X



安倍首相「オンライン帰省」がトレンド1位…実家にはその“ライン”がないとツッコミ殺到 ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/04/23(木) 10:06:18.63ID:jBou6y5m9
「オンライン帰省」がトレンド1位…「実家にはその【ライン】がない」とツッコミ多数

安倍晋三首相は22日、政府の新型コロナウイルス対策本部で、ゴールデンウィークに帰省を考えている人に対し、地方には移動せず、その代わりにビデオ通話を利用した「オンライン帰省」を活用するよう呼びかけた。新しい“アベノ造語”にネット上は「どんな意味?」などとツッコミが殺到。帰省先の親らが高齢な場合、パソコンもスマホも持っていないことから、そもそも「オンラインがない!」という批判も相次いでいる。

“アベノマスク”を着用した安倍首相は「今年のゴールデンウィークにおいては、例えば、実際に帰省するのではなく、ビデオ通話を使用したオンライン帰省など、外出自粛に協力をお願いしたい」などと発言。テレビの生中継画面にも「オンライン帰省」と見出しが入るなど、注目が集まった。

ネット上では「オンライン帰省って何?」「オンライン帰省したいんだけど、実家にはその【ライン】がないのだ!(笑)」と首を傾げる声が多数。

また新たな“晋三語(新造語)”に「オンライン帰省とか訳分からんこと言わずに帰省やめろって言えばいいだけなのに」「覚えたてのオンラインに意味不明の造語」「もっと他の言い方ありそう」「オンラインでのやりとりにしていただきたい。今は明確に伝えることが大事なんじゃないでしょうか」などとツッコミが殺到している。

テレビ各局で安倍首相の発言が生中継された22日夕からネット上では「オンライン帰省」がホットワードとなり、午後8時前後にはトレンド1位の時間帯が続いている。

4/22(水) 20:42
デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200422-00000123-dal-ent

関連スレ
【コロナ】安倍総理「ゴールデンウィークは“オンライン帰省”で」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587554573/
【自民党】#安倍首相「GW実家に行ってはいけません。ビデオ通話でオンライン帰省をしてください」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587549123/

★1が立った時間 2020/04/23(木) 07:05:02.89
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587597296/
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:23:06.25ID:xIJJyUmH0
こんな八つ当たりしか見られなくなった
相当ストレスがたまってると見られます
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:23:10.81ID:e47Gqgvs0
「オンライン帰省」

これイラっときてた人やっぱり多かったんだ。
作文はどうせ役人が作ってるわけだけど、こういう単語を添削して省かずにそのまんま読むセンスの無さよ。
ダンス動画も同じ。安倍にはこういうバカバカしい官僚制作シナリオをまんま演じてイラっとさせられることが
しばしばあったけど、今はそういうのを見逃してくれないタイミングなのが何故解らないのか。安倍も麻生も
安倍のシナリオ書いてる官僚もホント政治センスないわ。
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:23:36.12ID:sQWvvTy30
安倍もその取り巻きもカタカナ使えばカッコイイと思い込んでいる無能世間知らずw
テレワークさえ自分じゃ出来ないだろうw
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:24:01.85ID:FR9PdreE0
昭恵もオンライン参拝でよかったんちゃう?
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:24:05.91ID:cS+0UkWc0
安倍は今年いっぱいは、オンライン会食しろよ
外での会食多すぎて税金の無駄
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:25:01.35ID:qpLwCu4n0
顔見たいとか声聞きたいとかじゃなくてバイトや仕事が無くなって経済的にヤバいから一度実家に帰りたいとかそういうことだと思ってたんだが
そんな時にVRで帰省した気分になっても意味ないのだが
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:25:36.47ID:hT9xksZ90
安倍「ネタにマジレス乙(藁」
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:25:45.95ID:Pg9c+lad0
>>101
ほんまになあ
「親はスマホやLINEなんか使えないからムキー」
とかじゃなく、つまり帰省せずに電話で話したらいいやんてことやろ
実家に電話もないんかな
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:26:11.66ID:yOEQNQw90
嘘だろ?
うちのかーちゃんでもラインの無料テレビ電話で孫とやり取りしてるのに
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:26:22.99ID:cBw2SzDj0
windows95〜98あたりから四半世紀経って、70歳の人間はそのとき45歳。80歳は55歳。
そのときから今まで何やってきたんだ。
馬鹿な親持ったガキは大変だな
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:26:36.73ID:hd2DvP1d0
官僚に言われたとおり言っただけだと思うがようするに今年は帰省するなってことだろ。分かってやれ
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:26:39.69ID:aTF3SkzW0
俺は農耕接触しに行かなきゃいかん
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:26:56.80ID:fzzocnCz0
ウイルス拡散防ぐために
高齢親宅のネット環境整えるように勧めてるの?
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:27:02.00ID:vySiCIMp0
ないないない なにーもない
そこがねらい目〜
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:27:10.85ID:Nd8n0Jie0
帰省をなくす方法は地元の大学に行って地元に就職すること
困るのは都内の私大だ
今どこに泣きついてんだろうな?
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:27:16.46ID:sQWvvTy30
安倍の台本を書いている官邸官僚が本当に馬鹿だな
灘→東大→官僚のタイプ
高級クラブ行っても自分がモテていると勘違いするタイプw

