X



【加藤厚労相】軽症者の自宅療養ルールを撤回 今後はホテルなどでの宿泊療養に ★3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/04/24(金) 05:26:14.21ID:IZ6boQP59
加藤厚生労働相は23日、新型コロナウイルス感染症の軽症者について、ホテルなど宿泊施設での療養を基本とすることを記者団に明らかにした。これまで軽症者の療養場所は自宅も併用されていたが、埼玉県で自宅療養中の男性が死亡し、方針転換した。厚労省は同日中にも都道府県に通知を出す。

加藤氏は方針転換の理由について「急に容体が変化する可能性もあるため、宿泊施設の方が患者さんの安全にもつながる」と語った。

続きはソースで
4/23(木) 21:09配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200423-00050262-yom-pol

★1が立った時間 2020/04/23(木) 21:28:48.50
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587647605/
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:29:13.06ID:ZF4ywCc+0
>>830
>スタッフは地方から呼んでくるマネジメント

地方崩壊の引き金引く気かよ
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:29:36.19ID:fz/bnMpM0
どうせ言いっ放しで
隔離場所は、お前らが勝手に探せで
何のホローもしないんだろうな
またお得意の現場丸投げ
0854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:29:55.26ID:2noun0XY0
>>846
その度に意見を変えて政府を擁護してる人たちが可哀想だよな
その人たちは自分の意見ってものがないんだろう
政府の意見を肯定してるだけだし
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:30:07.10ID:dtIMg2hB0
トリアージだと思うがね。
90%にもなる軽症の面倒見てたらきりが無い
呼吸が苦しいなど悪化した場合は即病院へ。でいい。
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:30:18.90ID:GgbbKBQ/0
感染経路が追えている初期の段階でやるべきだって
軽症をホテル隔離するのに異様に反対していた人いたしなんか不都合あるのかな
感染が止まらなきゃ経済的損失は計り知れないんだからサッサとやればよかったんだよ
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:30:23.36ID:frvbf+o40
>>835
後から文句しか言わないクズから死んで貰わないとダメだろ

今、言えよ一ヶ月先の事を
で、当然お前らも責任とるよな?くびつるか?
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:30:26.38ID:/NC+P5Vb0
もうめんどくさいから自粛やめて出歩く方が良さそう
自宅待機しても殺され救急車のってもたらい回しで殺され
好きにして死んだ方がマシになってきたな
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:30:41.77ID:ZbJEVKIk0
>>1
軽症者の定義をハッキリさせろよ
すでに市中感染が起こっていて
クラスター追跡も、全数検査も無意味と化している状況
症状の無い軽症者は、安静にしていれば3日ほどで陰性になる
今度はホテル崩壊を狙っているのか?
無症状や軽症なら、自宅療養で充分だろ
自宅からでも万一の救急搬送は出来る
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:30:49.20ID:6RKTlbwi0
政府2月
「金は出せないから、現場で上手くやってくれ」
政府3月
「なにやってんの!感染者増えてるよ!ダメ!」
政府4月
「えー、ホテル借上て高いよー。家じゃダメ?」
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:31:09.10ID:W3RgW05q0
>>847
金は東京に溢れてますけど
不要不急の株なんぞ買う金が3十兆w
東京に集中する経団連の現金が200兆w
いつ使うの?今でしょ
出張費、危険手当で1000万だせば
殺到するだろww
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:31:29.31ID:o4J+3S/m0
武漢スタイルが一番効率良いんだな
収容所みたいだけど
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:31:44.89ID:ZF4ywCc+0
>>857
埼玉のパルスオキシメーター配って数値が一定以下だったら搬送、
が案外正解な気がする
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:31:49.95ID:/bNIZ5XR0
おばちゃん人気のある有名人が死んだから変えるんだな
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:32:34.79ID:OAiNQE4r0
晴と昭の一字違いで真逆だな
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:32:43.09ID:Fwy9CPsi0
>>831
そう思う
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:32:56.74ID:frvbf+o40
>>860
な、こういう工作員が日本を壊そうとする
コイツらが感染して死なないとダメだわ
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:33:12.09ID:uo0VGPSd0
まぁ最悪想定ケースで、東京だけで200万人隔離ですな
がんばれ、2か月サボったツケだ
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:33:14.95ID:oLmMdDFD0
アビガンを身内にだけ配り安泰の加藤さんww
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:33:35.10ID:N/FtYjco0
>>864
一度東京に出てきたら二度と地元に帰れなくなってもか
自分だけじゃなくて家族も地元に居られなくなるのにw
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:33:39.32ID:KVhMwrsj0
やっぱ早く国会議員がバタバタ死んでくれないと改善されないようだな
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:33:51.79ID:wK2MuU3R0
>>1
>「急に容体が変化する可能性もあるため、
>宿泊施設の方が患者さんの安全にもつながる」と語った。

