X



【信じて】日本側「IOCが五輪延期による追加費用の日本負担を安倍晋三が同意したと発表したが嘘です。訂正させました」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2020/04/22(水) 15:35:04.65ID:xmMZFzkP9
国際オリンピック委員会(IOC)は21日、大会の1年延期に伴う追加費用について、公式サイトでの見解を訂正した。IOCは20日に延期による追加費用を日本が負担することに安倍晋三首相が同意したと公表。東京五輪・パラリンピック組織委員会は事実関係を否定するとともに当該部分の削除と訂正を求め、IOCはその要請に応じて安倍首相の名前を削除し、合同で議論を続けるなどと訂正した。IOCの追加費用負担への消極的な姿勢があらためて浮き彫りになった。

IOCは20日に更新した公式サイトの中で、五輪の1年延期は日本の都合であることを強調した。

新型コロナのパンデミック(世界的大流行)終息が不透明な中、すでに22年への再延期の検討を求める声も出ているが「日本のパートナー(組織委、利害関係者)と(安倍)首相が来夏以降の延期には対応できないと明言した」と明かした。

また、「21年夏までにパンデミックが抑制されない場合は?」との質問には、「WHOのリスク管理と緩和策に従う。関係者全員にとって安全な環境でのみ五輪を開催するという原則に従う」と、回答している。

4/22(水) 8:13
デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200422-00000012-dal-spo
、、
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 16:44:54.58ID:92MJq9980
>>1
白痴安倍が本当に言ったから撤回させたんだろw
ATⅯ安倍なら言いかねんw
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 16:46:15.69ID:O1jryga/0
安倍さんはこういうことで良い顔しがちだからな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 16:48:16.17ID:pG3zq0eB0
>>97
安倍が適当な返事したことは確かだろう
文言変更のツケは相当高くつくはず
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 16:50:43.54ID:idz9uIf80
なんかIOCがWHO化してんな
シナの差し金がこっちにも来てるんだろうけど
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 16:51:26.94ID:XSbO65uT0
IOCが負担するメリットが何も無い
安倍同意したのは間違いないが、今それが公になるとフルボコにされるからという日本政府の泣きをIOC側が受け入れ取り下げただけ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 16:54:38.41ID:1HU9B10N0
追加の費用はどうしたって発生するわけで誰かが払わんと開催できんから結局払う羽目になるんだろうねw
あんまカッコつけて足元すくわれるのマラソンの時もあったんだし学習したほうがいいw
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 16:55:56.48ID:l4f5zJpU0
どうせ最後は安倍ちゃんが気前良く国民の税金で払っちゃうんでしょ?w
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 17:07:20.27ID:in+Ke3xo0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200422-00010033-chuspo-spo

五輪の延期費用 欧米に「日本に支払い義務」の論調も…IOC収入と日本GDPを比較するメディアも

2021年に延期された東京五輪の追加費用を巡り、国際オリンピック委員会(IOC)と日本側がせめぎ合いを続ける中、欧米メディアには「日本が支払うのは当然」との論調もある。

 21日の英ニュースサイト「インサイド・ザ・ゲームス」は「2013年に日本がIOCとともに署名した『2020年オリンピック・パラリンピック開催都市契約』では、日本は追加費用をカバーする義務がある。
それなのに、菅官房長官は『いかなる合意にも達していない』と否定した」と報じた。

 IOC公式サイトは20日、五輪の追加費用について安倍首相が日本のコスト負担に合意したと発表。これに対し、菅官房長官は「合意の事実はない」と否定。東京組織委員会も反発し、IOCは安倍首相の名前を文言から削除していた。

 21日のAP通信も「2013年に署名された開催都市契約によれば、日本の組織委員会と東京都は東京五輪のコストのほとんどを支払う義務がある」とし
、「IOCの直近4年間の収入は57億ドル(約6156億円)。日本のGDP(国内総生産)は5兆ドル(約540兆円=jで、明らかにb謔闡蛯ォな資力bェある」と突き封した。

 また、IOCのコーツ東京大会調整委員長が先週、「IOCは数億ドル(数百億円)を負担する見込みだ」と語ったことについても、同通信は「コーツ委員長は、東京ではなく、IOCの負担金は苦しむ各国の五輪委員会に充てられると明言した」と伝えた。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 17:21:17.96ID:eBWwHgSQ0
アベ「まだ合意していないだけで、負担しないとは言ってない。」
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 17:27:39.67ID:TdJirjbN0
これは嘘です
正式決定は来週ですから!

みたいなもんじゃろ
どこが負担するって日本しかないだろう
もしかしたら幾らかはIOCが持つかも知れんが
基本的には東京、日本の負担だわ
だって日本開催なんだから当たり前じゃん?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 17:33:16.85ID:P8/hlhiT0
日本の税金で日本国民を苦しめそれで平和だと喚くゴミクズオリンピック
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 17:48:24.84ID:MfNAgxaN0
そもそも延期したからってなんで追加で金がかかるわけ?おかしくね?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 17:49:53.43ID:EyCi9U1s0
で誰が払うの?日本ではなく国民です、というオチw
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 17:52:17.80ID:EyCi9U1s0
もう10万円貰ってるから一人5000円ぐらい大したことないわなwwww
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 17:56:21.91ID:TdP9UIr90
IOCの人の個人的見解や役員が誰某と会ったから中止決定だのフェイクニュースひどすぎね?
記者やめろ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 17:57:19.69ID:68LvQdhO0
今のところ嘘です
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 18:00:39.39ID:vnYiKe2d0
さっさと中止宣言すべきだな
もうオリンピックとか言ってる場合じゃないし
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 18:00:56.12ID:HnbasA7m0
けど日本は数千億お金出すんでしょ安倍はオリンピックに固執してるから信用出来んわ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 18:02:44.91ID:6u/HtYrQ0
散々国民に嘘をついておいて「信じて」とか誰が信じるんじゃボケ
イソップ童話読んでから出直してこいや
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 18:02:50.09ID:LW+D5d5N0
トラストミー!
過去の政権で誰かが言わなかった?w
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 18:05:32.28ID:auWhKeCR0
なんでも契約書っての普通いちいち読ませてサインや同意させるやろ
こんなのありえねえと思っていながらお前らも同意しとるやろ
安倍もそう思ってIOCと同意しとるに決まっとる
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 18:08:28.54ID:NKFqH8PY0
>>1
IOCに一体いくら払ったんだよクズバカ安倍腐敗政権はwwwww
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 18:11:52.04ID:o50iljPH0
>>35
読売新聞はゴミ売りですか?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 18:25:45.83ID:yehrTBlq0
だよな。
だってIOCも金出す約束なんだろ。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 18:27:18.57ID:weW6GF9q0
首相のフルネームを書くと呼び捨てできてうれしいんだね。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 18:32:04.00ID:F6r2UCNe0
誰も信じないだろ
今の政府は五輪には景気よく金を使いコロナ対策には金を出し渋り国民を殺しにかかってる、というのが共通認識だろ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/04/22(水) 18:41:42.82ID:AaVb55F90
>>114
そりゃ一年分の運営事務局の給料やら施設の占拠料で費用はかかるだろ。しかも通常だと今夏に解放する人や物を確保するからより割高になる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています