X



【コロナ対策】ドアノブに触らなくても済む目から鱗のアイデア 笑えるけど画期的な方法が話題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夜行列車 ★
垢版 |
2020/04/21(火) 15:33:32.86ID:mylGuNHR9
https://news.livedoor.com/article/detail/18152166/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/a/ea908_1717_cb6be762_716c2d02.jpg

新型コロナウイルスの感染対策のひとつとして、専門家や厚労省はドアノブなどの共用部分の消毒も呼び掛けている。
そんな中、Twitterで「職場のトイレが知らない間にハイテクになってた…!」というシガタケさん(@shigatake)の投稿が、実にK.U.F.U.(工夫)に満ちた解決法だと話題になっている。

ドアの下に畳んだ段ボールを挟み込むことで常時半開きにしておく仕掛け、名づけて「ドアノブ触らないシステム」。
シガタケさんは、「入る時は『ドアを押す』ので、体当たりなどでドアノブに触らなくても入れますが、出る時は『ドアを手前に引く』必要があるので、ドアの隙間に足をひっかければ、やはりドアノブに触らなくても出る事ができる画期的なシステムなのです!」と力説している。

シガタケさんは、ゲームソフト開発「ヴァニラウェア」所属。
換気や洗濯、こまめなうがい、手洗いなど、生活面で様々な対策が求められる昨今、この「ドアノブ触らないシステム」は一見アレですが、案外とても大切なK.U.F.U.なのかもしれません。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:18:32.77ID:ON3jTxh90
外出時には10cm四方くらいに薄いダンボールを切っていくつか持ち歩いているんで
ドアノブにふれたりすることはないんけど、皆「その手があたっか」って顔をする
使用後のゴミ袋はスーパーに丸まっているアレだし、ダンボールはアマ箱だから材料費はほぼ只だw
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:18:51.61ID:g+JvoLxJ0
俺の部屋も猫の出入りがあるから止めてあるが、風が通るから紐とオモリで閉まるようにしてある。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:19:35.25ID:evPH5oi20
コンビニでトイレに入ってたら、ノックもせずにいきなり開けようとする奴いるよな
それも何度も
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:20:08.60ID:uitbB9Y80
ドアを取り外して長いのれんをつける方法もありか
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:20:14.93ID:wDh2bWKa0
日本古来の引き戸にすりゃいいんだよ
欧米かぶれの結果、このザマ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:20:31.65ID:uZdyhGe80
昔からトイレのドアは閉めないけど。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:20:37.67ID:Mcl6qoDr0
トイレ入り口も個室も全部
ドア外せば解決だよ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:21:05.28ID:gV+7SzJr0
ドア全開にしておいて換気扇マックスでまわしとけば一石二鳥
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:21:21.91ID:m7w7Ij620
トイレのドアも便座カバーも指ジェスチャーで開くようにして欲しい
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:21:23.20ID:lrKiBcpu0
>>1

何が画期的な方法だアホ〜
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:22:09.36ID:hSEu3aTr0
パチンコ屋なんて客がコイン触りっぱなしだからなwwパチンコ玉触り機械のボタン連打
そらアカンわな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:22:12.95ID:CWmzu5vv0
もともとトイレでてを洗ったあとにドアノブってあり得ないと思ってた
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:22:37.46ID:AIKrZGuS0
>>10
ドラッグストアとか、しまむらとか
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:23:01.06ID:LALELJcG0
ドアストッパーを長いこと使うと蝶番部分がイカれない?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:23:33.75ID:XFH/kAFf0
それでもドアには触れなきゃならない
同じところを振れる可能性は下がるけど危険度0ではない
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:24:37.56ID:2Vw2Ythk0
世界まる見え
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:26:03.24ID:mPqIcbZZ0
馬鹿だな
ドアを無くせばいいだろ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:26:54.25ID:1mdWNpt80
ハンカチ折って内側でドアノブ掴む
こまめにアルコールや次亜塩素酸水で消毒
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:27:09.34ID:347COWfm0
>>1
部屋から出なければいい
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:27:12.50ID:U3HXIUWI0
公共機関のトイレはドアを外しておけばいいんじゃね
見られるくらい別にいいだろ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:27:30.96ID:lOlqIIAF0
開けっ放しにしときゃいいだけ。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:28:30.20ID:h0heEhtm0
足立区と荒川区にある公園のトイレはほとんどがドアなし丸見えスタイルの最先端設備だぜ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:30:06.34ID:mj2Gm2VG0
手とか使わずに蹴り開ければいいだろ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:32:55.09ID:NlkwiVtI0
友達の母ちゃんが作ったオニギリ食えないとか、潔癖症の人が増えたよね
トイレのレバー触れないなんてのは異常
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:33:10.97ID:wf9cl1j80
個室便器で除菌スプレーで便座をふく。
そのついでにドアノブもふく。
出るときも同様に。

