X



【新型コロナ】コロナ患者の知られざる兆候「凍傷のような皮膚変色」に要注意(※画像あり)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あずささん ★
垢版 |
2020/04/23(木) 16:45:02.10ID:H3sD5Xyy9
「コロナの爪先」(写真:ノースウェスタン大学)
https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2020/04/23163657/covid_1_thumb.jpg

新型コロナウイルスに関して、さまざまな「独特の症状」が報道されるようになってきた。もっとも有名なのは、味覚と嗅覚の異常だろう。日本でも、阪神の藤浪晋太郎選手や、タレントの黒沢かずこが味覚・嗅覚の感じにくさを公表し、広く知られるようになった。

カリフォルニア大学サンディエゴ校の研究チームは、4月12日、味覚・嗅覚障害のある人は、比較的回復が早いとする調査結果を発表している。研究チームの医師は「匂いがわからなくなった患者の74%が、調査時には回復」と指摘している。

新型コロナウイルスは、通常のインフルエンザとは異なる肺炎を引き起こす。イタリアでは、新型肺炎が治っても、肺に永久的な損傷が残るかもしれないと報道されている。ライニュース(4月18日)によれば、軽症で、自宅療養で完治した6人のダイバーが、肺の損傷のため、もはやダイビングできない可能性があるという。

最近のアメリカの報道では、「血栓」という言葉が増えてきた。

abcニュース(4月21日)によると、皮膚科医たちが「コロナの爪先(COVID Toes)」と呼んでいる現象があるそうだ。凍傷と同じように、つま先が赤や紫に変色するのだが、症状の軽い子供や若年層に多く見られる。さらに、紫色の網目のような模様が出ることもあり、いずれも血栓との関係が疑われている。

ノースウェスタン大学などがこの現象に注目し、初期症状のチェックに使えるかどうか、世界中に声をかけ調査を始めているとのことだ。

また、ワシントンポスト(4月22日)は「謎の多い血栓症が患者を殺している」と報じた。解剖結果から、患者の肺に小さな血栓が広がっているのが確認されたそうだ。

アメリカでは、先日もブロードウェイの人気俳優ニック・コルデロがコロナの闘病中に血栓症を併発し、右足を切断したニュースが流れたばかり。もし心臓や脳にも血栓ができるとしたら、突然、発作で倒れてしまうコロナ患者の説明がつく。なお、この記事でも、足が青く変色したり、腫れ上がったりする症状が、悪化の兆候のひとつだとされている。すでに、ニューヨークの一部の病院では、コロナ患者全員に抗血栓薬を処方し始めている。

感染がアジアより遅れて始まったとされるアメリカだが、実は、 カリフォルニア州で2月6日に亡くなった人が新型コロナウイルスに感染していたことが正式に確認された。2月6日の段階では、中国とフィリピンでしか死者は報告されておらず、政府やWHOが気付くずっと前からアメリカにウイルスが蔓延していたことになる。

