X



【振込先は世帯主口座】10万円給付の申請書を総務省が公開 世帯主が一括申請 人口規模の小さい市町村のみ5月から給付開始★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2020/04/22(水) 09:33:03.47ID:cBzoY59U9
政府は20日、新型コロナウイルスの緊急経済対策として実施する全国民向けの一律10万円給付の概要を決めた。外国人を含め、27日時点で住民基本台帳に記載されている全ての人が給付対象。世帯主が郵送もしくはオンラインで家族分を含めた金額を申請し、市区町村が世帯主名義の銀行口座に家族分をまとめて振り込む。高市早苗総務相は記者会見で、人口規模の小さい市町村では5月から給付を開始できるとの見通しを示した。

 政府は20日の閣議で、10万円給付を盛り込んだ総額25兆6914億円の2020年度補正予算案を決定した。27日に国会提出し、5月1日までの成立を目指す。

https://this.kiji.is/624939647020958817
https://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/624955683799286881/origin_1.jpg
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587406982/
0622不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 12:45:51.97ID:XoSlwK7l0
>>606
たまにこういう人現れるけど監禁でもされてんの?なんで実家から独立しないの?
とりあえずは敷礼0物件にでも住んで金貯めて普通の家に引っ越して…とか考えないの?
0624不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 12:50:32.52ID:AwXRS7cr0
なんで申請書に「給付金を希望しません」欄なんてつくったんだ?役所バカなのか?
0625不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 12:53:39.89ID:xPQMUn/f0
よく読んだら借金返済もか。
生活費なんかも取られてるのか。世帯主変更手続きって簡単なんじゃないの?
0626不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 12:56:38.23ID:AwXRS7cr0
書式がヘボすぎて、マイナンバー書類添付必須にしないとおかしな事になりそうだな
0627不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 12:57:43.06ID:xPQMUn/f0
>>624
一応、申請漏れじゃないよね?って確認のため。
統計処理には明確な意思表示が必要なため。アンケートのはい、いいえ、その他の区分けみたいなもん。
間違ってチェックなんてそんなアホいないよねって役所側の勝手な思い込み
0628不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 13:04:10.23ID:AwXRS7cr0
・希望しないにチェックされた後に申請だされても、「希望する」が正であり重複してないならOK
・入金重複あった場合、口座名義と申請名義の違う名前が不正受給が推定される

これすら徹底されなさそうで怖い
0629不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 13:07:31.79ID:LGt0fUoH0
>>626
住民票を有するすべての人にマイナンバーが割り振られているんだから
何のためにマイナンバー書類を添付するんだろう?確認の為だろうか?

今のところ住民票がない(マイナンバーを持ってない)ホームレスなどは受け取れないが
4月27日以降であっても、どこかに住民登録して住民票(マイナンバーを持つ)を持てば
給付金を受け取れるようになるとのこと。
0630不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 13:12:19.90ID:XoSlwK7l0
>>625
変更は分からんけど世帯分離は簡単に出来る
出戻りなら世帯合併手続きしない限り別世帯だし、一度も出た事ない人だろうと想像
給料をどう取られてるのか分からないが(もしかして通帳やカードを没収されてる?)それなら個別に給付したところで没収されるだろうしなぜ個別にこだわるのか理解できん
もし手渡しで給料渡してるなら、給付後は10万引いた額を渡せば問題解決じゃないか
0631不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 13:12:23.90ID:xPQMUn/f0
>>628
すまん不正受給を憂慮してるんだと思うが具体的にどんなケースかイメージできない。
マイナンバー添付も含めて。

俺の頭が固いだけなんだろうけど。
0632不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 13:14:02.33ID:bFuxfDF60
鰻屋の娘(6)「まだ妹が残ってる」

