【アベノマスク】菅官房長官「不良品は適切に除外されている」 問題ないとの認識

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001うさだ ★
垢版 |
2020/04/22(水) 12:17:31.59ID:xGTBZVtT9
菅義偉官房長官は22日の記者会見で、政府が全世帯へ郵送するため調達した布マスクの一部に汚れや虫の混入などが発見されていたとの一部報道について、「生産流通の過程において一定程度の不良品が生じることはあるが、実際の配布を行う前段階で適切に除外されている」と述べ、問題はないとの考えを示した。

菅氏によると、マスクを納品したメーカーに対し、厚生労働省が検品体制の確認・強化を要請したという

4/22(水) 12:09配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200422-00000063-jij-pol
0146懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2020/04/22(水) 12:54:28.85ID:JVwNKVMJ0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   バーコードハゲも発狂してるなw
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,じゃあ、なんでカビマスクが届いてんだよ
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/ついう事、成す事、全部嘘!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 12:55:21.11ID:sJYJJeOr0
>>140
衛生用品にカビが生えるとか虫が混入するなんて自体は一定の割合で起こるもんじゃないので
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 12:55:44.74ID:o80eJs8G0
いやいやその言い訳はダメやんさすがに
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 12:55:51.76ID:ghGyK2fr0
【国内】安倍首相に自民党内から「鳩山さんに似てきた」との批判[7/4]  2ch.net  【二階村・今井とは?】
元スレ http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1499122731/

 細田派は安倍首相の出身派閥。敗北を見越した上で、総理を守るためにハードルを下げておきたいという意図の表れだ。組織に綻びが見えると、内部分裂が始まる。
どこにでも見られる風景だが、他派閥を含め党内でも強い求心力を保っていた安倍氏に、このところ身内から批判の矢が飛び始めた。額賀派(=平成研究会、旧経世会)議員が、こんな言い方をして党内で物議を醸している。
「最近の総理の言動が、鳩山さんに似てきているんじゃないか」
 もちろん、鳩山由紀夫・元首相のことである。政治信条はまったく逆のように思えるが、どこがどう似ているというのか。理由の一つとされているのが、対中政策だ。
鳩山氏は、日本と異なる価値観の中国などと共存共栄を目指す「友愛外交」と、日中韓を中心とする「東アジア共同体構想」を掲げてきた。
首相退陣後も、中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)設立にエールを送り、「顧問」に就任。最近も中国のシルクロード経済圏構想
「一帯一路」についての国際フォーラムで講演し、「私は『一帯一路』の熱烈な支持者だ。日本もAIIBに参加すべきだと思っている」と語った。

 安倍氏もその支持層も、AIIBには批判的だった。ところが最近になって安倍氏は「公正なガバナンスが確立できるのかなどの疑問点が解消されれば(AIIB参加を)前向きに考える」と発言。
6月には、一帯一路にも条件付きで協力する姿勢を示した。
 なぜ“宗旨替え”したのか。キーマンと目されているのが、安倍氏の右腕として知られる今井尚哉・首相秘書官だ。
(続く)
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 12:56:04.67ID:Zym8sY400
>>140
検品をすり抜けて送りつけられた後に判明した不良品だよ
あんなカビだらけのを見たら、ウチに来ても気持ち悪くて使えないわ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 12:56:07.92ID:0kRUrlvb0
>>134
認識?
カビマスクのパッケージと政府が配ったとされるマスクの写真は明らかに違うだろう。

マスク違うにしか書いてないけど

マスクが違うことは認識してますw
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 12:56:50.34ID:6ogdFQ2m0
>>148
むしろ一つや二つだけがカビるってこともないので
逆にそれだけ見つかってるならあやしいのよね黴は
虫はガチでランダムだけど
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 12:56:52.97ID:ghGyK2fr0
(続き)
■二階村の経産省
5月には親中派の二階俊博・幹事長に同行して訪中。首相以外の外遊に首相秘書官が随行するなど、超異例だ。額賀派議員が語る。