誰も知らぬ間に忍び寄ってきたコロナウイルス。事態の収束はいつになるのだろうか。

ソース/FLASH
https://smart-flash.jp/sociopolitics/100221
0517不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:45:51.19ID:1vLY1+1j0
>>44
いや、11月末頃
その頃、自分は熱が下がったのに咳が2週間止まらなくて気管支炎が再発した記憶があって、それかなと思ってた
0519不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:50:14.75ID:EnpB7BS00
サーズとヘルペスの悪いとこ取りみたいなウイルスだな
0520不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:50:57.32ID:dVsTARU70
昨年の11月は自分も酷い咳と高熱が出た
娘もほぼ1ヶ月まるまる体調不良
高熱が出て下がったと思えばまたぶり返し
咳も出てて可哀想だった覚えがある
0521不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:51:48.91ID:YCJy1M4b0
>>518
そうだよね
水疱瘡は子供の頃かかってると、大人になってから脊髄あたりに残ってるのが免疫力おちると、帯状疱疹になるんだよね
コロナも同じかな
0522不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:52:02.22ID:VOQ5QoNc0
>>517
あー自分も11月に気管支炎なった
皮膚より呼吸器やられたけど(診断はアレルギー鼻炎と上気道炎)
熱が2日38度越えてそのあと2週間37度から全然下がんないのな
0523不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:55:37.15ID:JWj5VXN00
壊死するのか
0525不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:57:24.68ID:9NhpCDWm0
肺炎やら血栓やら、こいつ武器だらけだな
0526不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:59:57.54ID:2ImBXeY10
>>1
これ脳や心臓で起きてたらコロナと診断されずに死んでるね
何百人かいると思う
0527不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:00:19.85ID:wnjUY1Qt0
>>520
>>522
あーおんなじ
38度一旦いくんだけど、 四日くらい37度弱
インフルの検査もやってもらったけど陰性で先生が念のためと黄麻湯と気管支炎の薬処方してくれた
そう言えばその頃からずっとマスクしてるわ
もし、それで抗体できてたとしても罹患するんだろうな
再発は危ないんだっけ?
0529不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:06:50.31ID:L/Ef5pcj0
うちの親父がセーフだったのは血が固まらないクスリを常用してたからなのかも
0530不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:13:16.95ID:/kaRRCCL0
これだけ蔓延すると、生涯1度は感染することは免れそうにない。

気温も温暖で、食べ物も豊富にり、睡眠も十分とれ、病院も空きがあり、
少しでも若いうち、免疫力が高い内に感染して抗体をもっておいたほうがいいのかもしれない。
0531不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:15:38.15ID:vSa9Ibhi0
デイサービスなんて本当に危険だと思うけど(風呂とか)   
こういったものは規制されてないんだよな
0532不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:17:40.49ID:G3WUX2060
霜焼けやん
0533不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:19:15.71ID:ezKPLaE30
>>1
全く情報がまとまらないな。
こんなに時間がたってるのに一定のウイルス像すら出せない理由は何なんだ?
味覚、嗅覚異常なんか途中から言われだした症状だろ。
同時にいろいろな形のコロナウイルスが発生したんじゃないのか?
いい加減おかしいだろ。
0534不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:19:21.40ID:cYyiP2sS0
水虫?
0538不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:24:20.99ID:kwKVe76T0
アホの堀江「ただの風邪」
0540不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:25:39.09ID:7fQqlckv0
性病みたいだな
0541不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:26:09.59ID:ZmVlVXAH0
いろんな症状があとからあとから言われて来てるが変異していってんのか?
0542不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:26:48.55ID:873MV5ii0
もともといろんな人がそれぞれ自身の体内に持っていた病の因子がコロナウィルスによって
いっきに加速していろんなふうに発病するんじゃないかな。
だから症状の場所も種類の程度も様々なわけで。
肺炎以外の症状はそれで説明つくんじゃない?
どれもこれもがコロナウィルスが引き起こすってわけじゃない気がする。
0544不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:28:57.27ID:We+Z6JJI0
これ昔俺なったことあるな
原因はダニのせいでアレルギー反応起こした時こうなった
やたら痒くて掻くと汁が出てきてた
軟膏塗って治した
0545不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:29:42.49ID:yHCcbred0
>>1
東証十字群
0546不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:30:56.32ID:h7ee2Ru80
そういえば、
モデルだかタレントだかの子も
体が痒いって書いてたな。
0547不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:33:06.64ID:yHCcbred0
>>532
お肌のお肌の曲がり角たき火だたき火ださざんかだ
0548不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:35:33.00ID:uL+CSS9X0
ゲーム風に言うと
効果:心臓に500ダメージの攻撃!
とかではなくて
効果:既に60%以上のダメージ受けてる臓器に追加ダメージ80%!
みたいな感じなのかしら?
0550不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:38:38.06ID:7dEzNaL70
足の爪ちっちゃっ
0551不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:39:06.81ID:yHCcbred0
>>531
ホームヘルパーデリ
0552不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:41:05.88ID:/fR43CdYO
>>542
まあそう考えるのが妥当かもな
抵抗力が落ちているわけだし