手洗いして廊下?に出るときも 除菌スプレー+ペーパータオルで
ドアノブをつかみ、そのままゴミ箱へ。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:35:13.61ID:oFLI+/Ag0
ウィルス感染を減らす仕様のドアノブ作れば
空前の大ヒット商品になるな。
で、既存の店舗などでの取り替え作業を含めれば、
巨万の富を築けるぞ。

コロナはビジネスチャンスが一杯w
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:37:33.31ID:sZNcHqlt0
この程度のアイデアでドヤ顔するのは恥ずかしすぎる
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:37:54.18ID:uitbB9Y80
スナック類のお菓子食べるときは必ず割り箸使ってるわ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:38:16.32ID:MSPLxFaa0
>>197
便座でついたコロナが
ドアやいろんなとこに
なすりつけられていく
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:38:40.35ID:h0QBItHF0
みんな目をつぶってトイレを利用すれば扉は常時開けっ放しでOK
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:38:56.74ID:MSPLxFaa0
>>199
むしろ感染リスク上がるからな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:39:03.63ID:LhWGAf8e0
ドアなんていらんだろ
家電量販店や大型店のトイレだってないだろ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:39:35.95ID:4icYcLP10
そもそも外のトイレは手を洗わない奴とか
洗ってもちゃんと拭かずに濡れたままノブを触る奴とかいるから嫌
全部自動ドアにして欲しい
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:39:48.12ID:OVc+HB+x0
うんこのにおいがしたらコロナを吸いこんだ可能性あるよな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:39:59.75ID:MSPLxFaa0
手につくことより
エアロゾルの方が肺に付着してやばいんだがなぁ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:40:14.01ID:JQRTceHE0
トイレの常備されてるペーパーで引いてゴミ箱に捨ててる
入るときは足で押して入ってる

この方がペーパーを無駄にしなくて済むな…
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:40:34.59ID:MSPLxFaa0
>>206
それが一番警戒すべきやつ
マジで感染する、肺に。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:40:39.57ID:WIjZ3mWy0
服とか足にウイルスがついてる可能性には目をつぶってるのか?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:40:54.53ID:F9X0IEmz0
>>19
スーツ関係が危ういよな
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:40:56.43ID:0MLHOFxK0
エレベーターのボタンとか他人が触れそうなものはライター使うといいらしいよ
つたらドアノブをライターで炙ってた嫁

俺の人生にユーモアと驚きを与えてくれた嫁に感謝
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:41:26.01ID:MSPLxFaa0
>>210
ジョークじゃ済まないからな、こういうの
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:41:35.75ID:uitbB9Y80
引き戸の上のほうを触って開けてたら
家族も上のほう触って開けてたって言ってびっくりしたわ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:42:57.52ID:/rYmZ58W0
ドアノブよりお前らのスマホのほうが遥かに汚いのに、ウィルスびっしりなのに馬鹿だろ