「今井秘書官は、今井敬・元経団連会長と今井善衛・元通産事務次官の2人から見て甥っ子で、本人も経産官僚であり、中国とビジネスを続けたい経団連の意向がバックにある。

総理は、そんな今井秘書官から“中国と関係改善すべき”と強く進言されたのではないか。最近は、総理自身が訪中する気になっているらしい」
 加計疑惑などに追われる中、首相が周囲に押されて外交面で信念を貫けなくなっているという見方だ。

党内では、安倍政権がぶちあげた高等教育無償化も、「(鳩山政権の看板政策だった)高校授業料無償化のパクリじゃないか」という声が上がっているし、
憲法9条の1項・2項をそのままに3項に「自衛隊」を書き込む安倍試案も、鳩山氏が2005年に発表した『新憲法試案』と似ていると言われている(鳩山氏は「陸海空その他の組織からなる自衛軍を保持する」などと記述)。
 むろん、「鳩山氏と似てきた」という物言いそのものが、党内で高まる勢力争いを反映していると言える。

「一強」と言われるが、その安倍政権を選んだのは有権者だ。国民は、経済の立て直しはもちろん、覇権を広げようとする中国に強い姿勢で対峙することを期待した。
 陰りが見える自民党内部でどんな権力闘争が起きようと、あの鳩山民主党の時のような日本に戻ってはならないことだけは確かだ。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 12:57:59.49ID:5OiOUu2V0
不良品除外してたら数が半分になったので1世帯あたり1枚の配布となります
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 12:58:01.48ID:1lUjkklNO
公表されてる3社はガースーの言うとおり適切に検品したのかもしれないな
で?残り1社はどこなんだ?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 12:58:24.82ID:ghGyK2fr0
【技術流出】経産次官人事めぐり 二階幹事長と世耕氏“犬猿”バトル激化 07/16 【阻止】

■日本の技術を中国韓国へ流出させ続けた二階に陰り 二階村の経産省

 グラつき始めた自民党内で、二階俊博幹事長と世耕弘成経産相の水面下の“バトル”が激化しているという。引き金になったのは、長く二階の「牙城」といわれてきた経産省人事。
事務次官の大本命だった二階側近の片瀬裕文経産審議官が退任し、代わって嶋田隆通商政策局長が事務次官に「異例昇格」したからだ。

  二階は小泉、福田、麻生内閣で経産相を計3期、約2年務めたことから、経産省は国交省に続く“二階村”となった。片瀬前審議官は二階の前では常に直立不動で忠誠を誓っていたといい、
覚えめでたく事務次官は間違いなし――とささやかれていたのだが、風向きが変わったのはゴールデンウイーク後。片瀬前審議官と今井尚哉首相秘書官が対ロシア政策をめぐって大ゲンカ。
このゴタゴタに乗り込んできたのが世耕だったという。

「もともと二階幹事長と世耕さんの仲が悪いのは自民党内では有名な話。二階幹事長が地盤とする和歌山3区は世耕さんにとっても祖父の代からの地盤であり、参院議員から衆院議員に転身したい世耕さんにとって二階幹事長は目の上のタンコブ。

二階地盤は3人いる息子のいずれかが引き継ぐとみられていて、それが世耕さんは面白くないのでしょう。2009年の西松建設事件で検察の捜査対象として二階幹事長の名前がメディアで取り沙汰されると、
世耕さんはすぐに3区内で自身のポスターを用意して“逮捕後”に備えていた、なんて話もある。このエピソードを聞いた二階幹事長は『世耕は許さん』とカンカンだったそうです」(和歌山3区関係者)
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 12:58:47.87ID:sJYJJeOr0
>>154
ラインそのものか流通の段階で致命的な問題があるってことだわな

