X



【新型コロナ】コロナ患者の知られざる兆候「凍傷のような皮膚変色」に要注意(※画像あり)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あずささん ★
垢版 |
2020/04/23(木) 16:45:02.10ID:H3sD5Xyy9
「コロナの爪先」(写真:ノースウェスタン大学)
https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2020/04/23163657/covid_1_thumb.jpg

新型コロナウイルスに関して、さまざまな「独特の症状」が報道されるようになってきた。もっとも有名なのは、味覚と嗅覚の異常だろう。日本でも、阪神の藤浪晋太郎選手や、タレントの黒沢かずこが味覚・嗅覚の感じにくさを公表し、広く知られるようになった。

カリフォルニア大学サンディエゴ校の研究チームは、4月12日、味覚・嗅覚障害のある人は、比較的回復が早いとする調査結果を発表している。研究チームの医師は「匂いがわからなくなった患者の74%が、調査時には回復」と指摘している。

新型コロナウイルスは、通常のインフルエンザとは異なる肺炎を引き起こす。イタリアでは、新型肺炎が治っても、肺に永久的な損傷が残るかもしれないと報道されている。ライニュース(4月18日)によれば、軽症で、自宅療養で完治した6人のダイバーが、肺の損傷のため、もはやダイビングできない可能性があるという。

最近のアメリカの報道では、「血栓」という言葉が増えてきた。

abcニュース(4月21日)によると、皮膚科医たちが「コロナの爪先(COVID Toes)」と呼んでいる現象があるそうだ。凍傷と同じように、つま先が赤や紫に変色するのだが、症状の軽い子供や若年層に多く見られる。さらに、紫色の網目のような模様が出ることもあり、いずれも血栓との関係が疑われている。

ノースウェスタン大学などがこの現象に注目し、初期症状のチェックに使えるかどうか、世界中に声をかけ調査を始めているとのことだ。

また、ワシントンポスト(4月22日)は「謎の多い血栓症が患者を殺している」と報じた。解剖結果から、患者の肺に小さな血栓が広がっているのが確認されたそうだ。

アメリカでは、先日もブロードウェイの人気俳優ニック・コルデロがコロナの闘病中に血栓症を併発し、右足を切断したニュースが流れたばかり。もし心臓や脳にも血栓ができるとしたら、突然、発作で倒れてしまうコロナ患者の説明がつく。なお、この記事でも、足が青く変色したり、腫れ上がったりする症状が、悪化の兆候のひとつだとされている。すでに、ニューヨークの一部の病院では、コロナ患者全員に抗血栓薬を処方し始めている。

感染がアジアより遅れて始まったとされるアメリカだが、実は、 カリフォルニア州で2月6日に亡くなった人が新型コロナウイルスに感染していたことが正式に確認された。2月6日の段階では、中国とフィリピンでしか死者は報告されておらず、政府やWHOが気付くずっと前からアメリカにウイルスが蔓延していたことになる。

誰も知らぬ間に忍び寄ってきたコロナウイルス。事態の収束はいつになるのだろうか。

ソース/FLASH
https://smart-flash.jp/sociopolitics/100221
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:45:15.50ID:ZiptE6jd0
>>1
 
▼武漢コロナ汚染死亡国 世界トップ

#中国・・・・・・82,798人 死 4,632 (?)
*アメリカ・・・849,092人 死 47,681
*イタリア・・・187,327人 死 25,085
*スペイン・・・208,389人 死 21,717
*フランス・・・159,877人 死 21,340
*イギリス・・・133,495人 死 18,100
*ベルギー・・・・41,889人 死 6,262
*イラン・・・・・85,996人 死 5,391
*ドイツ・・・・150,648人 死 5,315
*オランダ・・・・34,842人 死 4,056
*ブラジル・・・・46,182人 死 2,924
*トルコ・・・・・98,674人 死 2,376
*カナダ・・・・・40,190人 死 1,974
*スウェーデン・・16,004人 死 1,937

#韓国・・・・・・ 10,702人 死 240
#日本・・・・・・ 12,154人 死 302
#ダイプリ・・・・・・ 712人 死 12

昨日
https://serving.photos.photobox.com/31213813e06a5501d228562f8312099ee87a54a04498808a36c6d1b7ef0c6e7378888b38.jpg

▼国内武漢コロナ【検査数130,587 退院1,424】

*東京都・・ 3,573人 死 81
*大阪府・・ 1,380人 死 18
*神奈川県・・・846人 死 24
*千葉県・・・・746人 死 16
*埼玉県・・・・726人 死 16
*兵庫県・・・・578人 死 22
*福岡県・・・・562人 死 13
*北海道・・・・517人 死 25
*愛知県・・・・445人 死 29
*京都府・・・・275人 死 8
*石川県・・・・214人 死 5
*茨城県・・・・151人 死 6
*岐阜県・・・・147人 死 6
          
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:46:09.42ID:TJvMUAma0
血栓は金曜日
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:47:07.99ID:nBQ75jN+0
アッ おれのちんこ そんな感じの出来物できた
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:47:10.45ID:GEn29a+/0
おれチンポコがこうなってるけどPCR案件かな?
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:47:17.06ID:kwPOHYN60
>>1
これは本当かな?
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:48:08.84ID:GnTB9zTJ0
HIVの発症と似てるじゃん。
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:48:21.75ID:78WK9MAT0
少し前から出て来てるよな
アメリカのしか見たことないけど
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:48:52.01ID:q2UNSz610
すげえ兵器だな
血栓できるってことは手足指先が壊死させたり心疾患や脳血管疾患も発動させられると
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:48:55.36ID:880IxSf70
これ滅茶苦茶ヤバいウイルスなんじゃないか?
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:48:59.49ID:/lVdgle20
肺が損傷して酸素飽和濃度が下がっているか
糖尿さんか
別に理由のわからない恐ろしい兆候でもなんでもない
どうしてこう怖がらせようとするんだろ
アクセス数稼げるからか
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:49:00.36ID:9amuMavL0
ワーファリン投与されたら
もう納豆食べられなくなるな
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:49:16.08ID:V+CGwdDn0
免疫不全症候群
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:49:21.30ID:bOlie6fW0
私もしもやけでこうなった事あるわ
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:49:25.29ID:JO4+9FJ00
インフルエンザでこうはならんよね。

色んな所にダメージを与えるウイルスだな。
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:49:35.11ID:r5K7lU+L0
基礎疾患で糖尿病持ちの患者やな
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:49:36.69ID:2MKSqZUF0
ブログかなんかでコロナに罹患したひとの記事みたけど、たしかに血液をさらさらにする薬を処方されてた
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:49:41.73ID:Ic5hxjxd0
こういう分かりやすい印が症状としてあると区別できていいよな
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:50:45.54ID:XGE5NvVA0
>>4
明日やないか
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:51:02.91ID:880IxSf70
基礎疾患でも呼吸器に持病があったり喘息の人がってより
糖尿病や高血圧がかなりヤバそうだな
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:51:27.04ID:UEbEBQtj0
なんか血管に感染するウィルスらしいね
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:51:33.38ID:4PHeLPAg0
>>1
これ免疫落ちてる人が
なんか合併したんじゃないの
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:51:43.51ID:AUqj64Mc0
まーた危険煽りか
60未満が死ぬことなんかほとんど無いのが現実
さっさと経済回せよくだらん
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:52:35.95ID:TsCvORFj0
凍傷1部
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:52:38.71ID:GnTB9zTJ0
新型コロナは善人も悪人も皆殺す。
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:52:42.80ID:F6wT/0oX0
ダニに噛まれた後みたい。
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:52:44.05ID:5+ZNEuf50
>政府やWHOが気付くずっと前からアメリカにウイルスが蔓延していたことになる。

ニュー速で初めて武漢が話題になった頃かな
春節より前、1月半ばぐらい
「おいおい、(武漢で)変なウイルスが出たんだな
アメリカではインフルが大流行してるっていうし世界はどうなってるんだ
ってレスがあったな
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:52:47.65ID:Cgv/3SEw0
とりあえず納豆食おうぜ!
ナットウキナーゼは血栓を溶かしてくれる
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:53:18.42ID:C8x/Qqf90
味覚障害 嗅覚障害 発熱 血栓 肺炎 呼吸困難 さようなら
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:53:23.61ID:QJU26v820
>>26
感染者のアイドルかモデルか忘れたけど若い女性がそういう事書いてたな

最初はアビガン拒否したけど、あまりにも苦しいから処方してもらったとか
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:53:39.15ID:kx5JE/Sc0
>>9
お前はアッーしすぎなんだよ!
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:53:38.78ID:r6Twxswr0
>>1
納豆と玉ネギ食おうぜ
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:54:06.02ID:M9S4015c0
>>36
血管どころか
ありとあらゆる臓器細胞に侵入出来る
ウイルスだから脳細胞も心臓腎臓睾丸
膵臓小腸大腸十二指腸もヤバいよ
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:54:07.38ID:y5mEMZpg0
んん… 本当の情報かまだわからんな…
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:54:09.64ID:C8x/Qqf90
とりあえずブルーチーズ食ってる
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:54:56.16ID:wwipL8mz0
>カリフォルニア州で2月6日に亡くなった人が新型コロナウイルスに感染していたことが正式に確認された。2月6日の段階では、中国とフィリピンでしか死者は報告されておらず、政府やWHOが気付くずっと前からアメリカにウイルスが蔓延していたことになる。

おいおい
謎のインフルエンザはどうした
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:55:00.53ID:MZuMEufd0
肺がやられて息苦しいのは肺胞の毛細血管が血栓で詰まるからガス交換が出来なくなるんかな
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:55:41.71ID:sT+MHef20
免疫破壊する空気感染する
コロナとHIVのハイブリッドウィルス

今すぐシナに制裁の核攻撃を!
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:55:44.16ID:M9S4015c0
>>52
極論から言えば皮膚細胞すら侵入出来る能力を持つ
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:55:57.84ID:r5K7lU+L0
アメリカ→血栓→足切断→糖尿病
医療費の関係で糖尿病で足切断したあとに追い出されて退院とか日常
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:56:18.74ID:WXbzeuNR0
海外の俳優でコロナに罹患して足切断した人がいたな
こういうことか
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:56:20.08ID:Mq9OB6Qn0
納豆が売り切れるな。
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:56:48.94ID:PuTTfsuS0
石田純一もワーファリン飲んでるとか言ってたな
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:57:09.11ID:M9S4015c0
>>58
それなら網膜やられて失明するほうが先じゃね
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:57:17.91ID:880IxSf70
要請に従わないパチンコ店は潰さんとダメだな
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:57:31.15ID:r5K7lU+L0
>>61
お前、結論とかイキってるけど何が結論なんや?
ウィルスが皮膚食い破って侵入するのかw?
お前ほんとなにも知らねえんだな
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:57:48.32ID:QJU26v820
>>44
1月半ばにはもう日本に感染者が出てただろ
武漢帰りの中国人親子
その後に大阪のガイドとバス運転手

春節より前だよ

1月始め辺りから武漢ヤバいって話しは出てたように思う
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:57:58.71ID:y5mEMZpg0
>>64
3月には納豆納豆とここでは言ってたな。
割とマジ情報だったのね…
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:58:13.46ID:010P4VfK0
かゆい うま
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:58:28.17ID:5dbTR9fh0
T細胞が一気にウイルスと一緒に死ぬからな
それが血管につまるんやろ
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:58:35.24ID:Zs3GXTbz0
>>1
水虫でかきむしったあとみたいにも見えるな
股の痒みとか内耳の痒みとかも無いのかな?
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:58:45.92ID:GMyRDuLu0
やばいよこれ
自粛したほうがいいわ
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:58:52.26ID:ZjYalvHV0
こわすぎわろた
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:58:53.90ID:VioMjA9x0
でも日本では
老人全然死なないね
1100万人もいる80歳以上
全員逝ってください
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:59:19.22ID:kPKw5EgT0
やりたい放題だなコロナ
あの技もこの技も出してくるとかラスボスかよ
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:59:38.19ID:gDavSuAu0
安倍斑って名付けようぜ
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:59:48.91ID:HfLt4q/P0
従事してた医者が黒人みたいな肌黒になって戻ってきた事例があったな
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:00:01.92ID:MTU/swcR0
>>1
つか細菌に対するアレルギー反応みたいやね。武漢カスタムウィルス。
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:00:04.37ID:AcUETvkN0
https://nazology.net/archives/57616
高齢者の重症化原因? 新型コロナは全身の血管に感染することが判明

