X



【SpO2】パルスオキシメーターを発明、青柳卓雄さん死去
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夜のけいちゃん ★
垢版 |
2020/04/23(木) 22:45:39.98ID:OmAsmG3J9
 青柳 卓雄さん(あおやぎ・たくお=日本光電青柳研究室長)18日、老衰で死去、84歳。
葬儀は近親者で行った。喪主は長男康敏さん。
 74年、採血せずに血液中の酸素濃度を測る「パルスオキシメーター」を発明した。光を出す
装置を指先につけるだけで皮膚の上から簡便に計測でき、手術中の酸欠死が激減したほか
酸素過多による未熟児網膜症の防止や、救急現場での救命率の向上に貢献した。

 胃カメラと並ぶ日本発の医療技術の代表例として知られ、新型コロナウイルスでも、治療や
重症化の目安を知る上で必須の機器となっている。15年、米電気電子学会(IEEE)が医療
分野の技術革新に贈る賞を日本人で初めて受賞。最近まで同社で技術開発にかかわっていた。

これ日本製だったんですね。

記事の立った時間 2020年4月23日 22時00分
ソース https://www.asahi.com/articles/ASN4R74VJN4RULBJ00D.html
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 12:53:37.53ID:T4B3XKBQ0
日本じゃ承認が下りないだろうけど
原理的にスマートウォッチに搭載できるし
搭載した方が便利なんだよな
0304不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 12:54:12.47ID:qJfoa9rl0
>>301
なるほど、酸素そのものを測ってるからこれでいい
わけだ。ありがとう。
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 12:54:36.91ID:vjXlXd5d0
わいもbanggoodで買ったわ。
xiaomiのはまともなやつで4500円
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 12:55:06.64ID:gBNzifx/0
コロナに関して言えば、「息苦しいんです」っていうのと「酸素飽和度が〇〇しかないんです」ってのでは医者や保健所の反応が全然違う
一般人でも持っておいて損はない
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 12:56:17.27ID:vjXlXd5d0
来年も流行るから買っておいた方がいい
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 13:12:51.58ID:QLrEcMSN0
ジャップは目立たないけどありがたい物を発明してるね
米英韓国はそんなジャップを絶滅させたら良くないと思わないのかな
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 13:15:34.73ID:mwCGsN270
>>311
コロナでないのに病院運ばれたら感染するだろ
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:07:16.52ID:zICuJzeh0
去年買おうかと思って調べてたけど、まさかこんなに買われる時代が来るとはね
安物は外人さんのレビューを見てもいい評判はあまりなかったけどな
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:09:48.35ID:RbSq4qgv0
会社に1つとか自治会やら小学校の学区に1つくらいあるといいよね
必ずしも全家庭に必要かというと…でも買うがな
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:39:22.52ID:RbSq4qgv0
一般人は酸素飽和度が測れるスマートウォッチでいいかもね
とにかく青柳さんありがとう
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 17:29:55.67ID:lXwJT9wZ0
>>323
あれ偽物っぽい。指で測るのでさえ俺は日本製選んだ。
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 17:47:14.60ID:jxWNdJPF0
>>299
ドリテックは大阪本社の日本メーカーやね、製品は中国OEMぽいけどマトモそうだw

>>301
発送通知は早ければ1時間くらいでくるよ
荷物まとまってからの船便だから日時かかるけど
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:02:19.93ID:fDVL4ypO0
>>292
医療機関って言うより、軽症者隔離ホテルは部屋毎に1個を備え付けて毎日測ってもらって、数値が急変したら入院に切り替えとか、医療活動用に需要が増えたのだと推理。
さすがに病院は数が足りてると思う。
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:04:27.42ID:ixRYTMNk0
>>332
政府はこの案を採用しろ
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:06:01.78ID:lXwJT9wZ0
>>329
だって正確に出ないかもしれないもの買っても意味
ないでしょ。

