるべきで
それ一辺倒で通用するもんではないし
しかも日本のクラスター潰しはローラー作戦のあまあまガバガババージョンでしかなく失敗した。
そして結局自粛お願いロックダウンをやる羽目になっている
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:15:53.71ID:xBblZzLA0
>502
初期の抗体検査キットは旧来のコロナウィルスの抗体にも反応してる可能性あるから
もう少し新型コロナ用で確度の高い抗体検査キットが用意できてからの
データじゃないとまじで意味がない

とりあえず日本はダイプリでの数千人の全頭検査、経過観察のデータがあるから
最初から急いでやることは何もないんだよ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:16:09.72ID:cZ2WXfV40
>>503
ネックなのは高齢者同居世帯
施設ならウイルス管理しやすい
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:16:22.65ID:j1Qk0s610
日本では医療関係者が感染して診療出来なくなった病気がいくつも有るけど大丈夫なの?
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:17:02.66ID:9W++bSOt0
>>509
検索せえ
アホ
メクラか

今だに安全厨や検査無用厨がいること自体頭おかしい
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:17:34.26ID:JzWCigfk0
>>513
大丈夫なわけが無いだろ、やべーよ
しかもここで終わりじゃなく、さらに感染拡大し続ければより事態は悪化していく
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:19:04.37ID:ocSBQcGt0
>>16
中途半端になったよな
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:19:30.41ID:4/JbGC140
これからやで
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:19:37.36ID:eFD5AZvI0
>>1
このやり方は必ずしも正しいものではないと思う
慎重で臨機応変な厚い対応が必要となる
様々な特殊な条件が揃った上で、ギャンブル的な方法
博打を外した失敗の反動も大きい
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:19:50.00ID:gahrTJkE0
スウェーデンは、医療崩壊しないよ
医療崩壊に対する考え方が、日本とは全く違うと思う
最初から、高齢者は生かさない(元々平常時でも延命治療はやらない)
高齢者に人工呼吸器はつけない
このまま重篤患者が増加したら、医療従事者と医療資源、
他の病気患者との兼ね合いを計算して、
例えば75歳以上の人工呼吸器をつけない方針だとしたら
もっと年齢を下げる 増加率に合わせてさらに下げる
まぁ、65歳以上は自己の免疫で頑張ってね
それ以下には人工呼吸器つけるね

そんな感じかもね 国民がどこまで受け入れるか見ものではある
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:20:02.66ID:j49CuDri0
新型コロナ根絶できない限り一生のうちどこかで感染するよな
早期にワクチンができるならともかく、さっさと罹患して免疫獲得するのも一つの戦略
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:20:03.40ID:rBsA7kgD0
検査隔離は無理なんじゃね?
このウィルスは無症状感染者が多すぎる。そして無症状のとき一番感染させるんだから。
初期段階しか使えないな。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:20:17.10ID:JzWCigfk0
>>499
スウェーデンはそもそも単身世帯が多く、自主規制も誠実にやってるから
政府が強制しなくてもそういう対策しなくていいってだけらしい
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:21:07.40ID:JzWCigfk0
>>525
検査能力拡大し続けるしかないな
陽性ならホテル隔離
独り身ならなるべく自宅待機
地道に努力続ける以外に被害を抑える方法はないだろう
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:21:13.68ID:Q7m2EPJn0
>>525
まぁ、やるんなら毎朝全頭検査しかないなw
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:21:23.66ID:xBblZzLA0
>>514
それとて評価には時間がかかるし
検出できる抗体もすぐに見つかりやすい量できてるかどうかまだわからんしな

検査そのものがまだ手探りだから
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:21:27.95ID:GK4sYJ3l0
戦略的な集団免疫獲得って、人側のご都合でしかないぞ。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:21:37.94ID:YiLZhC+L0
国民が納得してるならいいんじゃね
俺には関係ないし
日本には来るなよ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:22:04.29ID:9krs5yv60
たった人口1000万の国で14000人感染1500人死亡しているってのが事実

他国と比べて成功しているなんて客観的事実とはいえない
集団免疫?たった14000人の感染で寝ぼけたこと言うなw
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:22:44.57ID:MpILUFPh0
>>515
傾向としてもドイツ以外の周辺国よりも明らかに低いよ
ソースはWHOサイトにある各国感染者死亡者レポートな
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:23:59.51ID:JzWCigfk0
>>529
とりあえずPCR検査拡大していくしかないな
新型機どんどん導入しよう
人手は限界があるんだから機械の方を良くしないと

>>530
原始的な対処法に頼らざるを得ない時点で文明社会が敗北してる状態だな
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:25:17.17ID:O1nC/vaL0
スウェーデンは少なくとも「感染状況」を把握しようとしながら
全て進めてるから日本とは違うべ。
無作為に患者抽出するためにストックホルムの
住人に自宅で使えるコロナ検査キットくばったり
「何が起きてるかの把握と情報公開」の路線がある。
まずいことになったらいつでも議論を尽くして方針を再度決めなおそう
という態度がある。

https://forbesjapan.com/articles/detail/33704/1/1/1
国民はスウェーデン政府を信頼してるからこその集団免疫だったというが、まあ当然だろ。
>調査会社YouGovのデータによると、スウェーデン人は
>コロナウイルスのパンデミックに対する危機感が最も低い国民であり、
>ウイルス感染を「非常に」恐れる、もしくは「ある程度」
>恐れると回答したスウェーデン人は全体のわずか31%にとどまっていた。

>背景には、スウェーデン人の政府に対する信頼度が、
>他の諸国よりも高いことがあるのかもしれない。

ドイツは別の戦略だったが、メルケルも「開かれた民主主義ですから」
つってたが結局、この点は共通してると思う。
スウェーデンと対極的に非常に早く隔離したのはデンマークだが。
しかし、ドイツもスウェーデンもデンマークも重要なのは
「開かれているか」「意思決定が有権者に見えやすいか」
ということでこの点はどこも共通してる。

ドイツや北欧の連中は
何をするにも公開情報が見えやすく提示された上で
議論をつくして「こうしよう」と決定してるんだから
何がどうなろうと「納得」は残るんだよ。


日本は何でも隠蔽、あれも隠蔽、これも隠蔽、
「数字はわかりにくく作れ、検査は必要ないと
竹槍部隊に言わせろ」
てな具合であらゆるものをまず隠す。
こんなクソ政府は信頼できるわけがない。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:25:20.74ID:JzWCigfk0
>>533
その原因は単身世帯の多さらしい
日本も田舎と都会で親と子が離れて暮らしてるケースが多いからな
似たような状況
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:25:48.66ID:ujRakeka0
人口一千万の国で1580人死亡
田舎国で過疎だから感染しにくい優位性はあるが
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:25:57.56ID:cZ2WXfV40
>>523
そこまで割り切れてるとは思えない
これからの死者増加に世論が耐えられるかな
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:26:57.40ID:azIYEhGQ0
これをネタに武田先生が舞い上がりそう。。。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:27:01.50ID:YM2YlfkA0
スウェーデンって、延命治療はしないので、60歳以上は人工呼吸器も使わない国らしいな。
重症になったら、積極的治療は若者だけ。
それと高齢者の買い物はご近所さんさんがやるとらしい、日本では無理だろうな。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:27:47.79ID:rNWa5aVa0
集団免疫とか胡散臭いにも程があるわ
決起ょぬ事実隠して良い所だけ大々的に取り上げてるだけだろ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:29:25.96ID:GmXeJxVA0
お前らグレタの国を信用するの?
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:29:50.72ID:cZ2WXfV40
>>543
見捨てる覚悟があるなら出ないよ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:30:02.66ID:wGv6OkmW0
>>14
人口1000万のうち数万人の死者を許容
想定内
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:30:40.93ID:9krs5yv60
>>539
断言するということはロックダウン2週間以降の統計をオマエ自身が見ているってことだよな?
URL貼ってくれよ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:30:44.16ID:YGf9ABwP0
そもそも新型ではない普通のコロナウイルスを根絶できてないんだから
インフルエンザウイルスと同じくずっと付き合っていくことになるんだろ

>>532
せやろか?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200420/k10012396731000.html
>次いでイタリアが2万3660人、スペインが2万453人、フランスが1万9718人、イギリスが1万6060人などとなっています。

イギリス    人口6665万人 16060人
フランス    人口6699万人 19718人
イタリア    人口6036万人  23660人
スペイン    人口4694万人 20453人
スウェーデン 人口1023万人  1540人
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:31:17.42ID:GmXeJxVA0
小林よしのりがイキリ出しそうなニュースだな
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:31:21.12ID:cBUB7ifd0
日本国民全員に抗体検査したらいいんじゃないか
無症状か鼻風邪程度が大多数で実はもうかなり感染してるんじゃないの
これから感染したやつは簡易検査で即アビガンで
効いたよね早めのアビガン
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:32:43.00ID:dNMVu8U40
>>544
胡散臭いというかワクチン無い状態の集団免疫は厳しいと言われてるな
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:33:38.74ID:BbHD5P2t0
感染を先延ばしするのも立派な戦略だけどな
アビガンで問題ないことが分かってから自粛解禁すれば、軽症者にも積極的に投与できるわけだし
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:34:33.76ID:ujRakeka0
>>544
集団免疫は再生産(感染力)にたいして人口の何%が抗体もちになるとウイルスに居場所がなくなるって論で
「型が安定していて変化せず、獲得免疫が一生有効」なウイルスに対しては間違ってない
天然痘やC型インフルがこれにあたる

それに対して毎年流行株にあわせて4種混合の4価ワクチンをうつA型+B型インフルエンザ
15年で効果が切れて成人に再接種してもほとんど効果が無いBCG(結核) ※ただしそもそも健康体ではワクチンなど関係なく90%は発症しない
抗体持ちになると次の感染で重症化率が跳ね上がるデング熱
などなどは集団免疫論など成立するわけもない

新型コロナに関する抗体のでき方は現状不明であり、集団免疫論というも新型コロナに関しては確たる根拠がない
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:35:29.95ID:/QVbTEui0
スェーデンやニューヨークを見て分かるのは
下手な対策より免疫獲得した方が早いってことだよな
日本は序盤の対策が功を奏しすぎて感染が半端になって、結果として長引くことになってる
必要なのは自粛じゃなくて感染だったよ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:35:46.02ID:cZ2WXfV40
>>554
立派だが自殺者は増える
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:35:59.03ID:bbktB0Ji0
人口当たりの死者が、日本の約80倍だぞ。
日本で言えば、2万人の死者を出した計算。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:36:26.35ID:pKcp9Kfk0
もともと北欧なんて普段から社会的距離取りまくってるからなあ
改めてやる必要ないってのはあるよな
行列するときも間隔あけまくってるし
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:37:24.70ID:9krs5yv60
>>553
ってことはオマエ自身が各国のロックダウン開始日とか全部調べて計算したの?
ならハナシは早いな。それを教えてくれ。わざわざオレが計算しなおす必要はあるまい
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:37:35.14ID:cZ2WXfV40
>>556
これまでも院内感染はあった
むしろこのパニックのおかげでその対策が進む
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:37:54.22ID:j49CuDri0
ロックダウン戦略は出口が見えないのが難点だな
一時的に凌いでも第二波、第三波とワクチンが出来るまで続くんだろう
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:38:48.20ID:SvQ+J0nD0
アホみたいに死者が出ているのに
スウェーデンみたいになったら地獄
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:39:22.18ID:nF7d2FLC0
集団免疫で行くためには、致死率の低さが前提になると思う
新型コロナの場合、それは厳しいんじゃないかな
若くて基礎疾患がなくても、死ぬ奴は死ぬしな
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:39:58.08ID:pGcJvrsD0
>>554
アビガンはRNAを攻撃する薬なので、精子や卵子のRNAも一緒に攻撃されて奇形児が生まれるリスクがある。
なので実質高齢者専用だよね。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:40:40.51ID:cBUB7ifd0
>>565
本当の致死率なんて今わからなくね?
インフルでも若くて基礎疾患なくても死ぬじゃん
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:40:55.84ID:YGf9ABwP0
ロックダウンしてないスウェーデンが正解ということは
自粛要請しかできず老害が率先して外出自粛してない日本もある程度正解か
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:41:57.95ID:R7qe3s7i0
>>563
完全に死滅できればいいけど 難しいだろうね
解除で山分散するしかないかも
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:42:00.99ID:cZ2WXfV40
>>565
新型コロナの致死率は低い
若くて死ぬ人は特殊例
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:42:33.62ID:MpILUFPh0
>>561
全部集計してるよ
でも人の努力にタダ乗りする場合はまず頭を下げることを学ばないとな
まあ自分で集計してみな
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:42:45.36ID:RGdDHB4q0
お隣のロシアが急に増えて来たし、
じわじわと忍び寄ってるようにも思うんだが奏功と判断するには時期尚早
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:43:32.83ID:BYvYil9s0
全世界70%感染しないと終息しないらしい感染したもん勝ちかもね
メディアは台湾を絶賛してるけど個人をGPSで管理したり人権侵害になる可能性あるしな
それに免疫持ちがほぼいない状態では周辺国の感染が治まらないとずっと鎖国のまま
どちらがいいかだよな
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:43:37.12ID:cZ2WXfV40
>>570
死滅はない
世間的にはインフルエンザのような扱いになる
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:44:10.32ID:Wto2tpVn0
結局なるべく早く集団免疫つけないといつまでも無菌室から出られないようなもんだからな
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:44:51.63ID:9W++bSOt0
>>533
ドイツは感染者数の対数グラフが横ばい化したが
スエーデンは赤マル急上昇中