世間知らずなんだよなw
実世界を知らないから庶民の気持ちがわからない
だから布マスク二枚とか星野コラボとかトンデモない発想をする

夜の店で本当は嫌われるスケベオヤジ丸出しw
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:28:13.51ID:AVpMnoWW0
GWは規制自粛しましょうねって話なのにバカはそれが理解出来なくて噛み付く
最近こんなバカが増え過ぎだろ
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:28:19.62ID:f4O4gp7v0
今時ジジババでも孫の写真や動画のためにスマホ持ってるぞ
本当に喜ぶから子がいるやつはLINE教えてやれ
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:28:28.88ID:7S/jxs1E0
一般の貧困層では無理ですよ晋三ちゃん、当然何だそれは?もいる。だって閣僚でUSBすら知らないとっつぁん居たよなあ確か(笑)
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:28:43.65ID:fzzocnCz0
>>100
オンライン参拝とかはご利益無くて直接行かないとだめなんだろうな
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:28:51.56ID:aTZP1Fi20
>>114
まじで何も考えずにイイねボタン押してるだけなんだろうな。
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:30:05.44ID:vMuXrq7X0
いちいち一言一言突っかかっていく馬鹿って一体何なんだろうねw
ゴミでしかねーだろw
無きゃ考えろよw 電話するとかしろっつうことだろ馬鹿じゃねーのか?
考える頭一応ついてんだろ。
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:30:34.55ID:mAhwJYAh0
オンライン奇声ラッシュが見られるのか。
阿鼻叫喚ってことかな。
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:30:37.88ID:ztMeJ4Pe0
そんな何も無い田舎に年寄り放置してても
普段は気にもならずに平気なんだろ?
そんな奴が帰る理由も必要もないだろw
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:31:37.60ID:NhtTwB+J0
>>12
人口カバー率…
10万人居たら1000人は圏外なのだが
しかもそれらは過疎地、世帯で1〜2人の帰省待ち家庭が多いと思われる
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:31:51.35ID:7IAxfDn60
契約せえ!
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:32:18.90ID:yDoHEgTk0
テレワークできんとかオンライン授業できんとか言っとる奴と同じ言い訳
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:32:42.48ID:09w94sU50
またまた側近官僚が出した策?
何度目だよアホすぎる
空気読めない奴は切るべき
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:33:03.09ID:6Cjb+o1N0
オンラインセックスもきそうだな
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:33:43.70ID:twSeIr9/0
ラインがないってどういうこと?
未だにネット回線がない地域っていても極少数じゃない…?
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:33:47.44ID:VLCozQnh0
さすがにこれは難癖つうか重箱隅つつきなのでは
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:33:55.96ID:qyF3hz150
そもそも帰省というイベントが不要
なんだかんだいって右にならえしかできない思考停止の日本人
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:34:05.87ID:fzzocnCz0
>>127
トレンド1位って言われて喜んでそう
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:34:24.48ID:a50LCUQ90
実家に参勤交代しなきゃいけないくらい親に依存してる馬鹿はこれを機に独立しろよ
0149転載
垢版 |
2020/04/23(木) 10:35:00.77ID:Ux2Ihise0
他スレからの転載
創価学会は公安警察の調査対象団体の反社会性が極めて強い危険なカルト集団だからな

