X



【コロナ】赤ちゃん8人が感染

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001maru ★
垢版 |
2020/04/22(水) 13:31:03.93ID:oXAa8ASk9
https://www.chunichi.co.jp/s/article/2020042201001195.html
乳幼児8人がコロナ感染、東京 済生会の乳児院

 東京都済生会中央病院(東京都港区)は22日、付属乳児院に入所する乳幼児8人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。16日に職員1人の感染が判明し、乳幼児らのPCR検査を実施していた。8人には発熱などの目立った症状はない。

 中央病院によると、職員の感染判明後、入所している乳幼児29人全員に検査を実施。感染した職員は発熱が続き、自宅待機している。順次、他の職員の検査も行う方針。

 乳児院は別棟のため、中央病院の入院や外来は継続しているという。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:15:07.09ID:wvQvaSUX0
>>826
生まれたばかりなら大丈夫だけど
その後母乳無しだときついのでは
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:15:07.15ID:RFKDOzJt0
>>821
光が丘
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:15:10.25ID:ovkrF9un0
生まれた途端にコロナるとか
ハードだな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:15:18.01ID:755TTP3k0
母ちゃんが発狂するわ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:15:37.27ID:9lq4t9tO0
>>13
どうもならん、インバウンドを取る判断したんだから被害は甘んじて受け入れろ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:15:42.48ID:mOz0MXfy0
産まれた時から訳ありの子達か
なんてかわいそうな境遇なんだ、あかんおじさん涙が止まらないわ
生きて生きて生きまくれよ!!
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:15:42.66ID:NeeTfaQV0
発症しなくてもT細胞が死滅するって話があるけどな
免疫不全にならなければいいな
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:15:43.80ID:/rYueg+B0
>>838
ちな>>191がソース
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:15:53.35ID:BxUXA5aY0
赤ちゃんが感染されたら高齢者より危険じゃないの?
まだ国内で赤ちゃん死者0ってのが不思議なくらい
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:15:54.19ID:yMbtb1f10
>>34
戦前まではマジにそう思ってた人が多い
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:15:55.77ID:neFEzMg10
山梨で0歳で陽性の赤ちゃんどうなったの?
報道された時重篤って聞いたけど
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:16:04.51ID:l6aQhNng0
子供は感染しないとか言ってたネトウヨは責任取れよマジで
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:16:15.89ID:UkoSmlQo0
>>801
私3人産んだから子供ほしい気持ちよくわかるけどね、いま妊娠して胎児にリスク負わせるのは母となった身からしたらあり得ないわ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:16:16.62ID:1Ym1dLZx0
>>804
生後半年ぐらいまでは免疫最強だよ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:16:21.72ID:tp8kd0Zf0
>>734
多分、新型コロナウイルスは
全人類の大半がパターン免疫持ってないか
偶然ウイルスパターンが類似してる旧コロナに
罹った事がある人だけが少しだけある程度。

大半はパターン免疫持ってなくて
基礎免疫だけで戦う事になる

一般的に風邪などに感染した経験が少ない
乳幼児などは、パターン免疫を持ってない事が
多いけど、そもそもこれは新型で
ほとんどの人類がパターン免疫持ってないから
条件は同じ

感染して如何にいち早く免疫を獲得出来るかが
鍵だと思う。

その点、乳幼児は免疫パターンを新たに学習
獲得する能力は高い。
そこに期待するしか無いね。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:16:26.43ID:g/1spm4T0
アディーレとか訴訟の手助けしてくんねーかな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:16:28.18ID:UFZqmlJ90
子供は殆ど重症化しないしどうでもいいわ。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:16:39.41ID:Z+qAQ20r0
一二三って名前いるしこれもう五六七で決まりだろ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:16:40.94ID:mfagJn150
職員1人で赤子8人に感染させるとか・・・本人辛いだろうな。
どこぞの国会議員みたいな感染経路ではない事を祈る。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:16:52.85ID:Ts/iyNzF0
こういう子たちは投薬や手術の許可を親に取るの??
あと、給付金は親が受け取るの??
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:16:58.26ID:sVMaa/3W0
乳児院って親に捨てられたのか?
おまけにコロナ
不幸すぎるな
BCGは?もしかしてまだ?
やばいんじゃない?
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:17:00.33ID:/rYueg+B0
>>869
>>191
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:17:00.60ID:3PY4gRZJ0
小呂菜
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:17:04.93ID:47YYpH+n0
>>624
やめろwwww
こんなスレで草生やしたくねぇ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:17:23.23ID:mWWWrp0M0
>>826
アホか
長くてはじめの半年だけだ
俺んとこは3ヶ月目から毎月風邪ひいてたわ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:17:27.15ID:ipR9dY6u0
>>868
昔は第一子は若い時に生むからな
年取ってからだと既に5人とか8人とか子供いたりするし
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:17:31.81ID:oq4ICRL+0
これは院内保育園?
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:17:35.37ID:jEaC0dod0
赤ちゃんの頃に感染だからよかったね的な発言を見ると反吐が出る。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:17:36.98ID:3TfgCzb00
重症化率10.19%だっけ
一人ぐらい種無し石女にコロナが原因でなる計算か
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:17:44.88ID:5JUilfcc0
じゃあ母親も感染するな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:17:47.05ID:mOz0MXfy0
>>816
ほんとそれ
命と後遺症が残らないようにして欲しいね