さらに人口あたりのコロナ死亡率はスエーデンは既にドイツの4倍というお笑い状態
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:44:59.72ID:DBGWC+bI0
感染したらいつまで生きられるかわからないのに…
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:46:11.51ID:QuWKaDtg0
65歳以上の老人と基礎疾患がある奴、およびその家族だけガチ外出禁止・接触禁止でいいんだよ
その家族が所得者ならほゞ無条件で10万配布し続ける

あとはそれ以外は3密気を付けて仕事
感染したら軽症者ならホテル借り上げて軟禁させて早めのアビガン

これでいいのに。。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:46:26.76ID:Boz88kCZ0
>>5
グレタさんの望む世界になったんじゃね?
経済活動しないから空はきれいになったし
ひきこもって何もしないから地球にやさしい
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:47:15.25ID:cBUB7ifd0
ここまで広がったらもう感染しないなんて無理でしょ
ロックダウンしたって解除したら絶対また波がくる
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:47:38.26ID:bv65OGhv0
車社会で人口密度が低く、社会的距離が比較的取りやすい環境なら、十分可能なんじゃ?
その点で日本も一律な対策は合理的じゃない。地方は東京や政府に振り回されるべきじゃ無いし、都市部は、政府や国を意識すれば後手に回る。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:48:14.14ID:Boz88kCZ0
>>575
ネットってこういうイメージをわざと押し出してくるよね
すぐ乗っちゃう人も多いんだわ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:48:22.03ID:PuAoVvTk0
>>581
そんな簡単じゃない。
外出禁止にしたって、家族が持ち込むんだから。
隔離や遮断は限界がある。

だから、早めのアビガンがもっとも現実的ではないかと。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:49:09.43ID:9krs5yv60
>>572
そんなことだろうと思ったよwハッタリにこれ以上付き合う気はないのであしからず
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:49:13.15ID:wGv6OkmW0
>>40
死者数が人口の1%を超えずに全員かかれば成功ぐらいじゃないか
感覚として
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:49:47.45ID:9krs5yv60
>>582
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:49:50.91ID:MpILUFPh0
>>579
だからドイツ以外ではな
他の非BCG国欧州各国とドイツは傾向が違う
それは医療体制の違いかもしれんし旧東ドイツがBCG国だからかもしれん
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:50:24.36ID:QuWKaDtg0
東アジアの国はどこも爆発的に死亡者が出てないこと
シナ、日本、韓国、台湾、ベトナム、モンゴルなどなど

BCG説やシナ観光人同型ウイルス持ち込み説等あるが
もう何らかの免疫が獲得済みなんではないだろうか
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:51:02.11ID:BbHD5P2t0
>>566
1-2週間で体外に排出されるから、1ヶ月ぐらい我慢すれば大丈夫だろうと言われ始めているけど
0595721
垢版 |
2020/04/21(火) 11:51:31.29ID:5OhQPJY00
いやいや、スウェーデンは都市と都市の間がめちゃくちゃ間隔があって、あんまり人の行き来がないやろww

でかい四国と思え
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:51:36.28ID:8G5WX3Qv0
バカ左翼コメンテーター
「海外ではロックダウンして感染を収めつつある、日本はー!」
おいおい
それって死亡者沢山出してもかまわないって事だろ?
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:51:44.82ID:3r7GFyyy0
>>29
外出自粛とかを毎日説明してもらえないと理解できないって事?マスク着用しましょうとか手洗いしましょうとかもかね?
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:51:49.56ID:cBUB7ifd0
スウェーデンは病気で毎年どれくらいしんでるの?
それより今年はとんでもなく病死が増えてるの?
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:52:04.82ID:rv/XBIEi0
>>1
死者数について介護施設を守れなかったと明確にミスを認めているとこが強いわな
認めりゃ次は対策を講じる事が出来る
日本はやった政策にミスがあっても認めたら負けで認めないからいつも繰り返すんだよねぇ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:52:27.44ID:QuWKaDtg0
>>586
だから高齢者がいる家族も外出禁止だよ
なんなら、政府が今空だらけのホテルや旅館借り上げて、高齢者家族に提供してもいい
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:52:45.76ID:Q6taycFG0
>>435
ロックダウンで成功してるとこどこなんだろう?
結局期限切迫すると延長じゃしゃーないし永久にやってたら経済崩壊
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:53:37.44ID:3r7GFyyy0
>>551
そうしても無意味だと思う。なぜなら、検査して感染していないと判定された以降も感染する可能性があるから。手間と費用がかかるだけで効果ない。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:53:50.62ID:9W++bSOt0
>>590
まだBCGなんかにすがってるんか?
スエーデンはお笑い失敗国家
同じ北欧諸国の中でぶっちぎり最悪の死亡率でさらに赤マル急上昇中
0605巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/04/21(火) 11:54:02.09ID:mZoQPC0m0
グレタ糞死んだ?
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:54:31.19ID:bD1cjD2r0
集団免疫…未知の病気で恐ろしいことやってんのな
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:55:04.34ID:QuWKaDtg0
前年山一や拓銀ショックがあって不景気になった1998年に自殺者が年間7000人も増えている
恐らく働き盛りが多かったのであろう

一方このコロナ騒ぎでなくなるのは数百人程度、しかも老人が9割

どっちが重要か分かるよね
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:55:30.80ID:ljN8Y/Cu0
>1
ギブアップ寸前と聞いたが
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:55:39.51ID:MpILUFPh0
>>587
ソース示せって行ったから親切に教えてやっただけ
要は自分に都合の良い事実しか見ないってことだろ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:56:06.81ID:NXU8+pvn0
成功(死者1450人)
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:56:09.56ID:inpL18m10
いや…免疫は得られにくいって言ってたろ…
何でそっちなんだよ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:57:22.98ID:9W++bSOt0
>>607
アホ
集団免疫作戦やったら日本の7割
8000万人が感染して、重症者1600万人
死亡者800万人や

医療破綻でお産も盲腸でも死ぬから
死者1000万人覚悟せえ
0614巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/04/21(火) 11:57:50.92ID:mZoQPC0m0
>>607 金が有っただけの知恵遅れは死んで良かったっしょ?
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:58:28.01ID:MpILUFPh0
>>604
すがってるんではなくて
バイアスがかかるから比較の対象にならないってこと

ところでお前は統計データさえ見てないのになんで断言できるの?
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:58:49.46ID:XizmOr5h0
話は聞かせてもらった 人類は滅亡する!
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:59:04.02ID:3A7FtO7t0
人口が一千万人もいない国で日本より何倍もの死者を出したスウェーデン
スウェーデンの死者を日本の人口の比率にしたら数万人
客観的に見たら日本は成功スウェーデンは失敗なのは明らか
しかし反日極左の野党やマスコミは安倍バッシングできればなんでも良いってことやな
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:59:28.45ID:NF83n0A20
>>574
観光依存の国は経済が崩壊するな。
輸出依存の国は輸出先が感染がおさまらないと、輸出出来ない
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 11:59:28.43ID:QuWKaDtg0
台湾、韓国が本当に抑え込んでいるとしても、いつまでもこの状態を続けるわけにはいかんだろう
世界中の人類からコロナ感染者がゼロになるまで続けるわけにもいかん

そういう意味では部分的にしろ早々に解除する必要tがあると思うがな
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:01:01.94ID:gahrTJkE0
元々、平常時でも高齢者に対しては延命治療しない
という共通認識が国民にあるわけで >スウェーデン
まぁ、自己免疫で頑張って乗り切って!
普段の行動は自己責任でね! 高齢者と持病持ちは死にたくなきゃ
家にいること! 食料とかは自助グループだかが届けるから!

究極の自己責任な国なのはよぉくわかったよ >スウェーデン
 日本みたいに言葉だけの御都合主義な「自己責任」ではなくw
スウェーデンは欧州(特に北欧)の面目をかけて、このまま
突っ走ってください! 
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:01:39.78ID:9W++bSOt0
>>616
人口100万人あたりの死者数の推移の対数グラフ見てみい
封鎖した国家は横ばい化する
お笑いスエーデンはうなぎのぼりのまま

BCGにすがるんやったらロシアはどうなるねん
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:02:02.06ID:wGv6OkmW0
>>172
>集団免疫ってまじでなんだよ??
>軽々しくそういう言葉を使うなよ
いや、そろそろ議論を始めるとき
日本人も嘘つかずに本音の会話を始めよう
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:02:05.89ID:cZ2WXfV40
>>613
そんなにすぐ死ぬわけない
8000万人感染するのに何年かかるのか
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:02:12.48ID:QuWKaDtg0
>>613
シナ人のミスで作り出した兵器みたいなもんだから
東アジア人にはなんらかの免疫があるとしか思えんけどね

シナ、日本、韓国、台湾、ベトナム、カンボジア等々各国あまりに人口あたりの死者が少ない
偶然とは思えん

だからそういうことにはらんだろ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:02:24.61ID:+2MqU7Sr0
>>4
民度が違うよ
スウェーデンみたいに高税率とか徴兵制とか
必要だと納得して受け入れる民度の高さが
日本人にはないだろ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:02:43.94ID:NYESWrLQ0
追い詰められて生活不安で公的な電話相談をする人が現段階で42万、偶然にも専門家会議のメンバーが何も対策しなかった場合の想定予想死者数と発表したのが42万
ロックダウンした場合の最善予想はしないんだろうか?
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:03:38.20ID:4oUXIaOf0
スウェーデンの人口が日本と同規模とした場合

感染者数 182,000人
死者数    19,500人

単純計算だと、こういう感じになるな。

ここで止まるなら、バンザイ特攻にしては悪くない数字にも見えるが、
5月中にも集団免疫獲得とか言ってるようでは、まだ数字は増えまくるんだろうなw
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:05:10.23ID:/FOcYyNm0
台湾や韓国は個人をGPSで管理してる
日本人には合わないと思うけど絶対にプライバシーがとかいう奴いるし
経済的にいつかは鎖国を止めないといけないけどまた国内でコロナ感染者が見つかったら
また自粛で検査検査やるんなら経済が破綻するわな
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:05:55.82ID:L3T7PFlj0
スウェーデンは65歳以上の基礎疾患患者と80歳以上の高齢患者をICUに入れないで見放す方針で成功したんだよ
社会保障制度の存続のため
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:05:57.66ID:9W++bSOt0
>>626
アホや
甘すぎる

集団免疫で収束するのは70%の人間が感染して免疫を持ったとき
封じ込めるないなら日本では8000万人が感染しないと収束しない
感染者の20%重症化して半分が死ぬ
医療崩壊して酸素吸入も点滴すら受けられなくなるから
死者数800万人はごく現実的
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:06:25.43ID:qR/yzcY90
>>515
お前も検索すれば?
スウェーデンは明らかに死者数がピークアウトしつつある
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:06:45.39ID:8tgpDN960
>>1
このコロナウイルスの正体は『空気感染するエイズウイルス』で
そもそも、集団免疫を獲得すること自体があり得ず、
一度かかった人間は10年生存率がほぼゼロで
死ぬまでこのウイルスと共生することになり、
しかも他人に感染させまくるということとなる。
とするならば、必要なことは接触を減らすことではなく、
かかった人間を徹底的に洗い出し死ぬまで隔離して近づけさせないことではないのか?
そのための非常事態宣言と位置付けるべきである。

単に接触を減らしましょうというだけでは、根本的な解決にはならない
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:08:04.09ID:zKOvDLca0
6月にバタバタ倒れそうだな。
免疫と思ってたそれはコロナが隠れているだけ。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:08:04.99ID:8vgoMTo30
ノルウェイ530万人 7112 死者148人
フィンランド530 3681 90
スウェーデン990 14385 1511


上手く行けば収束に一番乗り
でも抗体が免疫なのかも判らない
他の国だったら日本だったら怒られるやろ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:08:25.97ID:cBUB7ifd0
今のところ二割は重症化するが即アビガン投与したら変わるんじゃないか?
ここまで増えたら封じ込めなんて絶対無理だ
ロックダウンしたって解除したらまだ広がる
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:09:12.51ID:wGv6OkmW0
>>207
>感染リスクを持った人体実験してる国の人間
>入国させるかどうか考えれば分かるもんだろ
日本もスウェーデンと実質同じと見做されてる
強制ロックダウンじゃないし
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:09:19.44ID:gahrTJkE0
スウェーデンはマスクとかもほとんどしないんだそうだ >在住ブログ
まぁ、日本がいずれ収束したとしても、ワクチンや有効な治療薬が
できない限り、外国人観光客は(中国はもちろん、欧米も)
受け入れないか、人数制限かけて検疫強化するか(帰国者も)
しないと、まずいよなぁ ずっと鎖国しててほしいわ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:10:17.92ID:rBsA7kgD0
>>633
今の流れだと無症状の感染者が50倍ほどいるので発症するのは2%
つまり日本だと4万人死亡ぐらいで打ち止めになるやろうね
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:10:38.36ID:cZ2WXfV40
>>633
致死率は1%
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:10:44.58ID:QuWKaDtg0
>>633
悪いけど、夏までだったら死者500人くらいだと思うよ

そのトンデモ数字はわけわからんがw
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:10:55.02ID:HShZfpMb0
日本ではこれからなのか、既に猛威の時期は過ぎたのか
天然ものならすでに感染が以前から始まっていたのかもしれないし、
わからないでしょ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:11:42.01ID:CZrpVFo00
スウェーデンは人口比ならアメリカよりも死者数が多いが
スウェーデンのように老人が死んでも騒がない社会であれば集団免疫も獲得できると思う

日本は無理だろw
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:12:22.09ID:U4f4Jk/80
BBCでは自然感染からの治癒では免疫獲得が困難と言ってたけどな。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:12:47.62ID:QuWKaDtg0
ちなみに2週間前カツカレー食いながら適当に考えたもんだけど
今のところほぼ当たってる
しかも恐らく5月3日もあたるだろうね

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

しょうがねぇなぁ
予測書いてやる

4月5日現在 国内感染者3531人 死者85人 【参考】平均気温(東京)12.0℃
4月19日  国内感染者1万人  死者200人 【参考】平均気温(東京)14.6℃
5月3日    国内感染者2万人  死者350人 【参考】平均気温(東京)16.9℃ <ココがピーク>
5月17日   国内感染者2.5万人 死者400人 【参考】平均気温(東京)18.2℃ 
5月31日   国内感染者2.7万人 死者425人 【参考】平均気温(東京)20.0℃ <事実上の終息>
6月14日   国内感染者2.8万人 死者450人 【参考】平均気温(東京)21.2℃
6月28日   国内感染者2.8万人 死者460人 【参考】平均気温(東京)22.8℃

感染者数はあくまでも今の検査体制・対応方針を続けた場合
潜在的には10倍〜100倍はいると思う
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:13:32.16ID:VdJqTcIB0
本当に免疫できるのか?
韓国で治ったやつがまた陽性とかニュースで言ってたぞ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:14:18.78ID:j22tx3yG0
>>1
これが正しい

封じ込めようとするから猛威を振るうような気がしてならない。
経済を止めて人々が不安と恐怖に怯えれば怯えるほど被害は増えるのではないか。
0651世界 ◆jx4dwz8Np2
垢版 |
2020/04/21(火) 12:14:41.50ID:VGkBoC8T0
スウェーデンの人は地味目な色の服を好むのでウイルスも気付き難いとユニセフの人が言ってたな、知らんけど
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:15:35.54ID:CAxixMsK0
重症者見捨てたんじゃない?
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:16:04.94ID:STLzGR8L0
最終的には集団免疫になるのは事実だが最初からするべきではないと思うんだよね
様々な方法で感染者を少なくしていくうちに勝手に集団免疫になるって言うのが理想ではないかと
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:16:28.82ID:6EePTJhG0
回復して免疫ができるのか?できないのか?
それがはっきりしないと、なんとも言えない
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:17:15.67ID:9W++bSOt0
https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/death.html
ここのサイトが各国の感染者数、死亡者数の人口当たりの対数グラフを
きれいにまとめてる

お笑いスエーデンは赤丸急上昇中というのがよくわかる
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:17:23.87ID:M3Vq84Mz0
>>5
グレてないよ?
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:18:29.13ID:Sv31KanM0
日本とスウェーデンとの決定的違いは何?
なんでここまで差がついた?
クルーズ船か?屋形船?
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:18:30.17ID:1iMoneYd0
免疫つくのかよそもそも
山中が青くなって騒いでるのは免疫つかないの分かってるからだろ?
本庶もワクチンなかなかできないだろって言ってたぞ
学者は人為ウイルスって知ってるから青くなってんだろ?
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:18:31.49ID:rBsA7kgD0
>>653
まあそうだよね
スウェーデンのやり方は医療に自信がある国じゃないと無理だね
スウェーデンは何もやってなかったわけではないと思うよ
全ての医療資源を治療に当てるために
特化させたということだろうね
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:18:32.47ID:KT9DNI5W0
>>6
逆に満員電車で集団免疫つく可能性


スウェーデンでやってること、結局日本と同じなんだがな。
日本は最初から明確な方針打ち出して国民が納得するように説明、協力を求めてれば違った。
海外の報道番組でさまざまな国の取り組みが紹介されるが、日本は完全スルーされてるわ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:18:43.94ID:T4dfspI70
何が正解かまだ分からないけど色んな国で違う方策をとってみて
人類全滅を防ぐのはいいことだ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:21:12.46ID:cZ2WXfV40
>>653
介護施設隔離やリスクある人に限定した自粛が現実的
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:21:20.14ID:QuWKaDtg0
>>653
未来永劫感染者をゼロにするのは無理なので、死亡者を徹底的に抑制する方向にいったほうがいいと思う
簡単なことで高齢者と基礎疾患がある奴を徹底的に完全隔離すりゃいい

悲観厨の連中はなぜか、高齢者って概念がないがw

あとは確率論
どうせ、普通のインフルだって若い奴も死ぬケースはある
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:26:35.23ID:FOnFaNlT0
やっぱり寒い国は優秀だ。冬はマイナス20℃ぐらいだろう。
暑い国は治安が悪くロクな奴がいない気がする。
寒い国は治安もいい。スウェーデンとか日本よりいいぐらいだろう。
寒いしよく流行りそうなのに押さえ込むとかとても優秀。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:27:20.65ID:HymnoBXz0
やっぱ、スウェーデン方式が正解やったんや

若者健康体が、ジジババ不摂生持病持ちに合わせる必要などなかったんや
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:28:05.91ID:cZ2WXfV40
誰もが死ぬかもしれないウイルスという煽り文句でロックダウンは成立したが
無症状のほうが多いと判明しつつあるのに無理な自粛は非現実的
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:29:29.48ID:XN1Uhhlf0
>>658
20年前のSARSの時は感染爆発が起きて一気にピークが来たけどその分一気に終息した
そういう事例もあるからわからんぞ
ロックダウンのようにピークをなだらかにするほどに、終息が先延ばしにされる
どっちが正解かはやってみないとわからん
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:30:27.92ID:TKcQlZ8x0
スウェーデンは元々お年寄りは死んでも寿命という文化があるからな
ナチュラル志向
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:31:20.53ID:HymnoBXz0
免疫付かないのであれば、永遠に自粛しとけやwっつーアホみたいな結論に落ち着くわけだが
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:31:44.78ID:U1IHXaOw0
感染抑制に失敗して全員感染したことを集団免疫と言って責任逃れする糞がでるターンってことか。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:33:37.37ID:RDX/7s8K0
>>212
免疫獲得できなかった事が、後にえらいことになりそう
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:34:25.12ID:JiI3xBbI0
この程度で集団免疫なんかできないだろう
厳格なロックダウンしたとこは駆け込み買い溜めで混乱と密集作って感染爆発したんだろ
オレだってもしそうだったらスーパーとホームセンターに駆け込んで争奪戦に参加してたわ

日本みたいに国民の方が「緊急事態宣言出せっ」て焦れて
政府が「様子を見てから〜」いうのが混乱しないで行動制限できて良かったんだ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:35:00.58ID:UfCuks8u0
集団免疫、獲得できていたらいいですね
再燃、再感染、出てくると思うよ?
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:35:33.30ID:1Td4azue0
そもそも免疫ができるかどうか・・・ インフルはできないだろ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:36:01.06ID:U1IHXaOw0
674みたいなバカが時々いるけど、
免疫獲得している=感染
つまり、免疫獲得している国が大丈夫だというなら、
感染爆発しなかった国はもっと大丈夫ってことだ。
なぜなら感染爆発しない分、被害は小さくなるからね。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:36:04.69ID:TDi3OsEk0
妄想だけで証拠なしw
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:36:30.88ID:mGAWGl8M0
コレは情報戦だ

欧米はあらゆる詭弁で自身を肯定し道徳的優位性でもって圧力を仕掛けて来るぞ

韓国でさえソレはちゃんとやってる

平和ボケの日本は負ける
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:36:41.25ID:QuWKaDtg0
アジア人にはこのウイルスに関しては同種の基礎免疫力を何らかの方法(BCG説とかシナ人観光者説等)ですでに獲得済みだと思っているけどね
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:37:09.91ID:cZ2WXfV40
>>677
できてるから毎年一万人死亡で済んでる
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:37:43.14ID:RH5uB2dL0
これはウソをついている味がするわ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:38:36.76ID:Q3mBybV00
人口密度が全然違うから参考にならんわ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:39:04.35ID:IIcimRjz0
スウェーデンは、福祉制度維持のために障害者生みそうな女は強制不妊手術とか
平気でやってた国だから、新型コロナ対策も歯切れがいーな。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:39:57.19ID:HymnoBXz0
こんな致死率低いのでいつまで自粛続けるの?っていう問題

インフルでも毎年これくらい以上で死んでるってのw 日本の話な
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:40:01.73ID:+56b8Rx60
生物兵器説の裏付けがとれても態度を変えないのだろうか
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:42:19.31ID:XN1Uhhlf0
>>677
インフルは免疫ができるできない以前に
抗体持っていても免疫がちゃんと働ける体調管理できていない人が多すぎる
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:42:35.31ID:+zMTCO800
免疫弱者がデカイ態度で物言う姿にイラつく人が多いから国が英断したんだよ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:44:04.50ID:XN1Uhhlf0
動物は体温38度まで上げておけば大抵のウイルスと戦える機能を持っている
感染してから熱だす前に普段から熱出しておけばいい
そういう意味では風呂やサウナ文化の日本やフィンランドは有利
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:44:47.66ID:QuWKaDtg0
>>688
流石にないかと
兵器説なら流石に自国からやらんでしょ
肉を絶たせて骨を断つかもしれんけどw

エイズウイルス対策用の研究でコロナウイルスを利用してたのが何らかのミスで感染拡大してしまった説がのほうがしっくりくる
そう考えるとT細胞を攻撃するエイズの性質を兼ね備えていたという性質も説明できるし

ただ、シナがこの状況を最大限利用しようとしている感は否めない
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:46:02.34ID:HymnoBXz0
インフルの予防接種受けない奴やタバコ吸いまくり、ブクブク太りまくりの奴が
コロナで死にたくないつって過剰反応するから笑える
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:47:39.07ID:cZ2WXfV40
ウイルス兵器なら殺す対象は健常者
ほっといても死ぬような高齢者や基礎疾患持ちを殺しても戦争に勝てない
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:48:29.13ID:XN1Uhhlf0
>>693
まあ管理ミスだろうな
2年前に米国務省が武漢のウイルス研究所に「コウモリウイルスの管理が杜撰過ぎる」って警告出してたくらいだし
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:48:44.02ID:gaXikXwm0
>>1
コロ助などただの風邪ウイルスなんだから、ロックダウンなど全く不要

