>>951
それは海外子会社の利益をライセンス料名目で国内移転してるだけだろ?
大学の研究は役立ってる部分はあるにしても効率があまりにも悪すぎる。
役に立たない研究なら役に立たないとはっきり申請書に書いて予算を取るべきだし
役に立つというなら研究者はちゃんと責任を果たさなければならない。
その責任の一つが一定数の特許出願だ。