X



【速報】東京都「買い物は家族の代表者1人で」 明日新ルール発表へ ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001動物園 ★
垢版 |
2020/04/23(木) 00:02:32.41ID:o6uo6Wro9
4/22(水) 22:25配信
毎日新聞

 東京都の小池百合子知事は22日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出自粛要請後、スーパーで起きている混雑を解消するため、買い物は家族の代表者に限るなど都独自のルールを設けると明らかにした。23日に詳細を発表する。

 小池知事は22日、都内で報道陣の取材に「繁華街の人けがなくなっているのに比べ、地元の商店街、スーパーに行かれる方が非常に増えている。(買い物に行く)時間帯を分ける、家族の中で1人代表というような厳しめのルールを設けさせていただく」と述べた。

 スーパーは、緊急事態宣言に伴う休業要請の対象ではなく、家族連れらで混雑が生じている。感染リスクが高まる3密(密閉、密集、密接)状態が生じる可能性があり、4月15日の新型コロナウイルス感染症の対策を話し合う都の審議会でも、専門家から「(来店の)時間制の導入や来店人数の制限など、ルール作りを主導することで(混雑緩和に)何かできるのではないか」と提案された。

 都は、店内の混み具合を客に知らせたり、レジ前の行列で客同士の間隔を作ったりするなど、既存店での先行事例を集めながら、感染防止や混雑解消の方策を検討していた。【道下寛子、古関俊樹】

https://news.yahoo.co.jp/articles/e4a2ce2abcff3a5a6508560642b55d565226d4ab


http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587565905/
0650不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:29:09.68ID:rmnRLlM30
すまんがいま満員電車って言ってる人は何線のどこらへんの駅のこと言ってるんだろう
0652不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:29:22.64ID:tHpeLcmj0
>>630
むしろ無能にはなんもしないで欲しいw
0654不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:29:27.17ID:yV3JgcgT0
>>576
ワイはウエイトってか運動公園で毎日マスク無しで10キロ走っとるで
んでワイは一応稼いどるから毎晩飲みに出掛けとるで
そんでGWは沖縄に旅行やで
おもクソ金使こうたるで
ちな親は北区やw
0655不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:29:30.16ID:PrsuwCIY0
昨日認知始まったばあさんが明治屋行きたいってごねるから連れてったが、こういう人がいると介助しながら連れてかなきゃいけなくて疲れる
死にたい
0656不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:29:35.81ID:d6nHT+BR0
>>541
俺なんてピーマンとパプリカの区別できないぞ
色は違っても同じモンだろと思ってる
あと。エリンギって椎茸より旨いのって謎の解決もしたい
0657不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:29:36.01ID:FHVwdUfB0
これは週末までに13都道府県は追随するだろうなあ
0660不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:29:41.03ID:JoNvP+Kr0
>>197
> 家でテレビやままごとや塗り絵やゲームして時間潰してた

