X



【れいわ新選組】山本太郎「コロナ緊急事態だからこそ消費税0%に」 1号 ★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/04/25(土) 14:41:27.27ID:jU07qGlr9
れいわ新選組の山本太郎代表は25日までに、新型コロナウイルス感染拡大に伴う経済対策として「コロナ緊急事態だからこそ消費税0%に」とする提言案を自身のSNSで発表し、与野党に同意への協力を求めた。

提言は「緊急経済対策として消費税を0%とするための、消費税特例法について」と題し、消費税率を0%にするための特例規定を盛り込むことを提案。消費税率について「当分の間、消費税法第29条の規定にかかわらず、0(ゼロ)とする」とした上で、消費税収入がなくなる期間、税収で影響を受ける財源は、赤字国債発行でまかなうことなどを主張している。その上で、与野党の有志で法案を作成国会に提出するよう、求めた。

山本氏は「党の力がなきゃ次の当選危うい? だから声だけ上げて終了? それではこの国に生きる人々は救われない」と、与野党議員に呼びかけた。「この事態においても大胆な判断をしない政党などブッチ切って新しい枠組みで古い体制ひっくり返しましょう」とも訴えた。SNS上でも広く賛同を呼びかけている。

山本氏率いるれいわは今月、設立から1年を迎えた。昨年の参院選では「消費税廃止」を掲げて比例代表で約200万票を獲得し、2議席を獲得した。

山本氏は今月6日、コロナ禍での経済対策として100兆円規模の財政出動を求める内容の緊急提言を、安倍晋三首相にあてて提出。この中でも、消費税を1年間ゼロにする特例法の制定などを盛り込んでいる。

4/25(土) 12:19配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200425-24250232-nksports-soci
0091朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/04/25(土) 15:16:18.47ID:9HvS7RsO0
>>85
供給あらへん需要や(^。^)y-.。o○

タイプミス
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:17:12.00ID:K41+L4gK0
>>82
どこ住んでんの
海外か
今やられてる政策は日本の経済の大半を占めうサービス業の自粛であり、もの作り大国中国からの輸入も滞り、消費しようにもできない状態なんだよ
0093朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/04/25(土) 15:17:20.17ID:9HvS7RsO0
>>84
無限やm9(^Д^)

輪転機回せ
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:17:50.62ID:85/M8KZh0
税金は必要
むしろ消費税だけにしてくれるとわかりやすい。高くてもいいから他の複雑な税金無くしてくれ。そうすれば公務員の仕事も減って人員削減がてき、総税金が減る
地方税、所得税、ガソリン税、酒税、タバコ税、相続税‥

そういう施策なら支持するが、今のはただ自分の票稼ぎにしかみえない
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:18:07.39ID:HYh8DtdS0
もうね、メロリンQしかないよ、もしくは共産党
(´;ω;`)
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:20:15.76ID:UIHvD/z/0
よし税金は埋蔵金でなんとかしよう
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:21:10.40ID:aMunrUzu0
自民の安藤・青山派と玉木とれいわで消費税減税超党派作って欲しいな
これで自民内部も二分化するし
0101朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/04/25(土) 15:22:37.18ID:9HvS7RsO0
>>99
外為特会を一般会計に編入してもええんやで
(^。^)y-.。o○

お前には難しいか
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:23:10.80ID:M67OsK6l0
山本太郎とは、とんでもないポピリュスト政治家だねww
ド素人みたいなことばかり言ってるし
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:23:28.01ID:qGAF3rbT0
>>94
コロナ明けに最も必要なことは、消費活動=生産活動であり消費税廃止はそれを後押しする。
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:24:18.37ID:kvZ6+BE00
しかしコロナ終息後、まともで機能する経済対策を出さないと
このまま日本終了だよなあ
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:24:32.67ID:qGAF3rbT0
>>102
そうか?
デフレなのに消費税増税したのはど素人なんてレベルじゃないな。
バカだ、バカ。凄まじいバカ。
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:25:16.01ID:VSjqaTD10
山本太郎が一番まともな事を言っていたね。
金本位制がおわったから現金紙幣は無限に作れる。
1人100万ぐらい支給したらいいよ。

中国に買収されてる嘘つき財務省と財務官僚は国民ころしたいから金ださなそうだけどね。
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:25:34.04ID:v4r7aOrW0
消費税は福祉目的税、日本の危機の今こそ10パーセントから上げないと。
0109朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/04/25(土) 15:25:58.06ID:9HvS7RsO0
>>103
コロナ明け?(^。^)y-.。o○

何故、緊急事態宣言下での経済活性化を考えんのや

壺三半額旅行券程度のヲツムやで
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:26:06.86ID:KYQCSRfK0
消費税廃止・粗利補償も含めて100-200兆の国債発行、財政出動は必要よね
そのまま恒常的に毎年50兆は支出を上振れさせて欲しい
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:26:47.41ID:hIE7wVuu0
いましても意味ないだろ、家賃とか微々たる影響しかないんだから
コロナ落ち着いたあとに消費うながすためのタイミングで発動だろばかかよ
0114朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/04/25(土) 15:27:26.49ID:9HvS7RsO0
>>107
消費税は目的税あらへんで(^。^)y-.。o○

為政者のサイフ
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:27:51.62ID:qGAF3rbT0
>>109
致死率が上がるだろ?