『週刊現代』1978年10月26日号
極秘入手!! 池田大作氏と創価学会・公明党に関する公安 秘 調査報告書の戦慄

やっぱり公安当局は創価学会・公明党を「調査対象団体」にしていた。
ある公安情報通はキッパリといった。
「公安調査庁は創価学会・公明党には相当以前から注目していたが、専従を二名つけたのは四十年頃で、翌四十一年六月から月一回、
『新文化研究』というレポートを出すようになった。
『新文化』と名をつけたのは、池田会長の第三文明論を皮肉ったわけで、それに内容をカムフラージュする効果もあった。
このレポートは公安関係筋ではニュー・カルチャーの陰語で通っているが、部数は約五十部。
専従二人じゃ追いつかないから、外注の人もたくさん使っている。
公安の予算は、領収書不要のカネだからね、調査費は……」“領収書のいらないカネ”というのは、いうまでもなくスパイ活動費のこと

レポートがより問題視しているのは創価学会流の教義である。
聖教新聞の編集幹部の論文を引用しながら、こう断じて、当局の危機感をつのらせている。
「……『聖教新聞はひとり創価学会の機関紙にとどまらず、人類の指導法であり、人間の機関紙である』と書いた。
このように、創価学会ないし池田会長が中心となって世界が動いているというような論文は、これが信仰として個人の信条にとどまるならもとより自由だが、
これによって世を救う政治をやろうというのだから問題である」

警視庁は公安二課が担当 創価学会・公明党の動向を調べているのは、公安調査庁だけではなかった。
本誌が入手した警視庁の資料も十年以上前から担当警部を置き、所轄警察署を拠点に継続調査している。

「警視庁が創価学会に対する監視を強めたのは、五十年の創共協定締結以来です。学会が共産党と協定したというので
驚いた警視庁では、右翼担当の公安二課が本腰を入れてマークしはじめたわけですよ。月に一回の報告書を作成しはじめたのは、それから」
(警視庁詰め記者)

問題は、いつから公安当局が調査対象にしたのか、ということだが、公安情報に詳しい評論家・伊達宗克氏は「昔から聞いていますよ」という。
「創価学会は昭和二十年代後半から折伏大行進ははじめ、相手の家に押しかけて仏壇を焼き払うような事件がよく起きたものです。
これは届け出があれば捜査しなければならないし、それ以前の調査するのが公安当局ですから、当然、創価学会は調査対象にされますよ。
学会に限らず、過去に過激な行動をとった宗教団体は、やはり現在も調査対象になっています」fk
0150転載
垢版 |
2020/04/23(木) 10:35:02.98ID:Ux2Ihise0
こちらも転載
2010.08.21
驚愕の深層レポート 新たなる公安組織< T・S >の全貌 後編
青木理(ジャーナリスト)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/1026
> 別の夕刊紙記者は、他メディアの記者とともに、某県警の公安警察官を囲んでの"懇親会"を定期的に開いている。
>主に話題となるのは、やはり政界関連の情報だ。この夕刊紙記者の話。

>「確度の高い情報から噂話の類に至るまで、とにかく永田町情報に詳しいので参考になるんです。
>特に(創価)学会や公明党絡みの情報は異常なほど精通していますね。
>それ以外ではメディア業界内部の動向も良く把握しています。
>幹部の人事異動や、どの記事を誰が担当したのかなど、私より知っていましたから」

><I・S>にとって重要な関心事の一つが、創価学会、および池田大作名誉会長の動向。
>彼らの分析・情報がメディアへと伝達される 〔PHOTO〕砥綿芙沙

青木理
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E6%9C%A8%E7%90%86
>青木 理(あおき おさむ、1966年〈昭和41年〉10月26日 - )は、共同通信社出身の日本のジャーナリスト。TVコメンテーター。元ソウル特派員。
>■経歴
>長野県小諸市に生まれる[1]。長野県野沢北高等学校を経て、慶應義塾大学文学部卒業。
>慶大卒業後、共同通信社に入社[2]。大阪社会部、成田支局を経て東京社会部で警視庁の警備と公安などを担当し、オウム真理教事件、
>阪神大震災、種々の公安事件や経済事件を取材する。
>(中略)
>著書
>『日本の公安警察』講談社現代新書、1999年。ISBN 9784061494886