普通なら全品リコール案件
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:00:05.77ID:sMvQ4lu+0
>>103
そのカビマスク、明らかに10年は寝かした感じ…
少なくとも出来立てじゃないよな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:00:56.44ID:mT63mjK30
>>162
ねーよw
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:01:04.19ID:OQy/jImq0
まぁ届いても捨てるわ。
髪の毛とか虫とかカビとかシミとか兎に角気持ち悪い、衛生面で不信感しかない。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:01:32.36ID:n4w8JwWe0
なるほど、届いたら塩素で消毒して、更に洗ってから使えばよろしいのですね。

アホかwwwwwww

そんなんだからアカヒマスクにも劣ると言われるのだ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:01:36.05ID:GQTkbOKC0
>>67
だよねー
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:02:20.73ID:sJYJJeOr0
>>162
ないない
外部付着ならともかく包装、梱包段階で内部に虫が入り込んでるんじゃもうその時点でアウト
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:02:21.26ID:QxpKnIsj0
なんでまず不備があったこと謝らないのかね?
この政権は本当謝ることを知らない
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:03:03.46ID:0kRUrlvb0
>>134
現政府憎しは分かったから。
色々言いがかりをつけるのはやめたほうがいいよ。

以前 Twitter にアップされたほつれたマスクや今回のマスクなんかは
配ったマスクの写真と全然違うのは事実なんだから。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:04:32.16ID:ktcW05+d0
>>134
画像はTwitterで作成したイメージです
謝るのはおまえ

>>129
イメージ画像だから虫もつけときました
毎日新聞はその裏を取らずに掲載してる

>>168
第三国だと変ではないし、
なにしろ米だって虫がいるんだけだな
まあ、おまえは勝手に「アウト」だと思ってていいよ
不織布マスクもウイルスは通過するから、もう感染してるよ
寝る前になんか息苦しくない?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:04:41.46ID:r/hkfm+u0
反安倍の連中が汚して撮影してんじゃないの?
立憲やら共産党支持者ってオチ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:05:59.34ID:HGIE/WfJ0
所詮 一浪しても

当時、自分の名前さえ書ければ誰でも入学できた

法政夜学にしか合格出来なかった菅義偉

馬鹿指数が半端ねえな

馬鹿の
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:06:08.80ID:sJYJJeOr0
>>173
まーた唐突に違う話始めたよ
お前は存分にカビの胞子でも小虫でも吸い込んでてくれ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:07:34.19ID:veV9+Z3a0
>マスクを納品したメーカーに対し、厚生労働省が検品体制の確認・強化を要請した

衛生用品に確認を強化する余地があってはいけないのでは・・・?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:07:34.42ID:nu4t7bPb0
マジでいらない。
ゴミにしかならない物を送るのは嫌がらせでしかないぞ。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:07:39.90ID:71KW/FQU0
またパヨクのデマか
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:07:46.67ID:sM88CH9o0
>>93
それなら追加で検品代貰えてウハウハじゃね?
多分安倍友のパソナに検品投げると思うけど
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:07:52.24ID:4eLfcS8X0
問題ないってことは不良品だと報告した人が嘘ついたって意味だよね?
それについてどうすんだろう
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:09:23.35ID:fhgiZalg0
「一定程度」って言葉が好きなんだね、それゴマカシです
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:09:49.42ID:0kRUrlvb0
>>181
もう配布前に政府から配布されましたと言ってほつれたマスクをアップしている人がいるからね。

不良マスクの画像アップはもう信頼性がなくなってるよ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:11:05.20ID:1VtNZ2ek0
配布直後にパンツマスクしてる奴見かけたけど
あれ何だったんだろうな、官邸関係者か?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:12:10.94ID:veV9+Z3a0
>>174
政府の対策班に配られた内部文書によると、18日時点で妊婦向け以外の全戸配布用に包装を始めた200万枚のうちでも、虫や髪の毛、糸くずの混入、カビの付着など200件の異物混入などの問題事例を確認。
これについては公表しなかった。
マスク配布を担当する厚労省経済課は、妊婦向け以外の不良品を非公表とした理由について「回答できない」とし、全戸向けのマスク配布については「現時点で中止は検討していない」としている。