そして理由は色々あるんだろうけど産んだお母さんよ、ちょっと無責任すぎませんか?
なぜ簡単にはぽいって出来るの?
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:17:50.93ID:343bZLc20
>>887
その通り。
そもそもアビガンは子供に使えないけどな。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:17:57.71ID:BxUXA5aY0
死亡した年齢非公表が0歳児

あり得そう
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:17:59.58ID:4aIfshqF0
>>890
本当にまずい事はTVでは扱わないw
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:18:00.90ID:4PUjWB5s0
あと一人で野球チーム作れんじゃん
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:18:09.10ID:FeUCrWmv0
収束したな
飲みにいくぞ〜♪
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:18:18.53ID:755TTP3k0
なぜ七五三と言う風習が出来たと言うと7才まで
生きるのが大変だったからで免疫力も弱い
神頼みしかない
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:18:21.77ID:wiNoxeBH0
コロちゃん
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:18:39.21ID:oyFRhjIp0
種なしベイビー

これからのデフォ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:18:43.09ID:LJeOet7l0
赤ちゃんにも一律10万早よ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:18:46.64ID:F83hXYWW0
>>876
その考えも理解できるが今妊娠しないと一生子供が持てないかもしれない
コロナがいつ終息するかも分からない
今20歳ならマァ5年くらいはいいかと思うだろうけど私は今29歳だ
夫婦でよく話し合い決めるしかない
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:18:46.95ID:w+q1UjAj0
孤児ってマジかよ
孤児な上に生まれた瞬間コロナ感染とか
前世で何やったらそんな運命になるんだ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:19:02.28ID:gsBBHBGb0
安倍ウィルスの被害者
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:19:06.61ID:FebBmi1e0
赤ちゃん大丈夫かな
親御さんは心配だろうな...
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:19:12.89ID:WF2nN4pv0
>>824
東京、BCG普通に小児科で打ってもらったよ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:19:20.35ID:HEQQxTdW0
>>812
じゃ人類滅亡だな。みないずれ重症化するだろうからな
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:19:21.61ID:wS8B3N120
これ放送したら大パニックだろうな
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:19:27.47ID:/gaRM7kn0
乳児院って色んな事情の(虐待、ネグレクト)の捨子でしょ?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:19:29.74ID:OddOjiZ40
>>880
でもさ最初は赤ちゃんには感染すらしなかったのに
一気に8人とか変異してんじゃね・・
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:19:34.98ID:jDP3E/wf0
>>919
子供はお前の物じゃねぇぞ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:19:44.22ID:l63N3yFs0
三年後、五年後、・・・と、これからどういう症状が出るか
親御さんも気が気じゃないだろう
定期健診の頻度を密にするなり、対策取らないと
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:19:46.37ID:1n2nc8yQ0
乳児院なら親に文句言われることもないし適当にやってたんだろうなあ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:20:01.10ID:vWbZm85f0
親がいない分、職員がより愛情持って育ててたらマズイな
自分が感染源とか耐えられないぞ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:20:14.06ID:vjmYELoV0
まぁ事例として今後の医学に貢献できるから
いいんじゃないのか。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:20:14.37ID:xrHTrKeS0
これ強毒性だとしたらシンプルに憤懣やるかたない気持ち不可避だわ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:20:17.58ID:XX2t3M2H0
>>933
感染しても発症しにくいから見つかりにくい
今回は全数検査したから見つかっただけ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:20:17.60ID:jXILPoIU0
お前ら解散しなさい。単なる風邪です。
公務員に文句をいうものではない。今月から給料アップしている支配者様ですよ?

令和2年1月06日(月)  【照会先】 健康局 結核感染症課
中華人民共和国湖北省武漢市における原因不明肺炎の発生について
/www.mhlw.go.jp/stf/newpage_08767.html
厚生労働省の対応について、お知らせいたします。
┌────────────────┐
│ヒト-ヒト感染の明らかな証拠はない。...│
└────────────────┘
また、医療従事者における感染例も確認されていない。
海鮮市場(華南海鮮城)と関連した症例が多い。当該海鮮市場は、野生動物を販売している区画もある。
重症急性呼吸器症候群(SARS)、中東呼吸器症候群(MERS)は否定されている。

中国の肺炎、新種コロナウイルスか…専門家は冷静な対応呼びかけ 2020/01/09
//www.yomiuri.co.jp/medical/20200109-OYT1T50193/
WHOは、今回の病原体は、人によっては重い症状を引き起こす可能性があるものの、容易に感染しないとしている。
今回の肺炎は人から人への感染が確認されておらず
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃厚生労働省や専門家らは、SARSやMERSのような、国境を越えた感染拡大は考えにくいとしている......┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:20:25.31ID:WaJok0U70
>>4
コロナは若い人には負ける。
赤ちゃんも大丈夫

>>1
>8人には発熱などの目立った症状はない
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:20:25.30ID:OefInB/Q0
シン人類
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 14:20:36.79ID:sMvQ4lu+0
>>903
妊娠させたお父さんがお母さんをぽいっと捨てたからじゃね?
二人がかりじゃなきゃ育児は無理
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況