創価学会に関して流布されている噂は、公明党が細川連立政権に参加して与党になった時、監視対象から外されたとするものだが
元公安担当の記者で、この道では専門家である青木理氏の記事を読めばわかるように、学会が調査対象団体から外された等という事実はない

また、青木氏の『日本の公安警察』という新書を、確か2006年頃に読んでいるのだが
その中でもやはり、公安警察内部に、創価学会担当者が置かれているという記述があった

書籍の場合、出版から時間が経つと、内容を修正して版を重ねるが、自公政権が出来てからかなりの時間が経過し
本が出てからも5年以上経った頃に購入して読んでいるので、その頃に購入した本の記述にそのようにあった以上
小泉政権下でさえ、創価学会が公安警察の調査対象団体から外れたという事実はないという事だよ

まあ2001年にNTTドコモ通話記録窃盗事件を起こし、学会の法人格取り消しやら、解散やらが噂され、報道されるところまで行ったし
元公明党委員長の矢野絢也氏と揉めて敵対関係になり、組織的な嫌がらせ行為やストーカー行為を働く事までしたのだから
そんな事をしている団体が、政治部門が与党になったというたったそれだけの理由で、危険性の除去などまるでされていないのに
公安警察の調査対象団体から外されるなんて事があるわけがないよね

なお学会の活動家曰く、やはり尾行されたと感じる事が多々あったそうで、公安警察から監視されている事には気づいていた模様
(公安警察が気づかれるように監視する時は、大抵、監視対象者がろくでもない事をやってる時なので、幹部が何かつまらない事をやってたんだろうね) fk
0151転載
垢版 |
2020/04/23(木) 10:35:04.97ID:Ux2Ihise0
創価学会がカルトと呼ばれているのは、それだけの事をしてるからですよ
普通の団体は警察の調査対象団体になんてなりませんからね
また創価学会が支持母体となっている公明党が与党化までしている以上
それでも対象から外れないというのは、異様な事です

創価学会と言えば、組織的な嫌がらせ行為や、ストーカー行為を働く事で有名ですが
現在も、発生件数が少ない為、本当に被害に遭っている人が目に見えにくいというだけで
それら被害に遭う人が出続けていますし、デマ中傷拡散等による社会的抹殺も行われている為
被害は甚大で、しかも被害者達は、そのほぼ全てが泣き寝入りさせられています

理由は簡単で、その一つは、県警の上層部が、創価学会と癒着しているからです
上層部の幹部が退職した後の天下り先を用意したり、議会対策で公明党が協力したり
共産党対策で県警に恩を売っているそうで、その関係で多くの県警上層部は
学会の言いなりになっています

警察署に被害相談に行っても、きちんとした対応がして貰えなかったり
通報しても途中から警官を寄越す事さえしなくなるのは、これが原因です

これとは別に、創価学会が、学会員警察官がいる関係で、警察実務の情報を熟ししており
何をすれば逮捕されるか、どの程度やれば逮捕されるかを熟知している為
警察が動かない、動きにくい嫌がらせ行為を、つまり法の穴に当たる嫌がらせ行為を働いていて
警察に捕まらないように警察対策をしている事も関係しています

実際、被害相談に行った人の中には、警察では対処のしようがないので
引っ越すしかないですね、と、担当した警察署の警察官から転居を勧められるケースもあるようです
しかし、引っ越せばそれで嫌がらせが止むかと言えば、そうではありません
引っ越した先の学会に情報を引き継いで、引っ越し先でも嫌がらせ行為をやり続けます
嫌がらせ行為は被害者が自殺するか、病死するか、交通事故で死亡するまで
執拗に行われ続けるのです