私も留守番が大好きだった。

好きな本を自由に好きなだけ読めて、嬉しかった。
そして後年、その読書力のおかげで教科書もスラスラよめるようになり、
いつも成績が良かった。

それに、親がいなければいないほど、
私は子供なりに「自由」の大切さを知ることができる。

これは貴重な体験だったと今にして思いますね。
0661不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:29:41.14ID:+uTRoGnl0
制限入る前にまとめ買いする連中多いだろうな
それで新たなクラスター発生源に
0662不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:29:41.64ID:PNCYlfn80
最近、小池が好き過ぎて小池で抜いてる
0663不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:29:44.10ID:WXF6usI60
今度は手分けして別々の店に入るのだろうか
0664不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:29:54.68ID:xB152anx0
>>653
何当たり前のこと言ってるんだw
0665不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:30:00.94ID:q2L8h3/60
そんなことより満員電車、観光地に押し寄せるバカ、パチンカス、休日に吉祥寺とかでフラフラしてるバカをどうにかする方が先じゃねーの?
0667不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:30:00.27ID:zQoOnN1o0
入籍してない同棲中のカップルはどうなるのだろう
0668不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:30:07.22ID:pTb1kALP0
>>5
叩かれすぎで草
0669不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:30:07.97ID:gQLT2Kt/0
東京にも山や野はいくらでもある
俺は自分だけの小さな農園をこっそり作ってる
ネギ、馬鈴薯、薩摩芋、トマト、ナスなど時給してる
当然だが漁業権とか無視で魚も捕るし食べる
0672不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:30:17.72ID:VG5yLEY20
>>636
キミ乗って無いだけでしょ?
御託はいいから朝8時の中央線山手線埼京線井の頭線あたりに乗ってみろよ
泣いて許しを請うで
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:30:20.09ID:TJFH0edK0
あの、スーパーにお願いなんですけど、レジのシールドさぁ、プリカかざすところは切ってくれないかなぁ
シールドくぐってかざさないといけないから、こっちはウィルス着いてるかも知れないシールドに触っちゃうんだよ
なんだか、自分達さえ良けりゃ良えの?って気になってしまうわ
0674不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:30:20.37ID:inWRenjJ0
これどこまで守られるかな
店側の負担も大きい 入り口でいちいちチェックするのか?
0675不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:30:22.04ID:kWh9anPt0
>>540
そう。止めなければ緊急事態宣言はなんの効果もない。
未だに感染者をどんどん生産してるのが
電車。

スーパーじゃなくて電車。

今電車を止めなけれもっともっともっと感染者増えていくだけ。
0676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:30:25.59ID:6g67dT/c0
そういう馬鹿はどんどん通報しろってことね?
日本の未来のためにも。
0677不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:30:28.43ID:WqeV0CFg0
>>5
モンスターペアレント
こういうやつがダメ人間を生み出すんだな
0678不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:30:29.30ID:iZZudmKT0
>>513
密集する中で発生しやすいってのはもう分かってるだろ
統計出してる余裕なんかないだけで
反証出したいならお前が身体張って証明しろよ
繁華街飲み歩きを通年やって罹患しなかったら証明できるだろw
0679不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:30:29.18ID:m9NFOGqp0
子供野放しはデブの女が多い
0680不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:30:30.49ID:gJHTjA0u0
>>632
惣菜弁当コーナーでぶぇっくしょーい!
あり得ないほどくっさい服着てウロウロ
0683不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:30:47.90ID:B0WYJ0NR0
>>620
止められたら辞めるわ
止められなきゃ辞めねぇ
それだけだろ?他人の目なんざ気にせず生きろよ
0684不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:30:49.35ID:hztwpS6i0
レジャー感覚でガキやらなにやら連れて食料品の買い物行ってんじゃねーよ

だからこんなバカみたいな縛りかけられるんだろうが?無能かw
0686不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:30:50.41ID:vFdGqTPH0
食料品売り場の通路で、商品の賞味期限を何度もチェックして、戻したりするの止めてほしい。

衛生的に悪いし、ましてや通路が片方狭まるから混雑する。
家族連れでやられるとなおさら最悪。
0688不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:30:54.51ID:y3OGpPYh0
>>679
わかるぅ
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:31:02.24ID:meckV9fF0
>>597
案の定私にクレームきたよ
子供が遊んでる
0690不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:31:02.30ID:5TahWYLc0
規制がかかるのて土日と夕方とかだけだよね?
夜10時以降はさすがにないよね
0691不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:31:11.11ID:mZeiLvor0
>>556
それは大変そうだな…
孫か子供にネットで代理購入してもらうように伝えて素直に引き下がるタイプでもなさそう
0692不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:31:15.34ID:wYUKAw0I0
大勢で行くと1人あたりが感染する確率が上がるし
そうなれば家族全員が感染することになる
0693不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:31:15.78ID:kAtktAd80
東京都だから千葉は良いんだな?
0694不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:31:16.13ID:bWPQEZVU0
>>635私はむしろ買い物嫌いだけど仕方なく行ってる、ずっと家でゲームしてたい
0696不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:31:19.70ID:K4jpgc/70
>>658
それならルールじゃなくて要請にとどめればいいんじゃね?
なんでスーパーは強制で、出勤減らすのは要請なのさ
両方強制にすればいいじゃん
0697不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:31:22.09ID:QdaRnlBt0
>>638
入場制限なんてできないから制限するのにどんだけの人出と労力が必要か。
入場制限しないといけないのなら営業時間短縮で制限した方が楽となってしまうよ。
0699不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:31:25.67ID:YS6y79Sr0
家族で行った時は時間差で一人づつ入ればいいだけだな
0700不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:31:26.11ID:PNCYlfn80
この前の会見で、けっこう短めのスカートで出て来た時はすぐイッてしまった
あの太ももがたまらん
0701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:31:29.43ID:jUdzco3G0
>>647
医療現場で働けばわかるよ
その家族が一人でもコロナで肺炎になったら君は同じ事言えないよ
0703不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:31:32.51ID:6+kzcTAE0
>>46
>>529