よく風邪引くと歯が痛むとか(元々悪くなってた)フルマラソン走る(過労)と悪い所が症状として現れるとかね
0553不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:43:36.89ID:8Z824+Bd0
>>376
そういう体質ってあるのかな
ほうれん草食べてるとか?
0554不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:49:10.71ID:Cd50/e7U0
武漢ウィルスシンドローム
マクロファージの病気なんだよ
0555不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:52:13.09ID:mRca7MqC0
デブと基礎疾患の多い国はこういうのを顕在化させんのに役立つのね
0556不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:53:11.14ID:0ltm09JB0
新型コロナで突然の脳梗塞、30〜40代の患者で相次ぐ 米
https://news.livedoor.com/article/detail/18163538/

(CNN) 新型コロナウイルスに感染した30〜40代の患者が脳梗塞(こうそく)を併発する
症例が相次いでいる。米ニューヨークのマウントサイナイ病院が22日に報告した。

同病院で診察した患者5人の症例を報告した。いずれも50歳未満で、新型コロナウイルス
感染症の症状は軽症か無症状だった。同病院のトーマス・オックスリー医師は、「同ウイルスの
影響で大動脈の血栓が増大し、重度の脳卒中につながったと思われる」と説明する。
「我々の報告では、若い患者が突然の脳卒中に見舞われた症例はこの2週間で7倍に増えた。
ほとんどの患者に既往症はなく、症状が軽かった(2人は無症状だった)ため、自宅にいた」
新型コロナウイルスの検査では、全員が陽性と判定された。
0558不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:58:03.58ID:dVDDG+ST0
>>190
タコ(足裏とは別の)と言われたりするやつ
0559不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 01:00:32.11ID:RJYb5CI40
半年前位になったぞこんな感じの足に
0560不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 01:03:11.45ID:7eDDH9Dq0
やっべ
酒やめないとダメじゃん
0563不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 01:12:47.76ID:MOoSgcho0
ソース読まず写真だけ見たが
これがチューリッヒ大学がつきとめた血管内皮細胞の炎症ってやつなんだろな
0564不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 01:13:29.15ID:HLRZZca/0
これでしもやけ患者も差別の対象になったわけか
0566不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 01:43:02.48ID:T3yXK/8w0
>>116
年取ったお袋が帯状疱疹で死ぬほど痛がってた。
1年くらい続いた。
0567不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 01:47:32.92ID:T3yXK/8w0
末端の酸素飽和度を測るのは理に適ってるのかもしれない
0568不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 01:47:49.25ID:+IlRs/3P0
>>113
永遠に潜ってれば?
0569不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 01:47:57.09ID:cfbnyOcy0
肺がーとか特定の問題じゃなくて、血管脆くなってからの合併症みたいな感じで良いんかね?
0571不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 01:53:20.78ID:ltf8eLS50
味覚・嗅覚異常がある→上気道で増殖する型→感染力特化型→重症化しない→よって軽症で済む
0572不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 01:56:28.99ID:ltf8eLS50
>>1
軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587228256/654

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/04/23(木) 15:38:50.48 ID:NcFmkud4
やっぱりウイルスが血管にとりつくんだって
https://nazology.net/archives/57616