> 新型コロナウイルスの正体はただの肺炎ではなく「全身性血管炎症」であることがわかりました。

https://www.nanbyou.or.jp/entry/245
顕微鏡的多発血管炎(指定難病43)

【主要項目】
(1)主要症候
@急速進行性糸球体腎炎
A肺出血又は間質性肺炎
B腎・肺以外の臓器症状:紫斑、皮下出血、消化管出血、多発性単神経炎など
(2)主要組織所見
細動脈・毛細血管・後毛細血管細静脈の壊死、血管周囲の炎症性細胞浸潤
(3)主要検査所見
@MPO-ANCA 陽性
ACRP 陽性
B蛋白尿・血尿、BUN、血清クレアチニン値の上昇
C胸部X線所見:浸潤陰影(肺胞出血)、間質性肺炎


> B腎・肺以外の臓器症状:紫斑
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:00:10.41ID:ldOsLa3C0
なお老人しか死なない模様
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:00:16.14ID:y5mEMZpg0
>>78
老害フル装備で引き籠ってるもん。
まぁ半年後にはボケ問題出てくるかもだけど。
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:00:21.44ID:5++MRBba0
何なんだよこのウイルス
風邪やインフルと同じとか言ってたバカは死ねよ
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:00:22.05ID:JKXkUZS50
>>1
いやこれなんか違う奴でしょ…
アメリカって医療アクセス弱すぎてカオスになってるじゃねえか…
0094憂国の記者
垢版 |
2020/04/23(木) 17:01:05.69ID:K12z3xpW0
◆これはウイルス性の潰瘍かもしれませんね。
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:01:06.70ID:1xEnMYw90
ウェルカム春節中国人

安倍
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:01:43.78ID:QQtX9ctu0
神経やリンパに潜り込んで攻撃してるみたいだね
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:02:03.29ID:g9LNsM9v0
>>87
糞暑い東南アジアや中東でも流行っているのに
その程度の甘い作りになってるわけ無いだろ
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:02:33.93ID:lkBQVPPA0
HIVも血栓症を併発するんじゃなかった?
やっぱりHIVとの合成なんかな
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:02:45.28ID:ZjFwM4290
痛風薬飲めば安心
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:02:54.98ID:wZW8STxw0
何これ? こえーーー 赤血球の浸潤度が上がるという事? 内臓器ダメやん
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:03:11.60ID:RqvwolM50
>>71
納豆で血液サラサラ効果ってナットウキナーゼが血栓溶かすんだっけ?
でも同じ目的の薬のワーファリンとは相性悪いらしいな
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:03:13.33ID:oAnftkGe0
怖いから玄関にニンニクぶら下げてるよ
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:03:17.01ID:Mq9OB6Qn0
>>71
大豆を買ってある。
保温鍋も圧力鍋もある。
最近納豆買えないことが多いし高いから自作するかと思っていたが
趣味のお料理では済まなくなりそうだ。
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:03:40.99ID:NwfvT0HB0
ゲッ すごいウイルス
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:03:41.01ID:XMcm9pE10
>>19
なんで?
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:03:52.48ID:vn+cuGYZ0
>>87
東南アジア、中東、メキシコで感染爆発してるぞ
夏前にもう一度ロックダウンする
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:03:54.91ID:M9S4015c0
>>69
食い破る?
あのなウイルスの特性しらん素人かよ
ウイルスにはスパイクっていう
Sタンパク質があってそれ使って細胞内に侵入するんだよ
侵入してから栄養とって
細胞食い破ぶって拡散するんだぞ
その気になれば皮膚に付着しただけで
浸透してくぐらい理解出来るだろ
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:04:13.76ID:J4XqzvTr0
やはりダイビングできなくなるか
気胸とか肺に損傷受けると禁忌になるんだよな
できればまだ潜りたいからかかりたくないな
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:04:22.20ID:PlG4+T+g0
>>83
とりあえずお疲れみたいなもんか
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:04:32.61ID:qJ2G3sex0
先週末にいきなり発疹が大量にできて皮膚科にかかったら帯状疱疹だった罠。
投薬と休養で症状が治まったら、今度は昨日の晩から手指の痛みとむくみが止まらないぉ!
これってコロナ?w 因みに食欲も止まらない罠。w
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:04:35.15ID:y3+xw0l70
え、こういう足の感じ、毎年冬になるとなるんだけど
てか夏には紫っぽい点が出るし
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:04:36.05ID:cvjOHMzO0
結構赤いな。痒みとかあるのか?
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:05:44.59ID:bQBQho6v0
3年生存率10%で作られた生物兵器なんだからそりゃ色んな症状でるわな
習近平殺さないと世界終わるよ
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:06:01.90ID:dYMSLeDZ0
>>1
糖尿のやつアウトやん
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:06:33.31ID:Ycg4dV1k0
自然治癒にまでリスクあるなら
発症、即アビガンしかないのかもな
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:08:12.02ID:hUL8i87P0
高血圧だと重症になるのはコロナ血栓のせいもあるんだろう

あとイブプロフェンとかロキソニンとか血圧上げる副作用あるやつもやっぱりダメなんじゃね
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:08:13.50ID:xPzrQjaD0
>>101
粘膜接触や血液感染せずに広められるエイズと思えばいいのか
しかし生物兵器で肺を潰そうとか本当にたち悪いな
中国は全世界から無視されて死ねば良い
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:08:18.07ID:hpNrzYQM0
>>39
乳幼児や小児もよく死ぬらしいが
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:08:20.02ID:VruaMd7u0
>>1
血管内皮のACE2受容体に結合するから

ウイルス性血管炎起こすんだよ
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:09:23.17ID:iHKkV8fy0
肺炎だけだと思ったら・・・
もう終わりじゃんこんなの
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:09:29.43ID:VruaMd7u0
ステロイドもダメだよ
血栓だらけになる
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:09:45.70ID:E3Re0SDf0
真面目な話
外歩くときマスク何ですんの?
空気感染しないんだよ
意味無い
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:10:17.23ID:8bXPCy7d0
血栓ができるっていうから、
末梢血管が詰まって壊死かな。

血栓ができるのは、血がどろどろだからとか
血管の内側がでこぼことかって聞くから、
やっぱり心臓病とか糖尿関係じゃないの?
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:10:25.48ID:gCadnWgv0
今のこは麻疹すら知らないからな
麻疹ちょっと勉強しる
似たようなもんでびびるぞ
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:10:47.48ID:UppVw6N70
普通のしもやけに見える
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:10:49.50ID:F5Nxb4vL0
>>136
バカばっかだから
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:12:00.57ID:YJMZXDD70
血管塞ぐ殺人ウィルスのようだな
脳に入れば死ぬわな
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:12:04.80ID:Gy+EYCVz0
これ、単なる靴擦れやろう
俺毎朝1時間強歩いてるから、こんなの常に付き合ってる
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:12:22.05ID:r5K7lU+L0
>>112
お前皮膚って言ってるよな?
皮膚に侵食できるのはヘルペスやヒトパピローマウイルスなどの皮膚疾患性のウィルスしか発見されてない
しかも皮膚に傷が無ければ侵食などできない
皮膚からどうやって細胞に辿りつくんや?
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:12:46.03ID:gCadnWgv0
ヨーグルト免疫にいいとかいうけど
油で血管どろどろだからな
やめとけ
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:13:10.02ID:wnkJ/NCC0
なんか痒そう
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:13:24.15ID:r5K7lU+L0
>>112
その気になればってwコロナウィルスがその気になって皮膚から侵食すんのか?お前訳の分からないこと言うなボケが
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:13:28.82ID:jA/8EG3V0
俺実は年明け前から謎の内耳の痒みと不定期の熱に悩まされてて最近は肺炎になったんだけどコロナなんだろうか?
PCRは陰性で抗生物質出されてたんだけど全部飲み終わってる
抗生物質なくなって2日、喉の奥に違和感が復帰したんだがまた苦しくなって発熱したら多分偽陰性だろうなと思ってる
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:13:52.96ID:bFHiP2vS0
>>152
それエイズじゃね?
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:14:02.99ID:J0GzvM5u0
ロシアが足に顕著な兆候でるいうてたんよね
たまにはほんまのこというんやね
しかしネットの自称コロナ患者にこれいうヤツでてくんダロな
今までぜんぜん見なかったが
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:15:04.82ID:4VyaYvw10
>>109
薬の効果をなくす働きをするから
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:15:10.25ID:YAL1QJJu0
血栓で切断って初めて知った
知れば知るほどヤバさしかない
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:15:19.01ID:r5K7lU+L0
あとHIVだけは傷が皮膚にあれば侵食できる
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:15:39.93ID:w6J4b/JG0
俺のしもやけちんちんの話はやめろ
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:16:07.89ID:FK7eBp1F0
>>4
近づいてく〜
近づいてく〜
血栓の金曜日〜
wow wo wo〜
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:16:12.86ID:LVySTjcB0
これって血液成分に変化は出るの?
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:16:26.26ID:FktoW4G+0
万が一自分が無症状陽性者だった場合に他人を感染させないためだよ
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:16:30.04ID:lQenl1nt0
もう三か月以上経つのにこういう話が新事実って
中国は今の今まで肺炎以外で何が危険なのかも隠してたって事か?
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:16:31.36ID:1Isc+CYS0
毎日アスピリン飲んでるから血栓は大丈夫かな?
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:16:47.64ID:IZEd4o7+0
なんか、壊死してるというか、腫れて炎症してる感じだな
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:16:56.17ID:dOlvIuGh0
>>1
ACE2はいろんな種類の細胞表面に発現してるからな。。
血管が炎症を起こしているのか。
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:17:02.14ID:Gy+EYCVz0
このコロナはHIVの性質も兼ねてるから、皮膚から感染もありそう
でも、俺は夏はノースリで過ごすから。例え大冷夏+経済停滞=排熱無しでも
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:17:09.89ID:YJMZXDD70
>>156
糖尿病は血管が弱くなってるから出血や血栓は起きやすい
記事の画像も糖尿病の症状にも見えるな

いずれにせよ細い血管を傷害するウィルスなんだろね
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:17:14.99ID:9vMVRSEm0
コロナウイルス「いざ、血栓のバトルフィールドへ!」
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:17:42.94ID:HUcEYPSX0
>>26
オレ脳梗塞やったから、普段から飲んでるわ
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:17:54.60ID:GT9Tg8q40
皮膚も細胞だけどw
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:18:39.23ID:v4GtvCu00
家族が写真と似たようなことになってんだけど
少し前に骨折して治療中の部分と丁度重なってるんだよな
骨折で変色してるのかこれなのか
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:18:44.88ID:HWhb/ZdI0
霜焼けってことは
かゆいのかな

子供の発見には使えるのかも
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:19:09.44ID:nr4T+kMa0
>>107
客こない飲食、納豆作って売ればいいのに。
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:19:37.44ID:HUcEYPSX0
血栓出来にくくする薬飲むと、出血したとき止血しにくくなる
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:19:40.26ID:lxy2eVYi0
>2月6日の段階では、中国とフィリピンでしか死者は報告されておらず
>政府やWHOが気付くずっと前からアメリカにウイルスが蔓延していたことになる。

中国で11月頃の報告なので別に違和感は無いでしょw
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:19:56.36ID:LuafVU4G0
新種のウイルスや細菌に関しては、
どんなリスクがあるか知れねーんだから、アーリーアダプターにはならん方が良いわな
イノベーターは運の要素が大きいんだろうが、アーリーアダプターは自分の心がけ次第で防げる部分は多いんだから
馬鹿はそんなことを分からないけど
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:20:06.61ID:Cdjx9Jos0
なんかおかしいだろ。いったい何か月たってるとおもってるんだ。
日本は症状も隠蔽してるってことか。
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:20:49.62ID:Gy+EYCVz0
で、俺は今年に入ってからずっと足の裏が痛くて、先日フットマッサージャーまで買ったが
コロナに足の裏が痛くなる症状ってあったっけ?
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:20:49.90ID:n9fHgay10
血栓ができるだと!?
何なんだこの病気は!?
本当に人為的に作られたものじゃないのか?
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:21:51.11ID:IEr9N89H0
>>1は何を言ってるのか分からないけどそもそも重症の肺炎と血栓はセットだから
余程のアホな医者でも無い限り最初から血栓の治療やってる
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:22:13.42ID:ArxQLwFz0
>>8
あれめちゃ痛かったよ
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:22:28.38ID:kkRCTehM0
やべぇ…まさかと思って見てみたら写真と全く同じものがあるわ。

しかも足に…これは電車に乗ってなるべく仲間を増やせと神のお告げか
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:22:45.15ID:U1ie5MrM0
石田も確かアビガンで熱下がったけど血栓できたとかなんとか言ってたよな
本当ならコロナの影響か
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:23:19.49ID:n9fHgay10
>>193
そうなの?
肺炎と血栓ってなんでセットなの?
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:23:34.16ID:F1Sbem6Z0
ケツ触ったらなんか硬くて、かいたらボリボリ音がする。今月に入ってからだわ。
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:23:42.66ID:SspqU5mo0
>>187
肺炎ばかり目がいって小さな情報を見落とすってのは良くある話よ
それこそ未知の病気だから先入観が先に動いてしまうだろうね
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:24:53.20ID:ZKwk8/hj0
>>115
しもやけになったことない?

