X



【シャープ】直販サイトでのマスク販売を当面見合わせ 希望者殺到でサイトがクラッシュ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001うさだ ★
垢版 |
2020/04/21(火) 22:51:04.74ID:loCxSRsw9
シャープは21日、直販サイト「シャープ ココロストア」での自社生産のマスクの販売を当面見合わせると発表した。マスクの購入希望者のアクセスが集中し、サイトにつながらなくなる不具合が生じた。復旧のめどは立っていないという。

シャープは全国的なマスク不足を緩和するため、液晶ディスプレーを製造する三重工場(三重県多気町)で3月からマスク生産を開始した。21日午前10時から一般消費者向けに1箱50枚入り(税込み3278円、別途送料660円)の販売をスタートし、購入を1回1箱に限定するなどの買い占め防止策を整えたが、想定を上回る購入希望者が集まったとみられる。同社の担当者は「サイトを改善し次第、販売を再開する。マスクの生産は継続する」と説明した。【杉山雄飛】

毎日新聞2020年4月21日 22時30分(最終更新 4月21日 22時30分)
https://mainichi.jp/articles/20200421/k00/00m/020/288000c
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:08:20.79ID:GLWV5UJ70
ハガキとFAXにすれw
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:08:31.36ID:NZHHGC4Z0
スマート家電利用者「たすかった・・・」となるのか?
それともメンバー登録だけでもしておこうとまだ殺到するのか?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:09:25.66ID:SVvKIxB80
シャープはIT企業の癖してこんなHPしか用意できない時点で阿呆だとわかる。
中国韓国台湾企業が発展するのも当然。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:11:19.52ID:R0glzzkl0
シャープのツイッター、プロフィールだけ見てもイライラするw
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:12:36.95ID:2dEoBur10
会員登録だけ済ませてるんで、明日試しにアクセスしてみよ
マスクには別に困ってないけど、祭りは面白そう
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:15:43.53ID:m5np/1rH0
よく分からんけど
選挙の時みたいな感じで
対象者にハガキ郵送して
市役所や役場などで
そのハガキを役所の人がチェックして
ハガキと引き換えにマスク一箱。

これじゃダメなの?
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:15:44.20ID:mcVAitCm0
こんなん分かりきってたことだろうに
目の付け所が違うSHARPさんなのにまさか何の対策もしてなかったと?
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:17:13.14ID:GLWV5UJ70
>>863
シャープな節穴だから。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:18:07.07ID:u0/vJZVY0
アイリスオーヤマを見習え
屑が
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:19:35.53ID:ddJm1hOp0
クラッシュ?・・・

CLASH CITY ROCKERS!

ほわーいらあーいあほわらーい
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:21:07.24ID:9+fGzrDq0
ヨドバシ.comで売れば良かったのにいつも通りシャープの目の付け所はアレだな
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:26:39.13ID:Xz3OUQoW0
大方の予想通り
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:26:44.26ID:ceP97UQn0
シャープのイメージが失墜したな
身売りは経営的な問題だから仕方ないが
購入者の信頼を裏切るのは一番愚かな行為
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:28:26.60ID:C/MzBfpM0
ログインが集中して繋がらずオープン延期って
ネトゲはまってるころよく見た流れだな
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:29:36.55ID:09hUGpbx0
オリンピックのチケット申し込みみたいに応募期間を設けるのがいいな
当たった人だけ買える権利がある
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:30:03.64ID:sTKDw6p80
>>22
マスク転売ヤー乙
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:30:33.22ID:Z1/4Kayq0
ログイン合戦でやっと入れてもエリチェンしたら落ちてまたログインし直しとかあったな
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:31:06.22ID:Qch6lu/H0
シャープのマスクの生産スピードは一日50万枚。
50枚セットを一日1万人しか買えない。

