X



【地震】長野県中部震源の地震続く 22日からの有感地震は正午までに50回 4/26 [靄々★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001靄々 ★
垢版 |
2020/04/26(日) 13:27:02.33ID:EkUkXHTK9
長野県中部震源の地震続く・未明にも松本市や長野市で震度3

長野県の中部を震源とする地震活動は活発な状態が続いており、きょう未明にも松本市や長野市で震度3を観測しました。
地震があったのはきょう午前2時22分ごろで、震度2の諏訪では情報カメラが揺れる様子が捉えられていました。
この地震では、松本市安曇や奈川、長野市信州新町などで震度3、また上田市や飯田市など県内の広い範囲で震度2を観測しました。
県によりますと、被害の報告などはないということです。
県内では先週22日から県中部を震源とする地震が相次ぎ、きょうは最大震度2を観測する地震も3回発生、22日からの有感地震は正午までに50回に上っています。


※ ソースに動画あります
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00375090-sbcv-l20
4/26(日) 12:04配信SBC信越放送


関連スレ
【地震】長野 [みつを★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587835414/
【地震】またも長野 [みつを★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587859302/
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:46:09.24ID:IlY2iknc0
>>93
活断層のスクランブル交差点
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:46:28.35ID:0I8lvKB50
糸魚川静岡構造線が一気に縦ズレしたら往来が不便になるけどまあいいや
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:46:30.28ID:BwDLDAto0
たしか松本付近にS級の断層あったよな
南海トラフとか北海道東部沖みたいな不要不急のファンタジーなやつじゃなくてガチでリアルなやつ
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:46:34.34ID:l19XZgJZ0
>>84
なんで日本全土で出るんだよ w
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:46:42.26ID:pQigkWNh0
>>79
安房トンネルもそうだし
リニアの南アルプス貫通工事もね
自然に逆らうのはやめたほうがいい
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:46:55.64ID:DoqHsOzG0
ターゲットの描写では能登半島は噴煙に覆われていなかった
浅間山、富士山かと思ったが焼岳だったか
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:47:04.90ID:wXCeBd+s0
長野県には危険な断層が5個ある
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:47:13.08ID:M0qMTgZ/0
震災直後も多発したけど
結局何にも無かった
でも何の参考にもならない
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:47:22.12ID:abi6AJZh0
>>97
群発すると分散どころか大きいのを呼ばないか?
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:47:22.96ID:ED6Rt1lY0
死にたくば 信濃に参れ 善光寺
土葬火葬に 水葬までする
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:47:47.71ID:Hju51yQW0
大きな地震くると聞いて何日か前に水を発注したが、届くのが今晩で、地震もしょぼかった
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:47:51.04ID:hKHnSpFQ0
天変地異や経済変動で社会情勢が不安定になると変な前傾で自転車に乗る女が増えるんだよな
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:47:54.66ID:w7kaJmFk0
>>93
山が出来るって事は、断層があるって事だからな
それがただの断層なのか、活断層なのかは分からんけど
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:48:09.38ID:wXCeBd+s0
>>101
近畿地方の方がスクランブルかも
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:48:31.96ID:F/+sl60C0
長野は確か東日本のときもかなり大きな地震があったよな
震源域はあの時と同じ辺りか?
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:49:35.18ID:44lrQjp/0
>>19
この前噴火した草津白根山も火口は群馬県だけど山裾は長野県にも広がってるしな
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:49:36.11ID:wXCeBd+s0
>>113
調査されて活断層だと知られてる
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:49:52.53ID:EwL1Naw30
フョッサマグマと関係あるの?
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:50:49.18ID:wXCeBd+s0
自分の住んでる地域の活断層マップを見るといい
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:51:26.59ID:tzcDfT7o0
アカンダナ っていう名称由来不明の不気味火山が怪しい
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:51:28.10ID:abi6AJZh0
>>103
地震年表見るとファンタジーではなくどれもだいたい定期的に来てるよ
久しぶりのように見えて過去にも起きてる
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:51:41.54ID:44lrQjp/0
>>97
きれいに分散できたらいいけど、大概は周辺が細かく揺れて本震がドカンと来る事になる
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:52:09.80ID:EkIrKc9S0
昔から群発地震の多いところだよね
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:53:03.36ID:JdJ073Mk0
なにに関連した地震なんだろう
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:53:17.89ID:EkIrKc9S0
>>119
受け狙いとしてもちょっとな