指が変色して腫れるイメージ
指を曲げると違和感があったり痛かったり
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:25:22.67ID:DeFKNGsY0
こわい😭
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:26:03.74ID:YGlB/8ev0
2年前になった
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:26:37.36ID:L8v5G4kY0
それにしても中国は恐ろしいウイルスを作ったもんだ
既知害独裁者のもとで働くマッドサイエンティスト
 
 
世界最凶最狂
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:26:46.46ID:4n9GvAtj0
糖尿患者は血管内にスパイクでウイルスが蔓延するとか 聞いてるだけで怖いわな
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:27:11.07ID:gwJN1jjT0
オレさえ安泰ならOK(^ν^)
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:27:28.67ID:Y7x2IHK30
>>24
うん、この写真ではそう思える
血栓?
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:27:55.46ID:R9cG1FDl0
>>17 なんで今ごろ😱
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:29:33.18ID:xsS4f7JC0
>ニューヨークの一部の病院では、コロナ患者全員に抗血栓薬を処方し始めている

実はこれが解決策だったりしてな(テキトー)
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:31:21.77ID:DeFKNGsY0
納豆に含まれているナットウキナーゼって血栓溶かすんじゃなかったっけ?
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:32:14.91ID:0u+0VGoB0
>>3
これは若いから大丈夫とはいかないなぁ。
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:32:25.96ID:/H4b7qii0
霜焼けみたいな症状
まあ霜焼けは凍傷が軽症の場合だな

>>146
皮膚組織の細胞の最外層は死んで乾いた細胞、というか垢で
おまけに僅かな細菌が発生して弱酸性だから、ウイルスの類は
一応は侵入できないよなあ

体を洗いまくって垢が薄く、しかも湿疹などの皮膚炎持ちで傷があるような人は
要注意だな
>>1画像ほどでないにしても傷があるような人は、各種感染症に注意と

もっとも>>1画像は新型コロナウイルス感染の後の症状だから、
こうなった段階だとコロナ感染を恐れるどころか、
体液が周囲の物体に付着して他人に感染させないように気を付けないといけない
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:33:13.22ID:EMjMvot60
白癬菌
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:33:14.36ID:VcS5+4Ee0
22日の日刊スポーツで、石田純一が血液サラサラの薬も処方されているとあるわ!
「アビガンなのか、ほかの薬の副作用なのかは不明だが、血流が悪くなっているといい、血液をサラサラにする薬も処方されているようだ」
新型コロナって当初言ってたほど軽くなんかないよね
マジでヤバそうなウィルス
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:33:29.48ID:IeIQ8eVw0
どっかの病院の感染症部門の責任者が
肺の各分画よりも辺縁部に広がる淡い陰影‥とか言ってたところみると、
末梢の細い血管好んで巣くうんかね。
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:34:00.50ID:mo5x2GwH0
エイズじゃん
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:35:12.69ID:80HXJmBP0
あー、なんかこれは今まで聞いてるほとんどの事象と整合性が取れてる気がする
肺塞栓が主症状だけど、たまに違う症状になるのは真因が血栓だからか
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:35:17.75ID:PlG4+T+g0
>>218
新型コロナはSARS+AIDSだからそれも当然
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:37:30.71ID:jzic4lMh0
>>169
血行不良で、丁度しもやけ状態。
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:37:40.68ID:SUy8uAjf0
自粛して交通事故も減ってるはずなのに死亡者数は増えてる。脳梗塞で死んだつっても実はコロナが原因だってりするんだろうね。そりゃ検査しない方が数字隠せていいよね
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:38:24.80ID:0u+0VGoB0
>>16
確かにここまでいろいろ揃ってると、兵器として開発されたとしか思えんな。
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:38:50.10ID:nUFBWhZe0
肺のガス交換機能を司るところが石灰化して、砕けた破片が血管を通って全身を廻って血栓を引き起こす、みたいな?
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:41:55.59ID:9JpuWdJq0
中共がつくったエイズ兵器というのが真実味を帯びてきたな。
特にイタリアスペインニューヨークにばら撒かれたやつ。
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:43:06.58ID:dQqzOsNX0
最凶最悪ウイルス
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:43:47.83ID:JcjPeXnJ0
>>1
イタリアでは、新型肺炎が治っても、肺に永久的な損傷が残るかもしれないと報道されている。ライニュース(4月18日)によれば、軽症で、自宅療養で完治した6人のダイバーが、肺の損傷のため、もはやダイビングできない可能性があるという。

まじか…
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:43:53.25ID:80HXJmBP0
エイズにかかったときも血栓ができやすい

なるほど、やっぱりウイルス兵器としてコロナエイズを作ったんだな
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:44:00.17ID:sBZKDF+a0
これでも、ただの風邪と言う人達
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:45:12.40ID:sBZKDF+a0
>>232
肝臓をやられて黄疸の酷いのになるから。
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:45:31.01ID:/i+4D7Zv0
>>174
興味深い

アビガンが上手く効かなかった重症患者に、クロロキン追加投与で回復した、
例の論文とも合致する
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:45:35.54ID:BMCniXxJ0
エイズ兵器か
そういや中国はエイズ耐性のある赤ちゃん作ってたな
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:45:35.76ID:J7Bu5VTg0
>>1
何でもかんでもコロナのせいにしてる感じやなwww
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:45:44.88ID:llBL/Gyj0
だから細い血管が密集している
糖尿病の原因の腎不全
冠動脈血栓
肺塞栓
網膜症
でやられるのか
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:46:11.70ID:840bIOaG0
味覚障害はコロナによってヘルペスが表に出てきたケースも多いと思われる
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:46:46.82ID:uRFs+aSS0
凍傷のようなって言われても
なったこともなったやつの皮膚みたことないからすぐわからん
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:48:45.63ID:zHuJKT4k0
中共はえらく手の込んだウィルスを開発してくれたもんだ
共産主義は世界を制覇するのが最終目標なんだな
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:50:41.06ID:gi8M+DYm0
あ・・・これもしかて・・・ゾ・・・ン・・・ビ
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:51:33.97ID:pzKfDGqJ0
感染性心内膜炎だろ
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:51:57.33ID:t0ji52cK0
蚊に刺された程度の後遺症だなw
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:52:07.08ID:jJzzMJ4y0
ちんこの先が紫になって仮性包茎だったのが痛くてむけなくなった
そのほか肛門のまわりや鼻の中も剃刀で切られたような痛みと血が出る状態がもう3週間くらい続いて慢性化している
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:52:29.88ID:6X4XIvtC0
>>7
思ったw
今の若い人は知らないかも?
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:53:31.35ID:ypLo+IuX0
これ絶対に感染しちゃ駄目なやつやん
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:53:44.62ID:fhTxJtxT0

今月頭にこれなって水虫かと思って軟膏塗って治まったわ。。
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:53:48.15ID:t0ji52cK0
フィリピンの婆さんとビクンビクン動画の方がインパクトあるな
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:54:28.96ID:KOYFy9eJ0
志村けんも亡くなる前日に脳出血になったって記事があった
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:54:29.17ID:Zs3GXTbz0
>>157
痒み?
あれ?ますます怪しくね?俺。
つかこの騒ぎになるよりかなり前に感染してた可能性出てきたぞ・・・と
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:54:39.95ID:wUf6lT/u0
だとしたら、O型が一番血栓が出来にくい血液成分だから有利だよな。
血栓はAB型は要注意だぞ。
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:54:48.55ID:+L1LqZ6b0
Dダイマー増加とフィブリノゲン低値とかDICのでしょ
足先変性だと播種性血管内凝固症候群の遅延型か
吸収出来なくなった血塊は石灰化するし
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:56:01.44ID:eQJfEthQ0
>>28
安倍とどっちが悪意レベルが上だろ
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:56:24.24ID:918aNkM30
免疫下がった時にでる汗胞にみえる

俺と同じ
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:56:53.14ID:+L1LqZ6b0
まぁ下手に抗凝固剤で出血止まらなくしておくのか、拮抗薬あるやつで対処しておくのが吉
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:56:54.76ID:fw/JNWGI0
一昨日くらいからしもやけみたいな痛みが左足の指にでたんだけど
色は変わらなかったし今はほぼ治った
コロナの可能性あり?
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:57:08.36ID:ypLo+IuX0
>>218
エイズって確か一生直らないよな症状を軽減するだけで
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:57:58.44ID:hEDH77IP0
武漢ウイルスは血液がドロドロになるウイルスなの?
子供が重症化しないのはそのせいか?
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:58:10.91ID:Zhypp/800
うちの社内で2月上旬ころインフルらしきものが流行って社員がバタバタと休んだ時、元気な若い社員が「これってしもやけですかねー、水虫じゃないですよね?めっちゃムズ痒いんですよーしもやけとか生まれて初めてですw」って言って見せてくれた症状にソックリ
あれコロナだったのか?今みんな元気だけど
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:58:11.46ID:dQqzOsNX0
>>260
マジ!私も親もABだよ
ナットウキナーゼのサプリ飲もうかな
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:58:20.17ID:F6wT/0oX0
< 日本の年間死亡者数>
1,370,000人→年間
380,000人→癌
100,000人→肺炎
20,000人→自殺
17,000人→お風呂
9,000人→転倒
3,500人→交通事故
3,000人→インフル
1,300人→お餅(※1月のみ)
350人→腹上死
302人→コロナ
13人→落雷
2人→クマ
1人→ゴキブリ