たったの300万人だけが、一年に一箱しか買えませんwww
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:34:53.45ID:IUHwfqlK0
もっとハンドメイドの布マスクが広まればいいのに
作り方は動画や雑誌にあるから
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:36:33.95ID://ZJ64N60
>>862 時間はかかるけどその方が確実だと思った。でもシャープの目論見としては、マスクを配ることではなく、この経験を通じてアクセス集中に関連する技術獲得を目的としてるなら、この対応は理解できる。賛同はしないが
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:37:47.70ID:cxc0bNJl0
なぜマスクをそこまで欲するのか
無知から来る恐怖感がそうさせるのだろう
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:49:32.37ID:iKBFk0M80
こういう場合こそアナログの出番
ハガキで受付すればいいんだよ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:50:37.03ID:BtduE+Hn0
販売開始が写真入りで新聞にも載ってるから昨夜かーちゃんにこれ買ってと頼まれて困ったよ
クラッシュして買えないと言っても理解してくれない
メディアは買えないって情報も伝えてほしい
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:52:22.10ID:xrBefDZs0
認証コード入力ページまでサクサク来たけど
案の定コードが送られてこんわ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:53:39.11ID:5pvcDwPr0
会員登録でメルアド入力までは進んだがメール返信が来ないから先へ進まない。
会員登録自体ストップしてるのか、サーバー混雑か
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 02:58:54.70ID:rVOiV0UR0
電気店に卸せばいいだろ
街のシャープ系電気屋さんや、ヤマダ、コジマ、ビッグ、ヨドとかに卸せば
そっちで売ってくれる
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 03:01:33.67ID:YqlRrizR0
せめて自社のお知らせに載せろよ
トラブル中も無言貫く無能だしよ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 03:04:00.02ID:B/eOXKsH0
シャープ製品を買ったお客におまけで配ればいいのにね
買った金額によって何箱プレゼントとかさ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 03:06:31.94ID:uHpOCSW90
売れるものを作ったのはいいが、

売り方が、素人だった。
もし、
明日、コロナの抗体ができたら、
マスクいらない

で、
シャープも倒産。

 
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 03:07:30.73ID:JLpd7pMn0
>>894
中国人にもってかれてしまうぞw
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 03:08:12.23ID:ZiX904B80
売り方変えたらこのために個人情報晒した人もいるだろうからそれはそれで祭りは続く
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 03:08:16.76ID:vuO+RWcc0
シャープがまんまと個人情報を手に入れて終了か
あとは流出の不安を抱えるのみ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 03:08:45.41ID:Gu2PpV1u0
switch転売の記事で見たけど転売のプロは自動購入BOT使ってるらしいじゃん
もうお前ら素人の情弱は買えないだろうなw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 03:08:53.32ID:uHpOCSW90
>>897

シャープは 2度死ぬ。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 03:09:06.89ID:06LD0z0E0
サーバー強化して再販するでしょ
いつやるかはわからないけど、これから更に増産するんだぞ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 03:09:47.98ID:5OWeZwNg0
こんなの最初からわかってたことなのに。
社内で誰も予想しなかったのか
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 03:10:00.22ID:kIGheN4w0
日本没落
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 03:11:09.49ID:YFwVJSw00
ネットに不向きな会社w
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 03:12:26.61ID:uHpOCSW90
日本没落
ではなく、、

台湾に切られる。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 03:14:35.02ID:BgAH7Klf0
>>1
ぼったくりで株価は今日も下げ
宣伝しといてサーバー落ちw
小学生以下レベルでわろた
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 03:16:08.73ID:kDUQ35Kw0
数量限りの商品並べて、早い者勝ちだ!さあ皆で奪い合えってやるから
大騒ぎになるわけでw