日本政府コロナ対策班は反安倍の共産党だった・・・?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:12:20.45ID:ktcW05+d0
>>176
あー
やっぱコロナだ
共有NGいれとかないと感染するな
患者は外出禁止だぞ
隔離隔離

>>177
なんで?
未検品で納品するのが悪いんだよ
メーカーもそうだし、問屋もそうだし。
普通なら入札停止だね
まあ、伊藤忠と興和とマルカンでしょ?
不買しろよ、アベノマスク取り扱いなんだし。
ほれ、頑張れ
strainer.jp/notes/5
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:12:47.31ID:mT63mjK30
>>181
カビが仕様なのかもしれん
そもそもカビが発生してるなら、製造ラインが問題あるので検品どうのこうのって問題じゃない。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:14:47.59ID:0kRUrlvb0
>>184
オマエモナーって書いていい?w

自分は不良マスクがおかしいんじゃないと書いてるんだから
それがおかしいと思うなら理路整然と反論すればいいのに
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:15:19.87ID:EHoyMCTv0
適切に除外されず問題ありまくりなのに
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:15:52.50ID:6IV6DqnI0
お上( ´ ▽ ` )ノ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:15:53.96ID:EyHSMLfw0
不良品が多発した製造環境で作られたから衛生的に不適格だと分からないのですか
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:15:58.97ID:veV9+Z3a0
>>188
その程度の衛生管理でいいなら、わざわざ半導体用のクリーンルームをライン止めてマスク製造用に開放したシャープやその他のメーカーが馬鹿みたいじゃないか
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:17:04.42ID:JZQvyt8W0
ネトサポが昭恵の花見写真で手越の髪ガーと同じ言い訳はじめてて大草原
アベノマスクと違うような気がするーwww
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:18:00.41ID:f9BCWMKp0
虫が入ってたのは、あれ非常用食品だからww
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:18:11.81ID:ktcW05+d0
>>184
うん、おまえ
必死すぎ
なるほど、菌キか
J民と一緒に穴掘りしてくるお!

hissi.org/read.php/newsplus/20200422/WnltOHNZNDAw.html
【民度】感染者の家に投石や落書き 首長ら「差別許されない」【日本人】
189 :名無しさん@1周年[sage]:2020/04/22(水) 12:38:57.80 ID:Zym8sY400
>>86
明和町なん?
見渡す限り田んぼののどかな町なのにな
まあそれぐらい田舎だから住民同士の監視がきついんだろうな

【民度】感染者の家に投石や落書き 首長ら「差別許されない」【日本人】
206 :名無しさん@1周年[sage]:2020/04/22(水) 12:41:50.36 ID:Zym8sY400
>>147
千葉、佐賀

>>197
その前に本貫答えてもらっていい?
ここ、チョンは禁止だよ

>>198
実際違うんだから仕方ない
だって市役所で検品してカビ付き見つかってるのに、
なんで手元にマスクがあるのさ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:18:12.70ID:7y3fcm330
閣議決定はよ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:19:20.22ID:LSIWfGC+0
そもそも製造してないだろ
どっかの外国中古買い集めただけだろ?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:19:56.57ID:o41J0C7y0
製造過程がうさんくさいのに
見た目がましなのを確認して強化とか言ってるだけだろ
何も信用できない
信用されるようなことをしてないのだから
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:20:06.37ID:jY+UTfqJ0
安倍と今井にはぶられてる人が言っても説得力ないよ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:21:10.28ID:LSIWfGC+0
国がやる仕事なんてこんなもんだよ
委託企業も税金と国の看板掲げりゃ多少の杜撰さも問題ないと思ってやってる
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:21:40.08ID:o41J0C7y0
一定の不良で
衛生用品に虫が入り込むとか
カビが生えているとか
生じることがある
なんていう人間が
確認してるから大丈夫なんて言って
誰が信用するのか
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:22:14.30ID:veV9+Z3a0
>>191
論点が少し違うぞ
ガースーは「配る前に検品してるから大丈夫」「メーカーに検査強化を要請した」と言ってるわけだが