3%ぐらいで済むところが、10%とかになってしまう。
コロナ専門外来が暇してきたら消費税廃止だ。
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:29:33.79ID:EXwCRddK0
赤字国債で赤字国債返済してんのにPBがぁ〜とか財務省とか痴呆だからなぁ
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:31:17.96ID:0rIoFEQn0
俺も消費税0%に戻したほうが良いと思うが、太郎と同じ主張をするのが恥ずかしくてあまり口にできないでいる
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:33:06.17ID:K41+L4gK0
消費税は廃止できない
なぜなら、国民の多数が消費税に賛成しているから
金持ちばかりが消費税に賛成していると思いがちだが、賛成しているのは昔から勤め人
彼らは自営業者に比べ脱税し放題の自営業者憎しで動いてる
財務省が勝手にやれるわけもなく、できるのはそういう有権者に後押しされた政治家あってのこと
0122朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/04/25(土) 15:34:10.53ID:9HvS7RsO0
>>115
いいえ(^。^)y-.。o○

バカはどう理解したか知らんが
人と接するなは
市中感染を認めておるって事や
で緊急事態宣言

効果がないって事は市中感染しておらんて事や
緊急事態宣言は無駄だったて事
折れ線グラフしか作れん理論疫学ではな

なんにせよ
大量検査大量検査の感染疫学の手法以外は終息せんよ
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:35:41.17ID:iqz8jhyu0
ぜいたく品に重税を掛ける昭和の物品税システムの方が理にかなってたな。
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:35:55.07ID:K41+L4gK0
山本が飛躍するには多数を占める勤め人を説得しないとどうにもならない
消費税ゼロが有効だなんだといってもそれでは説得できない
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:36:54.22ID:KYQCSRfK0
そもそも信用貨幣においては、間接税・直接税問わずいかなる税も財源機能はない
税金=市場から貨幣を吸収して破壊する行為
財政支出=市場に新たに発生した貨幣を供給する行為

いっぽう、主な税機能は以下の四つ
・富の再分配
・景気自動安定化
・行動抑制、ペナルティ
・自国通貨の流通補助(租税貨幣論)

消費税は逆進性があり細分泌機能がない。
税収が安定しているため自動安定化機能もない。
行動抑制の対象は「消費・投資」という行動そのものなので不景気を助長させる。
富裕層は資産のなかの消費の割合が少ないので、預金や現金を自国通貨で持たせる圧力も弱い。

消費税は一切メリットのない制度。
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:38:30.84ID:qGAF3rbT0
>>122
感染者を一時的に減らすことしかこのウイルスに関しては出来ない。

給付金で人々の行動に麻酔をかけてる間に、迎撃体制を整えるしかない。

医療への設備投資やら医療機関で働く人々への支援。

このあと消費税廃止で経済に血液を流すんだ。
0130朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/04/25(土) 15:39:38.62ID:9HvS7RsO0
>>124
直接税減税 消費税廃止でええやろ
(^。^)y-.。o○

いかに手取りが増えるかアピールや
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:41:56.22ID:6cTR4hYs0
Twitterでれいわ支持者と書いてる奴もれなくキチガイ
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:43:35.86ID:KYQCSRfK0
国民がおおむね消費税に賛同してるってのは分かる
社会保障財源だって散々宣伝されてきたから

じゃあ消費税減らしてその分を所得累進税率や分離課税撤廃・法人税累進化で賄おうぜ、というのに庶民まで反対する傾向があるのは謎
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:44:01.39ID:7SDQXHCU0
こんな時だから消費税は0に

こんな時だから固定資産税も0に

こんな時だから贈与税も0に

こんな時だから全国民に現金を

こんな時だから こんな時だから

確かに力強いメッセージに聞こえるが、こんな時だからこそ消費税は徴収し
適正に再分配されるべきだろ

こんな時だからと言うなら、議員報酬や歳費を中心に、公務員給与も少しは減らしてみてはどうだ
0138朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/04/25(土) 15:46:44.69ID:9HvS7RsO0
>>129
人が動く事が経済あらへんで(^。^)y-.。o○
物と金で動けばええねん