>>331
2月ごろ探したけど、当時は中国製がごく少数しか
なかったから、腕で測るのは技術的に不可能だと
その時思った。血圧でさえ本当に測ってるのか
わからんわな。
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:07:15.08ID:qSf7MJT50
日本人作ってたのかこれ
これ凄いよね
日本人に生まれてよかったー
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:08:40.44ID:jxWNdJPF0
中華の安いスマートウォッチは精度が悪かったりそもそもホントに計測してるのか微妙な製品ばかりらしいw
大手では2社だけ、applewatchは機能搭載済だけど現時点では使えず。Fitbitは今年に入ってアップデートで機能解放したけど数値ではなく変動を確認できる機能
あとはwithingsのscanwatchかな
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:09:57.44ID:3kR7c+C90
先週は8000円で医療機器のパルスオキシメーターを買えたのに、今日見たら30000円だったわ
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:10:41.25ID:lzODG/2d0
人類の恩人だな
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:13:48.60ID:TIbNBzSY0
>>318
既になっとるで
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:14:25.24ID:B3tDRRYh0
>>338
1月に主治医の薦めで買った
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:16:13.60ID:XROAva2E0
日本人の発明だったのか

コロナ騒動がなければ知らなかったものだけど
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:16:22.20ID:iS7J3u6D0
今朝、アマゾンで検索しててなかなか良いのないなぁと思ってたら、リロードしたときにdretecのが出てきて、反射的にポチってしまった。
で、今見てみたらもう在庫なしになってる。

特需きてるな
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:16:31.29ID:TIbNBzSY0
>>338
情強か知らんが持っとるで
0351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:30:16.27ID:RbSq4qgv0
>>350
そんなあなたはスマートウォッチの安いやつを
試してみて使えるのか教えてくれ
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:46:39.45ID:VzH5aGC70
>>175
素人でも簡単かつ高精度、非侵襲性で測定可能、値段も手頃
だから評価されてるんだぜ
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:48:43.81ID:56fcy9q70
>>349

中華の2-3000円(送料込)の奴を
アマで5-6000円で売るのなんて山ほどおるやんw
検索したらビッシリやで
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:50:28.48ID:5Sr5Vs7Y0
4年前に亡くなった父は心臓病だったので家で毎日使ってました。
その節は大変お世話になりありがとうございました。
どうぞゆっくりお休み下さい。
(-人-)
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:51:21.47ID:MkNrfCNz0
二年前にヤフオクで買ったときは500円ぐらいだった。高くなったもんだ
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:53:18.94ID:56fcy9q70
>>353

早期発見にはコレって最近煽ってるしな
6000円はちょっと高いが中華の2000円なら買ってみようかってなる

むしろ既に買った
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 19:04:03.50ID:Yonj4kJc0
>>337
やっぱそんなもんか
精度が悪いから大手は正式採用してないと
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 19:08:35.41ID:lXwJT9wZ0
中華製なんて悪くなったときにも正常値が出てくる
粗悪品かもしれないとなぜ恐れない?
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 19:12:04.41ID:3YojDmab0
安いの買って心配になったら、指にはめたまま1分くらい息止めてみるといい
健康な肺の人でも90%未満まで落ちる
呼吸を再開するとすぐに97%くらいに戻る
これが確認できれば最低限役に立つ
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 19:31:41.13ID:FrAaRpwg0
ドリテックのやつ2個買って実家に送っといた
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 19:32:54.28ID:Ks+Wmkrn0
>>360
何もできないよりマシやん
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 19:36:35.58ID:/y/w3jlr0
介護施設において血圧計はヘルパーが使って測定しても良いが、
SPメーターはヘルパーが使用してはいけない。看護師の資格が必要。

完全は既得権益だな。
TVでも、SPO2は病院で計りましょうと医師は言っている。
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 19:39:36.08ID:qEFQDWi/0
この時期病院なんて死んでもイカネ
0367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 19:44:47.42ID:nMoucuvU0
>>361
マジかよ
ありがとう
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 20:38:44.24ID:igcDYa4A0
今日TVでなんとかって言う専門家がこれが有ると素人でも肺の状態を自分で観察できるって言ってたな
90以下になったら肺の機能が低下してる証拠だって言ってた
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 21:01:24.27ID:bhLWkymB0
>>114
非侵襲的に呼吸管理できるってのは本当に素晴らしい。二酸化炭素濃度まで測定できる機械は難しいか…
0373不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 21:08:24.47ID:AwEem67J0
>>372
昼くらいまではワイが買ったサイトはまだあったのよ
その後すぐ売り切れになったけど
0375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 21:52:26.64ID:MrMTVQ0F0
>>244
健康なら本当に必要ないもの
肺の機能が落ちた人には大事なものだから体温計みたいにご家庭に一つ必要なんてものではない
0377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 22:11:02.68ID:56fcy9q70
>>375