えーっ、
やっとわかったのかよ
もう何人
死んだんだよ
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:33:53.79ID:shWKA54A0
濃厚接触者→自宅待機
陽性(重症化因子なし)→ホテルで監視
あとは病院

こういうふうにできればいいかなぁ
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:33:59.85ID:W3RgW05q0
>>867
票に直結するからな
テレビしかみないおばはんたちが大騒ぎして
選挙で負けるからな
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:34:05.27ID:dtIMg2hB0
これくらいのトリアージ覚悟できないとパンクして多くの重症者が助からない。
コロナ乗り越えられないよ?
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:34:10.70ID:sb79V7Bx0
安倍(山口)
加藤(岡山)
西村(兵庫)
麻生(福岡)
二階(和歌山)
岸田(広島)

コイツらが東京土民のための対策を打つと思うか?
むしろ◯せば◯すほど国会議員としての地位は安泰ってもんだw
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:35:11.31ID:ZF4ywCc+0
>>858
>感染経路が追えている初期の段階でやるべきだって
>軽症をホテル隔離するのに異様に反対していた人いたしなんか不都合あるのかな
>感染が止まらなきゃ経済的損失は計り知れないんだからサッサとやればよかったんだよ

むしろ今は逆に軽症の隔離できなくなりましたって段階だと思うよ
軽症は自宅で、悪化してる患者を野戦病院に収容する段階
つか4日ルールとか、自宅待機とか、完全に出すタイミング間違えてる
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:35:22.38ID:jj3/w2oG0
>>862
>無症状や軽症なら、自宅療養

家族内感染が多発して 市中感染が爆発しないか?
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:36:31.44ID:ZAG3nk2S0
品川の野戦病院どうなったかな
アレができると検査増やせる
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:36:53.45ID:iPwvqDMk0
>>885
じゃあ、どこに居ればいいんだろう
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:38:43.09ID:HncyOPBG0
熱が出たら4日間自宅待機命令した専門家会議の連中が、そんな事言ってない4日間も熱が続くなら是非受診してくだいという意味だとか言い出してる
岡江久美子もそうだけど、4日間自宅待機して亡くなった人達が報われねーよ
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:39:21.67ID:W4nmEdyk0
あかんと思ったら、ためらわず救急車呼べ
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:39:45.39ID:DSe3Xs220
ルール自体が間違ってたことは仕方ないとして、このルールを作った理由を明らかにしろ
4日経てば大半は治るから検査受ける人が減って感染者数を減らせると踏んだんだろ?五輪のために
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:40:51.73ID:IHbdy30F0
>>891
普通にそうなるよね

外出自粛でスーパー大混乱させたのと同じで、
今度は救急搬送態勢をぶち壊しそうだよね
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:41:46.80ID:uo0VGPSd0
>>890
日本中の病院が「お知らせ」でコピペしてるから今更消しようが無いしな
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:42:04.47ID:ZF4ywCc+0
「4日ルール」で重症化して死んだ!どうしてくれる!て
いやそれ、初期の医療リソースあるときにやるべきことじゃなくて、
どうせ隔離も治療もできないんだから自宅で重症化しないことに
賭けてください、て最終段階で出すべきルールなんで

すべては検査すんな!と叫び続けた連中によるボタンの掛け違い
今となってはもう検査することにも隔離することにも意味がなくなってしまった
いま病気になったらほぼコロナ、で統計的には間違いないんだから
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:42:25.54ID:UbM1riUF0
思ったより感染力が強過ぎたのと予後の再感染リスクが掴めないので
家族を医療資源として活用するのを断念したか
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:42:51.64ID:FvRtAzgo0
>>837
ほんとせっかくスピード遅らせて時間作ったのに海外から何も学ばない無能ばっかり
大分前から自宅待機で亡くなる人増えてきたって言ってたのに
そのうち野戦病院作って人工呼吸器1台で2人使うようになるだろうな
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:43:12.89ID:dtIMg2hB0
健康なら4日くらいで軽快する人が大多数。