経済破綻させてまで自粛する事なのかなぁ
そりゃあ自粛してるから302で収まってるけど解除しても500人くらいっしょ
仮に10000人ぐらいいく!パンデミック!日本滅亡!リアル北斗の拳!
とかいってもお風呂で死ぬ人より少ない
よって人口1億人以上を苦しめてまで自粛する必要は本当にあると思う?胸に手を当ててようく考えてみよう
そりゃあ岡江さんは気の毒だけどさ、あれはある意味事故だよ、年末に癌手術して2月末まで放射線治療してて風邪ですら致命者になるのにそこで運悪くコロナだからな。
反論してくるならどうぞ
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:58:21.37ID:m/ntZ4pe0
>>1
415名無しさん@1周年2020/02/06(木) 01:11:25.83ID:j6mUzxXc0
ゾンビみたいな顔になるも追加で
https://i.imgur.com/Sqojvyt.jpg
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:00:15.95ID:aPSnnaEp0
シンガポで感染爆発 感染者 11,178 +1,037
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:00:16.17ID:wUf6lT/u0
>>273
O型の1.4倍くらいドロドロ血になりますいから気を付けなー。
その分血圧も上がりやすいし心臓病リスクも高いからね。
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:00:23.18ID:OWlhiiM+O
凍傷って末梢静脈の血栓だもんね(原因は低温)
凍傷のような皮膚変色ってわかる
あと痒み(凍傷)
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:00:33.75ID:O69IehUb0
日本の医者も血栓のこと知ってるんじゃない?
石田純一も血液さらさらの薬投与されたよね
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:00:45.78ID:lPiGuyeB0
当然自衛隊はこのウイルスを培養して採っているよな、
イザという時バラ撒けるように
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:02:05.09ID:dQqzOsNX0
>>281
ありがとう
気を付けよう
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:02:30.69ID:80HXJmBP0
この説は内心ほぼ真実だわ
今まで言われてるほとんどの感染者の症状に説明がつく
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:02:32.39ID:CrjUE7aj0
>>1
去年11月都内いた時
こんなのできたな暖冬だったけど時期的に霜焼けかと思った
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:02:34.79ID:cDrP8eOk0
>>17
やばくねぇだろ
その証拠に若者は死ぬ確率低すぎる
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:03:03.14ID:wkzSo/WJ0
麻疹とか水疱瘡のウイルスも混ぜたのか?
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:03:05.66ID:hEDH77IP0
>>278
ふぁー!
ナンジャそりゃ
納豆食べて緑茶飲んでりゃいいかなと思ってたけどそんなんでは無理かな
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:03:23.10ID:J7Bu5VTg0
>>278
タマネギやなwww
タマネギは、血液をサラサラにする効果があるでwww
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:03:28.77ID:jJzzMJ4y0
アビガン通販で売ってほしい
薬飲まないとウイルス消えない気がする
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:03:44.50ID:L8v5G4kY0
>>274
何にもしないでほっといたら41万人タヒぬってどっかの教授が言ってたじゃん
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:05:24.04ID:OWlhiiM+O
>>285
納豆、BCG、手洗い、無口、
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:06:17.05ID:jJzzMJ4y0
検査は検査する方も命懸けだから嫌なのはわかる
薬を量産体制にして怪しい人にも飲ませた方がいいと思うが
多分この考え方間違ってないと思うんだが
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:06:43.56ID:mxl5xDtg0
>>2
ダメリカがぶっちぎり
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:06:43.72ID:LX+rIlbq0
>アメリカでは、先日もブロードウェイの人気俳優ニック・コルデロがコロナの闘病中に血栓症を併発し、右足を切断したニュースが流れたばかり

なにそれ初めて聞いた。怖すぎやろ
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:07:27.04ID:JhDygNB/0
そんなレアケースより
感染者から症例とコメントを集めてくれ

【コロナ症状】
・やや高めの平熱と微熱を不規則に繰り返す
・鼻水と痰(透明又は気泡有り、血痰は危険)
・咳(湿った咳は初期、乾いた咳は危険)
・強い倦怠感
・喉痛(無い場合も)
・頭痛(大なり小なり個人差有り)
・味覚嗅覚障害(個人差有り)

個人的に理解したこと
・免疫生成速度(総量)VSウイルス増殖速度
・自己免疫力を落とさないこと
・とにかく寝て汗をかくと治癒しやすいが
・完全に治癒はせず
・感染者に近づくと咳など症状が出やすい
・BCGは確かに効果はある
・結核症状と弱毒エイズの人工ウイルス
・乾いた咳の奴は治癒困難(感染爆発の元凶)
・微熱から急な高熱はすぐに入院(SP勝負)
・急な高熱は喫煙者に多い
・頭痛薬は避ける(呼吸不全起こしやすい)
・血液型で症状差あり(BよりA型が酷い)
・足元は常に清潔に
・首都圏の就労者の大半は既に保菌状態
・仕事より命(脱サラして自給自足も可)
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:08:19.11ID:kKztq00n0
凍傷ダイモス?
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:08:27.71ID:Vua/C44a0
危険厨はこういう情報はすぐ信じるんだね 笑
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:09:07.30ID:ul+1cKk70
ガセねた
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:09:30.61ID:PO5dt3cN0
なにこれ怖い
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:09:50.21ID:zjGKAw2O0
今回はともかくとして人類っていずれこういうので絶滅を迎えそう
0311不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:10:51.68ID:jJzzMJ4y0
傷が治らないんだよね
鼻の中とちんこの先と肛門のまわりの切れたようなさけたような痛みとともに
たまにまた血も出てきて
やっぱりころなか
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:11:17.93ID:7BUYD6Rb0
しもやけ・・・・だね。
身体が冷えて末梢で血行不良を起こしてる感じだな。
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:12:00.11ID:80HXJmBP0
味覚障害も血栓で血流が止まって舌が亜鉛不足になるからか
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:14:18.80ID:4fqIcHHq0
>>234
納豆自体は逆に抗凝固作用が効かなくなる可能性があるから一概に言えんと思う。
ワーファリンとかの注意書きにも納豆の説明あるし。

どっちかと言うと食生活の方がメインなんでは。
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:14:19.03ID:P+rXWPpY0
>>306
コレは業界じゃあ、もう2週間ぐらい前から有名
俺、三学会認定心臓血管外科専門医


それよか、2/6にCOVID19で死亡してた症例があったって....こっちの方が大ニュース
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:14:50.02ID:6wzX5niA0
コロナ感染した人は、変な湿疹がでたともいうし
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:16:40.75ID:jJzzMJ4y0
体にウイルスが潜伏してる限りだめだな
アビガンで駆逐しないと
でも売ってない
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:18:12.38ID:Mbll8NZc0
>>1
血栓のケースは注意した方がいいな
脳とか心臓でやったら死に直結や
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:18:45.88ID:D9BmpwCo0
>イタリアでは、新型肺炎が治っても、肺に永久的な損傷が残るかもしれないと報道されている。
>ライニュース(4月18日)によれば、軽症で、自宅療養で完治した6人のダイバーが、
>肺の損傷のため、もはやダイビングできない可能性があるという。

これは聴きたくなかったな・・、軽症でもやはり後遺症が残ってしまうのか。
一部職種にとっては致命傷だし、人間の寿命減や行動力低下になってしまう。
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:19:54.44ID:yWQ8OwtJ0
このタイプは高熱が出てくれることが多いのでわかりやすいね
男性器にくると壊死したり根元から腐り落ちて
うんよく助かったら後宮紹介してやらないといけないけどもうやってるとこほとんど無いからね
助かっても指どころか手足を落とすことも数十人に何人かいるからな
破傷風の検査はしたのかな
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:19:56.50ID:DVBpBywZ0
タマネギが品薄になるのか
0325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:20:26.80ID:mCQ6ofWP0
>>318
潜伏って考え方は不適切
細胞に侵入して同化して細胞分裂して増殖するから
同化が正解
0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:21:28.00ID:/S62wK+l0
>>4
町中華のテーマソング
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:22:25.77ID:4H6k2JBX0
最近赤ら顔してる人多いよな、テレビ見ても
感じる、もう感染拡大防げないよな
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:22:25.93ID:GTXIEWMp0
あらゆる臓器に感染して

脳もやられるんだろ

感染したくねー
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:22:35.51ID:mCQ6ofWP0
ウイルスに侵入された細胞は癌細胞という話
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:23:21.57ID:Gmgwm9jwO
>>315
おまえ業界関係ないだろ
ただの受け売り、知ったかぶりだ
バカが嘘ついてんじゃねえ!
おまえみたいな奴嫌い
くそが
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:24:07.08ID:6rnWmbdg0
>>1AIDS
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:24:13.56ID:KHQs+bJS0
>303
よくまとめてるな。一人暮らし者の体験談だが、協力しよう

発熱以降は洗濯をするスタミナすら無くなる。しかし体を冷やせないし清潔にしたい
なので、服は汗かいたら洗わないまま干して、別の清潔な服を着る。こうしてできるだけ使い回す

痰の症状があると、めちゃくちゃ出る(おそらく一日で1リットル以上)ので、水分補給大事だが、水中毒は呼吸困難起こすので危険
飲み物は温めたスポーツドリンクがおすすめ。発病したら、粉末を買い溜めておこう

食べすぎに注意。コロナは1日おきに体調が変わるので、食べられる状態でドカ食いしやすい。すると横隔膜が押されて肺が圧迫されて苦しい
基本、消化に良いものを腹八分目を心がける。

地味な方法だが、腹式呼吸が重要。肺への負担がかなり減る。
コロナは時間を引き伸ばすことも大事なので、やばさを感じたら寝転がって腹で吸い、口をすぼめて吐く呼吸を繰り返そう

その他、腎臓が冷たくなって尿量が増える、肝臓冷たくなる、足が攣る、手足の中を虫が走る感覚など、初体験の症状が矢継ぎ早に起こるけど、
ほぼすべてがあっけなく、1日経ったら消える。なので50代以下はしっかり勉強した上で体を休めましょう
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:25:45.78ID:mCQ6ofWP0
>>146
皮膚は何で構成されてるか
小学校で習わなかったか?
細胞なんだよ
新型コロナは生物兵器で人造ウイルスな
ありとあらゆる細胞に侵入出来るように改良されてるって事すらわからんのか?
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:25:53.46ID:S50E8ngu0
>>164
こえーよ
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:26:16.26ID:cm4dbzdL0
知識は役立たずで若さだけで勝負やろ
埼玉で放置プレイだし何も期待はできない
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:27:30.31ID:flIcFQ/10
>>1
何かヘルペスみたいな画像
コロナ患者に湿疹ができる話があったけどこれかな
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:30:09.33ID:lzTVQ6Rp0
突然倒れるの血栓だったのか
誰も思い付かず嘘呼ばわりだったよな
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:31:06.78ID:IeIQ8eVw0
>>116
皮膚のピリピリや痒みは下手すると何か月も続く。
診て貰って対応方法考えて貰えば。
しかし、コチラも帯状疱疹、抗ウィルス(ヘルペス)薬が7日分で¥6000超えにはびっくり。
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:32:47.41ID:E42E9nlI0
ウイルスが赤血球壊して血栓を作ってる
赤血球が壊れたことを示すデータは、コロナ患者の多くにフェリチン上昇がある
ヘパリン投与が必要らしい
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:32:50.94ID:4H6k2JBX0
SARSが封じこめたのは初期で重い症状がでて
隔離が早かったから、こいつは無理だろ
最長で保菌状態が3ヶ月を越える、しかも
外見ではわからない
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:32:57.83ID:fgHVHo0f0
テレビに出ていたNYの日本人内科医(ベスイスラエル勤務のエリート)は
「心臓に来ることがある肺炎」という訳の分からないもので、急死すると言っていた
0350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:33:42.97ID:WZjjjXAM0
要するにウイルスで肺が繊維化するのはウイルスによって細胞のRNAが書き換えられて正常な細胞が変異してしまうからだよ癌細胞と仕組みは変わらん
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:35:07.09ID:E42E9nlI0
フェリチン高値ならヘパリン投与と血液浄化有効かもっていってた
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:35:14.05ID:evTybkwS0
私これなってるよー。しもやけ。
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:36:37.67ID:E42E9nlI0
>>350
繊維化は免疫反応によっての炎症によるものだろ
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:39:19.14ID:JOKwrJ4D0
つまり神様もう少しだけですね
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:40:03.44ID:5ttkpjuM0
オマイら性病多くてワロタw
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:40:11.63ID:zkkVV5V+0
繊維化って回復しないのかな?
喫煙者はダメージが大きすぎて症状改善しても酸素吸入が必須になるとか聞いたけど
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:41:27.35ID:WZjjjXAM0
>>354
細胞の変異が正解
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:41:55.58ID:jOpaWkbE0
>>1
俺は手が全く同じような状態になった。
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:43:04.78ID:4fqIcHHq0
>>197
ものっそ簡単に、
炎症起きたりで血管が壊れると、血を止めようと固まりやすい成分が出る
→カスが剥がれたり血の中でも固まる
→肺に原因があると血流に沿って全身に撒き散らす
→頭や心臓で詰まると脳卒中や心不全
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:43:14.54ID:1eWtgRMc0
SLE膠原病?
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:43:28.96ID:jOpaWkbE0
>新型コロナウイルスは、通常のインフルエンザとは異なる肺炎を引き起こす。
>イタリアでは、新型肺炎が治っても、肺に永久的な損傷が残るかもしれないと報道されている。
>ライニュース(4月18日)によれば、軽症で、自宅療養で完治した6人のダイバーが、肺の損傷のため、もはやダイビングできない可能性があるという。