個人の家賃を幇助するだけで
個人→大家→大家が金を借りてる銀行
と金が回るのや

ネットでバンバン購入させれば
物流には雇用も生まれ
消費活動さえ続ければ
生産活動は続いておる限り

ダメージ受けるのはお水の様に
特定業種に限られるのや

どんどん個人給付出させてネットで買わせろ
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:46:53.00ID:85/M8KZh0
>>103
それで足りない分はどうするんだって?
企業が負担しろって言うんでしょ
どこかの国はそれで結局雇用数減って
経済失速したけどね
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:46:54.93ID:qR2tEeYS0
>>108
まああの時とはかなり財政は悪化してるしな
日銀のBSもかなり拡大した
このまま債務を増やし続けるとどうなるかだね

日本銀行券の信用力と日本国債の信用力が
落ちなければ問題ないが
それを判断するのは日本人ではないからね
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:47:32.53ID:qGAF3rbT0
>>134
政府債務=通貨発行のことを、国の借金と呼ぶレトリックは強力だったな。
だが、1000兆円まで増やしても長期国債金利がマイナス0.003%だからいずれはおかしいと気付く。これも必然。
可能なら今、おかしかったと気づいて欲しいものだ。
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:50:30.12ID:4LxpYotO0
>>1
消費税減税をもしやるとしてもコロナが落ち着いてからでしょ…
今人動かしてコロナ拡散させてどうすんの?、と
個人的に契約書作成とその後の支払い云々が面倒になるから消費税は弄って欲しくないな
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:51:44.06ID:qGAF3rbT0
>>139
まず、そのどこかの国がわからない。

>>140
日銀が保有する国債が増えることは財政悪化とは言わない。
そもそも財政悪化とはなんだよ?

>>138
産出にヒトが必要なければ経済(消費活動=生産活動)に影響はないかもな。
まあ、それはほとんど無理だ。
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:53:03.29ID:4LxpYotO0
>>1
つか、れいわ党首が毎回騒いでるだけで
れいわの議員さんは何で積極的に活動しないの?
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:54:50.17ID:qGAF3rbT0
>>145
分からんね。2ヶ月経ってもマスク2枚すらまともに供給できない自民党公明党に聞いてみ?
0147朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/04/25(土) 15:56:38.45ID:9HvS7RsO0
>>134
バカの壁(^。^)y-.。o○

理解出来んのやろ
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:58:00.23ID:sXCKudXX0
芸人時代みたいに、海パンいっちょにゴーグルとスイムキャップ装着して、ステッキ持って
消費税をゼロにする、キュ〜〜〜って踊ればインパクトあるのに
0153朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/04/25(土) 16:00:33.66ID:9HvS7RsO0
>>144
車庫証明書あるやろ(^。^)y-.。o○
あれさえ無けれ自動車販売はネット上だけで完結するや

残るは納車だけ
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:04:45.91ID:UXqmunp10
国会議員の給与、政党助成金を返上しろー!→国民一人当たり数千円しか戻りません
消費税ゼロにしろ!→ 10000円が9090円になるだけです! 
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:04:53.36ID:zAtLR4CW0
役所も含めて、民間企業の経理もハードワークになるのは明らかな政策をすすめるのはどうかしているな。
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:05:31.12ID:vAYmJ9LB0
これでこそ次期総理
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:05:44.21ID:qR2tEeYS0
>>144
そんなことは言っていないよ
財政悪化は国の借金のことです

問題は国債を高値で買いまくってることと
株やリートなども大量購入していることだな
株の損益分岐点は19500円くらいともいわれてるし
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:05:59.05ID:qGAF3rbT0
>>153
そもそもヒトが動かずには車を造れまい。
鉄鉱石を掘り、運び、溶かし、加工し、型にはめ、、、

長引く不完全雇用、デフレで下がったとは言え、労働分配率は60%はあるだろ?
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:08:21.29ID:gO87Y+vQ0
もう国民は分かってるけど今すぎやるべきは給付なんだよ

減税は一年後でもいい
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:08:39.12ID:qGAF3rbT0
>>157
民間保有の政府への借用書(国債)を日銀が450兆円返済(買いオペ)しましたと。

減ったな、国のシャッキンw
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:08:39.85ID:3l9O9V090
消費税0%、財源として大企業の法人税元に戻すって言ってるからテレビ出れなくてきつそうだな
もう忘れられてる存在になりつつある
やっぱこの国はテレビが全てだね
0162朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/04/25(土) 16:09:22.68ID:9HvS7RsO0
>>158
企業活動は続いておるやろ(^。^)y-.。o○
通勤しとるがな
生産活動は続いておるのや