それをふまえて、医療を守るための合理的措置じゃないか。
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:43:23.52ID:tr0WnZ1Q0
安倍が任命した大臣がまともなわけないだろ
厚労省だけ叩いて満足してるのはランサーズ
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:44:01.51ID:Bv7d6M+L0
>>3
指定感染症にしちゃったんだから、そもそも法律的に自宅療養は問題があった。
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:44:10.46ID:EyRRnHn70
つうか、医療関係者以外は自粛せずに感染した奴らだろ?
迷惑だし、死んだってかまわないから自宅療養させろよ。
生存能力が低い奴らなんだよ。
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:44:26.03ID:frvbf+o40
>>902
で、この先はどうしたらいいの?
それを書いて
当然出来ること、責任もとってな
是非とも参考にさせろ
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:44:33.27ID:HncyOPBG0
>>893
岡江さんは3日に発熱し、4〜5日様子を見るよう言われ自宅で療養に努めたが、6日に容体が急変。その後、都内の病院に緊急入院した
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:44:43.78ID:i6ydBIKD0
全て利権ピックの為の隠蔽のせい
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:45:14.73ID:jV+F9bhF0
厚労省が如何にゴミか分かるな
普通はホテルが収容できずに自宅隔離なのに
自宅隔離からホテル隔離に変更とか準備不足を告白する様なもの
2月、3月を楽観論で無為に過ごしたせい
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:46:26.86ID:Qtmq7ZHa0
とっとと滅びろよ、隠蔽と誤魔化しばかりの基地害クソ社会主義国家ジャップ。

いい加減にしろ、知恵遅れ土人国家。
とっとと死ねよマジで。
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:46:29.22ID:dXX6Ici50
そんなことをしたら、ホテルが満室になると思うけど、ホテル業界から泣きつかれたか
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:46:50.33ID:1jQ1CIY30
>>676
話ループしてるよ
前例があってそれの従う形で運用するつもりなら死亡者出るまで待つプロセス要らんでしょって言われてるんじゃん
他国がやってるからってのはなんの弁明にも免罪符にもなりやしない
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:47:25.31ID:jRg1xD790
受け入れ先のホテルたくさんあるのか?
緊急事態宣言出したら、医療機関を作る要請ができる的な話を聞いた気がするんだけど、そういう関連でホテルに対して受け入れろって要請できる感じなのかな?
自家用車持ってない人は歩きか自転車で行かないとダメよね、公共交通機関使ったら撒き散らすことになるし
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:48:15.83ID:dtIMg2hB0
どう見たってパンクする
なので高齢者とハイリスク組にはアビガンを二日分持たせておく

罹ったな?と思ったら電話受診して保険番号とマイナンバーを伝え、服用の判断を仰ぐ。
そして二日以内に追加の薬を貰うため診察。

これくらいの事をやってくれ。
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:48:34.94ID:pdR/47p60
>>210
どっかにそういうデータあるんですか?
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:48:54.86ID:nkjICiTX0
ホテルは中国人だらけになるんだろ?
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:49:36.96ID:x3NG0d5V0
また無能政権が殺したんか
世襲政治家が総理とか終わっちまうぞw
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:50:11.28ID:frvbf+o40
>>918
馬鹿だらけのコイツらができるわけないだろ
簡単に陽動されるカスだぞ
馬鹿基準で考えろ
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:50:22.11ID:HncyOPBG0
>>941
馬鹿は黙ってろ
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:51:06.02ID:jRg1xD790
あと急に容態が悪化する人がいるから宿泊施設の方が安心とか書いてあるけど
てことは容態確認はホテルの従業員がするのかね
それとも貴重な医療従事者を常駐させるのかな?
どっちにしろホテルにも防護服やマスク配らないと従業員たちが危険だよね
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:51:58.26ID:3h/UCjxF0
>>890
そういうリスクのある人は検査していようがどうしようもないだろう
検査で治るわけでもないんだし
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:52:07.17ID:5WQSllep0
>>226
いやアビガンの作用秩序からしてアビガンは軽症時にこそ意味がある。 簡単に言うとウイルス増殖抑える薬だぞ?
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:52:09.97ID:OvnfXZu90
自民党の皆様と専門家の皆様は良く頑張っていますけどね
悲しい事にバカにはそれが伝わらないのです

