X



【アメリカ】NY州、新型コロナ感染者を追跡調査 濃厚接触者14日間隔離へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001キャベツ大臣 ★
垢版 |
2020/04/23(木) 10:25:39.82ID:odi6sylq9
新型コロナウイルスの感染者が25万人を超えたアメリカ東部ニューヨーク州は、感染が確認された人の行動を追跡して、濃厚接触者を隔離していく方針を発表しました。

感染者数が全米の3分の1にあたる25万人を超えたニューヨーク州では、21日に474人が亡くなり、5500人を超える感染者が新たに確認されました。

クオモ知事は22日の記者会見で、これ以上の感染拡大を防ぐ新たな対策を発表し、検査で陽性となった人がいつどこで誰と接触したかを確認する追跡調査を大規模に実施し、調査で判明した濃厚接触者については、14日間の隔離措置をとる方針を明らかにしました。

追跡調査で感染者の聞き取りなどにあたる調査員をすでに715人確保していて、今後、大学生3万5000人に協力してもらう計画だということです。

クオモ知事は「感染の可能性がある人をすべて明らかにすることが究極の目標だ。非現実的かもしれないが極めて重要だ」と述べ、隣接するニュージャージー州やコネティカット州と連携して、ウイルス検査と追跡調査の範囲と規模を広げていく考えを示しました。

またクオモ知事は、その費用の一部として連邦政府から13億ドルの資金援助を見込めるとしたほか、ことし秋の大統領選挙で民主党の候補者選びに参加して撤退したブルームバーグ前ニューヨーク市長から1000万ドルの資金提供の申し出があったことを明らかにしました。

2020年4月23日 7時51分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200423/k10012401481000.html
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:27:14.07ID:FZW6JBM80
現実的に無理な事頑張っても逆に感染拡大するってパターンじゃね?
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:30:22.67ID:HqeoLGIj0
初期ならクラスター追跡に意味はあるが、今のニューヨーク州でそれはなぁ。
初期の段階で、無料検査で人を検査場に集めてしまった、安心した陰性判定者が実は偽陰性だった/検査後感染してしまったで感染源になってしまった、というのが決定的に不味かったんだろうなぁ、と。
カリフォルニア州との違いを見るに。
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:30:33.70ID:OKjzwTIz0
やっとそこまで収束したってことだろ
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:30:45.63ID:Mm69dDzz0
こんなに拡大爆発してしまったのに今更やっても意味なくね
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:32:20.63ID:eXKKa05/0
数週間もかけて全数検査しても時間差が大きく実態とのズレも大きい
状況把握には短期間での抽出検査が良い
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:32:25.38ID:7cVztBvV0
ちょっと意味が分からない
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:32:27.67ID:TdKKYHWo0
>>5
双子?
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:33:26.87ID:weysy+fS0
社会的に隔離しなければ感染者は再生産される
当たり前の事なんだから隔離は大正解
このウイルスは再燃するこれは確定
再感染の可能性さえもある
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:33:55.74ID:u70b5XWF0
ええっ、今までやってなかったの?
そっちのほうに驚くよな。
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:34:01.37ID:9hwao/uU0
陰性陽性関わらず隔離するって事だろ
いちいち検査してられない
検査結果がアテにならないってなったら
まぁそっちが確実かな
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:34:21.15ID:QV5RIafb0
100万人当たり新型コロナ死亡者数(4月22日現在)

786人 (ニューヨーク州) ←
525人 ベルギー
455人 スペイン
407人 イタリア
310人 フランス
261人 イギリス
227人 オランダ
173人 スイス
173人 スウェーデン
150人 アイルランド
137人 アメリカ
*74人 ポルトガル
*64人 イラン
*61人 ドイツ
*51人 カナダ
*34人 ノルウェー
*27人 トルコ
*25人 フィンランド
*20人 イスラエル
*13人 ブラジル
**6人 メキシコ
**5人 (東京都) ←
**4人 韓国
**4人 フィリピン
**3人 中国
**3人 ロシア
**2人 マレーシア
**2人 オーストラリア
**2人 ニュージーランド
**2人 インドネシア
**2人 日本
https://www.statista.com/statistics/1104709/coronavirus-deaths-worldwide-per-million-inhabitants/
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:35:07.30ID:UdhjIphf0
>>1
もう遅いよ。

ロックランド郡  32.1人に1人 (9699/311687)
ウェストチェスター郡  37.5人に1人 (25276/949113)
ナッソー郡  42.5人に1人 (31555/1339532)

ニューヨーク市  57.4人に1人 (142432/8175133)

追跡も何も街を歩けばいつでも感染者とすれ違うような状況なのに。
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:35:08.33ID:cBw2SzDj0
実際の感染者数は人口の1/3とか陽性者の50倍とか発表あったろ
NYで300万人? これやって意味あるん?
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 10:38:27.99ID:E2sjk8Tm0
今から?毎日数千人の追跡調査するの?
ロックダウンしてるんだから必要ないと思うけど...

それとも、ロックダウンしてるのに感染者減らないから感染場所を特定したいのですかね?
検査会場じゃないといいのですが...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況