スマホ時代だからこれだけコロナが蔓延してんだぞ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:47:22.22ID:b5hTql830
>>31
婆だけど真似していいかな?
好きな男はいない!
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:48:05.58ID:8YaSJc8b0
スーパーなどのトイレはドアが開けっぱなしになってて
潔癖症にはうれしい誤算よねw
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:51:25.78ID:VqPIHqWK0
アレクサ、ただいま
お帰りなさい
アレクサ、ドアを開けて
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:51:50.22ID:aKTux8000
ちゅうこくのエレベーターにはつまようじがセットされていると誰かいってた
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:52:01.49ID:vnhaLk0h0
自然に閉まればいいのにね
てか今時バック置くか引っ掛けるやつがない
トイレが困る
0223雲黒斎
垢版 |
2020/04/21(火) 16:53:37.25ID:k7bdYv4r0
アホか。 全開にしてドアストッパー掛けとけや。 換気を求められてるんだから少しだけ開けとく意味はねーだろ。。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:54:45.81ID:JwzrR1Is0
いっそドアの下に段ボール張り付けて
蹴りながらはいるようにしろよ
出るときように長い板挟んで中の板を蹴るとドアが開くように
外側の先になんか挟んどけばよく開くぞ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:54:54.17ID:uitbB9Y80
外出する際はマスクや除菌クリーナー以外に
使い捨て手袋やペーパータオルも持参したほうが安心だな
不特定多数が触った釣り銭とかすごく危険
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:55:19.48ID:UH9mRllt0
うちはすべてレバーひねり式だから一切触らず開閉可能
親の生前介護で肘でも開け閉めできるようにリフォームしたから
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:57:41.45ID:vnhaLk0h0
>>221
それTVで見た
爪楊枝が壁に用意されていて、
更にエレベーターにビニールがかけられ
1時間に一度消毒とビニール取り替えとかいうてた。
上海の金持ちしかいない区域だな
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 16:57:42.32ID:NOnC+Q3L0
しかしトイレから糞尿に混ざったウィルスが拡散されるのであった
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 17:00:16.48ID:Qs4MkVy40
これそのうちドア壊れるからね
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 17:00:22.97ID:vgH6Wfm10
どっかしらコロナつくだろ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 17:00:26.31ID:a/9DC5eZ0
オナラで感染するんだろ?
ウンコ臭でも感染するんじゃね?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 17:01:56.24ID:GwvBhdQ3O
>>30
転がす
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 17:05:03.89ID:v7qtBe+y0
トイレならどのみち手を洗うから不要じゃないの?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 17:11:10.35ID:X3AcCHuU0
未だにトイレ入るのにドアがあるとこあるよな。手洗う意味無し
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 17:13:16.78ID:F+7mGU500
野グソ最強説
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 17:15:54.32ID:aJHJRaY90
手術室に入る扉は足元にボタンがあるんだよね
ああいうの全部のトイレにつけてほしい
もしくは入口の扉自体つけないとか
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 17:16:22.80ID:0EbfctwH0
日に日にパラノイアみたいなのが増えてきてワロス
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 17:16:24.28ID:SFJssWG/0
でもスーパーやコンビニで
一旦手に取った商品を当たり前のように棚に戻します!
弁当屋の店員は
代金を精算してから商品を袋詰めします!(たぶん店の指導)

俺がガキだった頃(40年以上前)ですら
コレやめろ言われてたのに…
ガキを躾けられない田舎モンのせいで
先人の知恵、台無し
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 17:17:58.06ID:pDKla9ca0
とにかく他人が触ったものは触りたくなさすぎてヤバイ
エレベーターのボタンも肘で押してる
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 17:20:27.80ID:NKtjGFer0
マンション暮らしとか神経質になってる今は詰む
去年戸建てに引っ越しといて良かった
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 17:24:25.38ID:34N1Lk320
男の場合は 絶対に 自分のブツをさわらないと オシッコできないよね?

フニャンとなったイモムシ君を さわらないで パンツから取り出せたりする技は できないの?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 17:24:36.40ID:HjS9j4KB0
コロナの前から、トイレから出るときドアを開けなくちゃならないのが嫌だった
せっかく手を洗った意味がないじゃん
これを機会にトイレのドアは全廃してほしい
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 17:25:40.49ID:/rYmZ58W0
>>247
トイレのドア全廃っておまえニーハオトイレでいいのかよwwww
ばかすぎだろ
中華かよw
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 17:26:34.62ID:0DuYLOeN0
>>198
身障者用のドアノブに肘や腕で開け閉めするのがあったと思う。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 17:26:35.45ID:cGbzxrgw0
ゴム手つけて終わったら捨てるにしてるもう
完璧によけるなんてムリ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 17:27:30.69ID:34N1Lk320
>>239
日本一 大きな お稲荷さんのところで
溝に 野グソした中国が 今 祟られてます
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 17:37:03.47ID:ad4Y/xP60
病院の施術室みたいに、足で踏めば開くドアならよかったね
自動で開く便座はあるね
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 17:50:37.98ID:HjS9j4KB0
>>248
バカはお前だろ
個室のドアじゃなくて出入口のドアのこと言ってるって分からない?
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 17:51:56.84ID:rVQGe+vA0
ノブと連動して動くストッパー部分をテープで止めて出てこないようにすればいいだけなのに馬鹿なのか?
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 17:53:36.44ID:Hu08A63+0
>>101
靴の底のウイルスはどこに行くんだろう?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 17:58:10.60ID:uZdyhGe80
>>190
ニーハオ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況