お偉い様方に幸あれ
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:52:25.13ID:joO9zlRa0
ホテル22万室も確保しといて一人も使わせていないってどういうこと…?
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:52:36.22ID:gSqwHMX10
迷走してるねぇ
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:52:37.96ID:HKCZwkz20
岡江さんは人工呼吸器をつけてからようやくPCR検査をしてもらえたよ
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:52:44.75ID:iPwvqDMk0
>>925
資格のない従業員が容態確認して何か意味あるのかね
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:53:18.82ID:ZF4ywCc+0
>>916
>>918
そう、宿泊療養や野戦病院というなら、まず高リスク群の振り分けをする必要がある
全員収容なんていくら死んでも構わん、とにかく収束!ていう中国でもなければ無理

現実的には単身生活の高齢者とかに限らないと無理だろう
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:53:28.17ID:FvRtAzgo0
>>907
症状出てるなら自宅待機はせずに施設に入れろ
呼吸が苦しくて必死で電話して助け求めてるのに緊急性はないなんてシャットアウトするような事は絶対やめろ
アビガンを薬局で処方できるようにしろ
どうせ死ぬにしても見捨てられた中で1人で苦しみ息絶えるなんて最悪だろ
最悪モルヒネ打って苦しみから解放される方がマシ
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:53:55.70ID:3aFIknSO0
コロコロ変わる加藤
素人判断より酷い、無能犯罪者
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:53:59.36ID:5WQSllep0
>>927
検査では治らないが早期診断、アビガン早期投与ってできる。
アビガンの作用機序からして増殖し切る前に投与したことがいいのは素人でもわかるぞ
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:54:28.56ID:6cOIOOqg0
ひたすら韓国兄さんの後追いしてて草なんですよw
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:54:43.54ID:frvbf+o40
>>929
そりゃ全部上手く行かないからな
ホテル手配したのは誉めなきゃダメだわ
体育館に集めていたら死者は増えていた
馬鹿に刃見えないだろうがな
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:55:01.58ID:5WQSllep0
>>925
それこそオンラインでいいやろ?
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:55:31.00ID:d1GD68Fl0
【今日の出来事】


4月24日。埼玉の入院待ち死亡2例を受けて厚労相は「軽症者は宿泊施設が基本」と発言
4月24日。埼玉県知事「ホテルでの受け入れや自宅療養も出来るように方針を変更する」
4月24日。菅官房長官「全国の入院待ちコロナ患者を調査する」と発言
4月24日。4月の経済報告。日本&世界「急速に悪化」。リーマンショック以来11年ぶり
4月24日。PCRセンター。江戸川区済。大阪府済。奈良市済。千代田区&埼玉3ヶ所4月末迄
    PCRセンター。目標:東京47。埼玉20。熊本市。福岡市&北九州市5月START
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:55:39.88ID:cBJG9kss0
治療費が無料だからコストを削減する方向にかじを取っちゃうんだよ。

患者から治療費をとれば済む問題。
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:55:43.73ID:BBC7Njta0
ウイルスの性質がいろいろ分かってきたから、対応策も適切に変えた方がいい
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:56:56.38ID:5WQSllep0
>>945
軽症から脳梗塞だろ怖すぎだわ
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:58:11.24ID:iceajr290
なお、検査は相変わらず上級国民限定の模様
下級国民はみなし妖精なので基本自宅待機です
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:58:22.73ID:joO9zlRa0
「まずは電話を」
一日中、電話をかけ続けても繋がらない
3日目ぐらいでようやく繋がったと思ったらいきなり切られる
救急車を呼ぶ
受け入れる病院がない
自宅で死亡
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:58:29.06ID:FvRtAzgo0
>>944
文句しか言ってないように見えるならもういいわ
絡んでくるなウザイ
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:58:38.99ID:ZF4ywCc+0
家族にうつさないための隔離はもはや数が多すぎて不可能だろう
迅速検査キットあれば感染者と家族を一緒の空間に置かない対処もできるかもだが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況