コロナの肺炎は間質性肺炎だからな。
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:44:09.29ID:jLEZRXrp0
ポコチンの皮むいたらいつもこんな感じです><
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:44:14.83ID:/XUiJoSC0
最初はただの風邪と油断させて気づいたときには全身に回って手遅れか
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:45:18.23ID:InMxDkJY0
ダイバーが二度とダイビングできない怖えーーー!!
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:45:20.30ID:WZjjjXAM0
これまでのおまいらの知識だと
粘膜から感染するとか
お花畑な事になってるようだが
感染力から考察すれば
皮膚から徐々に浸透してくウイルスだからな
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:46:39.39ID:D9BmpwCo0
集団免疫戦略は不可能になったのでは。

後遺症が残ってしまうのでは、「労働力/行動力の低下した若い障がい者」が多発して、
人だけ多くて障がい者だらけの国になってしまう。
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:47:38.13ID:LHo/xSCI0
初期の病状で肺炎の前に多臓器不全になったって報道が一番怖かった
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:48:24.22ID:WD7u9I9M0
【 コ ロ ナ の 恐 怖 (((( ;゚Д゚)))】
肺で発症 → 肺炎
口で発症 → 味覚障害
鼻で発症 → 嗅覚障害
腎臓で発症→ 倦怠感・腎不全
手で発症 → 顔を触りたくなる
目で発症 → コロナのニュースから目が離せなくなる
耳で発症 → 「出歩かないでください」のニュースが聞こえなくなる
脳で発症 → 「自分だけは大丈夫」と思い込む
足で発症 → 他県に移動したくなる
血管で発症→ 皮膚変色 ←new!
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:49:30.63ID:5MyKCMyc0
>>19
2月に心臓の開胸手術してちょうどワーファリン飲んでるけど、納豆も野菜ジュースも飲んでないのにワーファリンが全然効かなくて
飲む量ばかり増やされててヤバい
0377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:49:49.16ID:4H6k2JBX0
終わりが見えない、これでは感染が終息しない
2ヶ月後が恐いな夏場にシモヤケだらけ
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:50:23.26ID:WZjjjXAM0
>>375
正確にはあらゆる臓器に感染するんだよ
0379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:51:31.94ID:i6U+4UQy0
抗がん剤治療を受けてた場合ただの副作用だと思うだろうな
0380不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:52:19.76ID:NURq6gz40
でも傷が出来た時、血が止まりにくくなるよ。だから歯を抜いたりの治療がしにくくなる。
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:52:42.37ID:AcUETvkN0
血管表面積の多い肺にめだって症状が出るだけで
肺だけに注意してると心臓の欠陥がやられて突然死したり
腎臓がやられたり末梢血管が壊死したりあらゆる場所に影響が出る
まじでやばい病気だよ

肺炎なんてコロナの1つの症状に過ぎない

まじで肺炎がなおったからってあとでどこにどんな後遺症出るかもわからんから
かからないに越したことはないよ
万一かかったらアビガンで速攻ウイルス駆除してなるべく影響を少なく抑えるしかない
全身症状に対処療法なんてしてもきりがない
0382不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:55:09.55ID:InMxDkJY0
>>342
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:56:45.77ID:fgHVHo0f0
>>190>>360 の写真を見てくれ
190と360の上の方がそっくり
1と360の下の方がそっくり
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:57:27.60ID:okgDHW930
画像見ると、皮膚組織で炎症起こしてるのかな。赤くなって血液が集中してるわけだからさ。

ウイルス性の皮膚炎とかか。それが原因で血栓ができる人がいるとか、そういう感じかな。
0387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:57:47.37ID:InMxDkJY0
>>374
お前オモロイな
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:58:37.05ID:yWQ8OwtJ0
破傷風もだけど土壌菌検索もやっておいた方がいいんだけどね
水虫でも同時にかかってるとこうなることも多いんだよな
水虫だとわりと楽なんだけど薬の在庫がこういうときだし
元々あんまり無いことも多くて治るものでも薬がないことが多いんだよね
軍だとわりと仕事上多いから在庫持ってることもあるんだけどね
うまく交配してるとそっちが効いてついでに治ることもあるけどあんまり期待しない方がいいな
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 18:59:56.36ID:raP5gUD30
実例として紹介されてる症状が多すぎて覚えきれん
もう人によって出る部位が全然違うんだろうな
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:00:46.96ID:ppdfTv410
糖尿だろwww
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:02:04.75ID:nxP6omQw0
一月から38.0℃のあたしは なんなんだ わらわらわらわらわらわら
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:02:51.16ID:fyW16g380
バファリンAあったから
半錠飲んだわ
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:03:10.74ID:2MKSqZUF0
>>370
この話で2月からのいろんな証言・状況の辻褄があってきた
変化しているのではなく詳細がわかってきた感じかな
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:03:40.94ID:gLp6hwCG0
2月6日て5ちゃんじゃもうみんなビビって大騒ぎしてたよね アメリカ人は5ちゃん見ないのね
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:04:41.88ID:Cq0ngM1M0
台湾でいち早く快復した女性が
微笑んだ顔で出てきてた。
しかし皮膚の色がチアノーゼって言うの?
死体が生き返ったゾンビのようなうす紫の斑点のある
皮膚だったもんな。もし会社員で職場に復帰したらおどろかれると思う。
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:04:55.67ID:fY66+o/00
>>315
動物では発症前ウイルスの陰転に
インターフェロンωの静注をしていて
皮注でもいいけどビタミン剤と一緒に静注した方が
体調が良くなってるので

コロナウイルスが血液に異常を起こすなら
使えないかなと思うんだけど
人間ではやらない(合わない?良くない?)
治療なんだろうか

豚ではブタ血球凝固性脳脊髄炎ウイルスって
いうのがある
日本では発症例がなく、文献が少なくて
イマイチ分かりづらいんだけど
0398不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:06:03.44ID:qCldjKFm0
ちなみに俺氏
年明け風邪ひいた
実は画像のようなしもやけも経験あり
(風呂場でふくらはぎマッサージしまくった
後日、顎下のリンパの腫れもあった
マジでなんだったんだろうか
0399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:07:10.77ID:hOkMzgbW0
ああ、確かに血液検査で異常もないのに
微熱で2〜3週間咳が続いて
いつもでない黄痰が出て
倦怠感に苦しんだ後
指一本だけ血栓みたいに
血行不良と痺れが半年ほど続いてる
0400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:07:34.91ID:HctJ4ASD0
コロナのタイプによって発症の仕方変わるだろ
0401不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:08:14.03ID:fY66+o/00
>>378
1月からずーっと書いてるんだけど
全身性の炎症疾患がコロナウイルス感染症の正体
ウイルスによって特異的な症状はあるんだけどね
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:10:45.17ID:hOkMzgbW0
コロナの突然死は血栓の部位で脳梗塞とか心筋梗塞なんだろうな
0404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:10:52.08ID:nmuVrzYC0
結核みたいなもんだな。主要感染部位ごとで多彩な症状を出すんだろな。

髄膜炎、心筋炎、腎炎、肺炎、結膜炎、皮膚炎とかか、既出は。どこでも起きてるかもなぁ、全身をウイルスがめぐるわけだし。
0405不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:10:56.98ID:5+sjRdaD0
>>1
こりゃ血液に感染してるだろ
白血コロナに変身ですね
0406不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:11:53.86ID:5+sjRdaD0
>>404
安倍一家は脳みそに感染してそうw
0407不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:11:56.79ID:O6ptC8Ly0
醜くなるというのは自粛に効きそうだ
0408不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:12:35.65ID:7zBIb4H70
人間が幅きかせているので間引きしてんだろ
0409不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:12:48.12ID:KYC1M5IT0
血栓やプラークの原因がウイルスという説は以前から出ているんだよね。
肥満していてもできない人はできないから。
0410不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:13:34.94ID:SdU5bcUK0
あの手この手を駆使して宿主を殺しにかかるウイルス
冗談抜きで人類滅亡の瞬間に立ち会えるかも知れんなこりゃ
0412不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:17:01.68ID:XjBbG4fg0
ウイルスで血栓できるのは川崎病。
免疫力や抗体もたないと完治しない
0413不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:17:22.88ID:A2bCEkk40
これは真菌だろ、要するに水虫と一緒だ。
免疫落ちて発現した。
毎日シャワーに入らない奴は普段から菌を飼ってるから、こういう時には打線爆発満塁ホームラン10発だ。
0414不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:19:06.33ID:fgHVHo0f0
>>371
「集団免疫作戦」は最初から破綻していた。
     中国武漢の経験をバカにしきった方法。
     つまり新しいタイプだと考えずに「インフルエンザみたいなもの」で処理した。
「重症集中(PCRしないよ)作戦」も失敗したのは明か。スイスで証明されている。
     東京と同じくらいの人口なのに1000人以上死んでいる。
「夏を待つ作戦」も失敗するだろう。熱帯地方で流行している。
「ワクチン待ち作戦」も失敗するだろう。冬には間に合わない。
「だらだら自主性期待作戦」も失敗するだろう。数千人死ぬかも
今残っているのは「アビガン作戦」(レムデシベルも)のみ
  ただし「失敗」とは国民目線だけ。
  「死者5万人以下は成功。多いのは自粛しなかった国民のせい」と閣議決定されそう。
0415不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:19:36.10ID:nmuVrzYC0
皮膚炎なら、アビガンの効果を見やすいね。アビガンが効くなら、皮膚炎も消えるはずだし。
0416不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:20:34.43ID:XjBbG4fg0
そもそも抗体あると発病しないし
発病しても軽症ですむ。
0417不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:20:42.27ID:I+sSohLt0
黒死病かよ
0418不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:21:45.87ID:HEaO06YR0
時間がたつほど恐ろしくなってくるね
そのうち宇宙服みたいな日常用の防護服とか売り出されるんじゃなかろうか
0419不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:22:50.37ID:w82p/9h10
ちん毛がすごくかゆいわ。もちろん童貞。性的接触皆無。
0420不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:24:35.61ID:qk/gGZ1r0
SARSに色々人為的に混ぜた人工ウイルスだろマジで
0421不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:24:56.29ID:jxjy6+L50
>>1
急に倒れて死んでしまうのはこういうことだったのか。
これはもう肺炎とは言えないな。コロナ病言ったほうがいいね。

最終死因は肺炎が多いにしても、その他にもいろんな所にいろんなダメージ
残しているかもしれない。
0422不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:25:19.34ID:vhA3333z0
これ必ずこうなるってものでもないんだろう
要注意事項がどんどんますね

結膜炎も肺炎と同時に出たりするんだっけ
初期の肺炎は自覚しにくいので、結膜炎も要注意
0423不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:26:05.25ID:1JkPNImy0
最初の頃に回復したってテレビ出てたタイかどっかのババアがこんな感じだったよな
回復後の皮膚が青色になってた
0425不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:26:29.46ID:+6dl2HJU0
>>8
顔に出てまぶたが腫れて辛かった。
最初は首のあたりがピリピリ痛んだから肩こりかと思ってたけど。
0426不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:26:39.91ID:WyzeSwfj0
>>39
いくら若くても引きこもってスナック菓子、炭酸飲料、宅配ピザ、インスタント麺類ばっか飲み食いして運動不足でプクプク肥えたピザデブのおまえだとすぐ重症化するね
0427不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:27:48.18ID:4v6eWFq50
毛細血管が詰まるとか書いてるのがあったね
細胞が死ぬから心臓止まるのもこれだとか
0428不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:27:57.70ID:CNBhJI7f0
>>426
とおもーじゃん?
意外と平気なんです
ソースはウスター
0429不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:29:39.79ID:kjC1YFAd0
安倍さん顔色悪いよね…
0430不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:29:45.67ID:D9BmpwCo0
大吉 ・・・ 感染したが無症状で、症状に苦しむことも、後遺症もなくあっさり完治
吉  ・・・ 軽症で、完治まで高熱や死の恐怖に苦しむ。運よく後遺症が残らなかった。
凶  ・・・ なんとか治ったが後遺症が残った
大凶 ・・・ 死亡した
0431不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:29:52.66ID:PzWfhAzw0
血液なら蚊やノミでうつるゾ
0432不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:31:44.92ID:WyzeSwfj0
>>420
本来なら同時にワクチンも開発しなきゃいけないのにそっちは開発が遅れてるから実戦配備はされてないのが今回のコロナを使った生物兵器
0433不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:32:29.59ID:EFa5C5B+0
最近しもやけになったわ
0435不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:33:12.38ID:MCoGAj/u0
石田純一も血をサラサラにする薬を処方されたと言ってたが、そういうことか。
自宅療養で容態が急変する人は、呼吸困難よりこれかもな。
0436不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:33:13.32ID:JU9bitgQ0
エイズみたいだな
0437不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:33:48.76ID:hSY+1qXr0
先にウイルスによって免疫がやられて
体がノーガード状態になって様々な合併症が
引き起こされてるから色々な症状が出てるのでは??