コロナが人を殺しているのではなく、免疫力の低下が死を招いている

無用な不安でパニックになっている世界中の馬鹿どもは、この当たり前の対応を見習え
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:49:16.11ID:XN1Uhhlf0
>>694
インフルの予防接種受けたことないしインフルにかかったこともない
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:49:35.80ID:CbbBI+7L0
>>667
暑い国でもシンガポールと台湾は例外だな
建国の経緯が政治的に特殊だから
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:50:55.76ID:YGywfRKY0
コロナ風邪厨は早く罹患して地獄の苦しみを味わって欲しいわ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:51:17.72ID:VUCUXdwf0
1000万人しか居ない国で1000人超が死んでるのにどこが成功なんだか
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:51:17.91ID:nPs2iAEV0
スウェーデンが集団免疫獲得なら日本はもう集団免疫獲得してる。隠れコロナが今の10
倍以上はいるとしたらな。日本はもう収束の域。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:52:12.43ID:cZ2WXfV40
>>700
健康だと罹患に気づかなかったりする
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:53:11.86ID:U1IHXaOw0
>>687みたいなバカってインフルエンザは対策なしでの数値、コロナは対策してこの結果なので、コロナが対策なしだったもっと悲惨っていう考察もできてない小林よしのりレベルの知能しかないし、

・橋下や堀江や三浦おばさん「インフルエンザで1万人死亡は報道されない。大騒ぎする必要はない」
橋下「感染しても死ななきゃいいじゃないですかってマインドになれるかが大事」

「インフルエンザはコロナよりはるかに感染者も死者も多い。だからコロナを気にしすぎ」っていう勘違いをしている無知を完全論破してあげるね。

通常のインフルエンザより大流行しパンデミックと認定された2009年インフルエンザの場合の各種数値.
・病院まで来て検査をしてインフルエンザと確定された人数  1.85万人
●データから推測された実際の感染者数   数千万人
●データから推測された実際の死者数    28.4万人(アメリカCDCによる推定値)

「インフルエンザは毎年数千万人がかかって、日本でも毎年数千から1万人が死んでいる。」っていってる人の数値はこのうち●のほう、推定値の方ね。

一方、コロナの感染者数や死者数といえば、
実際に病院で検査をして確定された数。
つまり2009年の大流行インフルエンザで言えば、
上の1.85万人の部分の数字がメディアに出ている数値。

つまり、比較対象が全く違うわけ。
「コロナはまだ10万人しかかかってないし死者も数千人だから、インフルエンザ以下の影響しか出ていない」とかいってるのはアホなわけ。
インフルエンザのように推定された現実の感染者数と死者数のほうでみれば、
すでに世界ではコロナの感染者数はインフルエンザよりはるかに多い。

「インフルエンザはコロナよりはるかに感染者も死者も多いのだから気にしすぎ」って言ってる人はそれが分かっていない。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:53:50.20ID:gaXikXwm0
>>700
コロナそれ自体はタダの風邪ウイルス

重篤化したり死んだりするのは、本人の免疫力が低下している場合のみ

インフルエンザや他の感染症でも同じこと
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:53:51.13ID:U1IHXaOw0
免疫獲得していないと後々大変って言ってるどうしようもない人がいるけど、
免疫獲得している=感染なのだから、集団免疫ができている時点で最悪の被害が出ているわけ。
集団免疫とはつまりは失敗の結果をあらわしたものだ。
そして集団免疫ができている国が大丈夫だったというなら、
感染爆発せずに進行できた国はもっと大丈夫ってこと。
仮にそこから感染していっても感染爆発しなかった分、
集団免疫状態にまでなってしまった国より被害は小さくなるからね。
感染爆発しなかったので封鎖しないまま日常とほぼ変わらない状態で進行できたのだから。

集団免疫なんてのは、失敗が確定して全員感染した結果だってことまず認識しないと。
インフルエンザと違って、コロナは免疫出来ればいい物じゃなく、後遺症がでやすい。
かかった時点で危ない。さらにかかって免疫出来ても再度感染したり、どれくらい持つかも分からない。
免疫自体は一時的な防御機構と思ったほうがいい。変異すれば0からやり直しだしね。

あと無知が「重傷者はそんなに多くない(じっさいは多いが)ので恐がり過ぎるな」って広めちゃったけど、
医療で言われる重症ってのは人工呼吸器がないと厳しいくらいの状態を指す。
40℃以上高熱が出て苦しいくらいじゃ軽症とカウントされる。
その状態になったら肺炎見られるし影響0じゃないよ。
コロナはかからないことが大事。
集団免疫なんてのは失敗の結果でしかなく、
感染爆発させない状態を維持したまま、ほぼ日常生活を送っている国が手本。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:54:24.31ID:5cUAzrKV0
>>462
スウェーデンみたいに「年寄りは殺します」なんて言える政治家はいないだろ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:55:30.64ID:5cUAzrKV0
>>701
死んでるのが年寄りだからスウェーデン的には成功
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:56:18.53ID:U1IHXaOw0
コロナにかかると不妊症になるって研究者からの報告もあるから、死ななければいい、なおればいいってものじゃない
感染した子たちは不妊症になったかもしれない
更にこのウイルスは一度なおっても、再感染する可能性があると報じられている。
インフルエンザの30倍重症化しやすく、持病を抱える可能性もある。
さらに一度かかって治っても、再度かかるという研究発表もある。
そして再度かかると免疫が暴走しやすいという研究もある。
ようするにかかるだけでQOLがさがる。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:56:47.22ID:Nh9Qu2zL0
やめるっていってたぞ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:57:31.63ID:XN1Uhhlf0
>>711
研究発表と査読論文は違うぞ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:57:52.70ID:gaXikXwm0
>>701
死期が迫った人間が死んだだけ

日本人の肺炎による死者は、毎年約12万人

コロナはタダの一誘因
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 12:58:27.13ID:HymnoBXz0
危険危険連呼してるアホは、交通事故も怖いんだろうから、お外にも出られないんだろうなw
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:00:04.96ID:KnXVVFdh0
平均寿命を超えるような老人の死因が
交通事故だろうがインフルエンザだろうが新型コロナウイルスだろうが
どーでもよくね?



という割り切り
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:00:13.30ID:Q9Q8CH8j0
日本も自粛をためて大量感染しろよ、どうせ死ぬのは老害ども
自粛で疲弊しているのは若者とか、完全に間違ってるだろ、老害を見捨てることは国益
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:00:20.36ID:+2MqU7Sr0
>>660
日本のやり方って検査数を抑えて医療崩壊が
起きないようにして、ピークを後にずらして
ダラダラやり過ごすってことじゃなかったっけ?
最初の頃は賞賛されてたはずだけど。
感染者数が増えるに従ってちょっとブレてきた感はあるかな
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:00:23.24ID:cZ2WXfV40
「インフルエンザはコロナよりはるかに感染者も死者も多いのだから気にしすぎ」ではなくて

「インフルエンザとコロナは感染者も死者も近いから自粛しすぎ」って言ってる
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:00:54.36ID:QuWKaDtg0
シナ共産党が素直にミス認めりゃいいだけどな
どういった研究をしていてどういうミスをしたかって分れば全然対策も取りやすいだろうに

まあ、絶対にミスは認めないだろうけど
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:01:35.70ID:f8WbCJsN0
>>714
志村は?
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:03:17.00ID:rJNE2ALD0
BCGの接種が行われてる国だっけ?
他の要因も絡んでるかもしれないしそうでないかもしれないし、どのみち後年にならないと判らない話だな
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:03:45.21ID:cZ2WXfV40
>>721
あの人は普通のインフルエンザになっても亡くなってる

>>704
>>719
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:03:55.11ID:UfCuks8u0
疫学でしか見ないからリスク軽視傾向になるんじゃないか?
皆が感染して不健康になったら経済を回すどころではなくなるぞ?
体の具合が悪ければ、肉体と思考力が衰える、注意が散漫になり過ちや事故が起きやすくなる、意欲や食欲が失せる
現時点においては、不顕性感染は症状が出ていないから大丈夫と言い切れるものではない
症状が現れていないだけで、臓器や器官が静かに蝕まれている可能性がある
一見回復しているように見えても、再燃、再感染するかもしれないし、後遺症が残るかもしれない
こういうリスクの可能性は想定してる?
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:03:56.11ID:Q3oVV6yu0
本音は老人の処分なんだろうけどね。福祉の負担が重すぎて問題になってたし
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:04:46.06ID:HymnoBXz0
藤浪が死んだのならともかく、志村が死んでもインパクトは薄いな

70で不摂生しまくりの奴なら、コロナじゃなくて普通の病気でも、別に衝撃は無い
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:06:52.70ID:jl8a10680
>>575
長引くほど不況になり若者は就活で苦しむ
日本だけずっと自粛するとかになったらあんたみたいな連中の責任
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:07:33.55ID:cZ2WXfV40
>>724
可能性まで想定すると日常生活も送れなくなる
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:08:18.89ID:f8WbCJsN0
>>723
>>721
>あの人は普通のインフルエンザになっても亡くなってる

の根拠はなんでしょうか?
それまでテレビのレギュラー番組持ってて元気に仕事してたわけだし。
それ言い出したらコロナで死んだ人全員
インフルでも亡くなってると言えばいいだけだけど。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:08:21.83ID:gASSbeLH0
その内に死者が多数出てきそう
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:08:53.45ID:24hRJGxu0
人口あたりの死者数では、現段階でも日本の80倍近く。更に増加中。
おまけに人口あたりの死者数はアメリカを上回る。
これを成功例の如く紹介? 
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:09:18.70ID:gaXikXwm0
>>716
それが今まで世界が取ってきた当たり前の対応

コロナなど特別なウイルスでも何でもなく、死期の迫った年寄りや虚弱どもの死の誘因になっただけ

にもかかわらず、世界中の愚民どもが一ウイルスごときを不治の病の源と見做して喚き散らし、

馬鹿マスコミどもが大騒ぎし、馬鹿政治家どもが右往左往しているキチガイじみた状況
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:10:16.09ID:658UzWqJ0
死者1500人ならまあまあ成功なんじゃないの
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:10:23.29ID:9W++bSOt0
>>730
まだ安全厨がおるんか
コロナ爆発で院内感染爆発

医療停止で
お産でも死ぬ
医療がなければ新生児の半分
母体の1/10が死ぬ

この事実すら理解できん知恵遅れ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:10:27.40ID:1iMoneYd0
>>706
風邪ウイルスなんてものはないよ
風邪って病名じゃないよ?
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:10:33.78ID:cZ2WXfV40
>>731
喫煙歴あって基礎疾患ある高齢者がインフルエンザで死ぬのは珍しくないから
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:10:40.95ID:jl8a10680
>>733
文字通りのノーガードの結果だね
これで集団免疫獲得できなかったら悲惨だな
ドイツやオランダは感染減った一部の街が戻りだしてるだけに
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:12:03.43ID:h6Sxueew0
コロナは感染しただけで肺に深刻なダメージが残ることが多いのに無茶しちゃって
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:12:37.70ID:0Rd97TDC0
>>4
同意だが
それをやるなら強い政府を国民が許容しなければならない
自由と権利が制限されることを受け入れなければならない
俺はそれでいいと思うんだが黙ってない連中が居るからなあ

民主主義とは言っても無制限の権利と自由が国民に与えられるわけじゃないのにねえ
まして非常時なんだから
自衛隊が出動して戒厳令敷くくらいでいいと思うんだけどこういう時って
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:12:45.19ID:htQOp9eE0
>>736
その30倍の死者4万5000人で、内訳が4万人が高齢者、その他5000人
だったら俺の価値観では成功ってみるけどね
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:13:02.55ID:unK1FEoM0
病原菌やウイルスにもピンからキリまであるが
ウイルス兵器に対して選択する方法じゃない
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:14:05.10ID:cogJ6FOJ0
>>653
集団免疫獲得を標榜するというのは、簡単に言っちゃうと「罹ってもいいんだよ」と知らしめることだからね
ロックダウンで経済殺して、なんでもかんでも入院・隔離で医療崩壊させるくらいなら、もうみんな感染することを前提に考えよう、というものだから
スウェーデンも感染爆発を防ぐためにソーシャルディスタンスを守ることとかはしているし
当然、ある程度死者が出ることも想定してるだろ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:14:23.75ID:9W++bSOt0
コロナ院内感染爆発で産科医療不能になったら
年間新生児の半分40万人
母体の1/10の8万人ちょいが死ぬ

明治以前の医療のない時代の死亡率がこれくらい
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:14:38.43ID:rneyXF7i0
実質焦土作戦じゃん
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:14:46.54ID:cZ2WXfV40
>>737
院内感染は昔からある
この機会に院内感染対策が真剣に進む

>>741
普通の風邪やインフルエンザでもダメージあるから別に無茶ではない
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:15:51.02ID:9W++bSOt0
>>748
はあ?
防護服もなく雨合羽で診療してる日本の医療機関に
何を夢見とるんや?
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:17:00.83ID:VUCUXdwf0
>>738
バカかお前
風邪ってのはウィルスを原因とした諸症状の俗称だ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:18:12.63ID:gaXikXwm0
>>721
志村氏の場合は、重度のヘビースモーカーで、4年ほど前に肺炎と診断され入院している

重度のヘビースモーカーは、COPD(慢性閉塞性肺疾患)罹患のリスクが高く、

風邪などに罹患して高熱を出すと、大変息苦しく酸素吸入装置なども必要になる場合がある

彼の場合は、肺炎を誘発したのがたまたまコロナだったというだけで、他の原因で高熱を出しても非常に危険だったと思われる
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:18:17.83ID:50lgJyW/0
ハレルヤー
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:18:35.63ID:cZ2WXfV40
>>750
だから今からそれが解決する
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:18:49.99ID:1iMoneYd0
>>752
じゃ706は正しいじゃんw
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:19:12.60ID:0Kuiiajv0
>>747
有効な薬もワクチンもないなら最終的にはそうなるだろ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:19:19.31ID:rBsA7kgD0
1Mあたりの死亡数

検査が多い国
ベルギー503
スペイン446
イタリア399
スイス 165
ポルトガル72
ドイツ 52


検査が少ない国
フランス310
イギリス243
オランダ219
スウェーデン156
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:20:10.08ID:j4ObPJkz0
アビガンやその他治療薬が承認されて十分な数が確保されるまでロックダウンして患者数を抑える。
その後は経済活動を再開して発症者を素早く治療するように方向転換する。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:20:10.97ID:O4mFonUC0
>>745
>当然、ある程度死者が出ることも想定してるだろ
 安定社会のための「捨て石」
 自然淘汰は容認すべき
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:20:14.99ID:fKuehpvB0
この手のお花畑が国を亡ぼすんだよな
スウェーデン、感染死者も多いじゃん
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:20:28.33ID:9W++bSOt0
>>753
>>756
お前らキチガイやな

失敗お笑い国家、スエーデンをもてはやし
コロナの恐ろしさを過小評価してる

全国の大学病院、がんセンターで癌の手術も延期、不能になってる事実が既にあるのに
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:21:33.11ID:VUCUXdwf0
>>757
お前の頭以外の何がおかしいんだか
バカは死んどけ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:22:13.38ID:r/uXomNV0
こんどは店の営業を止めない成功例の紹介か
もう何をしても関係なさそうだし、国で結果が違うのは分かりませんでいいんじゃないの?
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:22:18.84ID:QEmubL9Y0
ストックホルム症候群発動
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:22:19.94ID:cBUB7ifd0
>>760
同意
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:22:48.57ID:HymnoBXz0
コロナって結局最後は、自力で免疫細胞に頑張って貰ってコロナウィルスを駆逐するしかないんだろうけど、
ジジババで回復の見込みが無いのに長期間設備を独占する問題が大きいだろ?

回復の見込みが多い若年世代にベッドを明け渡す制度を、
どうやって現場に贖罪意識なしに実行させられるかが問題なんじゃねーの?

医療崩壊って、現場への感染以外は結局そこなんだろ?w
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:22:58.77ID:cZ2WXfV40
>>763
医者が飲み会に行くように院内感染を舐めてるからそうなる
新型コロナのおかげで感染症意識が高まる
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:23:50.28ID:cBUB7ifd0
>>763
だから今どういう風に過ごしてるのかって聞いてるの
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:24:07.29ID:nGdiKg810
処置なしで生き残って後遺症もなければ選ばれた人類ってことだな
なんかカッコイイw
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:24:12.90ID:LI+Dp64n0
スウェーデンは民度が高いのと単身世帯が多いから自主的ロックダウンみたいなもの
ストックホルムでの人の移動が75%減ってるっていうデータもあるくらい
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:24:18.41ID:9W++bSOt0
>>769
なんだ
ただの知恵遅れのガキか
お前の父ちゃん母ちゃんも死ぬから
ニートのお前も飢え死にだな
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:24:32.51ID:8SAV6zV10
自粛厨は他者を攻撃してマウント取ろうとするB層ばっかだな

自粛自粛で勝手にストレス溜めてその内犯罪犯しそう

感情論抜きに冷静に考えれば緩和政策も一つの有効な方法ってわかりそうなもんだけどな
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:24:35.88ID:VTVwxOgO0
>>1
グレタの完全勝利!
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:25:04.02ID:uaaPT8Tm0
でも結構死んでるけどなスウェーデンは
人口比だとアメリカに近い
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:25:15.33ID:gaXikXwm0
>>763
キチガイはお前

コロ助ごときの死亡リスクを過大評価している

お前のような愚民どもが大騒ぎをして経済・社会を破壊し、死期の迫った病弱・虚弱どもだけでなく、

現役世代やその家族、若年層の生命財産を脅かしている

迷惑千万
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:25:20.16ID:jl8a10680
>>761
失った国民は移民か?
ロックダウンしてた国の方が勝ちそうな気しかしない
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:25:56.89ID:9W++bSOt0
>>775
国内死者1000万人を覚悟したらええ
完全医療崩壊
お産や盲腸で死ねる社会を辛抱するなら
それもあり
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:26:13.06ID:1iMoneYd0
>>764
日本語わかんないのか?
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:26:47.45ID:VUCUXdwf0
>>781
それはお前だこの間抜け
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:26:49.67ID:rneyXF7i0
おーいブルームバーグ
人口1億2千万の日本の死者がまだ200人程度なのに叩いたのに
人口1000万程度のスウェーデンで死者が1500人以上出たのは叩かんのかい?
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:27:41.14ID:0K3/hXKY0
>>749
お前みたいな脳みそ小さい馬鹿には難しすぎる話だったな

すまん

お前みたいな手の施しようのない馬鹿は俺にも救えねえんだ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:27:59.73ID:cZ2WXfV40
>>780
桁がおかしい
非科学的な煽りは無駄
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:28:34.49ID:1iMoneYd0
>>738
>バカかお前
>風邪ってのはウィルスを原因とした諸症状の俗称だ

風邪ウイルスはない
病名ではない

これ正しいって自分で認めてんじゃん
バカなの?
疲れるわ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:28:45.17ID:Vj4hPdcK0
ある程度の犠牲者は仕方ないってことなのかあ
日本でこれができるかって言われると無理っぽいけど
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:29:05.63ID:8SAV6zV10
>>780
お産や盲腸じゃ死なんから安心しろ

医療崩壊がどういうことかもわかってないじゃん
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:29:48.29ID:CTYUvjSo0
もうどうにでもな〜れ☆彡
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:30:15.29ID:YL9gmzow0
>>25
国民が納得してるならこの国ではこれでOKなんだろうな
日本じゃマスコミ筆頭に反対するだろうからムリだと思うw
まぁ制度や文化・死生観等々は国によって違うから一概に比較はできないね…
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:31:11.19ID:zTSgRgXd0
>>1
死者を大勢出しながら免疫を獲得したスウェーデン、一方日本はアビガンを飲んだ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:31:36.66ID:ybRBISum0
というかみんなの見解として
中国韓国はこのまま終息するって見立てなの?
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:32:59.94ID:Q7m2EPJn0
>>792
収束はしても、終息は有り得ない。
ワクチンが出来るか特効薬が出来るか、あるいは集団免疫が成立するまで。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:33:03.57ID:YGf9ABwP0
毎年自粛するわけにもいかないからアビガンがよく効くことと値上がりしないことを願うばかり
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:34:04.11ID:rBsA7kgD0
>>792
現状鎖国が続いている中国韓国台湾については、いつ鎖国をとくかがポイントになるだろうな
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:35:47.50ID:qBYQlWYM0
武田教授が外出自粛要請したころから感染者急増って言ってるけどな
データで示されるとぐうの音も出ない
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:36:56.10ID:lLE+3SNy0
人為的に作った可能性のあるウイルスやろ
本当に大丈夫なのかな
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:37:26.29ID:cogJ6FOJ0
>>787
ちょっと違う
ある程度の犠牲は仕方ないということではなくて、とにかく感染の速度を緩やかにすることが出来れば、助かるべき人たちはみんな助かる、ということなんだよ
今の日本みたいに1日に何百人も陽性が判明してたら集団免疫獲得する前に医療崩壊しちゃうだろ?
けどこれが超ゆっくり、例えば1日一人ずつ感染が広がっていくんだったらおそらく医療崩壊は免れるだろ
これはあくまで例え話であって、このペースじゃ集団免疫なんて獲得出来ないんだけどさ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:37:33.67ID:F+Z1ylU10
日本も高齢者と持病持ちを隔離して経済回した方がいいのか?
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:38:26.10ID:xrn+Q+rZ0
>>716
交通事故は他人にうつらないよ
インフルエンザだってコロナ程感染力強くない
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:38:53.35ID:gaXikXwm0
各国での感染者数・死者数などの違いは、地理的、経済的、社会的、文化的環境によって大きく違ってくる

土足文化やハグ・キス・握手といった日常的な濃厚接触文化のある国々、人的流動性の高い国や地域などは感染拡大し易い

また、アメリカのように経済格差の大きな国においては、貧しさゆえに十分な医療を受けられない人々が大量に死んでいる (アメリカはコロナ死者数世界一)

日本なら死ななくても済んだ人々も多い
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:38:56.87ID:cogJ6FOJ0
>>788
それは医者に診てもらえることが前提だから死なないんだろ
一切医者に診てもらえなくなったら出産や、盲腸でも死ぬだろ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:39:12.18ID:1oWMg2x50
>>769
一般企業だと2-3月の時点で飲み会禁止だったのに、
医療系専門職の方々は普通に飲み会や旅行に行ったりしていて、驚いた。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:39:26.65ID:Cqql8aWK0
>>1
集団免疫で5年10年後全滅ってことになるかもなまだよくわからないウイルスだしな
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:39:50.17ID:ybRBISum0
死者数はやっぱり年齢や基礎疾患の有り無しは重要だと思うな
もちろん個々にみれば老人だって病気持ちだって死なせるのはまずいんだけど
大局的な判断の材料としてはやっぱり考慮すべき
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:40:04.70ID:Q7m2EPJn0
>>801
なにに重きを置くかだ。
経済だけの話なら、生産性の無い年寄りが氏ねば年金と医療費が浮く。
若者は例外を除いて死なないのだから。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:42:10.28ID:HymnoBXz0
>>805
患者に禁煙奨めておいて、自分はヘビースモーカーってのが医者という物w
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:43:46.27ID:PxKEp/Za0
ホリエモンが嬉々としてこの例をあげるんだろうなあ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:44:40.81ID:/9dD1Oxj0
日本式のコロナ対策をとったところは上手く行ってるね
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:45:36.15ID:q5Q0rzDU0
>>72
既に感染して免疫力で乗り越えた人達は抗体を持つ。自然が投与してくれたワクチンみたいな。

その人らが「人間の壁」「抗体の壁」となって立ちはだかってくれることで
飛沫感染の連鎖ができなくなり、ウイルスが行き場をなくしてとまるんや!
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:46:02.53ID:8SAV6zV10
>>802
何も対策してないと再生産数3〜4だからスウェーデンのこの結果は成功という見方もある
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:47:10.89ID:cBUB7ifd0
政府だって本音を言えば年金払わなくちゃいけない高齢者減った方が嬉しいだろうよ
介護士も人手不足だろ?
一石二鳥じゃん
絶対に言えないけど
おまえの身近な高齢者が死んでもいいのか!なんてくだらないこと言うなよ
嫌に決まってるじゃん
けど全くの赤の他人の高齢者がなくなってどう思う?
ニュースで90代コロナで死亡って聞いてどう思うよ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:48:01.56ID:UCGqYJKc0
人口が日本の1/10以下で死者が早くも1540人って相当やばいじゃん
日本に換算すると3ヶ月くらいで2万人近く死んでるわけだろ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:48:41.84ID:bH2z292a0
>>784
あれ?
そんな馬鹿にレスされて怒っちゃたの?
天才先輩かっこいい!
どうすればそんなにかっこよくなれるんですか?
教えてください!
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:50:15.40ID:vfQnQrGW0
>>818
やってることの内容的には今の日本と大差ないんだよな
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:50:30.36ID:8SAV6zV10
>>804
日本の場合、最悪でも42万の死亡なんだよ?
何年がかりか知らんけど

