X



ぬいぐるみを洗濯しようとした夫 悩んだ結果に夫婦で爆笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001⌒(・×・)⌒ ★
垢版 |
2020/04/21(火) 17:49:21.84ID:jS7q40c39
在宅ワークになり、家事をする機会が増えた既婚男性は多いのではないでしょうか。そんな夫をもつTwitterユーザーのチホケスタさんが、夫から「洗濯する。やり方教えて」と聞かれたときの写真を紹介。ネット上で話題になっています。
チホケスタさんは4月19日、「夫が『洗濯する。やり方教えて』って言うんだけど私もわからない」というコメントと共に、1枚の写真を投稿しました。洗濯のやり方……?いったい、どういう事なのでしょうか。

写真をみると、洗濯機からはみ出すほど大きなぬいぐるみが写っています。たしかに、これはやり方を教えてほしい……。
チホケスタさんに聞いたところ、この耳だけ見えているのは、高さは70cm強あるというミッフィーのぬいぐるみ。チホケスタさんの夫が「10年以上前(結婚前)の誕生日に、友人からプレゼントされたものです」とのこと。
チホケスタさんの夫は、新型コロナウイルスの影響により在宅時間がふえ、折角なのでと家の片付けなどをしていたそうです。その際にミッフィーのぬいぐるみが薄汚れていたことに気づき「せっかくなので洗おう」と思いついたのだとか。しかし、洗濯機にミッフィーを入れたら、写真の状態。チホケスタさんに助けをもとめて、聞いてきたそうです。
結局、インターネットで調べて洗濯をしたといいます。洗濯自体は、耳を下にして逆さに押し込み、ドライモードで1時間弱エマール入れて洗い、その後はストーブの前で乾かしたり、部屋の隅に移動させたりと、1日近く様子を見ていたそうです。
「夫はググって調べて、ネットに入れようとしても大き過ぎて入らず、洗濯機が回ってる間も気が気じゃなかったようで、そわそわしてました」と、洗濯中の様子を語るチホケスタさん。「最初、余りにも大きいため、洗濯機に入れてみても耳が飛び出し、どうしたらいいかわからなくなって私を呼んだようですが、しばらく2人で爆笑してました」と、楽しそうに話してくれました。
この投稿には、10万件以上のリツイートと、40万件以上のいいねが付き、「私の家では……」と、大きなぬいぐるみを持っている人たちから、洗濯の仕方や洗濯されているぬいぐるみの写真がたくさん送られてきて、話題になっています。
<記事化協力>
チホケスタ『yesand』育児のでこぼこ母ちゃん(@chihokesta)
(佐藤圭亮)

4/21(火) 13:24
https://article.yahoo.co.jp/detail/9aad39a12ed25ef4dbfca513a541d71fab92744e
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 19:35:02.64ID:CyiAeEER0
着ぐるみクリーニングやってるところならやり方知ってそう
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 19:40:15.02ID:yQYt50w+0
湯船にお湯張って普通の洗剤洗うな
問題は乾燥
大きいサイズのだと中々乾いてくれない
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 19:48:42.26ID:ylXphZjb0
まあいかにもネタっぽい画像ではあるがw
一笑してしまったのでヨシとするwww
インパクトのある画像ではあるからなあw 圧が強いwww

ぬいぐるみの洗浄といえば、まあここまで大きいのはわからんがw
普通は夏場にそおっと手洗い&天日干しってのがデフォだと思うんだけど
そういうことを書く気もなくなるような>>1でしたなw
ってかそもそも洗うの? ああいうジャンボぬいぐるみをwww
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 20:05:17.19ID:TLkqI8Bc0
>>5 少し犬神家
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 20:06:04.04ID:JwdYkSeA0
一緒に風呂入って公園でグルグル回って脱水
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 20:07:08.47ID:HRl2XaJS0
ぬいぐるみは洗濯機にぶち込んだら二度と元には戻らんけどええのか?
くたびれたジジイみたいになるぞぬいぐるみは手洗いじゃないと
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 20:11:28.92ID:LPA7wXVx0
また嘘松か
普通浴槽で手荒いかコインランドリー行くだろ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 20:11:54.38ID:gltcktxT0
うちにあったバカでかいスヌーピー、座ってても子供の背丈位1m50位あるやつ
さすがにプロに頼んだ。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 20:19:02.40ID:7kVhSyuZ0
>>5
この笑顔ww
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 20:30:33.07ID:hiKe1fX10
ピョンスケ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 20:35:59.63ID:EiyFrZ5I0
>>5
ほんと長文って無駄だな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 20:38:36.85ID:crCslyW/0
湯船に突っ込む案は中の綿大丈夫なの?
しおしおになっちゃいそうだけど
お日様パワーで復活すんのかな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 21:19:48.92ID:mwHxtAdM0
>>5
写真だけでほっこりさせる有能
画像貼らない無能な>>1とは大違い
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 21:25:55.16ID:p3Gd0ZV90
>>23
新しいの買えるくらいの値段らしいぞ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 21:27:30.95ID:yvWqgnfC0
>>46
やるだったら真夏だろうな
枕なんか真夏に洗う
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 21:30:56.35ID:gBE+Zce40
こういうウケ狙いに乗っかって盛り上がれない自分が嫌い…
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 21:36:32.08ID:r/uXomNV0
こんなん風呂に沈める一択だろ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 21:36:44.59ID:fOUhoSjY0
デカいぬいぐるみとか抱き枕は洗うのに困るよな。

抱き枕なんかは中身を抜いて体積減らせばイケるけど、
普通ぬいぐるみは肉抜きできるようにはなってない。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 22:09:34.12ID:1IqM8o010
NHKだったかコインランドリーにでかいぬいぐるみ突っ込んでたな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/21(火) 23:01:49.89ID:nuRCDenQ0
>>5
ミサワホームからパクったのかな?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 00:02:51.51ID:PiCRYj9f0
子供のかと思って洗濯したら子供泣くかもよと思ったら旦那のかよ!
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 00:07:10.21ID:YLn5VKNf0
耳を折り曲げて、強引に逆さに突っ込むしかないだろうな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:54:27.11ID:cBvuQNAS0
ポリ袋に入れて重曹振りかけてシェイクすればいくらかましに
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 06:23:06.81ID:mDRwSSls0
でも自分から片づけや洗濯やろうとするんだから
凄いえらいと思うよ
言われないとやらないひと多いからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況