こどおじこどおば「ワイの10まーん!」
0633不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 13:15:49.10ID:xPQMUn/f0
>>630
だよな。
世帯主変更も世帯員の証明だけで現世帯主の同意とかは必要ないはず。
デメリットは社会保険料の負担丸かぶりくらいだけど、まぁ色々事情ある人がいるんだなぁって思った。
0634不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 13:16:36.92ID:LGt0fUoH0
>>631
マイナンバー添付は何のためか私も分らない。
住民票を持ってる人に申請書を送付することになるわけだが
マイナンバー通知カードを紛失していればどうするんだろうかw
マイナンバーを消さないでと頼んで住民票を取ればマイナンバーが記載されているから
その住民票を添付すれば良いのだろうかw
0635不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 13:20:24.45ID:xPQMUn/f0
>>634
どのスレでもマイナンバーは住民基本台帳で管理されてて、その台帳から打ち出されたデータで送られて来るんだから、添付やら自分で記載する意味ないでしょ?
って言っても叩かれるんだよなぁ何故か...
0636不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 13:23:09.99ID:xPQMUn/f0
多分、郵送されたのを盗まれて、勝手に申請されてゴニョゴニョって不安なんだろうな。
0637不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 13:26:28.80ID:tNAp0qIg0
市町村で完結するからそもそもマイナンバー使う必要ない。マイナンバー入力して検索する必要すらない。
勝手にマイナンバーに紐付けさせても駄目。
他市からマイナンバーで紐付けした情報も、法律で定められた情報のみ、住基で言えば続柄だけ。現住所すらマイナンバーだけではわからないよ。ガチガチに決められてるから、マイナンバーあっても使いようがない。
0638不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 13:27:29.55ID:WhZGIVUe0
>>635
郵便受けから申請書盗んでマイナンバー記入して本人名義の口座書いて引き出すっていう高いハードルを設けて
他人が盗まないようにじゃないの
0641不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 13:42:17.00ID:xPQMUn/f0
>>638
うん。二重三重のセキュリティとして...って事でよくわかったよ。
でも窃盗詐欺はあらゆる手を使う。
取り締まるべきはまた別の次元だと思う。
もちろん窃盗、詐欺、横領は絶対に許せない。
すべきは口座関係の情報、通帳、印鑑なんかの厳重管理しかないのでは。
あとは被害に逢わないための大々的なピーアールくらいか。
言い争うつもりはないんだ。他のスレで叩かれ疲れた。
0642不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 13:53:38.01ID:XoSlwK7l0
>>633
まぁ結局はデモデモダッテで状況を変える気はないだろうしね
0643不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 13:56:14.43ID:0PZ/+MwG0
市役所死亡遊戯
0644不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 13:59:41.08ID:LGt0fUoH0
>>638
マイナンバーを消してない住民票を添付すれば良いのかw
0645不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 14:09:12.69ID:lOOpLXbg0
これ用紙はもう送付始まってるの?
横浜在住だけどいつごろ手元に届くか不明?
0646不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 14:11:18.92ID:xPQMUn/f0
不正を憂慮するのは仕方ない。
詐欺師やら反社どもが高度になりすぎてる。
でも、んなこと言ってたら進むものも進まん
0648不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 14:16:29.11ID:lOOpLXbg0
>>647
ありがとう
GWに一部のアホ共を遊ばせないためにも支給は最短でも連休後にした方が良さそうだな
0651不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:11:58.56ID:VSnyuYU00
>>262
イイネ
0652不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:32:33.08ID:P9SDYpPs0
>>621
麻生と高級官僚が
0653不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:33:18.05ID:P9SDYpPs0
>>650
よく見ると割高なイベントだったり
0654不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 20:27:41.16ID:PAVvzu6U0
旦那が会社員、奥さんが暴力団の事務局長だとすると、
奥さんは反社事項で銀行口座持てないけど、旦那さんの口座に全額入金されるんだな
0656不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 20:35:30.15ID:PAVvzu6U0
>>655
難しく考え杉だよ

銀行口座の申請用紙で設問すれば良いだけ
 1)貴方は暴力団員、又は関係者ですか?
 2)貴方は公務員、準公務員(三セク 独立法人等)、生計を一つにする家族ですか?
 3)貴方は生活保護受給者ですか?
 4)貴方は竹島が日本固有の領土だと知っていますか?

虚偽申請が後日発覚したら、
 1)もちろん逮捕
 2)返金+懲戒処分
 3)返金+生活保護打ちきり
 4)知らない人には給付しなくて良い
0657不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 20:50:04.11ID:P9SDYpPs0
>>656
10マン回収すんのに幾らかかるんだよ
0658不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 21:00:34.79ID:LGt0fUoH0
>>654
銀行口座を持ってないかもしれがいが反社会勢力の人も住民票(マイナンバー持ち)があり支給対象になっている。
銀行口座を持ってないなら現金の役所窓口手渡しなるようだが家族の誰かが銀行口座を持っていれば入金すれば良いんじゃないか?
0660不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 22:33:28.42ID:LGt0fUoH0
>>659
654では世帯主が会社員で、その妻が反社会勢力なので
何も問題ないんじゃないか?
0661不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 22:36:06.66ID:lOZ7uaws0
アメリカは2週間で給付だろ?
日本政府はホントトロくっさいな
0663不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 22:42:46.38ID:LGt0fUoH0
>>662
反社会勢力の人間も外国人にも住民票(マイナンバー持ち)があれば支給対象と決めたんだから
申請書類の問題ではなかろう。
0664不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 22:43:59.37ID:5Kujfz6Y0
世帯主がネコババして他の家族に渡さん場合はどうなるの(´・ω・`)?
0665不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 22:45:43.42ID:LGt0fUoH0
>>664
世帯主に寄生するのを止めて出て行ってれば良かった。
0667不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 22:49:10.95ID:LGt0fUoH0
>>666
27日時点で住民基本台帳に記載されている全ての人が給付対象。