日本の死者数は去年の統計で137万人

マクロで見れば許容できる死者数じゃん
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:50:39.67ID:M1Siz7lp0
>>798
日本だけでなく欧米もロックダウンした後何週間経っても死者数増え続けるからな
それ指摘すると「ロックダウンしないと何倍もの死者が出てたはず」って必ず返ってくるけど、それも推測でしかないから
日本の政府御用達学者の「対策しなければ40万人死んでいた」と一緒で、どう転んでも国の対策で効果あったとするために予測死者数はスペイン風邪の時代あたりでの計算になってるんだろう
ずっと前からインフルで既に病院や福祉施設や学校は様々な感染症対策に取り組んでいるし、医療体制も大きくちがうのに
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:50:54.47ID:D1qLo/1/0
>>818
全員に自粛させてるから大差ある
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:51:20.15ID:0K3/hXKY0
>>817
すまんな

俺の手に負えねえんだわ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:51:35.32ID:rBsA7kgD0
>>800
ぶっちゃけてたった数百人で医療崩壊するレベルの国だったのかという事実が衝撃的だったな
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:51:35.32ID:sSGbqi8x0
1シーズンで集団免疫なんて獲得できるわけねえだろ
最低でも2年以上かかるわ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:52:10.09ID:vfQnQrGW0
>>822
そういうことだな
つまり東京並のことを全国一斉にやろうってことだ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:52:38.11ID:fKuehpvB0
スウェーデンも老人大国だからな、老人大量死の悲劇はこれから起こる
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:53:14.52ID:EhLSq6yT0
>>819
なのになんでこんなに死んでるの?
単に年寄りに積極的治療をしてないからかね
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:53:15.17ID:8SAV6zV10
>>819
だいぶ違うよ
せめて学校再開はして欲しい

老人が助かるために子どもの教育の機会をどんだけ奪うつもりなんだろ?
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:53:19.19ID:UCGqYJKc0
>>827
もうすでに相当な数が死んでるし
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:53:25.39ID:NYESWrLQ0
>>815
見ず知らずの高齢者でも寝たきりでも助かるなら助かった方がいいとは思う
ただ毎シーズン全国各地の病院でインフルの院内感染で多くの人が亡くなっているのにコロナの死だけが特別なのは不思議
身内がインフルの院内感染で亡くなった者としての素朴な疑問
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:55:31.87ID:ybRBISum0
集団免疫なのかどうかはわからんが
終息するまでに最終的に感染する者のうち
高度な医療をうけないと生死にかかわる人数が何人ぐらいいるのかどうか
結局はこれにつきる

「ロックダウン」や「とにかく検査検査」は、一気に頑張ればこの最終的に生死にかかわる人数を減らせるという考え
それに懐疑的な人は人数自体は減らせないという考え(ワクチンに期待しすぎないとして)

どちらが正しいんでしょうね
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:56:01.04ID:qU3WA1RO0
>>822
結局全国に拡大したけど、もともと緊急事態出したのは人口密度が高い都市圏だし
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:56:18.83ID:8SAV6zV10
>>831
コロナも怖いがインフルも怖い
コロナ死で騒ぐなら毎年冬は巣篭もり必須になる

日本のインフルエンザによる年代別死亡者数
(2018年)
0〜9歳 19(0.57%)
10〜19歳 6(0.18%)
20〜29歳 5(0.15%)
30〜39歳 10(0.30%)
40〜49歳 37(1.11%)
50〜59歳 60(1.81%)
60〜69歳 194(5.84%)
70〜79歳 474(14.26%)
80〜89歳 1317(39.61%)
90歳以上 1203(36.18%)

合計 3325人(内、1月〜4月で3113人)

参考 ワクチン摂取人数 1700万人
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:56:42.41ID:Q7m2EPJn0
>>832
それも、まだ証明されていない。それが新型ってことだ。
だが、前例を元にすれば普通は出来ると考える。
0837雲黒斎
垢版 |
2020/04/21(火) 13:57:39.90ID:k7bdYv4r0
日本も同じでやんす。 公言せずにやってるけど。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:58:46.44ID:EhLSq6yT0
日本で80歳以上と基礎疾患がある65歳以上はICUに入れないなんてルールを作ったらマスコミが大発狂するんだろうなぁ
それを受け入れてるスウェーデンの国民や医療関係者見てると成熟した国なのが分かるわ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:59:32.41ID:QuWKaDtg0
悲観厨は麻雀でいえば、大差トップか大差ビリなんだろうね

・大差トップ 絶対に振り込まないようにガチガチの守り入る
・大差ビリ 役満手でもない限り、適当にやって荒らしまわる

コロナの騒ぎでいえば、前者は上流老人、後者は社会底辺だろうな

大差トップか大差ビリ以外の人、つまり普通の現役社会人は
ガチガチに守りはいるとそれこそ負けが込むので、
リスクを取りつつ戦わないといけないんだわな
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 13:59:39.22ID:Vr/W/Nrf0
感染して治療して陰性の判定を受けて退院しても、短期間で再び陽性になる

これは新型コロナに対する免疫ができていないってことだろう

そして重症者や病死者の抗体検査をすると、抗体ができている

これは回復不能なほどまでにウィルスが増えたら抗体ができるってことだが
死ぬのを待つだけってことだな

まあ、エイズより怖い病気って印象だね
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:00:01.90ID:gASSbeLH0
ちょっと前の日本状態でその内死屍累々になって
手に負えなくなると予想...
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:00:24.33ID:HymnoBXz0
肺炎が死因の死者はめっちゃ多い
コロナからの肺炎ってのが、未検査って事で他の肺炎扱いされてたのなら、
日本のコロナ死者数が少ないのはインチキってことになる

日本の最後のよりどころ、コロナ死者数が少ないってのは、どこまで信用できるのか?w
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:00:32.34ID:qU3WA1RO0
>>829
そこまで神経質にならなくても、1〜3カ月なら
夏休みと冬休みと行事のやりくりでなんとかなる
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:01:06.43ID:0Rd97TDC0
こんな時に金正恩危篤らしいぞw
特亜三国に激動の時代が来る
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:01:39.71ID:rWSvRP8M0
日本とはそもそも生死感が違う。
ウンコ製造機として生き永らえる事を
良しとはしないんだよ。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:01:42.27ID:D1qLo/1/0
>>839
そんな命の線引きしなくてもその連中を自粛の線引きにすれば発狂しなくて済む
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:01:45.46ID:M1Siz7lp0
>>815
身内だって、病気で長患いしてたり認知症が進行していて苦しむ姿を見ていると、必ずしも絶対死んで欲しくないと思ってる人ばかりでないよ
高齢者の葬儀は参列者皆ほっとしているような和やかな雰囲気も多いけど、それが別に冷たいとか愛情ないとか思わない
亡くなった本人だって悲嘆に暮れて欲しい訳でもないだろう

逆に赤の他人でも、コロナのせいで失業したとか店が潰れたとか自殺したとか聞いたら、なんか切ないよ
努力してきた事が全部瓦解して死ぬより辛い人もいる
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:02:17.54ID:fKuehpvB0
>>839
選挙に足しげく通って自公に投票してんのは老人だから
自公が老人を犠牲にする局面が来れば、末期状況ということだな
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:03:19.39ID:A6uoPybN0
発病いつ頃から
出てくるかな? 各個人体は違う。免疫力低下により発病するリスクが上がるのにバカだな。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:03:30.63ID:rBsA7kgD0
>>833
前回の新型インフルエンザのときは、ノーガードの結果2000万人が感染して止まった
たかだか1万人で医療崩壊してしまうレベルの体制なら絶対やったらダメだろう
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:03:42.72ID:8SAV6zV10
>>844
今んとこはまだ大丈夫だね
教育関係者には是非頑張ってもらいたい
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:04:28.95ID:u2aICyMn0
そらまぁやってることって言えば社会の体力削ることだけだしな
もう麻酔かけて手術なんてしたら死んじゃうわ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:04:34.82ID:vfQnQrGW0
つか日本ももっとソーシャルディスタンスを前面に押し出すべきだよな
スーパーなんかじゃ列の間を開ける措置が取られてきてはいるけども
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:06:49.24ID:UCGqYJKc0
>>855
それ言っちゃうと満員電車を正当化できなくなっちゃうから言わないんだろうな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:07:08.03ID:RTxJNqVF0
高齢化を防ぎつつ免疫獲得
一石二鳥だな

日本の文化にぴったりだな
自己責任 他人を使い捨ての非正規雇用 個人主義

今辛いと思うのはさ
外に出たら悪いという罪悪感あるからだ
でも要請でしかない
苦しかったら外に出たらいい きっとすっきりする
法律を守り行動する自由はあるのだから
金持ちはそうやって富を築いて来た
モラルを守るだけの人生で貧しく終わりたくないだろ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:07:10.59ID:0vDT5HSK0
>>792
終息はしないね
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:09:11.95ID:0vDT5HSK0
>>72
いろんな病気のワクチン打ってるだろ?
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:09:31.12ID:+8CCkVLu0
>>833
完全に封じ込めるのか緩やかに感染かどっちかって事だね
世界情勢見てたら封じ込めるのは無理っぽいけど
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:15:02.66ID:YtBBwpQw0
スウェーデンの人口は約1000万人
人口の7割、700万人は感染して治癒しないと集団免疫は完成しないが
今、感染者1万5000人程度
5月に集団免疫獲得なんて絶対無理でしょ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:17:34.90ID:v545DTKm0
>>862
つまりスウェーデンでは70万人が死なないと集団感染は得られなさそうなのか
日本に換算すると1000万人弱くらいかな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:18:08.67ID:9krs5yv60
>>861
緩やかに感染ってのもありえないよ
分母がデカすぎて必ずどこかで医療崩壊するからな
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:18:17.15ID:sSGbqi8x0
いっとくけど医療崩壊本当にしたら
盲腸とか骨折で死ぬからな
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:18:33.26ID:ybRBISum0
>>861
そうなんだよねぇ
中国韓国が本当に成功例なのかどうか
両国が特別に優れていて特殊ってだけだったり(笑)
はたまた何らかの裏事情があるのか
もしそうだったら世界を混乱に陥れた責任は重くなるなぁ
まぁそうじゃない成功例だといいけど
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:19:14.32ID:6lIfImEx0
>>862
スウェーデンは基本検査しないぞ。移動制限しない・死んでもしょうがない方針。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:21:27.20ID:Q7m2EPJn0
>>867
現状、最大の成功国である台湾も最後まで成功かどうかは判らないんだぞ。
感染者が実際に少ないのなら、ワクチンか特効薬が出来るまで鎖国するしかなくなる。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:21:32.51ID:c/hhKdFb0
仮に失敗しててもみんな犬死にしましたなんて衛生局の人間が言うわけないw
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:21:46.70ID:NW80EfQN0
年寄りや疾患者を寿命とみるか
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:24:36.49ID:EhLSq6yT0
日本は完全ロックダウンの欧米とスウェーデン型の中間って感じ
イタリアやイギリスから見たら何もしてないも同然に見えるんだろうが
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:24:56.63ID:ybRBISum0
>>869
どっちかというと俺は懐疑派
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:26:05.41ID:ybRBISum0
>>873
これをバランスがいい
とはみんな言ってくれないw
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:26:22.33ID:UQszzGYX0
スウェーデンの死者数は日本に換算したら2万114人だぞ。
こんだけ死んだら世論が持たないだろう
左翼がアベ人殺しと騒いで一瞬で総退陣だろう
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:26:27.73ID:+PAWdYSG0
スウェーデンの人口1000万人だから日本の人口の1/10。
そりゃ日本よりは統率は取りやすいわ。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:27:26.74ID:NW80EfQN0
>>876
普段スウェーデンを見習えとか言ってる奴らが中国方式を目指してるのが笑える
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:28:09.89ID:Q7m2EPJn0
>>875
来月末の抗体検査で「実は日本人の7割が感染してました・・・テヘッ」ってやれば、賞賛されるよw
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:28:47.55ID:/x/dE/AV0
たぶんウソ 
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:28:51.74ID:4Nqy9ZHA0
>>872
伸び方凄いな。
ギャグかと思っちゃう。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:30:14.16ID:v545DTKm0
>>880
目的が大量虐殺なら成功してるな
でも目的は集団免疫なんだわ
それが得られなければ大量無駄死に
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:30:56.03ID:ybRBISum0
>>879
なんとなく俺も去年かかってたような気がするんだよねぇ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:31:00.66ID:YtBBwpQw0
>>852
2009年に発生したい新型インフルはまだ止まってないよ
2009年以降、毎年最も流行してる季節性インフルになってる
インフルエンザA型H1N1(pdm2009)として

