X



【苦学生】学生バイト対象に電話相談始まる 「親が生活保護を受けていて金銭的に頼れない」など今後の学生生活への不安の声も相次ぐ [水星虫★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2020/04/25(土) 18:24:11.89ID:kM9IoeEE9
学生バイト対象に電話相談始まる

http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20200425/1000048011.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

新型コロナウイルスの感染拡大でアルバイト収入が減り、経済的に困窮する学生が増えていることから、
学生アルバイトを対象にした緊急の電話相談が25日から始まり、今後の学生生活への不安の声が相次いで寄せられています。

この電話相談は、大学生などでつくる労働組合「学生ユニオン」が主催し、
東京・豊島区の事務所には午後1時の受付開始から、相談が相次ぎました。

このうち、飲食店のアルバイトで生活費を稼いでいるという大学生からは、
「シフトが減らされ生活ができない。店長には会社の方針で休業手当は出せないと言われた」
という相談が寄せられ、応対した担当者が、
店の都合で仕事を休ませた場合には、アルバイトでも休業手当を要求できることなどを説明していました。

このほか「アルバイト収入だけでなく親の収入も半分になり、学費が支払えない」とか、
「親が生活保護を受けていて金銭的に頼れない」などと今後の学生生活への不安の声も相次ぎました。

学生ユニオンの尾林哲矢代表は「経営難のため、まず学生のシフトを減らして
人件費を削減しようとする企業が多く、学費が支払えず、退学を検討している人もいる。
労働組合が休業手当を要求することもできるので、諦めずに相談してほしい」と話しています。

電話相談は26日も、午後1時から午後5時まで受け付けています。
電話番号は03−5395−ωωωωです。

04/25 17:55
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:26:29.50ID:ZP4x++MG0
いつもこれに対して言うことは一つ
親は選べない
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:27:28.74ID:Bq8X/SKw0
介護へ行け
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:30:16.03ID:wUpzIZpU0
親の家計が急変したばあいは学費減免制度があるだろ
親が生保ならそもそもフルバイトだけでなく奨学金併用を
考えるパターン
頭を使って戦略を考えなさい
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:31:35.85ID:NH86OAvD0
高校もそうだが特に大学なんて無理して行く事はないよ
貧しいから高卒で働くなんて普通の話し
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:33:36.10ID:nXtUjQHm0
なんで夜間の大学に行かなかったんだ?
アホなんか?
自分のアホさ加減を反省して来世で頑張れ
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:35:46.95ID:yg9No9Sf0
親が生活保護だからバイトして頑張って大学に行ってる若者だろ
そんなにお前ら厳しく言うことないだろ
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:36:43.48ID:4vGbhqE+0
大学も大学生もコロナで淘汰されるよ。

正直、桜美林大学や神戸学院大学出ても
高卒と人生かわらないだろう

退学してもかまわないだろ
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:36:52.62ID:77cEQtsX0
>>13
自分も高卒公務員で勤めてお金貯めてから
22歳から大学の夜間いった
社会人入学だとハードル低いし
卒業しても別に昇給もなく初級のままだが
そんな人多いよな
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:37:52.07ID:iiiMBP/20
甘えんなクズ氏ねよ
探せばこの時期でもバイトにはありつける
わしはこれから夜勤のガードマンだわ
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:38:25.46ID:j/rvZkhb0
>>1
バイトならスーパーでもコンビニでもドラッグストアでもなんでもあるだろ
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:39:53.38ID:2GIEEpOH0
親が生活保護とか。

電話相談なんかじゃなく、そんなレアケースはとっとと役所に相談に行け。
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:40:02.47ID:sBrH0WsY0
ナマポ育ちって楽してる親見てるからナマポになりやすそう
大学出てきちんと就職すんの?
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:40:27.47ID:j/rvZkhb0
奨学金制度使えば?
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:42:37.01ID:/Wml5x8Y0
>>8
申請時に妊娠しない、妊娠してる場合は堕胎する旨の誓約書を出させると聞いたが
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:45:57.89ID:bUilo6jP0
>>1
なんかこう、話がとっちらかっているというか、できるだけ、世間の同情を引きそうなものだけ並べてみましたみたいな。
昭和の時代なら、親が生活保護なら、働け、バカと一括されたのに、大学生やってるのが当然みたい流れって、、、、、、
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:50:09.61ID:btohFZ7V0
>>26
昭和の時代とか生活保護者なんて誰も関心ないでしょ
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:54:06.64ID:fNJz6Zvo0
学歴なんて関係ない。松下幸之助は小学校中退ながらパナソニックを築き上げたぞ
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:54:08.19ID:6/VsLUBn0
親がナ マ ポで大学?
おいおい働けよ
0031雲黒斎
垢版 |
2020/04/25(土) 18:56:41.84ID:YLETYIXv0
ウーバーイーツやれよ。
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:56:56.47ID:cr6TZCyW0
休学すればいいじゃん
こういう時に休学制度使わないでいつ使うの
0033雲黒斎
垢版 |
2020/04/25(土) 18:58:45.39ID:YLETYIXv0
外走るにはホントにいい気候だぞ? 平年よりも涼しくて。 
人の活動が少ないから街中の空気もきれいよ。
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:58:46.90ID:Tfpqt2Cq0
今年度から就学支援新制度が始まって、貧乏家庭なら学費減免の上給付奨学金まで出るから
大学の学費が払えないケースは少なくなるはず
しかもコロナ問題以前から大抵の大学は「家計急変の学生は応相談」とか柔軟に対応してる
学費じゃなく日々の生活費が無いレベルだと進学自体無理があったのでは
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:58:57.10ID:Htq57ilt0
大学も休講なんだから払い込んだ学費って返還してもらわれへんの?
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 19:01:03.59ID:Edlkubs10
お金を国からもらうのが当たり前の子だからバイトなくなったのにお金もらえないのか不思議なんだろう
やべえ奴
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 19:06:03.27ID:/hotJcwh0
>>38
どこでも大募集中だわ
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 19:07:24.50ID:Tfpqt2Cq0
>>36
オンラインで授業やってる所もあるよ

早慶とかの学生は大学に学費減額を求める署名活動してる
他の大学もオンラインで署名集めてたりする
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 19:10:21.06ID:wb4ui1kH0
義務教育じゃねーんだよ。
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 19:11:39.18ID:tiscCRMd0
>>6
それなw結婚も妊娠も禁止にせな
保護されてる身でいっちょ前の人生しようとするのがいけない
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 19:12:32.13ID:sbOMl92G0
退学して一家揃って生保受けよう
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 19:15:50.85ID:pBnJTBnC0
>>40
>>43
枠は一つしかないのに応募者が10人以上とか
考えられないことに・・・
求人誌だって薄くなってるでしょ

まあその職場にもよると思うけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況