その言い分が通じるかどうかは施設管理者の判断次第だけど
都の要請に従う気がない店舗というチクリが本部や都に入ると
厄介だからチェーン店はキチンと対処する所が増えるだろうね
で、きちんと対処する店舗だった場合、あんまりゴネまくると
オマワリに呼ばれてそれでもゴネると不退去罪が適用されるよ

私有地内においては管理者の指示に従ったほうが良いよ
0704不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:31:32.56ID:9REWmL860
>>550
バーコード決済だから特に行列にはならないと思うよ。
0705仙台あのさあ
垢版 |
2020/04/23(木) 00:31:34.67ID:Et7R9Igw0
創価学会員をやってます。仙台あのさあです。

ゲーセン板によくいます。

冬は必ず春となる!

今日も一日ご苦労様です。

早くこの1日が良い方向に向かうように願います。
0706不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:31:34.98ID:kxKs0hsP0
>>616
それはキャベツとレタスほど味や用途が違うのかい?
0707不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:31:36.28ID:5dMzgnQ20
>>127
ほんこれ>バカ一家
それに、どうやって分けるか知らんけど、時間帯とか日付とか分けられると
買いたいのに買えないものも出てくる
スーパーって、一日中同じ商品が同じ量存在するわけじゃないよね
特に生鮮品やお惣菜とか
あと、医療関係者とかいまだに出勤してる人は、タイミング悪いと買えないんじゃ?
0710不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:31:46.47ID:RyfR/GbV0
一部どころじゃないそこそこ多くのアホ家族に多くのまともな人々の健康が脅かされるのは許せんわ
0712不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:31:48.66ID:xB152anx0
>>672
リモートになるまで山手線や京浜東北線は毎日乗ってたけど、
俺の最寄駅の浜松町から東京なんてその時間でも座れるぐらいだぞ。

山手線だと全部混んでるとか思ってる?おのぼりさん?
0714不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:31:51.95ID:7271jmny0
>>666
仕方ないだろw
相手は、品物取れねーよ。さっさと退けよ、と思ってるから。
0715不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:31:53.08ID:iyyWQEvw0
世の中に子供を連れていけない場所とかあるわけだろ
スーパーがその分類に入ったと思って同じ対処すればいいだけ
いままで連れて来られたから、ちょっとくらいいいでしょっていう甘えでしかない
親の意識が全て
0718不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:32:02.10ID:K550f+nF0
>>70
店の中で嫁と別行動して半分の滞在時間で用事を終わらせればいいだろ
うちはそうしてるぞ
当然いつもなら買ってもらえてた酒とかは後でレシート渡してちゃんと金もとってる
0719不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:32:06.13ID:EOdpAssR0
いいねえ
早くジョギング禁止と罰則有りのマスク着用義務化もよろしく
靴下で作ればいいんだから売って無いなんて言い訳通らないんだよ
0720不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:32:07.49ID:hR+bKKXA0
>>628
元夫に電話して頭下げろ
夫と死別なら、夫の親か自分の親に頭を下げろ
  