このケースは免疫やられてて真菌に侵され
指先の症状が出てるのかも??
0438不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:34:39.07ID:23i24GD60
>>423
ああ確かに
0439不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:35:49.90ID:ipqjSyWa0
コロナそのものより、
コロナ後の世界を警戒すべきだよ。
0440不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:36:41.79ID:5ttkpjuM0
>>397
エボラ、SARS、新型コロナ、どれも共通してるのはリン酸化STAT1の核内移行を妨害してることらしい
インターフェロンの抗ウィルス効果が発揮されるためには、STAT1と言う転写調節因子がリン酸化され、核内に移行する必要があるが
感染細胞ではそれが妨げられるのでインターフェロンが効かなくなるらしい
それで免疫系が埋め合わせに過剰にインターフェロンを作ろうとしてサイトカインストームに至る可能性が言われている
0441不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:38:10.72ID:SdU5bcUK0
>>437
もしそうだとすれば、肺炎もAIDSと同じように日和見感染の結果か?
死亡者の病理解剖をきちんとやればいろいろわかってくるような気もするが
今は感染のリスクを冒してまでそんなことする余裕はないよな
0443不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:39:24.13ID:ehDCUZp10
血栓というか、酸素飽和度が下がるからだと思う。
0444不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:41:40.05ID:N5undmm20
爪先でこうなるって事は脳や心臓でもこうなるって事
肺炎だけじゃなくて全身に症状が出るウイルス
しかも治らない
ありがとうございます
0445不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:41:46.26ID:hVRfDukE0
こえええええ
納豆食えばええんか?
0448不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:48:11.88ID:nmuVrzYC0
中国軍が開発した生物兵器の人工ウイルスだわな、これは。

もしかしたら、夏になって蚊を媒介にして高齢者に広がるかもしれないね。バタバタ死ぬかもな、そしたら。食料不足にもなりそうだな。
0449不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:49:53.12ID:hSY+1qXr0
>>441
そうだとすると、かなりAIDSに似てますね...
0451不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:51:28.52ID:gLCdXbRz0
もうマジで人類滅亡する気がしてきた
0453不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:52:37.00ID:7nQ4dp1w0
>>1
ED薬飲むとしばらくこうなる(*'ω'*)
0454不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:52:55.47ID:gLCdXbRz0
酸素がなくなり末端が壊死
0455不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:53:05.38ID:xBmD98m40
O型が最大派閥の武漢でコロナ入院患者にO型が少なかった理由は血栓ができにくいからか
0456不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:53:43.16ID:Xlz3gPrf0
エイズみたいな感じだな
0458不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:57:55.93ID:46/yYTVB0
>>96
ヘルペスみたいだな
陰性から陽性になるのもそういう関係もあるのかな
0459不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:58:02.74ID:gLCdXbRz0
糖尿病も血栓できやすいし合わさると死ぬのはやはり酸素不足により血栓ができやすくなるからだろう
0460不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:58:06.33ID:owXsSN6m0
>>457
あ、そういや昨日信号待ちでぱったり倒れた老婦人を起こしたな。
倒れた記憶なかったみたいだったけど
血栓の可能性もあったか。
0461不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:58:17.60ID:hEDH77IP0
>>395
5ちゃんではみんな春節が来るのが怖いって言ってたもんなw
0462不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:58:27.38ID:ehDCUZp10
劇症型肺炎起こして肺で酸素交換できないんだから、
そら酸素飽和度も下がるし末端の毛細血管も詰まるだろ?というか流れてこねえし。
0463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:59:05.30ID:c2a8iCfn0
これ、明日の甲にも出来る?
0464不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:59:25.59ID:IeIQ8eVw0
>>368
軽症なら‥肺の状態も含めて
今迄通りは無理だけど、控えめなら可能だと思うぞ。
0465不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 20:00:24.98ID:c2a8iCfn0
>>463
足の甲の間違いでした
0468不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 20:07:15.83ID:P9SDYpPs0
>>1
なんでこういう情報が日本から出てこないんだよ?
上級意識なのか
0469不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 20:07:44.24ID:nlhY/sST0
>>1
え、これ俺2ヶ月前に発症したぞ
もう治ったけど不思議だったんだよなこんなのなかったから
0470不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 20:08:53.52ID:yWQ8OwtJ0
でも6:3で臓器が感染でやられてのホルモン異常のこともあるね
その可能性も捨ててはダメなんだよね 残りの1は別の要因
水虫もそうなんだけど土壌菌同時に感染だった場合なんだけど
瘧と同様にこれも既に病名あるんだよ これで死ぬことも多いしな
第一次大戦で有名だった塹壕足って言うんだけどね
そのちょっと前の頃から欧州でも瘧は流行してたし
0471不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 20:09:27.43ID:cjbQ3jUA0
前にも湿疹が出る話は出てたよな
そん時も、それエイズやないか言われてた
0472不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 20:10:57.63ID:8nKzswqX0
どんなメカニズムで血栓が生じやすくなるの?
0473不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 20:21:25.51ID:BprBit3I0
それで糖尿の患者は悪化するのか
0474不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 20:24:04.85ID:0T2W4OX50
ほぼ全くメディアでは、新型コロナ肺炎=間質性肺炎、という事を報じて無いからな…

これが公に広まると多分パニックになるからなのかね??
0475不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 20:29:42.12ID:7RpedFEk0
なんだこりゃ気色悪すぎる
無症状だろうが罹ったら突然死しそうだなこれ
0476不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 20:39:20.56ID:ArLcbijN0
>>474
間質肺炎の意味が違うから誰も問題にしないだけ
0477不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 20:41:23.26ID:OqYGQPwG0
こういうのの軽いやつ毎年季節の変わり目とかにあるけどコロナなの?

病院にいったら多形成紅斑って言われて気にしなくていいですよ扱いだったけど
0481不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 20:54:14.21ID:FbJefNJ60
Xファイル的な殺人ウィルス
アメリカ人のオカルト好きも馬鹿に出来ないな
0482不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 20:57:20.44ID:vwYLIg2O0
血栓って肺に詰まれば肺塞栓だし脳に詰まれば脳梗塞
どっちもやばい
0483不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 20:59:47.62ID:jaX/28kb0
>>112
浸透しません
0484不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 21:18:23.18ID:JJ6ldyn50
このゲームみたいにどんどんウイルスが進化してそう…
https://i.imgur.com/MDGAFHT.jpg
0485不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 21:19:51.34ID:aRn3qPNt0
もう何の病気か分からん。

とりあえず、見た目で分かるようにはなったわけだ。
0486不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 21:21:36.56ID:HnG7ytwq0
強過ぎない?マジで
インフルと比べてってレベルじゃないだろ
0487不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 21:23:49.56ID:ITYlaE8Z0
石田純一が言ってた通りだな
0488不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 21:32:55.86ID:zn2/+Snc0
自宅でじーっとしているから血栓ができているだけじゃないの??
0490不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 21:37:56.09ID:uUBdwDsx0
>>470
ていうかコレ明らかに細菌類だろ
0492不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 22:02:39.95ID:bUVxAYGa0
これ日本では症例あるの?
日本の写真どこかにあるかな?

オレ淋巴腺が少し痛かった。
このスレ見てあわてて足の指見たら、指と指の内側がかなり赤い。
熱は無いけど超心配。

日本の詳細写真無いかな?
0493不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 22:16:39.60ID:f/KMNT6J0
>>38
まさにそれ。最近写真と同じように足の薬指がかゆくてシモヤケ状態になった。
暖かいのになんで?とおもったけどやっぱコロナやん…
0494不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 22:22:55.56ID:DszLsfJ+0
インフルや風邪と比較したがるのは
正常性バイアスがもたらしている現象なんだな
知っているものに何とか置き換えて平静を保とうとしている
全く別物と認識し直すことが
瀬戸際を踏ん張るための第一歩かもしれん
0495不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 22:23:18.86ID:PN2jGeEe0
うちのファンヒーター、コロナなんだけどどうしよう?
0497不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 22:30:29.56ID:8nKzswqX0
>>494
でも電子顕微鏡で見た外見も従来のコロナウイルスなんだよね
0500不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 22:37:14.61ID:B9y/iZVv0
集・近・閉
0501不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 22:40:37.36ID:sYrDfbZj0
いろんな属性持ってるな。コロナ強すぎ
やっぱり人工的に作られたとしか思えない
0502不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 22:45:07.75ID:unitIISM0
>>494
いや、コロナウイルスなんだから風邪やインフルだろ。

お前が去年までに罹ってた風邪だってコロナかインフルのどちらか。
これまでのコロナやインフルと比較しないと何が違うのかわからないよな?普通は
0504不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 22:47:22.17ID:JJ6ldyn50
>>493
covid toeっていうらしいよ
0505不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 22:49:19.32ID:PRn7ykAx0
肺炎だと言われてるのも肺に血栓が多発してるのかもな
0506不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 22:53:21.96ID:unitIISM0
これまでの風邪=コロナかインフルであることは誰でも知ってるが、

今回の新型の違う点は、高熱が続くこと、悪化すると3日で呼吸ができなくなること。
これが怖いところで、

怖くないところは
そもそもインフルより死なないこと、
インフルでは0歳〜10歳の免疫の弱い乳幼児が死ぬが、
新型コロナの死者は何故か60代以上の高齢者に集中すること。

この程度は誰でも知ってる。さすがに4ヶ月経ってるから今はそんなに未知ではない
0507不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 22:57:51.58ID:CoTPytdX0
>>1
オレ去年の秋に手の指先に画像みたいな症状出たわ…
その時は清掃の仕事してて日常的にゴム手するからそのせいかと思ったが
とにかく尋常な荒れ方じゃなかった
皮膚科にも行ったんだが塗り薬渡されて終わり
ちょうどその頃、仕事中に一度だけ脳梗塞みたいな目眩に見舞われた
同僚も「目眩がする」って病院に行ったけど原因不明