こんな団体だから、警察の調査対象団体となっていて、監視されているのです

創価学会に対しては、国がカルトに指定した上で、暴対法とオウム真理教用の団体規制法を
掛け合わせたような強力な法律を作り、団体としての活動と、学会員達の活動の
双方を厳しく監視し、ちょっとでもおかしな事をしたら、逮捕出来る態勢を整える必要があります
上述の理由により、警察による取り締まりでは、創価学会の組織犯罪を撲滅できない為です

もう少し創価学会がどんな団体なのか知りたいという人は、下記の画像をご覧ください
記事を画像化して纏めた物ですが、これらに目を通せば、どんな団体なのかは
大体わかります
ちなみに日本専門に出てくる学会の卑劣な嫌がらせ、異常行動の数々は
現在も行われています.
https://i.imgur.com/gZTDExy.jpg
https://i.imgur.com/LtRUzEq.png
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:35:15.34ID:MNO+Xaun0
>>112
俺の周りも子供や孫いる人たちはLINEでしょっちゅう遣り取りしてる人ばかりだよ
家族いたら普通にやってることだと思うんだけどねえ…
ジジババがスマホやタブレット使えなくても携帯とか電話はあるし…
ムキになってキレてる人が理解出来ん
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:35:18.90ID:EFf8agbg0
スマホ持ってない人は田舎でも少ないよ
大学生とかなら帰省先の親は持ってる
80以上でもスマホ
なければ電話してやれよ
ちょくちょく
殺したければ帰ればよい
とにかく地方に都会人が今くればすごくいやなかおされる
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:35:37.61ID:qyF3hz150
>>144
田舎ほど手厚かったりするし
地形上の問題でなければ地元がうるさすぎて敷設できないとかだからな
文句は国ではなく、地元の有力者や辺鄙なとこから頑なに動かない身内に言え
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:35:44.44ID:G84M2lWk0
水道電気と同レベルの必須インフラと認識してないのか
原始人かな
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:35:44.80ID:AL9Quxch0
帰省は諦めて、電話でも手紙でもいいから連絡とってくださいね、みたいな意味だと思ってたけど
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:35:47.09ID:YAH41EG00
>>113
会社員やってる親ばかりじゃないんやで
まあ馬鹿なツッコミするくらいなら電話でもしとけと思うが
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:36:24.21ID:Nd8n0Jie0
>>146
そりゃ親だけじゃないからね、帰省待ってるのは
土産物屋もガソリンスタンドも自動車販売もPAの食堂も待ってる訳でさ
一挙に儲けがなくなるんだから凄いよね
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:36:33.13ID:VW04dxPC0
>>1
>帰省先の親らが高齢な場合、パソコンもスマホも持っていない

これ言っているやつらって、いつの時代に生きているんだよw
20年前ならともかく、イマドキ持ってない年寄りなんてほとんどいねえよww
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:36:38.03ID:5tykfKvs0
国民に物事を言う前に自分の奥さん何とかしたら?て感じだね
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:36:39.44ID:Y1LJBqSQ0
>>108
本当にバカだな
会食する→どこで誰と何時会ったか動静でわかる
電話する→全く誰と何時話したかわからない
で、わからない方を推奨ってバカなの?
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:36:43.43ID:HeJqX6+40
>オンライン帰省とか訳分からんこと言わずに帰省やめろって言えばいいだけ

ホンこれ過ぎる

昨日、黒岩さん(神奈川県知事の)が「神奈川に来ないでくれ」って言ってて、
そうそう、そう言わなきゃって思った
「県をまたいでの移動はご遠慮ください」じゃダメなんだよ
はっきり「○○に来るな」って言わないと

帰省も「オンライン帰省」じゃなくて、「帰省するな、旅行するな、とにかく家から出るな」って言わなきゃ
で、それで「じゃあ○○はどうするんだ」って話が出たら
個々に対処法を言えばいいんだよ
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:36:44.54ID:xB152anx0
いまどき携帯すら持ってない人なんて少ないだろ。
携帯もインターネットに繋がってるってことを知らない人が多い。
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:37:02.81ID:CdRXkqb00
親の住環境位整えてやれよ
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:37:58.14ID:90dQB2Vl0
俺の父親は96才だが、ブログを毎日書いて、さらにそれをFBに移している。