血管・腸管・腎臓・精巣で増殖

患者の糞便・尿・屁・精液からも感染する
0573不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 02:02:18.25ID:ltf8eLS50
米NYで新型コロナにより脳梗塞を併発する30〜40代の患者が相次いでいる/CNN
(CNN) 新型コロナウイルスに感染した30〜40代の患者が脳梗塞(こうそく)を併発する症例が相次いでいる。米ニューヨークのマウントサイナイ病院が22日に報告した。
同病院によると、新型ウイルスの感染者で病院があふれ返っているという話を聞き、救急車を呼ぶことをためらう患者もいるとみられる。
新型コロナウイルスをめぐっては、血栓を引き起こしたという報告が増えており、結果として脳梗塞を発症したと思われる。
マウントサイナイ病院は、同病院で診察した患者5人の症例を報告した。いずれも50歳未満で、新型コロナウイルス感染症の症状は軽症か無症状だった。
同病院のトーマス・オックスリー医師は、「同ウイルスの影響で大動脈の血栓が増大し、重度の脳卒中につながったと思われる」と説明する。
「我々の報告では、若い患者が突然の脳卒中に見舞われた症例はこの2週間で7倍に増えた。ほとんどの患者に既往症はなく、症状が軽かった(2人は無症状だった)ため、自宅にいた」
新型コロナウイルスの検査では、全員が陽性と判定された。2人については救急車を呼ぶのが遅れていた。
この年代で脳卒中を発症する患者はそれほど多くない。マウントサイナイ病院の場合、それまでの12カ月間は、
大きな血管の脳梗塞のために治療を受けた50歳未満の患者は、2週間ごとの平均で0.73人にとどまっていた。
こうした血栓はすぐに摘出しなければ重い障害が残ることもある。同病院で診察した患者のうち少なくとも1人は死亡し、
残る患者もリハビリ施設や集中治療室などに入院しているという。1人だけは退院できたが、集中的な介護を必要とする状態にある。
オックスリー医師は、新型コロナウイルス感染症の症状があり、脳卒中が疑われる場合は、すぐに救急車を呼ぶよう促している。
0576不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 02:08:32.87ID:cfbnyOcy0
>>575
難しいな
こんなことなら働く細胞観ときゃよかったぜ
0577不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 02:09:50.65ID:rNmeIbzm0
こな新型コロナは変わった特徴が多いな
個人的には熱が上がったり下がったりも
加えたい解熱剤使わなくても勝手に下がる
訳分からん
0579不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 02:18:27.41ID:f0/tNcGy0
中国怖いよお
0580不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 02:24:14.22ID:6VTVMOsW0
血栓できるのか
これも心あたりあるな
コロナぽいのかかったあとに心筋梗塞みたいな症状あったし
運動不足のときの血流悪くなるような症状続いたしな
0581不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 02:25:36.99ID:30529u9o0
血栓はやべえだろ
0582不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 02:28:34.97ID:C4CNizmC0
エイズのカボシ肉腫手前じゃん
0583不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 02:28:42.66ID:SMyEr7/40
>>100
綴りがVirusだからな。
ローマ字読みしてた時代があったんだろう。
0584不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 02:30:24.86ID:cNPLHwK00
大根おろしとカツオ昆布を毎日食べればいいのかな?
おやつはオクラにしとくか
0587不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 02:35:06.78ID:cJCbgP0J0
たんなる風邪コロナじゃないんだから(´・ω・`)
まだまだ何も解らないよ
ウイルス先輩を舐めんな
良いとこを強化し欠点を補う自然を舐めんなって貴様ごとき人間が
0588不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 02:35:27.04ID:D1JkQ79S0
血栓症かよ
やっぱり納豆だな
0589不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 02:38:29.84ID:BmsZaeH20
>>16
うちの親が週始めの夜に呼吸が朝方までやばくて頭と胸が痛くて病院に行ったらニトロくれたって言ってた。
精密検査行くのも怖いみたいだし
ちと困ってる。
0590不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 02:40:01.08ID:s40cQ+l+0
二月ぐらいに急性疼痛が出てずっとつらかったんだけどなんか気になる
0593不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 03:00:28.35ID:H0QEB9Q60
>>583
今でも

総務省
◆初めの「0」は、国内プレフィックスと呼んでおり、国内通話を示す「合図」です。
0594不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 03:41:06.95ID:+lUKg/Gs0
>>1
凍瘡と凍傷の違いもわからない記事なんかで立てなさんな

先週からアメリカ皮膚科学会が論文pubrish してるし
症例多く見た皮膚科医が意見交換してるから
そちらを引用したまともな英文記事いくらでもあるのに

5ちゃんで科学系ニューススレ立てする時の元記事の選択が
ホントにひどい、そして年々劣化してる
0595不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 03:51:02.66ID:KtitU+OH0
最近になって、いつも帰宅が遅い嫁さんの首の下あたりに
赤黒い血栓のようなものが2〜3か所ついている。