その職場は帰化した中国人も何人か働いていた

今は辞めて手の症状はおさまったが…
0508不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:00:44.82ID:intiqk+/0
>>194
あの痛さは経験者でしかわからんよな
0509不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:18:35.23ID:0QMb2REP0
こんなのばら撒いた中国は責任取るべきだよな
人口ウイルスでしょ
0510不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:19:09.66ID:6c4HnX4N0
もしかして川崎病に近い症状が出るの?人人感染はしないのに何故か流行がある、原因不明のアジア限定の謎の病気だっけ
もし今流行したら、γグロブリン点滴した後に1ヶ月近く入院が必要なのに病床空いてませんで酷い事になりそう
0511不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:25:20.52ID:jIz9+3UY0
やっぱり去年の段階で日本に入ってきてんじゃねーのか?このウィルス
香港デモで治安部隊が全身がピリピリすると言われる青い水散布していたよな
0512不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:32:43.48ID:O861/tmn0
酸欠ってことか
0513不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:35:07.48ID:VOQ5QoNc0
血栓症起こすなら内臓の急速悪化の説明つくかもな
血管系の持病持ちは早く治療しないとやばいんじゃ
0514不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:38:45.77ID:gvN6TUCi0
こういった情報は日本から出ない
何故なら検査してないから
検査不要論を言う奴は人間の進歩に興味ないヤツ
そいつらに舵を取らせたら未来は真っ暗だ
0515不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:42:07.58ID:LuafVU4G0
馬鹿が早くに感染して人身御供になってくれるから、こういうことが分かる
馬鹿は自分が人身御供だという自覚すらないから、有難いですわ
0516不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:42:18.14ID:wOroIojT0
日本のマスコミさんは、コロナに感染するとどうなるか
肝心な中身を報道しないよなw
肺に穴が開いて、修復不可能な損傷が残るとわかれば
みんな必死なるんじゃないのw
情報収集ができないバカは淘汰される。
0517不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:45:51.19ID:1vLY1+1j0
>>44
いや、11月末頃
その頃、自分は熱が下がったのに咳が2週間止まらなくて気管支炎が再発した記憶があって、それかなと思ってた
0519不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:50:14.75ID:EnpB7BS00
サーズとヘルペスの悪いとこ取りみたいなウイルスだな
0520不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:50:57.32ID:dVsTARU70
昨年の11月は自分も酷い咳と高熱が出た
娘もほぼ1ヶ月まるまる体調不良
高熱が出て下がったと思えばまたぶり返し
咳も出てて可哀想だった覚えがある
0521不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:51:48.91ID:YCJy1M4b0
>>518
そうだよね
水疱瘡は子供の頃かかってると、大人になってから脊髄あたりに残ってるのが免疫力おちると、帯状疱疹になるんだよね
コロナも同じかな
0522不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:52:02.22ID:VOQ5QoNc0
>>517
あー自分も11月に気管支炎なった
皮膚より呼吸器やられたけど(診断はアレルギー鼻炎と上気道炎)
熱が2日38度越えてそのあと2週間37度から全然下がんないのな
0523不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:55:37.15ID:JWj5VXN00
壊死するのか
0525不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:57:24.68ID:9NhpCDWm0
肺炎やら血栓やら、こいつ武器だらけだな
0526不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:59:57.54ID:2ImBXeY10
>>1
これ脳や心臓で起きてたらコロナと診断されずに死んでるね
何百人かいると思う
0527不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:00:19.85ID:wnjUY1Qt0
>>520
>>522
あーおんなじ
38度一旦いくんだけど、 四日くらい37度弱
インフルの検査もやってもらったけど陰性で先生が念のためと黄麻湯と気管支炎の薬処方してくれた
そう言えばその頃からずっとマスクしてるわ
もし、それで抗体できてたとしても罹患するんだろうな
再発は危ないんだっけ?
0529不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:06:50.31ID:L/Ef5pcj0
うちの親父がセーフだったのは血が固まらないクスリを常用してたからなのかも
0530不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:13:16.95ID:/kaRRCCL0
これだけ蔓延すると、生涯1度は感染することは免れそうにない。

気温も温暖で、食べ物も豊富にり、睡眠も十分とれ、病院も空きがあり、
少しでも若いうち、免疫力が高い内に感染して抗体をもっておいたほうがいいのかもしれない。
0531不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:15:38.15ID:vSa9Ibhi0
デイサービスなんて本当に危険だと思うけど(風呂とか)   
こういったものは規制されてないんだよな
0532不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:17:40.49ID:G3WUX2060
霜焼けやん
0533不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:19:15.71ID:ezKPLaE30
>>1
全く情報がまとまらないな。
こんなに時間がたってるのに一定のウイルス像すら出せない理由は何なんだ?
味覚、嗅覚異常なんか途中から言われだした症状だろ。
同時にいろいろな形のコロナウイルスが発生したんじゃないのか?
いい加減おかしいだろ。
0534不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:19:21.40ID:cYyiP2sS0
水虫?
0538不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:24:20.99ID:kwKVe76T0
アホの堀江「ただの風邪」
0540不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:25:39.09ID:7fQqlckv0
性病みたいだな
0541不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:26:09.59ID:ZmVlVXAH0
いろんな症状があとからあとから言われて来てるが変異していってんのか?
0542不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:26:48.55ID:873MV5ii0
もともといろんな人がそれぞれ自身の体内に持っていた病の因子がコロナウィルスによって
いっきに加速していろんなふうに発病するんじゃないかな。
だから症状の場所も種類の程度も様々なわけで。
肺炎以外の症状はそれで説明つくんじゃない?
どれもこれもがコロナウィルスが引き起こすってわけじゃない気がする。
0544不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:28:57.27ID:We+Z6JJI0
これ昔俺なったことあるな
原因はダニのせいでアレルギー反応起こした時こうなった
やたら痒くて掻くと汁が出てきてた
軟膏塗って治した
0545不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:29:42.49ID:yHCcbred0
>>1
東証十字群
0546不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:30:56.32ID:h7ee2Ru80
そういえば、
モデルだかタレントだかの子も
体が痒いって書いてたな。
0547不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:33:06.64ID:yHCcbred0
>>532
お肌のお肌の曲がり角たき火だたき火ださざんかだ
0548不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:35:33.00ID:uL+CSS9X0
ゲーム風に言うと
効果:心臓に500ダメージの攻撃!
とかではなくて
効果:既に60%以上のダメージ受けてる臓器に追加ダメージ80%!
みたいな感じなのかしら?
0550不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:38:38.06ID:7dEzNaL70
足の爪ちっちゃっ
0551不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:39:06.81ID:yHCcbred0
>>531
ホームヘルパーデリ
0552不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:41:05.88ID:/fR43CdYO
>>542
まあそう考えるのが妥当かもな
抵抗力が落ちているわけだし

よく風邪引くと歯が痛むとか(元々悪くなってた)フルマラソン走る(過労)と悪い所が症状として現れるとかね
0553不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:43:36.89ID:8Z824+Bd0
>>376
そういう体質ってあるのかな
ほうれん草食べてるとか?
0554不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:49:10.71ID:Cd50/e7U0
武漢ウィルスシンドローム
マクロファージの病気なんだよ
0555不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:52:13.09ID:mRca7MqC0
デブと基礎疾患の多い国はこういうのを顕在化させんのに役立つのね
0556不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:53:11.14ID:0ltm09JB0
新型コロナで突然の脳梗塞、30〜40代の患者で相次ぐ 米
https://news.livedoor.com/article/detail/18163538/

(CNN) 新型コロナウイルスに感染した30〜40代の患者が脳梗塞(こうそく)を併発する
症例が相次いでいる。米ニューヨークのマウントサイナイ病院が22日に報告した。

同病院で診察した患者5人の症例を報告した。いずれも50歳未満で、新型コロナウイルス
感染症の症状は軽症か無症状だった。同病院のトーマス・オックスリー医師は、「同ウイルスの
影響で大動脈の血栓が増大し、重度の脳卒中につながったと思われる」と説明する。
「我々の報告では、若い患者が突然の脳卒中に見舞われた症例はこの2週間で7倍に増えた。
ほとんどの患者に既往症はなく、症状が軽かった(2人は無症状だった)ため、自宅にいた」
新型コロナウイルスの検査では、全員が陽性と判定された。
0558不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:58:03.58ID:dVDDG+ST0
>>190
タコ(足裏とは別の)と言われたりするやつ
0559不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 01:00:32.11ID:RJYb5CI40
半年前位になったぞこんな感じの足に
0560不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 01:03:11.45ID:7eDDH9Dq0
やっべ
酒やめないとダメじゃん
0563不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 01:12:47.76ID:MOoSgcho0
ソース読まず写真だけ見たが
これがチューリッヒ大学がつきとめた血管内皮細胞の炎症ってやつなんだろな
0564不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 01:13:29.15ID:HLRZZca/0
これでしもやけ患者も差別の対象になったわけか
0566不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 01:43:02.48ID:T3yXK/8w0
>>116
年取ったお袋が帯状疱疹で死ぬほど痛がってた。
1年くらい続いた。
0567不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 01:47:32.92ID:T3yXK/8w0
末端の酸素飽和度を測るのは理に適ってるのかもしれない
0568不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 01:47:49.25ID:+IlRs/3P0
>>113
永遠に潜ってれば?
0569不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 01:47:57.09ID:cfbnyOcy0
肺がーとか特定の問題じゃなくて、血管脆くなってからの合併症みたいな感じで良いんかね?
0571不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 01:53:20.78ID:ltf8eLS50
味覚・嗅覚異常がある→上気道で増殖する型→感染力特化型→重症化しない→よって軽症で済む
0572不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 01:56:28.99ID:ltf8eLS50
>>1
軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587228256/654

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/04/23(木) 15:38:50.48 ID:NcFmkud4
やっぱりウイルスが血管にとりつくんだって
https://nazology.net/archives/57616

血管・腸管・腎臓・精巣で増殖

患者の糞便・尿・屁・精液からも感染する
0573不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 02:02:18.25ID:ltf8eLS50
米NYで新型コロナにより脳梗塞を併発する30〜40代の患者が相次いでいる/CNN
(CNN) 新型コロナウイルスに感染した30〜40代の患者が脳梗塞(こうそく)を併発する症例が相次いでいる。米ニューヨークのマウントサイナイ病院が22日に報告した。
同病院によると、新型ウイルスの感染者で病院があふれ返っているという話を聞き、救急車を呼ぶことをためらう患者もいるとみられる。
新型コロナウイルスをめぐっては、血栓を引き起こしたという報告が増えており、結果として脳梗塞を発症したと思われる。
マウントサイナイ病院は、同病院で診察した患者5人の症例を報告した。いずれも50歳未満で、新型コロナウイルス感染症の症状は軽症か無症状だった。
同病院のトーマス・オックスリー医師は、「同ウイルスの影響で大動脈の血栓が増大し、重度の脳卒中につながったと思われる」と説明する。
「我々の報告では、若い患者が突然の脳卒中に見舞われた症例はこの2週間で7倍に増えた。ほとんどの患者に既往症はなく、症状が軽かった(2人は無症状だった)ため、自宅にいた」
新型コロナウイルスの検査では、全員が陽性と判定された。2人については救急車を呼ぶのが遅れていた。
この年代で脳卒中を発症する患者はそれほど多くない。マウントサイナイ病院の場合、それまでの12カ月間は、
大きな血管の脳梗塞のために治療を受けた50歳未満の患者は、2週間ごとの平均で0.73人にとどまっていた。
こうした血栓はすぐに摘出しなければ重い障害が残ることもある。同病院で診察した患者のうち少なくとも1人は死亡し、
残る患者もリハビリ施設や集中治療室などに入院しているという。1人だけは退院できたが、集中的な介護を必要とする状態にある。
オックスリー医師は、新型コロナウイルス感染症の症状があり、脳卒中が疑われる場合は、すぐに救急車を呼ぶよう促している。
0576不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 02:08:32.87ID:cfbnyOcy0
>>575
難しいな
こんなことなら働く細胞観ときゃよかったぜ
0577不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 02:09:50.65ID:rNmeIbzm0
こな新型コロナは変わった特徴が多いな
個人的には熱が上がったり下がったりも
加えたい解熱剤使わなくても勝手に下がる
訳分からん
0579不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 02:18:27.41ID:f0/tNcGy0
中国怖いよお
0580不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 02:24:14.22ID:6VTVMOsW0
血栓できるのか
これも心あたりあるな
コロナぽいのかかったあとに心筋梗塞みたいな症状あったし
運動不足のときの血流悪くなるような症状続いたしな
0581不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 02:25:36.99ID:30529u9o0
血栓はやべえだろ
0582不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 02:28:34.97ID:C4CNizmC0
エイズのカボシ肉腫手前じゃん
0583不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 02:28:42.66ID:SMyEr7/40
>>100
綴りがVirusだからな。
ローマ字読みしてた時代があったんだろう。
0584不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 02:30:24.86ID:cNPLHwK00
大根おろしとカツオ昆布を毎日食べればいいのかな?
おやつはオクラにしとくか
0587不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 02:35:06.78ID:cJCbgP0J0
たんなる風邪コロナじゃないんだから(´・ω・`)
まだまだ何も解らないよ
ウイルス先輩を舐めんな
良いとこを強化し欠点を補う自然を舐めんなって貴様ごとき人間が
0588不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 02:35:27.04ID:D1JkQ79S0
血栓症かよ
やっぱり納豆だな
0589不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 02:38:29.84ID:BmsZaeH20
>>16
うちの親が週始めの夜に呼吸が朝方までやばくて頭と胸が痛くて病院に行ったらニトロくれたって言ってた。
精密検査行くのも怖いみたいだし
ちと困ってる。
0590不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 02:40:01.08ID:s40cQ+l+0
二月ぐらいに急性疼痛が出てずっとつらかったんだけどなんか気になる
0593不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 03:00:28.35ID:H0QEB9Q60
>>583
今でも

総務省
◆初めの「0」は、国内プレフィックスと呼んでおり、国内通話を示す「合図」です。
0594不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 03:41:06.95ID:+lUKg/Gs0
>>1
凍瘡と凍傷の違いもわからない記事なんかで立てなさんな