@中国工場→A日本の自治体→(Bここで検品してカビや虫つきを除外)→C一般家庭

カビや虫が@から来る時点でついてるのが根本的に製品としてアウトやんけ
という話だな
ちなみにBで汚損品が見つかってるのは>>186政府内部資料でバレた
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:24:20.91ID:sSjhg+0Z0
>>197
台紙入れるって決めてあれば
どういう形であれ台紙を入れるのが当たり前。

送られてきた マスクでほら違うだろうと君が証明する方が簡単だけどね
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:26:37.20ID:ZWurAKMU0
2月12日 菅官房長官の会見
「マスクの品薄、来週以降に解消したい=官房長官」

菅義偉官房長官は12日午後の会見で、
品薄になっているマスクの供給に関し、
できるだけ早い品薄解消に努めていると説明し、
現在、想定している時期は来週以降であると述べた。

午前の会見で、毎週1億枚の供給を目指していると
発言したことに関連し「生産・流通のきめ細かい状況の
把握に努めている」とし、官民一体となって早期の品薄解消
に向け対応していると語った。

https://jp.reuters.com/article/suga-mask-idJPKBN2060ST

2月中旬にはマスク不足解消とか言ってたのに
布マスク2枚すら届かないのが現状w

嘘つきハゲの言う事を信じる馬鹿がまだ居るのか?www
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:26:42.66ID:Ka+000j+0
>>1
じゃあアベノカビマスク24時間着用してろよ
不良品じゃないんだろ?w
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:27:53.53ID:hYgg+DRj0
もう万事投げやりになってないか
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:28:19.49ID:Zym8sY400
>>212
間違えたすまん

>>103の上の画像はただ単に台紙を抜いてるだけで同じに見える
まあ認識の違いだろうから、自分の目で届いたら確認するよ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:29:13.39ID:htz6Agwg0
不良品のぶんも税金前払いしちゃってるのかね?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:30:29.61ID:ktcW05+d0
>>203
菌キのKinky主婦確定
鬼女はおすすめしないなぁ

>>219
台紙抜いてる時点でおまえと同じエセ日本人なんやで?
朝日さんのもこれだから
www.asahi.com/sp/articles/ASN4K658BN4KULBJ00N.html

おまえおもろいやっちゃなー
昨日の書き込み大人気やぞ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:33:02.76ID:Zym8sY400
>>221
昨日は書き込みしてないけど?
今日は在宅やから書き込んでるだけで
またiD被ったか?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:34:15.83ID:woloWREF0
もうガースーの言うことは信じない
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:35:53.03ID:sqHDaUD60
ウィルス付きはわからんやろ
何言ってんだこのハゲ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:36:26.69ID:lSSIFD4y0
汚れとか虫とか洗って使えばいいだけだからな
大きな穴が開いてるとか機能を果たせないような本物の不良品ならともかく
ちょっと汚れてるから嫌とか駄々っ子の我侭レベルだわ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:37:57.31ID:veV9+Z3a0
>>225
官房長官としての発言はあくまでも「政府としてのタテマエ」だからな
鵜呑みにするもんじゃない
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:41:31.60ID:jfWdeVwr0
憲法変えたいなら危機管理しっかりしろや
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:44:45.68ID:5kVQR1pS0
そもそも政府がなしてそんなことに関知すんだよ。 直接配給なんて間違った政策やっちまったからそうなっている。 配給は間接でやるべきもの。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:45:52.89ID:Z/a6xvvu0
クレームも鵜呑みにはできんよ
転売ヤーや中国の価格つり上げ隊が難癖つけてるだけの可能性もあるからな

そいつらはアベノマスクを潰そうと躍起になってる
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:53:11.90ID:2v6e/RI10
アベノマスクしたら感染しそうだな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:54:40.30ID:qbRdxNNV0
製品出荷でこんなの排除するだろ自演ちゃうの
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 13:57:53.73ID:urrzLLYG0
カビだらけだし直ぐに捨てるよ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:05:02.49ID:u5+4+OAd0
>生産流通の過程において一定程度の不良品が生じることはあるが

