大昔は日本人は平均的に数学的な能力は欧米人より優れていると言われていたんだがな。初期のパーソナルコンピュータの技術を先導したのも日本人だった。
インテルがプロセッサーで躍進したのも嶋正利のおかげだし、NECのPC98やIBM PCでマイクロソフトがOSのデファクトになったのも西和彦がゲイツを説得して先導したからだし、Windows95やInternet Explorerの成功もアーキテクトの中島聡のおかげだろう。
他にもTRONの坂村健やプレイステーションの久夛良木健やJUNETの村井純とかそうそうたるメンバーが活躍してたのに米国がインターネットを軸にしたIT戦略を打ち出してITバブルが起きた頃から逆に日本は衰退の一途をたどってしまった。