今は重要だろ
ちょっと下がったくらいだと自分で肺機能の低下が自覚できなくて
いきなりコロッといくからな
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 22:16:14.55ID:6YHsA8or0
家がどんどんプチバイオラボと化してくぜ
パルスオキシメーターに血圧計に体温計に手袋にゴーグルにマスクに
アルコールに・・・
ラクーンシティでの生活とはこのようなものだろうか?
0379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 22:26:55.09ID:lXX6xmBr0
>>378
バイオハザード?
うちはケルベロス(柴犬)が常駐
10分間なでるだけでオキシトシン濃度が上昇する
0380不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 22:27:23.89ID:h0YkI8nj0
既に品薄で転売始まってんな
アマゾンで数万のやつ見かけたわ
マーケットプレイスなんぞ悪徳業者の温床なんだから廃止してしまえよ
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 22:36:50.65ID:XJqltnDy0
結構これも感染ルートの一つになるんだよな
0382不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 22:53:29.55ID:RtUb4SFD0
息子が喘息の時大変お世話になりました
今もコロナ対策で使ってます
ありがとうございます
ご冥福をお祈りいたします
0383不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 23:37:30.15ID:uUFP3CK20
>>376
登山か。。その発想はなかった
2500mくらいでいつの間にか頭痛がしてきてこれは何なんだろうておもて下山したら収まるから高山病だったんだなて分かるからな
これあったらいいかな
持ち運び楽なのかな
0384不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 23:39:18.25ID:4K5g664X0
医療関係者なら誰でも知っている「酸素濃度メーターを作った人」か!

これはこれは、ご冥福を…
0387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 00:18:45.07ID:ER72eWeN0
>>386

aliで1800-2500円(送料込み)で売ってる奴を3倍くらいで転売してるだけ
アマのマケプレってそんなんばっかりだから潰せばいいのに

転売厨しかおらん
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 00:55:01.51ID:ZpnuKJl10
中国製安物電気製品てなんであんなにすぐ壊れるんだろう
チャイナタイマーでも付いてんのか
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 01:15:39.46ID:2w8o30ic0
中国製でもないよりはまし
異常がなければ毎回似たような数字が出るから
ちゃんと数字が変わるかを試すには30秒〜1分息を止めてみて測ることだそう
買う気なら日本製もある
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 01:56:53.51ID:l3TgUDkI0
親が10年くらい前から使ってるやつ
まだ現行商品で楽天で22000円で売り切れてた
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 02:41:02.44ID:9mycl4QG0
ちゃんと特許とってるのかな?
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 02:41:47.90ID:9mycl4QG0
これ家電量販店にはないの?
0399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 02:45:07.30ID:ywIwtpbx0
中国製は安いけどやめとけ
コニカミノルタは値段が高すぎ
お勧めはフクダ電子かオムロンだな
0400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 02:48:51.54ID:9mycl4QG0
>>398
まじかー
実店舗にもなさそうだよな
>>399
オムロン合掌
0401不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 02:49:33.41ID:l3TgUDkI0
>ちゃんと数字が変わるかを試すには30秒〜1分息を止めてみて測ることだそう

何回か試したけど一向に下がらない
0402不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 02:50:31.04ID:T0BbphDu0
>>378
親が癌で闘病してた時に色々学んで家にそういう物を常備するようになったわ。
これは最近買ったけど。
ゴム手袋なんかは結構いつだってあった方がいいね。
とにかく何かしらの病気に対応するとき役に立つ。
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 03:40:18.87ID:Qm5COL/s0
去年喘息発症したんで欲しいけど結構高いなぁと思って買わないでいた。
気に入ったデザインのやつもう売ってないや。
こんなことなら早めに買っておけば良かった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています