学生バイト対象に電話相談始まる

http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20200425/1000048011.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

新型コロナウイルスの感染拡大でアルバイト収入が減り、経済的に困窮する学生が増えていることから、
学生アルバイトを対象にした緊急の電話相談が25日から始まり、今後の学生生活への不安の声が相次いで寄せられています。

この電話相談は、大学生などでつくる労働組合「学生ユニオン」が主催し、
東京・豊島区の事務所には午後1時の受付開始から、相談が相次ぎました。

このうち、飲食店のアルバイトで生活費を稼いでいるという大学生からは、
「シフトが減らされ生活ができない。店長には会社の方針で休業手当は出せないと言われた」
という相談が寄せられ、応対した担当者が、
店の都合で仕事を休ませた場合には、アルバイトでも休業手当を要求できることなどを説明していました。

このほか「アルバイト収入だけでなく親の収入も半分になり、学費が支払えない」とか、
「親が生活保護を受けていて金銭的に頼れない」などと今後の学生生活への不安の声も相次ぎました。

学生ユニオンの尾林哲矢代表は「経営難のため、まず学生のシフトを減らして
人件費を削減しようとする企業が多く、学費が支払えず、退学を検討している人もいる。
労働組合が休業手当を要求することもできるので、諦めずに相談してほしい」と話しています。

電話相談は26日も、午後1時から午後5時まで受け付けています。
電話番号は03−5395−ωωωωです。

04/25 17:55