それまでは1970年代から登場したインフルエンザA型H3N2(香港型)やインフルエンザA型H1N1(ソ連型)が主流だった
大体10年から40年かけて集団免疫が完成し、新しいインフルのタイプにとって変わられて大流行するというパターンが続いてる
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:31:10.92ID:8SAV6zV10
>>872
どんなやり方したってピークはくるよ?
早いか遅いかの差だけ

逆にピーク遅らすだけ遅らせて冬に来たら最悪
インフルとコロナの相乗効果で阿鼻叫喚
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:31:21.15ID:lJsaaYbh0
今の時点でスウェーデンを成功と呼ぶなら日本は大成功じゃん
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:31:56.66ID:ZDn+Ushx0
>>876
日本のやってることはスウェーデンと差がないどころか
日本の方が緩いよ
今でも満員電車に乗りまくりだし少し前まで外国から
どんどんコロナを輸入してたし今ですら入国者帰国者の
二週間の強制隔離をしてないし
感染者が少ないのは国民の努力のおかげだよ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:32:51.32ID:npUmUI0z0
元々そうじゃん
老人と基礎疾患持ち、僅かな若者を見殺しにすれば済むだけの弱いウィルス
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:34:40.78ID:5acSY3GS0
死体の山を積み上げても
人権と自主性を尊重し続けている
スウェーデンの左翼政権には骨があるようだ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:35:29.75ID:0vDT5HSK0
>>828
学校以外は日本と変わらんね。
死者が多いのは、ま、BCGだろうな。
1975年以降は全員接種をやめてるからな。
あれって、多分だけど、BCGを子供に打つとその家族にもブースタ効果があるんだと思うわ。
欧州は全員接種をしていない国はもちろんだが、早くにやめちゃった国が死者が多い傾向がある。
スウェーデン 1975年(35年間)
スペイン   1981年(16年間)
スイス    1987年(27年間)

アジアや途上国は今もやってるというのと、三世代同居が多いから
結核が減っても孫たちの接種がブースター効果にある程度の効果があるんじゃなかろうか。
イギリスみたいに、肥満率がそれを打ち消してしまったように見える国もあるけどな。
そういう意味ではアメリカは最悪だな。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:37:18.09ID:A+sSgo2Q0
>>835
インフルが地域で流行したら
休校にするし買い物にも子供は連れていかない親ばかりだと思うけど

なんでコロナは
「だって子供を一人にしておけないんです!」
「留守番やマスク着用は虐待です!」
という風潮になるんだろう

本能的に「インフルよりはへーき♪」って知ってるのかな
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:38:08.37ID:ybRBISum0
>>893
たから結局どんな対策でも大して変わらん
が真相かもね
なんらかの御加護があったところはよかったねと
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:39:13.04ID:0vDT5HSK0
>>843
未検査感染の死者はそんなに多くはないと思うよ。
もしも山ほどあったなら今頃は老人ホームと老人病院が死体の山になってる。
イタリアやニューヨークやスペインのようにね。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:39:34.46ID:De6rV56Z0
なぜ日本はこんなにもダメになってしまったのか
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:40:27.18ID:HymnoBXz0
ってかさ、日本で死ぬ人って、毎日3000人強なわけよ
スウェーデンだと10分の1で300人強
コロナで1000人ってのなら、3日分
死体の山積み上げるってもんでもないやろ?

生ぬるい人権左翼じゃないって点は同意できるけどw
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:40:49.66ID:2lH3HZVw0
他人嫌いの国民性だからマシなだけでリア充どもは感染拡大しまくってんだろ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:42:15.87ID:ybRBISum0
>>843
逆にいっぱい検査して、陰性判定を受けた人もいっぱい
その人がその後に感染して死んだらカウントされない可能性も高い
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:45:14.61ID:5acSY3GS0
日本の死者が少ないのではなく
欧米だけがおかしいんですよ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:45:46.61ID:OSKD2fVx0
スウェーデンはイングベーみたいな猛者がいるから大丈夫だろ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:50:36.58ID:NYESWrLQ0
>>894
インフルが流行してても自分の子どもがかかってなければ買い物にも連れてくし子どもの学校に感染者がいないのに休校になれば文句言うでしょ
感染者と非感染者の立場を混同してる
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:50:55.50ID:kCZ2C5KN0
>>889
感染者が多ければアベのせい!
感染者が少なければ国民のおかげ!
人口換算で2万人も死者が出ているスウェーデンの方が対策よくやってる!

ほんとどこまで身勝手な国民なんだよ
日本ほど政府に何でも文句を言う国民は無いわ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:52:50.83ID:HymnoBXz0
>>896
一昔前なら、日本政府や役人の出す数字は信用してたんだけどねぇw

五輪の為に検査が少なかったって疑惑含めて、色々信用できないんだよな〜
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:55:28.33ID:XxUSRkqj0
日本よりやや広い国土に、東京都と同じくらいの人口だもの
人口密度の低さは世界でもトップクラス

あんまり、見本にはならんのでは?
特に人口密度の高い日本とかはさw
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:57:36.50ID:5acSY3GS0
僕はイタリア、スペイン、フランス、ドイツ、アメリカ、イギリス、
ベルギーなどの数字も信用してないですね
その他の国については情報そのものが入って来ないし
一人で追い切れるものでもない
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:58:02.19ID:0vDT5HSK0
>>863
いや、ドイツの抗体調査によれば、50〜85倍感染している可能性があるとか。
ドイツは検査がかなり多いほうだから、スウェーデンだと100倍くらいかもわからん。
そうだとすると、すでに150万人。
5月には500万かも。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 14:58:30.51ID:qU3WA1RO0
>>905
数字は把握してないけど、
検査済みの新型コロナ以外での肺炎での死者数が例年と変わらないのなら
コロナかどうかなんてたいした問題じゃないんじゃない?

例えばそこで新型コロナ以外の原因での肺炎死者数が今年は減ってるんであれば、
その人は新型コロナだろうがなんだろうが肺炎で死んでたかもしれない
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 15:00:38.00ID:8SAV6zV10
>>906
ただスウェーデンの感染者の4割は人口密集地のストックホルムだからなぁ

別にスウェーデン全土で広がってるわけではない
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 15:01:35.61ID:xzxAHSkd0
言うほど成功してるか?
まだ未知の部分が多い感染症に対して、成功の定義が曖昧じゃね?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 15:05:21.57ID:vAlWx8Te0
日本でこれやったら叩かれるでしょうね
日本より多くてこれだし
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 15:07:01.38ID:o7b4ca8y0
>>888
それじゃあだめなんだろうね
もしこのまま数字が低いまま終息できても、死者を隠匿している数字をごまかしてる
だのとにかく安倍が悪いってことに持って行くと思う
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 15:11:43.94ID:h3xcsJeS0
>>888
そもそもロックダウンしてないだけで行動制限はしてる。
行動制限しなかったらとっくに感染爆発してる。
そして致死率75%、1000人の死者、重症者450人でicuいっぱい。
成功なわけない。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 15:11:57.28ID:eJIERaCG0
スウェーデンって昔優性遺伝子法があって遺伝病の人の強制避妊とか結構ひどい事してた
そんな歴史があるから無茶苦茶な事をする土壌がある
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 15:12:09.54ID:/IRQesBE0
>>792
大幅に患者数が減った上に行動追跡アプリをスマホに入れて感染が判明次第疑わしい人間を即隔離する仕組みを作ったので押さえ込める可能性もあると思う。

あと免疫を獲得している可能性もあるし。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 15:15:50.65ID:8vgoMTo30
>>909
それがさ肺炎死者には例年がなく3-12万人死亡してる
きっとコロナよりも弱い人達なんだろうな
それを切り捨てるのがスウェーデンで他の国は出来るだけ救う
医療の考え方がそれじゃんか

元々医療は無力だ要らねえってのも一つの考え方やん
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 15:17:08.74ID:meGJqITX0
スウェーデンは人口1000万人で1540人死亡
これを人口1.2億人の日本が真似したら18,480人死亡
東日本大震災の15,880人死亡を上回る
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 15:17:30.30ID:cYxCclPv0
>>1
こんなに死なせてどうすんの?

4/21 14時更新
 国別   死者a /1Mpop 深刻b   a+b
ベルギー  5,828人 503人 1,071人  6,899人
スペイン  20,852人 446人 7,371人 28,223人
イタリア  24,114人 399人 2,997人 27,111人
フランス  20,265人 310人 5,683人 25,948人
イギリス  16,509人 243人 1,559人 18,068人
オランダ  3,751人 219人 1,158人  4,909人
スイス   1,429人 165人  386人  1,815人

スウェ-デン 1,580人 156人  521人  2,101人

アメリカ  42,517人 128人 13,951人 56,468人
デンマーク  364人 63人  84人   448人
ドイツ   4,862人 58人 2,889人  7,751人
オーストリア 470人 52人  194人   664人
カナダ   1,690人 45人  557人  2,247人
ノルウェー  181人 33人   58人   239人
エクアドル  507人 29人  124人   631人
トルコ   2,140人 25人 1,909人  4,049人
ブラジル  2,587人 12人 8,318人 10,905人
韓国     237人  5人   55人   292人
フィリピン  428人  4人   1人   429人
ロシア    405人  3人  700人  1,105人
オ-ストラリア 71人  3人   49人   120人
ニュ-ジ-ランド13人  3人   3人   16人
インドネシア 590人  2人   -    590人

日本     263人  2人  217人   480人

シンガポール 11人  2人   23人   34人
タイ     48人 0.7人  61人   109人
インド    592人 0.4人   -   592人
台湾      6人 0.3人   -    6人
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 15:17:48.31ID:h3xcsJeS0
>>918
集団免疫なんかまだまだ先。
今抗体検査ででてる1番大きい可能性のカリフォルニアの数値で計算してもせいぜい必要量の10%。
しかもカリフォルニアの数値は他の調査で出てる数値の30倍〜40倍なのでおそらくまだ必要量の2%とか3%とかのオーダーに行ってるかもあやしい。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 15:19:22.88ID:9shdj5S60
>>1
その辺で虫歯の少ない国があるだろ、人の歯のフッ素成分が多い国。
間抜け馬鹿はさあ、属性とか要素とか傾向、きちんとしたデータがなければ比較出来ないことを分からないのか。
そもそも数字を改竄し隠蔽しごまかした国が理想(とされる)の国の真似をして同じ結果になる保証はないんだよ。まず間抜け野郎、お前が罹って免疫作れや。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 15:22:22.95ID:RkbKKsdH0
>>4
【悲報】散々政府のせいで感染爆発なると言ってたパヨクが
こういう逃げ道を作り始める
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 15:22:40.71ID:8vgoMTo30
>>922
カリフォルニアは3330人調べて4.2%140人感染だってさ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 15:22:41.62ID:yYIJkeKo0
>>921
人口比だったらベルギーが一番なんだね
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 15:25:57.26ID:vzf+Qpri0
でもノーベル取った人がエイズウイルスが入ってるって言ってるぞ?スウェーデン人みたら全員エイズだと思わなきゃね
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 15:27:23.41ID:xBblZzLA0
>>920
何度も言われてるが日本の年間死亡者数は130万人、毎日3000人弱亡くなっている