もうおまいらの 「できない」 言い訳は聞き飽きたわw
自分のワガママ通したいだけじゃんw
0721不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:32:08.13ID:b/BRGV4M0
仕方なく小さいお子さんを連れたお母さんならまだしも、デカイ子供や旦那連れてるのはアホでしょ
感染リスクに晒して家族が大切じゃないのかよ
0722不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:32:14.36ID:QpBhvBKv0
東京以外でも頼む!
0723不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:32:15.88ID:96zXHXT40
>>680
ああ、あるあるwオッサンやじーさんは総菜コーナーも延々ウロウロ
自炊しないからね。
0724不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:32:20.99ID:NEWfoIF+0
東京はもう繁華街や主要駅にパヨクの嫌いな自衛隊を立たせる
とかしないと終息しないだろ

若い奴の危機感がなさ過ぎ
0725不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:32:28.22ID:XT6JEsbA0
韓国のマスク配布方式と似てる
0726不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:32:28.89ID:313nKpMe0
>>617
資本主義のヨーロッパ、アメリカでも同じ事してるで
スーパーの中に入れる人数まで制限してる
0727不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:32:29.68ID:nCciwEge0
>>553
んー、スーパー来る人は「そこが目的の場所」で「そこで買い物したい人」なだけだから、制限方法を考えやすいけど、電車の場合はそれこそ多種多様な人が多種多様な目的で利用するから、上手くいく制限を決めるのが難しいんじゃないかな?

マスク必須や入口での検温とかはした方がいいとは思うけどね
0730不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:32:54.20ID:/gvqWiiJ0
愛知はここまでギスギスはしてないけど、今は人目もあるので送って行って車でスマホみて時間潰してるわw
0731不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:32:54.73ID:M4XXImrH0
ギスギスしてるなあ
休みにランニングしてスッキリしたいわ
フェイスカバーするから文句言わないでね
0733不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:32:58.92ID:tgKn0Z/50
神奈川も頼む
聞くかどうかわからんDQNばかりだが
0735不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:33:12.54ID:tHpeLcmj0
>>678
いやいや
エビデンス無しに自粛要請なんかさせちゃ駄目だろw
それは解除の見通しもないって事だぞ?
0737不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:33:19.44ID:j1F3ZnT10
入場料を入り口で取ると小銭の扱いが感染リスク増やすから
入り口には退場の際入場料がかかる周知だけしておいて
お会計の時に人数分入場料が印字されたレシートを提示しないと出られないようにする
1人の場合はマイナスキャッシュバックされてお金はかからない
これでいい気がする
0738不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:33:19.76ID:1ne3qB/70
コロナ鬱増えるな
0740不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:33:24.77ID:MKJTpDqI0
全国的にスーパーだけじゃなくてドラッグストア、100均、コンビニ等もそうするべき

行くとこないからとか、家に居るとストレス溜まるからというふざけた理由で来てるの多すぎ

散々うろうろしたあげく、大した買い物して行かない
0741不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:33:25.91ID:AidHtw7C0
>>720
文章よめる?1人の話しはしてないよ。
何万もいる人の解決策だよ。
0743不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:33:47.01ID:TypTCjE30
ジジババ一掃出来るチャンスw
0744不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:33:45.63ID:Q6kE2dQ+0
都会は人口密度が高いから締め付けもきつくなってくる
そうすると結局田舎の方に逃れてきちゃうんだよね
0745不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:33:49.47ID:N02wKI7P0
>>731
暗いから気をつけてね
0746不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:33:51.27ID:K550f+nF0
>>247 >>258
今は戦時中だから別にいいんじゃね?
おにぎりに薬入れて子供死なせるみたいな時代だって昔はあったんだから
それから比べれば生きてるだけマイルドじゃん
0748不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:34:00.31ID:PNCYlfn80
だったら埼玉もだろ!
所沢に流れてくるわ
0749不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 00:34:02.97ID:JoNvP+Kr0
>>655
> ばあさんが明治屋行きたいってごねるから連れてった

なんで連れて行ったの? それこそ不要不急だろう。
君は婆さんに「ダメだよ」と言わなきゃ。

それに第一、認知症のババアなんか連れてこられて、
明治屋も迷惑だろう。君には、社会性というものがあるのかね?

君個人の親孝行?のために、なんで世間が迷惑をこうむらなきゃいけないの?

甘えるのもいい加減にしなさい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況