住民基本台帳法第7条
住民票には、次に掲げる事項について記載(前条第三項の規定により磁気ディスクをもつて
調製する住民票にあつては、記録。以下同じ。)をする。
・氏名
・出生の年月日
・男女の別
・世帯主についてはその旨、世帯主でない者については世帯主の氏名及び世帯主との続柄
・戸籍の表示(=本籍及び筆頭者)。ただし、本籍のない者及び本籍の明らかでない者については、その旨
・住民となった年月日
・住所及びその市町村の区域内において新たに住所を変更した者については、その住所を定めた年月日
・個人番号(マイナンバー)
・新たに市町村の区域内に住所を定めた者については、その住所を定めた旨の届出の年月日
・選挙人名簿に登録された者については、その旨
・住民票コード
・国民健康保険・後期高齢者医療・介護保険・国民年金・児童手当・米穀配給に関する事項
・政令で定める事項
外国人住民に関する記載事項は、国籍等外国人特有の事項も記載される。
0668不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 22:53:51.22ID:ICOzxu0G0
偽りの申請する奴、続出するだろうな。
0670不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 22:57:45.50ID:6IIE2syI0
2020.4.23 17:42
https://www.sanspo.com/geino/news/20200423/geo20042317420040-n1.html

松井一郎大阪市長(56)が23日、「ちちんぷいぷい&ミント!」にリモート生出演し、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた全国民への一律10万円給付について、
大阪市民には「5月中に届けたい」と明言した。
「連休明け速やかに10万円を届けたいと市民局が窓口になって(話を)詰めている」としながらも、
「270万という住民がいて(内)1万人は市内で住所が毎月
変わっている。そういう人の移動をどう把握するのかを考えてシステムを作り、5月中には届けたい。連休明けすぐに全員は無理」と話した。
また、10万円給付をめぐり、お笑い芸人のたむらけんじ(46)が18日に自身のツイッターで「10万円基金みたいなん作られへんかな」と提唱し、
松井市長も
「大阪府が基金をつくるので、そちらへの寄付を呼びかけてください。よろしくお願いします。チャー!!」と即反応。
ただ、たむけんが「“ちゃ〜”は平仮名です」と訴えていると司会者に伝えられ、
「これからは平仮名にします」と苦笑した。

https://www.sanspo.com/geino/images/20200423/geo20042317420040-p1.jpg
松井一郎大阪市長
0671不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:04:14.05ID:fCuQdA9r0
うちの等身大レムの分も貰える?
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:21:46.70ID:DokSvB000
>>664
世帯員の人数分支給としか決まってないからそこから先は自由
どうもならん
例えば五人家族で世帯主が何か店を経営してたら全額そっちの資金繰りにまわすのもアリ
0674不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:24:03.96ID:zhrjPG1a0
成人した大人の家族のものまで世帯主に煎れるのはおかしいと思うわ  

あくまでも、政府は世帯毎の単位にしたいんだな
0675不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:29:44.99ID:I1Sf0OUD0
俺の市は28000人しかいてない
5月中に貰えそうや
0676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:36:15.73ID:LGt0fUoH0
>>674
同じ住所に住んでいても世帯分離していれば別々にくるんじゃないか?
4月27日時点の世帯主宛てに申請書送付されるとすれば
明日世帯分離手続きをすれば間に合う。
0677不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:55:38.84ID:X73WytbP0
銀行口座って楽天みたいなネット銀行でも大丈夫なのかな?
0678不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:01:59.81ID:8PXBDy7U0
>>664
諦めるしかないだろ、世帯主がネコババしたと役所に訴えても、どうしようもない。
0681不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 01:54:34.22ID:uSzeEg2P0
別居だとか 毒親だとか 面倒くさい世帯主なら
申請書が届く前に相談すればよかろ?
繋がらないんだよ!とかどこにだよ!って喚く前に自分で調べろ?
0682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 03:10:19.68ID:H0QEB9Q60
相談先調べるのに散々たらい回しされ、
やっと行き着いた先で、
「相談事は聞きますよ、聞くだけぇー」
「まだ受け付けてませんので」て言われ
後日問い合わせたら申請済だったとさ