先週からアメリカ皮膚科学会が論文pubrish してるし
症例多く見た皮膚科医が意見交換してるから
そちらを引用したまともな英文記事いくらでもあるのに

5ちゃんで科学系ニューススレ立てする時の元記事の選択が
ホントにひどい、そして年々劣化してる
0595不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 03:51:02.66ID:KtitU+OH0
最近になって、いつも帰宅が遅い嫁さんの首の下あたりに
赤黒い血栓のようなものが2〜3か所ついている。

コロナかどうか心配になってきた。
夜7時には帰宅して、夕食を作っていたのに。
最近は、12時頃に帰宅する。
心配だ。
0596不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 03:56:06.10ID:+lUKg/Gs0
・COVID toesの発症と重症化の関係は不明
・子供や若者に多く呼吸器症状出る前に見られる
・皮膚病理組織像は表皮基底層の液状変性
真皮上層のリンパ球浸潤
真皮中層から下層の血管周囲性のリンパ球浸潤、血管内皮細胞腫大
真皮上層の膠原線維間の好酸性物質の沈着(ヒアリン変性?)
→epdermo -dermatitis, vasculitis
(以上はネットで見られる組織像の初見、私見)

・足にしもやけ出来ても現状システムでは帰国者発熱外来に紹介出来ませんし治療もありません
PCR検査希望しても紹介出来ません
・他人との接触を避けて家に居てください
0598不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 04:03:04.70ID:fuc/V7zL0
>>582
コロナウイルスはエイズウイルスと同じで、感染しても気が付かない。

しかし、ある日を境に発病して死に至る。
0599不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 04:04:47.87ID:8Hrf0tO90
>>100
そーそー、言うとったね。
昔の漫画、例えばブラックジャックでも「ビールス」って書いてた。
0600不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 04:07:26.39ID:fuc/V7zL0
>>2
BCGワクチンを定期接種にしている国(日本、中国、韓国、香港、シンガポールなど)は感染者が少なく、
接種をしていない国(イタリア、スペイン、アメリカ、フランス、イギリス)は多いように見えます。

中国は感染者は多いですが、現在は抑制できています。確かに相関関係はあるようです。
0601不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 04:17:17.94ID:2mo+VeNl0
感染者は緑になるとかしたら世界戦争だな
0602不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 04:18:24.64ID:w685IIjn0
HIVと同様、ヘルパーT細胞に感染してこれを殺す、という報告もあるな。
但し、HIVがヘルパーT細胞にネクローシスを起こして免疫総崩れになるのに対して、
コロナはアポトーシスに留まる、というが・・・・・
0604不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 04:23:06.67ID:fuc/V7zL0
>>530
麻疹と同じように、ワクチン接種する方が安全です。
コロナウイルスに感染すると麻疹と同じように、死亡する場合があるから危険です。

運悪く感染してしまった場合は、また別の話です。
0605不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 04:24:58.54ID:WuLQI2550
ここ一月くらい手足がやばいくらい冷たかったのはコレか?
0606不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 04:30:44.15ID:YeRslj7s0
バカチョンシナチクは責任とれよ
0609不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 04:46:15.82ID:oBg9wonZ0
>>595
家庭問題スレかポルノスレに行け
0610不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 04:49:03.17ID:m1xKHUAm0
テロの映画でも見ているよう
現実に起こると想像していたよりも
恐ろしい
0611不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 04:58:52.64ID:oBJr1vtR0
緊急事態宣言出した後に検査基準を緩めるべきだったな
0613不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 05:29:24.26ID:rjp4mdim0
これ血管炎を最初に疑いそうだが
たしかに伝えられてる病態といくつかの薬への反応と整合があるな
0614不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 05:35:53.97ID:9SgSgACw0
世界中が大変な時まで
エロ広告でリンク見づらくしやがって
DMMって社員全員、感染すりゃいいのに
0615不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 05:35:57.94ID:3FHt9PBB0
>>17
肺炎なると元どおりにはならんらしいな
心肺機能落ちたまま一生過ごす
0616不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 05:38:27.96ID:eTEgSQpo0
長期の自宅待機なんて罠じゃないか
血栓で皆バタバタ倒れていくぞ
0617不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 05:44:22.45ID:pR/q7nGe0
初期にヘルペスみたいに免疫落ちたら出てくるウイルスになるんじゃないかといわれてたな

アビガンの白木教授がヘルペス研究されてたから
お話を聞いてみたい
0618不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 05:49:32.50ID:mFe8Mq6f0
>>1
5年くらい前から、こういうの時々なるぞ
水虫かと思ってたが、薬きかないので
コロナだったのか
0619不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 05:51:10.43ID:2PpuUsEF0
色々特異な…生物兵器デザインした奴はやるなw
0620不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 05:55:07.51ID:PT49jmfO0
新型コロナで肺炎発症すると、後遺症は一生、余命3-5年と噂されたのも都市伝説じゃなかったのか
0621不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 05:56:32.55ID:dL3BCLFm0
>>1
知ってた

インフルエンザ異常に流行してたよね??!
0622不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 06:00:09.70ID:GaMMNYCp0
人類皆殺し前提のHIV生物兵器ならマスクとかワクチンとか効果がないでしょ 助かる方法はこれだけだ

2018年11月、当時中国・南方科技大学に所属していた賀氏は、受精卵の段階で遺伝子編集を受けた双子の赤ちゃん
「ルル(露露)」と「ナナ(娜娜)」を世界で初めて誕生させたと発表、世界中に大きなショックを与えた。

賀氏は「HIVに感染しないようにすること」を目的に、CRISPR-Cas9を使って
「CCR5」というタンパク質をコードする遺伝子をHIVに感染しないように改変したと説明している。

HIVは免疫細胞に感染するのだが、その最初の段階で細胞膜に存在するCCR5を標的にする。
だが、先天的にCCR5の遺伝子に変異(CCR5-Δ32)を持つ人々が存在し、
CCR5-Δ32は北ヨーロッパの白人10%ほどに見られ、彼らはHIVに耐性を持つことが知られている。

賀氏は受精卵のCCR5遺伝子を操作してこの変異を人為的に作り出し、結果生まれたのがルルとナナである。
CCR5と脳の関係は以前より指摘されており、ゲノム編集ベビーは「天才」になっている可能性がある。
マウスを使った実験でCCR5を減少させると記憶力や学習能力が強化されることも報告されている。

共産主義が限界なのは共産党幹部が一番よく知ってる、崩壊する前に使える手段を行使したのかもしれない

共産党幹部は地下シェルターで事態が鎮静化するまで待つだけでいい、もはや金も暴動に権力闘争、思想や責任さえも無意味

WHOへ賄賂や世界中にどれだけ借金しても金の価値は無くなるし、ネズミを食べ気に入らないと暴動を起こす下品な国民も一掃

選ばれた耐HIV強化人間のクローンで新生人民解放軍をつくり無人となった他国を占領、世界の中心となり中華思想は完成する
0623不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 06:06:06.37ID:uP3JSr6S0
さすが研究所で作っただけの事はある
0624不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 06:11:06.51ID:YaiyrnVp0
>>4
来ちゃったよ金曜日(´;ω;`)
0625不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 06:11:32.70ID:QCessebc0
血液をサラサラにするには
林先生の酢玉ねぎ
納豆、緑茶、ビタミンC、ネギ
水分を多めに取る
0626不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 06:14:17.76ID:Iyzf2zN60
石田も抗血栓薬出されたとか言ってたな
全方位で息の根止めにかかるコロナすげーわ
0628不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 06:22:55.57ID:yxgQXZuP0
循環器系の症状には救心とか効くかな
0629不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 06:23:33.29ID:uFgAPObM0
実は武漢肺炎と言われていた物は武漢血栓症で、全身の毛細血管が詰まるから毛細血管だらけの肺で特に症状が出やすいって事か?
普通の肺炎は片肺ずつ炎症するのに、これは両肺同時に炎症を起こす理由にもなる
0631不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 06:40:22.92ID:CwBhXGFJ0
こんなウィルスが自然界でできるか?
中国の研究所は徹底的に調べないとあかんやろ
0632不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 06:45:17.74ID:pAzJRrsQ0
これ、オレのマムコにもある。
だから彼がクンニ嫌がるんだ
0633不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 06:46:35.15ID:41FJhlwl0
血管炎の話いかにもって当てはまるけど信頼できるデータやソースが皆無でどうにもならねーよ
0634不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 06:49:02.81ID:5aXDje9p0
いつもは霜焼けで指がパンパンになってたけど、今年は暖冬で成らなかったな
0636不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 06:51:00.68ID:h9/ix6fj0
>>1
家族、自分の身を守るには、75%アルコールを持ち歩いて、触るところ、座るところに必ず撒いて触った手もアルコール殺菌、靴の裏、車のドアノブ、玄関ドアノブと徹底的にアルコール殺菌しないとダメ!!

マスクはN95じゃないと防げない!
0638不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 06:59:16.30ID:v+vO5acc0
>>129
小麦+多い砂糖+高い脂肪で、糖尿病に成りやすい食材だな。
0639不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 06:59:23.96ID:Tpaktl3q0
>>8
うちの会社のおじさんが帯状発疹で1週間も休んで、みんなに大げさだとあきれられてたな
0641不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:04:24.56ID:f8qv+MEe0
>>1
血液さらさらにする食材がいいのでは
玉ねぎ、酢、納豆
0642不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 08:18:21.87ID:o3sLk8Vp0
>>2
中国を抜いたらサッカーの決勝トーナメントみたいやな
0643不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 08:21:43.14ID:8ltcIyI50
おまえらのはただのインキンや
0644不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 08:24:34.69ID:mdgHh/h20
武漢の病院の画像で全身赤褐色の
患者が写ってたけどコラじゃなかったんだな。
0647不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 08:41:16.51ID:UETXkAF20
>>1
知ってた
 
数年前、手の指が全部崩壊した
結局皮膚科じゃ治らなかった
 
免疫が落ちるとこうなる
コロナだけでは無いが、一つの指標
0649不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 08:47:02.10ID:83YFp3Wg0
異常なまでの症状や感染経路の多さがこのウィルスが人造なんじゃ無いかと言われる所以だそうな
0651不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 08:55:17.08ID:TxknPFL60
>>650
テドロスも感染してるのか!!!顔が黒いぞ!腹も黒いし!
0652不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 09:28:26.38ID:WqhM7Mlo0
>>595
これだけは言っとく


ごめん
0653不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 09:30:03.65ID:WqhM7Mlo0
>>647
膠原病?
0654不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 09:34:53.68ID:Zbh78/H70
しもやけみたいだなー
症状の出方に個人差が有りすぎてわけわからんな
0655不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 09:58:24.74ID:zS0V60eU0
>>644 赤褐色の肌は勇敢な戦士って何かで読んだ事ある。
シナッチのどこかなら居るかも
0657不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:01:27.03ID:zS0V60eU0
つまり結構の悪い所にベロベロバーする感じかな
0658不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:07:21.50ID:OoIa2yyt0
うちの婆ちゃんは年食ってから1日に便所にオシッコ行く回数が増えちゃって
それであまり水を飲まないようになったら、心臓に血栓ができて亡くなった
水分補給を怠ると血液も粘性が強くなって詰りやすくなるんだな

あれ以来家族みんな水は飲むようにしてるわ
0659不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:42:24.56ID:fk98p11v0
>>658
水分量て自動調節されるから、本来は出た分だけ喉が渇き、出てなければ飲む必要ないものなんだけどな
それ既に腎臓が長年の糖尿病からくる炎症で痛んでたのでは
0662不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 11:23:20.16ID:qOgpyYZe0
>>655
関羽かよ
0663不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 12:05:30.44ID:FlTNjuNb0
>>648
前から南米の罹患者の子供に
発症して居ないのに凍傷みたいな症状が出ているって
写真付きのニュースになってたよ
0664不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 12:43:00.06ID:fk98p11v0
>>648
こえーよ
0665不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 13:48:31.47ID:dVDDG+ST0
>>602
0666不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 13:53:27.34ID:RUZq0cd2O
台湾だかのお医者さんも感染→復帰だったが顔色がドス黒くなってたな
0668不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 18:34:52.84ID:c6GxOqcQ0
>>503
血管に感染するなら、炎症は全身の血管で起こるし
血栓も全身で発生するな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況