日本の歴史上初の
日本自動車メーカー8社操業停止は
消費活動低迷のためや
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:09:35.20ID:KYQCSRfK0
>>157
じゃ人事権や日銀法改正権を握られ独立などしておらず、実質的に政府の一機関に過ぎない日銀が
400兆国債を買い取った事で借金は400兆減ったからそれでいいよね
国債は最終的に中央銀行が買うから国債は暴落し得ないしね
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:10:14.37ID:8LdGlryp0
0%と言ったり8%と言ったり
ほんと、適当だよなw
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:11:12.73ID:mKIzduS90
こいつ絶対に明確な試算立てないで適当に言ってるよな。
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:11:29.07ID:qGAF3rbT0
>>164
そうか?
消費税増税の影響は軽微とか言って、
実質GDPマイナス7.1%とか適当なんてレベルじゃねえな。
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:13:04.56ID:FIs0iqnK0
メロリンは日本一の保守政治家
メロリンが左翼に見える奴は左翼の意味を知らない無知蒙昧か、知ってて言ってる工作員
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:13:10.02ID:4fq804oa0
消費税0は終息後の経済回復の時期にやること
外に出ろって政策を今やってどうするんだよ
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:13:26.65ID:qnrbIKOi0
>>111
5月末までじゃないかな
6月から一気に経済まわす

まあ願望こめての予想だけど…
0171朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/04/25(土) 16:14:45.41ID:9HvS7RsO0
>>169
半額旅行券では回らんよ(^。^)y-.。o○
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:17:18.26ID:cGfOAyAV0
なぜ日本は後進国になってしまったか?
最大の原因は、日本の政治が公務員第一主義だからだ。公務員を守る為に非効率な社会を容認し、デジタル化を進めようとしない異様な政治が日本では繰り広げられている。
オンラインや、AIや、マイナンバーカードなどのシステムを使えば、色んな手続き業務が簡素化されるのに、日本の政治はなかなか本腰を入れてやろうとしない。マイナンバーカードだって未だに普及率14%。
手続き全てをデジタル化してしまえば、業務の効率化が一気に増す。そうすれば、殆どの事務系の公務員は仕事が無くなりクビになる。だから日本の政治はなかなかデジタル化を進めようとしない。
特に公務員に手厚い政治をやっている政党は、自民党、日本共産党、れいわ新選組だ。この3党は公務員第一主義の政党。言い換えれば、公務員がやる非効率な業務を守る為に国民に不便を押し付けている最悪な政党なのだ。
自民党、日本共産党、れいわ新選組の政治手法は30年遅れいる。この3政党のせいで日本はどんどん後進国へと追いやられて行っているのだ。
逆に最もオンラインやAIや、マイナンバーカードなど、デジタル化を強く訴えている政党は日本維新の会だ。日本維新の会がこの国の舵取りをやらない限り日本が再び先進国に戻る日は来ないだろう。
既に日本は、中国や韓国よりもデジタル化が遅れている。
一刻も早く手を打たないと二度と先進国の仲間入りが出来なくなる。
0173朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/04/25(土) 16:18:17.63ID:9HvS7RsO0
近く壺三政権いや自由移民党は終わる
(^。^)y-.。o○

緊急事態宣言継続
緊急事態宣言終了

どちらでも国民は納得せんからな

緊急事態宣言が終わりの始まりや
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:18:29.14ID:qR2tEeYS0
>>163
国債の格付けは日本の経済力次第と思ってるから
債務が増えれば増えるほど、経済成長も必要になる
いばらの道だと思うけどね

君の言う通りこのスキームだから国債の暴落は起きにくいかもね
ただ通貨に関してはわからない
単なる財政ファイナンスと判断されるかどうかだ
もはや異次元緩和の出口戦略などないと思うが

コロナショックもそうだったけど、経済ショックも
ある日いきなりやって来るから要注意なんだよね
他の国から債務不安が出てくる可能性のほうが高いけど
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:21:49.43ID:uND5DKCV0
最低限ゼロよね
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:24:27.02ID:iqz8jhyu0
そもそも導入時に3%だけお願いしますって言ってたから増税は詐欺だろ。
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:27:14.06ID:DrUOV69F0
あそうを倒せ!
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:28:04.58ID:m6aeTtQQ0
財務省解体しろ
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:28:58.41ID:m6aeTtQQ0
>>171
ランサーズえぐいなw
なんでそんなに消費税廃止を拒むんだい?
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:32:30.25ID:pzQhmrWB0
金配るより期限つき消費税ゼロにした方が消費伸びるんじゃないか?どうせ長期化するだろうし、10万再度払う気あるのか?
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:43:36.80ID:851+yA1n0
5%と言ったと思えば今度は0%か
ブレブレやな
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:51:42.56ID:6syV3jLq0
すべての税金なし
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:57:46.92ID:ifrNEaF30
>>127
本当にこれ

だから消費税を撤廃して景気が良くなってから
法人税所得税を上げるというのが正しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況