寿命層とそれ以外の健康年齢がまだ多く残されてた層は別にカウントしないと
新型コロナの本当のリスクが見えないんだって
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 15:31:04.96ID:BbHD5P2t0
トータルの死者数出して、ここ数年と比較すればいいんじゃないか?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 15:34:28.05ID:h3xcsJeS0
>>925
その数字でまだスウェーデンは必要量の10%にとどいてない。
しかもカリフォルニアの数値だけ他の抗体検査の結果より数値が数十倍大きい。
多分アメリカは皆保険の国でないので陽性が出てもどのみち入院できるお金がないので自力で直してる率が他地域より多目に出てる。
福祉大国スウェーデンではむしろオーストリアとかの数値の方が近いだろう。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 15:36:48.54ID:run5wGGX0
>>597
ビジョンを説明してないったことだろ。
でも説明できるわけがない。実態がわからないのだから。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 15:42:18.52ID:E31JtUck0
やることやっていっぱい死んだらしゃーない
ってヴァルハラ信仰みたいだな
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 15:46:44.44ID:a4rjgCku0
一度感染して白血球がブロックできるぐらいの抗体を持てて軽症ですみ
肺まで至らなかったとしてもいずれ発病するかもしれない
その時はリンパや多臓器に転移するおそれがあるかもしれない
感染して軽症ですんだ後の流れは全くわからない
集団免疫療法なんて未知の話
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 15:48:04.81ID:Q3oVV6yu0
これ、コロナを利用して老人・病弱者あわよくば精神障害者も死んだらうれしいな政策だろ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 15:50:23.20ID:qU3WA1RO0
>>931
安倍ちゃんは2月の中旬に、それまでの水際での防疫から、重篤化防止に
方針を切り替えを表明してるんだよね
>感染者の重症化防止に取り組んでいく考え
ある程度ゆっくり感染は進むぶんにはしょうがないって見越してたように思える

3月になってまたモードが変わるけど
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 15:51:48.20ID:7BmmxpqX0
日本方式だなw
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 15:55:16.33ID:sGweqeko0
スウェーデンは日本の一週間先を行ってるんだよね
たしかに日本はコロナに手加減されてる東アジア人種ですけど
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 15:58:04.10ID:5acSY3GS0
>>935
まあフランスとかそんなもんだよ
医療崩壊させたくないから老人は病院に寄せ付けない
粛々と死体の数だけ数えて発表してる
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:00:39.15ID:E8yWWZQn0
我々ニュース速報+好きだとスウェーデン=キャッシュレス時代、キャッシュレス好きってイメージだよな
キャッシュレスが好まれてる国でも新型コロナウイルスいるのか
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:00:56.33ID:XlNl42vR0
新型コロナの感染者数 実際は数十倍か 米の大学など調査
2020年4月21日 14時35分
>ロサンゼルス郡の住民のおよそ2.8%から5.6%、22万人から44万人がすでに新型コロナウイルスに感染し、抗体を持っているとみられる
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:02:35.13ID:PRAaAr2W0
またこういうデマ記事好きだねえ
世界でロックダウンせずに成功した国って台湾とか韓国だろ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:04:04.98ID:55gQR4vz0
>>942
これよく読むとスウェーデンは何にも成功してないよなw
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:04:58.35ID:3L7JlNxt0
ブーマーキラーや。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:06:24.45ID:0Rd97TDC0
>>935
働き方先進国とか福祉大国って言うけど実際はかなり生活が不便になってる側面もあるみたいね
水道の修理を頼んでも3週間待ちでバカバカしいから自分でやるのが当たり前になってるとか
同じ様に風邪くらいじゃ病院に行かないのも予約待ちですぐには罹れないからだとか
消費税はバカ高いし額面に対する手取りの少なさは日本の比じゃないとか
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:10:24.91ID:5acSY3GS0
しいていえば、多少死んでも国民を動揺させないことに成功した、かな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:12:35.03ID:3+87zRJt0
人口は東京より少なくて人口密度は北海道の3分の1
参考にして良いのか
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:14:36.64ID:TD5FVBWj0
トンキンもそうだけど、ノンキャリが新規感染した状態で移動すると・・・終息はないな。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:20:56.09ID:6028EGl10
メディアは台湾や韓国をめっちゃ褒めてるけどマイナス部分を言わないのは卑怯だよね
個人を特定してストーカーレベルで管理してるのは海外から批判されてるよ
あと感染者が少ないから中々鎖国を解除できないし半年も続けたら経済が死ぬ綱渡りの政策なのが
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:21:02.42ID:GD+lpBIx0
いずれにせよ、
集団免疫か、治療法か、ワクチンできるまで、
医療資源を守りつつ、防衛するしかありません。

スウェーデンは死にすぎ。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:22:06.42ID:0iUQSvD50
スウェーデンを見習って日本もフリーセックスを
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:23:23.75ID:GD+lpBIx0
>>949
増加が減ってるだけだよ。
感染者の10%が死亡は高すぎ。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:23:45.16ID:MbAKV9yt0
結局新型コロナは免疫を攻撃するから抗体は出来ない説はデマだったんだね。
デマ流した奴逮捕しろよ。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:24:58.58ID:N2aOwNh80
治療せずに安楽死とかしてないよね?
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:26:06.60ID:I2J/QYaB0
風邪って無くなるもんなのかな…
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:28:50.10ID:DCOpqDNl0
>>949
>>872
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:29:41.05ID:VBEa4cwB0
>>951
その防衛のやり方で悩んでるんだがな
医療放棄されないで死んでるなら10%でも天命と思って受け入れてくへないと
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:32:04.65ID:DCOpqDNl0
>>958
会社潰れて死んでも天命と受け止めてねw
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:32:24.81ID:yCX+mBQy0
スウェーデンの人口は東京都よりも少なく面積は450,300 km²で日本全土の1,2倍だ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:33:43.87ID:VBEa4cwB0
>>959
会社は自粛がなければ潰れない
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:34:18.96ID:kZEAzpsx0
日本もこれやったらええやん
どうせ死ぬのは老人ばっかりでしょ?
高齢化社会の日本こそやるべきでしょ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:35:18.12ID:TD5FVBWj0
抗体はできても、白血球の消耗が激しいから・・・退院後に「あ!」と言う間が多いもんな。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:41:25.77ID:mj4wVxqj0
スウェーデンの福祉がすごい理由はこれか
早く死ぬなら手厚くもできる
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:43:01.28ID:6W1vIyuw0
免疫つかなければ人類淘汰されるって事だけだから自然なことだろ。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:43:24.13ID:h3xcsJeS0
このサイトのstatosticsのicu-careの欄でicuに入ってる患者の数が見れる↓

https://en.m.wikipedia.org/wiki/2020_coronavirus_pandemic_in_Sweden

4/19時点で1125人。
人口比で換算すると10000人越え。
日本にはicuが6000床ほどしかないから日本で同じ事すればとっくに医療崩壊してる。
おそらくとっくに医療崩壊してるんだろう。
だから死亡率75%になってるんだろう。
しかもicuがいっぱいいっぱいという事はコロナ無関係にicuが使えないために亡くなった、この統計に載ってないケースもあるハズ。
もちろん他の西欧諸国の中では最低ランクの成績。
週休3日制にするとかの自粛ベースの行動制限入れてコレだから、この惨事をもたらしてるのはやはりロックダウンしてない事の影響だろ。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:44:57.21ID:5acSY3GS0
>>962
日本もなかなかじゃないですか
通勤電車放置でソーシャルディスタンス啓発してないし
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:47:13.42ID:oraakRmh0
>>953
感染者における死亡率の高さは
感染者における高齢者比率が高いとかに原因があるのでは?
>>1でも、介護施設での感染を防げなかったのを失敗として語っているし

ロックダウンしないとか
集団免疫獲得といった方針とは直接関係しないだろう
ロックダウンせずに感染爆発、を失敗と捉えるのなら
若年層にも広がってる状態なので
致死率自体は低くなるはず
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:49:14.67ID:55gQR4vz0
>>961
それも天命よ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:52:54.43ID:VBEa4cwB0
>>971
自粛を決めたのは天ではなくて人
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:54:55.74ID:55gQR4vz0
>>972
取捨選択で捨てられる側だっただけ
誰かが捨てられる
それがその会社だっただけ
天命
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:54:56.85ID:PZtS6pNs0
最悪死を覚悟できるならこれだろうな
むしろ、国単独でコロナ対策が完璧にうまくいっても他の国から何度でも持ち込まれる可能性があるから最終的に他の道がないかも
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:55:24.19ID:mj4wVxqj0
>>967
課題は重症化をどうするか。
かなり多く出てるはずだけど、医療崩壊を起こしてしまう
それが起きてないということは、ICUを使わせずに
救急車も呼ばず、野垂れ死にというか
肺炎放置で見捨てる死なせ方しかないわけで
そこが知りたい
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:57:02.55ID:VBEa4cwB0
>>975
捨てる必要ないのに捨てさせられた
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:58:35.50ID:55gQR4vz0
>>978
必要があったから捨てられたの
それが取捨選択ってもん
全員が救えない故の結果
天命です
ご愁傷様
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:59:03.47ID:VBEa4cwB0
>>977
重症化候補の隔離
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:59:24.53ID:oraakRmh0
>>968
イタリアは人口6000万人で死者2万4千人
スウェーデンは人口1023万人で死者1580人

イタリアの方が被害甚大で
どちらも死者数減少傾向

またニューヨークもスウェーデンより被害は大きい

ロックダウンの有無が被害の多寡に関して決定的と言えるのかどうか
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 17:01:15.14ID:DCOpqDNl0
>>981
人口密度が違いすぎるから
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 17:04:07.95ID:oraakRmh0
>>982
スウェーデンだって国全体に広く薄く住んでるわけじゃない
ほとんど無人のような土地も多いようだし
都市部はそれなりに人口密度は高い
その辺を勘案せずに
全体での人口密度を言うのは疑問
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 17:06:59.62ID:0Rd97TDC0
日本はまあ政府発表の通りなんだろう
明確なピークシフト方針だよ
ロックダウンはせず自粛という曖昧な要請に留めてゆっくり感染拡大させようという方針
そしてそのとおりになってる
スウェーデンと韓国の中間というのは正しいんじゃね
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 17:08:19.46ID:gep0QjAl0
>>977
スウェーデンなら老人なら重症化したら成り行きに任せて寿命を迎えるだけ
人工呼吸器なんてつけない
スウェーデンでも死んでいるのは老人中心かどうかはしらないけど
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 17:11:10.21ID:h3xcsJeS0
>>981
イタリアもロックダウンが遅れた国に数えられてる国やん?
感染爆発した後北部だけロックダウンしたら直前に南部へ逃げ出すやつ続出で、結果南部にも感染が広がって全国ロックダウンしたニュースやってたやん?
あそこで全国ロックダウンかけてたら北部地域だけに被害を限局できてたやろ?
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 17:19:39.33ID:lL5LlwEl0
春節前からシナ人ガンガン来日
で、欧米よりはるかに少ない死者数の日本
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 17:20:45.05ID:oraakRmh0
>>991
調べたけど
2月くらいに非常事態宣言、中国からの航空便停止
2月下旬くらいからの
死者100人行くかどうかくらいで北部を封鎖、
と、それなりに厳し目の対応はとってるじゃん

早い時期に封鎖したロンバルディア州も
現状で死者1万2千人超え、と
ノーロックダウンのスウェーデンを遥かに超える

少なくとも
ロックダウン万能、
しない国は大惨状

とはとても言えないだろう
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 17:28:08.17ID:TD5FVBWj0
イタリアは1月に中国(武漢)に大量に里帰りして戻ってきたのを空港で止めれなかった。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 17:35:08.11ID:h3xcsJeS0
>>995
そうそう、そこの水際対策でまず失敗。
からの国民性ゆえかいきなりの感染爆発が北部地域で発生。
からの部分
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 17:36:33.26ID:h3xcsJeS0
>>996
部分的ロックダウンしたら全国に広がって医療崩壊という流れ。
ロックダウンについては、まだ武漢の方がうまくやったと言える。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 17:43:53.69ID:olnrSq2+0
ええなあ〜
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 17:44:06.59ID:oraakRmh0
>>997
イタリアの死者の半数は、現状でも
最初にロックダウンしたロンバルディア州だよ
全国死者2万3千人
ロンバルディア州1万2千人

全国に広がって、と言う流れより
北部は早めに封鎖したけど結局大量の死者が出た
という事実の方が大きいように思う
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 17:50:41.30ID:olnrSq2+0
1000ならチンかすモヤシ記者しね!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 32分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況