コロナかどうか心配になってきた。
夜7時には帰宅して、夕食を作っていたのに。
最近は、12時頃に帰宅する。
心配だ。
0596不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 03:56:06.10ID:+lUKg/Gs0
・COVID toesの発症と重症化の関係は不明
・子供や若者に多く呼吸器症状出る前に見られる
・皮膚病理組織像は表皮基底層の液状変性
真皮上層のリンパ球浸潤
真皮中層から下層の血管周囲性のリンパ球浸潤、血管内皮細胞腫大
真皮上層の膠原線維間の好酸性物質の沈着(ヒアリン変性?)
→epdermo -dermatitis, vasculitis
(以上はネットで見られる組織像の初見、私見)

・足にしもやけ出来ても現状システムでは帰国者発熱外来に紹介出来ませんし治療もありません
PCR検査希望しても紹介出来ません
・他人との接触を避けて家に居てください
0598不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 04:03:04.70ID:fuc/V7zL0
>>582
コロナウイルスはエイズウイルスと同じで、感染しても気が付かない。

しかし、ある日を境に発病して死に至る。
0599不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 04:04:47.87ID:8Hrf0tO90
>>100
そーそー、言うとったね。
昔の漫画、例えばブラックジャックでも「ビールス」って書いてた。
0600不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 04:07:26.39ID:fuc/V7zL0
>>2
BCGワクチンを定期接種にしている国(日本、中国、韓国、香港、シンガポールなど)は感染者が少なく、
接種をしていない国(イタリア、スペイン、アメリカ、フランス、イギリス)は多いように見えます。

中国は感染者は多いですが、現在は抑制できています。確かに相関関係はあるようです。
0601不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 04:17:17.94ID:2mo+VeNl0
感染者は緑になるとかしたら世界戦争だな
0602不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 04:18:24.64ID:w685IIjn0
HIVと同様、ヘルパーT細胞に感染してこれを殺す、という報告もあるな。
但し、HIVがヘルパーT細胞にネクローシスを起こして免疫総崩れになるのに対して、
コロナはアポトーシスに留まる、というが・・・・・
0604不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 04:23:06.67ID:fuc/V7zL0
>>530
麻疹と同じように、ワクチン接種する方が安全です。
コロナウイルスに感染すると麻疹と同じように、死亡する場合があるから危険です。

運悪く感染してしまった場合は、また別の話です。
0605不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 04:24:58.54ID:WuLQI2550
ここ一月くらい手足がやばいくらい冷たかったのはコレか?
0606不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 04:30:44.15ID:YeRslj7s0
バカチョンシナチクは責任とれよ
0609不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 04:46:15.82ID:oBg9wonZ0
>>595
家庭問題スレかポルノスレに行け
0610不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 04:49:03.17ID:m1xKHUAm0
テロの映画でも見ているよう
現実に起こると想像していたよりも
恐ろしい
0611不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 04:58:52.64ID:oBJr1vtR0
緊急事態宣言出した後に検査基準を緩めるべきだったな
0613不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 05:29:24.26ID:rjp4mdim0
これ血管炎を最初に疑いそうだが
たしかに伝えられてる病態といくつかの薬への反応と整合があるな
0614不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 05:35:53.97ID:9SgSgACw0
世界中が大変な時まで
エロ広告でリンク見づらくしやがって
DMMって社員全員、感染すりゃいいのに
0615不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 05:35:57.94ID:3FHt9PBB0
>>17
肺炎なると元どおりにはならんらしいな
心肺機能落ちたまま一生過ごす
0616不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 05:38:27.96ID:eTEgSQpo0
長期の自宅待機なんて罠じゃないか
血栓で皆バタバタ倒れていくぞ
0617不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 05:44:22.45ID:pR/q7nGe0
初期にヘルペスみたいに免疫落ちたら出てくるウイルスになるんじゃないかといわれてたな

アビガンの白木教授がヘルペス研究されてたから
お話を聞いてみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況