年寄りも、情弱ばかりじゃない

まあそれでも電話をかけてあげるのが一番喜ばれるが、
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:38:11.53ID:SB+Ui1do0
これを機にスマホ買い与えるなり、タブレットやPC買ってとネット環境構築してやるなりしてやれよ
高齢者だろうが、本人にやる気があれば簡単な使い方ならマスターできるわ
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:38:12.22ID:hT9xksZ90
アベ「【例えば】〜オンライン帰省【など】」にマジレス乙(藁」
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:39:18.65ID:EFf8agbg0
だいたい帰省した時点で地方民はどんびきする
オンラインと言ってくれるだけ遠回しに言ってるんだよ
本当にナンバーが都会の車見るだけで噂になるくらいコロナ怖いんだ
呼吸器ないからな
親を思うなら帰るな
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:39:19.71ID:DFkChK3n0
ゴールデンウィークに出かけても許されそうな場所を教えてください
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:39:40.31ID:AL9Quxch0
>>160
パソコンはXPの時に買ってネットも始めてたわ、確かに田舎のジジババのイメージが第一村人発見みたいなレベルで止まってそうだわね
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:40:04.31ID:aTZP1Fi20
>>164
そんなん言える訳ないじゃん。基本的に責任取りたくないから、自粛を要請とか言ってるんだし
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:40:14.54ID:UF/2cGmn0
スマホはあるがLINE入れてるか、使えるかがミソだよね
うちはLINE入れて設定までして里帰り出産のときに使い方も教えてきた
GW関係なく時々テレビ電話してる
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:40:21.99ID:vySiCIMp0
今時は2,3年前から高齢者もスマホ持ってる

俺は今時ガラケー しかも去年失くして
スマホ換えチャンスなのに保険で同等のガラケーにしてしもたわw
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:40:26.49ID:bo+OVG3s0
オンラインじゃない事を理由に田舎に帰省したがらない子供や孫の為に回線を引くのが当たり前
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:41:37.25ID:bUVxAYGa0
そうか。
こいつら未だにジイチャン・バアチャン・トウチャン・カアチャンにスマホも買ってやんない貧乏人なんだ。
んっ?じゃあ田舎へ帰るカネもねーだろ(草
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:41:47.18ID:tPP1pHWl0
オリンピックもオンライン開催でいいよな
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:41:57.17ID:hT9xksZ90
>>177
現行法的に強制できないからじゃないの?
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:42:46.89ID:Pg9c+lad0
>>160
文句を言ってるのは50代以上で、親がかなり高齢なんだろうか
それにしても電話くらいするやろ
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:42:50.76ID:S2jpNUS60
とにかく何でも安倍総理を批判したい工作員が騒いでいるだけ
今の日本に、ネット環境も電話回線も無い家ってどれくらいあるのよ
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:42:50.83ID:fzzocnCz0
>>156
意味を考えなくてもいいように普通にストレートにそういえばよかったと思うわ
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:42:54.66ID:0RjQInUs0
>>177
いや、言わないとダメだよ
帰省自体するなって言わないと
コロナの感染でいちばんよくないのが無症状若年層→高齢者の感染
沖縄でも地主クラスターになっただろ
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:43:14.16ID:AL9Quxch0
>>180
デコが流行ったときのガラケーを使い続けてきたけど電池が膨れてそろそろサヨナラしそう
この時期の機種変は怖いからもう少し耐えて欲しいauのK002
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:44:58.33ID:tPP1pHWl0
>>189
国民を馬鹿にして真剣に対策しようとせず口先だけで適当なことを言ってるだけなのを批判されてるんだよ
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:45:23.30ID:Rn2DyRR10
10万配るんだからラインくらい導入しろや
自分はなにもせず文句ばっか言うな無能ども
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:45:49.05ID:hT9xksZ90
支給の10万でスマホ買ってやれよんw
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:46:34.44ID:5tykfKvs0
>>189
批判されるようなことばかりやってるからでしょ
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:46:34.91ID:FQbruzuo0
実家にも電話線くらいあるだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況