だいたいやね、民事介入しないし制度化されてない申請者都合まで対応しきれないくらいわかるだろ 
0684不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 04:18:52.80ID:iHQmvEOy0
>>683
世帯員全員の本人確認書類(運転免許証や保険証等の写し)と振り込み先口座の確認できるもの(通帳かキャッシュカードの写)を申請書に貼り付け。
本人確認書類の添付がないと、隣人や知人、または第三者の人間が代理申請、代理受領できてしまうため。
0686不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 04:44:05.71ID:vq5NQEi70
近々死にそうな年寄りが死ぬ前に給付するのが肝要。
つまり他の地区より先に給付すると高評価。遅いほど低評価になる。
0687不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 08:35:27.00ID:7ICqWC/k0
>>686
外国人を含め、27日時点で住民基本台帳に記載されている全ての人が給付対象だから
28日に亡くなっても対象で給付を受け取ることになるでしょう。申請さえあればだが。
27日時点で住民登録していない生まれたばかりの子供は対象外で支給されないかもしれない。
住民登録抹消されているホームレスは対象外だが、どこかに28日以降でも住民登録すれば支給対象にすると言ってた。
0688不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 09:21:41.90ID:WqhM7Mlo0
>>684
そんな理由なら口座は異名義でも許させることになるし、第三者が口座確認書持ってれば本人確認書類持ってても不思議ではないな
三重チェックになってるといえばそれまでだが、無駄に手間なフェイルセーフのような
本人確認書類なんて不要だと思うが、それがないと不正できてしまうケースてあるんか?
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 09:24:41.52ID:4dlgYLwf0
マスク二枚すら届いてないし、届いていてもカビつきだし、配布中止になりそうだから10万円なんていつになることやら…都内住み。
0690不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 11:21:04.42ID:VMhoXM0c0
うちは家族3人だがお袋が支給されたら冷蔵庫買うからてネットで検索してたの見たら23万てこれって俺の分も使われる前提だよなww
0692不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 15:24:23.60ID:QwV6ADim0
>>690
ワロタ
0693不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 15:25:06.75ID:AkEqM3i30
クソ遅いな
0694不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 17:39:26.97ID:3Ksduyrn0
>>690
やっぱ家電を考えてる人も多いのかな
今どきブルーレコーダー?なんて思われそうだが未だにブルーレコーダーも使いたい派なので通販で価格チェック
0698不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 18:26:10.59ID:HD3nZUmc0
ごめんちゃんと読んだら非課税は一律5000円で申請用紙が届くって書いてあった
0699不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 18:27:12.64ID:HD3nZUmc0
非課税だから払ってない気でいたけど去年の記録見たら5000円払ってた
0700不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 18:27:55.94ID:ThxoDURA0
実際に振り込まれるのは5月末?遅い・・
0702不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 19:22:42.69ID:7ICqWC/k0
>>696
支給対象者
以下の[1]〜[3]を全て満たす方(新型コロナ感染症に起因する減収者)、
又は[4]に該当する方(非課税者)が対象になります。
但し、現在生活保護を受給している方は除きます。 

支給額書いてないね。市川市独自にやるんだね。
0703不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 19:23:56.90ID:NI17nQcX0
マジで毎月お願いしたいよ
0704不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 19:25:32.20ID:7ICqWC/k0
>>702
支給額は住民税相当額か。
0705不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 19:27:17.85ID:pkJdoM0a0
>>702
支給額は令和元年度住民税相当額って書いてあるよ
0706不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 19:40:38.48ID:iZ2qWfZ70
うちは市長がやり手だから早いはず
人口30万だから遅いかな
0707不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 19:45:30.31ID:/k4xJyks0
マスコミの情報
5月に受け取るのはムズカシイ印象
0709不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 23:16:46.27ID:bcjPYQzV0
身分証に保険証って使えない可能性もあるの?
年金受給者(うちの親も同じ)で国民健康保険証しかない人ってかなり多いと思うんだけど
0710不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 23:19:19.05ID:7SDH+FYz0
収入が減らない公務員を対象外にしたらもっと支給が早まるのに

何で対象外にしないんだろ
0714不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 01:52:20.68ID:nEkt41GR0
市川市の住民は該当者であれば特別給付金一人当たり10万円に加えてその支援給付金ももらえてウハウハだね
0715不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 03:31:51.11ID:abgUuPne0
>>710
むしろ除外する作業が増えるから遅くなる。
除外しなければ単純に住基登録がある世帯主全員に機械的に郵送できる。
0716不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 07:42:32.60ID:kSWH3NdU0
支払いに使いたいけど親に全部取られる
給料100%保証なのに
0717不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 07:53:03.58ID:pYxYmHIQ0
これ住民票移しまくれば何回ももらえるのかな
0718不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 08:00:28.75ID:POwJlAJa0
次の給付のときに、今回の得たデータでやればスピーディーだろうね
病院だけじゃなく、役所も閉まるときだからな
0720不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 08:56:03.36ID:bZLGOXzW0
マイナンバーカードは電子証明書無いとダメなやつ?
5年更新になるんだよねこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況