クレカ1枚につき1箱で予約を受けてFIFOで順番に発送、発送完了まで再注文禁止
キャンセルしたクレカでは二度と注文を受け付けない
くらいで良さそうだけどねぇ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 03:17:27.79ID:Ykh3LQLI0
二週間前から会員登録して待ってたのにがっかりだわ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 03:17:55.40ID:ZiX904B80
>>911
倒産寸前よりの頃より上がってんだろ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 03:18:10.16ID:hXE2MUNR0
本当にバカだ
安倍の圧力でやらざるをえなかったのだろうけど
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 03:18:56.69ID:rVOiV0UR0
>>898
街の電気屋さんに卸せば、得意先だけに売って一見さんには売らないのでは?
だからマスクハンターに狙われることはない
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 03:21:33.67ID:wOidoQju0
>>890
ほんとだ! さっき登録に挑戦したらいくら待っても認証コードがこない。潰れてんの?ww
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 03:21:57.92ID:YjLzoXM/0
俺なんか夜中の3時に起きて 完飲登録しようとしたのに会員登録しようとしたのに、認証ナンバー送ってこないよ。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 03:22:13.44ID:BgAH7Klf0
>>914
変わってないよ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 03:24:53.91ID:mUUjSfuZ0
殆ど利益なしでやってるから電器屋には卸せんのだろ
察してやれや
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 03:25:41.98ID:x4cRz/Eg0
>>921
サージカルみたいな医療用の高性能マスクじゃないんだって
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 03:27:40.56ID:Iv5VKtXo0
大きな声で想定外と言われたとき、しばしば「私は馬鹿です」と聞こえるよね
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 03:27:51.56ID:kDUQ35Kw0
>>921
国が医療施設に配る名目で大量に買い上げた残りだからな
医療施設は国から無料で貰えばヨロシ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 03:29:03.92ID:0Xy+KqGP0
医療用のってN95だろ?
一般向けのとはちがうんじゃ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 03:29:59.36ID:RhN3LK510
こうなるってわかってたのに本当バカ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 03:30:50.87ID:sPSiIwwZ0
攻撃されたのかな?
やっぱり日本製のマスクは配給制ぐらいじゃないと手に入れられないかもね
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 03:30:51.23ID:mE6JW19C0
前日から会員登録できなかったからな。
まあ、だめとは思ったが。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 03:31:26.52ID:GsxuYzgd0
そりゃ台湾に買われる会社だからな
どっか抜けてるんだって
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 03:32:42.54ID:2GRBcoXx0
もう地方自治体とか政府に売っとけばええわ
クソシャープが
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 03:35:31.44ID:X+h7kqWfO
ド素人でもサーバー落ちるんだろうなぁって思ってたのに何で強化しておかなかったんだ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 03:47:31.82ID:Qch6lu/H0
物流を軽視する役立たず

倒産するべく潰れた会社だわ、やっぱ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 03:52:36.40ID:dNAhoTxW0
メディアであれだけ事前告知すればこうなるだろ
アホすぎる
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 03:55:13.64ID:PRLI+0vI0
>>1
想定できたろw
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 03:55:41.92ID:OkutOpLs0
予約販売にしろよ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 03:59:16.40ID:TSwUQNml0
>>925
そう
想定外ってのは
「私はこんなことも想定できなかったアホです」
と自白してるにすぎないんだよ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 04:03:03.76ID://ZJ64N60
想定できない訳はない。なぜなら前日から会員登録サイトは死んでた。それで強行したんだから確信犯
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 04:03:56.02ID:Qch6lu/H0
台湾人に下駄履かせてもらってマスク作ったのに、
売るための準備をしてなかった。

今の日本の国のレベルそのもの
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 04:10:53.60ID:ZAvq7fpN0
>>893
そこ経由でもメール来ねーよ今、知ったかすんなカス
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 04:11:47.18ID:eu5y8PXl0
マスクは今後シャープで最も利益率のいい事業になると思う
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 04:13:59.94ID:swukROIx0
>>11
バカウヨ「親日無罪!!」
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 04:15:52.66ID:Ixmxy2T90
サーバは増強してるとは思うけど
毎秒5万リクエストとかそういう甘い想定でやったなこれは
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 04:16:31.05ID:NZHHGC4Z0
見合わせの発表と同時にサイトが平常どおりで笑える
いまなら会員登録もスムーズだぞw
したところでいつ再開するのかしらんけどw
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 04:16:33.73ID:swukROIx0
>>751
それコピペだろ
単発だしな
さてはランサーズだな許さねえぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況