多過ぎだろアホ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:07:26.36ID:m3Cji3Mp0
魚を取っても鵜飼いに促され魚を吐き出す鵜と
役人の言うことを鵜呑みにするガースーでどっちが賢いか誰でもわかるw
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:09:05.53ID:8vjbT/Vt0

経費は?
追加か?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:09:12.88ID:5uvb72SK0
>生産流通の過程において一定程度の不良品が生じることはあるが


これを民間が記者会見の席上発言したら翌日倒産してるわ
何を偉そうにこういう発言するのか?
完全に国民舐め切ってる
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:13:58.52ID:Z/a6xvvu0
>>237
単発の転売ヤーも頑張れよ

知ってる人間はヨーロッパから大量返品された
中国製の虫入り青マスクなんか買わないから
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:42:15.48ID:X8w4PCzT0
>>1
ニュースも酷ければ、このゴミ官房屋は更に酷い。こいつら、間違いなく日本人の敵だろう?
目を覚ませよ。
記事を細かく見てみる。
>菅義偉官房長官は22日の記者会見で、←まぁ、事実の提示だから良しとしておくが、細かいこと言い始めれば、こういう記者会見というもの自体が記者クラブの主催だからな。そこは知っておくべき。

>政府が全世帯へ郵送するため調達した布マスクの一部に汚れや虫の混入などが発見されていたとの一部報道について、←記者クラブ記事の弊害とも言える。「との一部の報道」じゃなくて。厚労省の対応について聞くなら聞く、問いただすなら問いたださなければならない。
「との一部報道」とかある意味どうでもいいわけ。
で、菅とかいうスダレは何と言ったか。
「生産流通の過程において一定程度の不良品が生じることはあるが、←酷いデタラメ。言ってる側は、自分が何を言ってるのか気付いていない痴呆レベルのクズだろうが、聞き流している側もこれまた酷い。
確かに不良品を出さない工程などあり得まい。だがそれは程度問題なのであり、マスクなら一部縫製のほつれがあったとか、耳紐がうまく縫い付けられていなかったとかそのレベルだろう、容認できるのは。
容認してはならない不良のレベルというのは明らかにあり、それが今回の虫混入だのカビだらけだのといったものだ。
自動車でいえば、ブレーキシステムの一部に不具合が見つかったどころではない。ブレーキを付け忘れて出荷してましたレベル。
およそ近代工場で生じてはならない問題なのに、この痴呆は「生じることはあるが」と言ってのけたのである。
この官房屋、本当に日本人なのか?
またそこを問いたださないマスゴミ記者クラブ屋の面々も正直終わっている。

>実際の配布を行う前段階で適切に除外されている」←カビが発生し、虫が混入する環境下で製品化されたものについて、「前段階」も「適切に除外」もくそもない。
全品回収、生産ラインの停止が当然であり、悪質なら行政指導や民事の損害賠償責任なども問われて当然、
捜査機関の介入があってもおかしくない。
この官房屋、本当に日本人なのか?
これでは、ブレーキをつけたかつけなかったか忘れたが、高速で走らせてみて止まれたクルマだけ残してますと言っているようなもの。
「止まれなかったクルマの検査ドライバーの運命?そこまでは政府の関知するところではない」みたいな話しだ。
にも関わらず、ゴミどもは「へー、そうなんだあ、スゲーな」と聞き流しているわけだ。
それが次の既述。

問題はないとの考えを示した。←バカじゃねーの?と指差してやれよ。
妊婦のつけるマスクに虫やらカビやらが混入していたんだぜ?
「オレはコロナだ」といって呑みに行ったヤクザには捜査の手が伸びていたようだが、これも当然そういうレベルの事案だろう。
この官房屋、本当に日本人なのか?
発言内容も発音も態度も顔も頭も、何から何まで如何わしさ満載だろう。
本当に日本人なのか?
仮に日本人であっても、日本人の敵であるのは最早、間違いないのではないか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況