発作マグナってのはあったけど
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:53:27.32ID:bzjNSmmQ0
自民崩し
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:53:31.95ID:Imj+4QQk0
噴火の前兆なのか活断層によるものなのか
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:53:39.03ID:abi6AJZh0
>>129
避難が必要な状況になるようならそこに繋がる
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:54:01.93ID:zOfj2Q2Q0
地震や火山噴火は覚悟してるが、
小惑星衝突まではちょっと怖くて想像したくない。
地殻津波とかどうしようもないじゃんね。
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:55:51.26ID:EkIrKc9S0
>>129
大地震で避難所が超密になりますぅ
想像しただけで身の毛がよだつ😱
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:56:25.65ID:zs3n5ebZ0
野麦峠のあたりが震源地?
女工さんたちの怨念が?
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:56:32.51ID:abi6AJZh0
長野と思いきや他の可能性もあるからとりあえずガソリン満タンで荷物よせて現金準備かな
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:56:35.02ID:aPve7QAZ0
統計上は色々あるだろうけど、群発だからってそこで大きい地震が来るとは限らん
地下の動きは把握不可能ですから
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:56:49.70ID:N7QGAyg80
我々は煮えたスープに張った薄膜の上で暮らしてるようなモンなんだよ
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:56:50.19ID:2cCYV5njQ
水、レトルト、カップ麺等は元から1ヶ月分は確保してる
カセットコンロ、ホンダのカセットガス発電機
モバイルバッテリー120,600mAh、ソーラー充電器
キャンピングテントソロ、2人用×2、4人用山岳テント

あと何がいるんだ?
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:56:58.08ID:2YvF/NKN0
琵琶湖の底が抜けたら大阪水浸しなるんよ
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:57:30.47ID:T0ShlrMz0
とどめを刺す感じだな

日本の終わり
新日本の幕開け
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:57:54.68ID:w7kaJmFk0
何故か日本最大級の活断層、中央構造線周辺が長野県で一番落ち着いてるっていう
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:58:13.23ID:ByiUHXKg0
先発隊の高熱は内部に秘められたみずみずしいこずえちゃんの軟弱な体を奪いつつ
南方のオバシャン達Wに超巨大なスーパープームが┃〒
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:58:16.49ID:iOAwgRoo0
浅間山だけど噴火していいかな
天明の飢饉の時みたいに
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:58:29.94ID:JWvT65ye0
コロナで金持ちが長野に疎開しただろ
あれで長野住民の先祖が怒ってるんだよ
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:58:30.54ID:ZUmBcGJ/0
>>148
ないんじゃね?
大本営が長野山中に天皇を動座しようとしたくらいだから
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:58:34.06ID:7eMMfv/B0
>>6
ASOさん「呼んだ?」
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:58:37.05ID:vDPPL2Yt0
富士山噴火するよね。
物流止まるよね。
首都圏飢えるよね。
みんな外に出るよね。
感染爆発するよね。
病院パンクするよね。

(´・ω・`)
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:58:47.45ID:FJwAF/RR0
>>146
バリカンと釘バット人数分
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:58:56.22ID:abi6AJZh0
>>146
薬箱とかも
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:58:59.71ID:ByiUHXKg0
オバシャンのはよー、塩分がよー
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:59:01.00ID:WjLBVtU70
>>108
でも震災直前の2011年2月は素人目で見てもあきらかに多くの地震が東北を中心に
日本の各地で発生してるんだよな。
前兆はあっても今の技術では何の前兆かまではわからんのだろうな。
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:59:05.58ID:x72ZVt/L0
>>62
その通りやなどんだけ備蓄してても初手で生き残れなんだら意味無いからな
高い建物やら逃走経路しっかり確認しといてまずは生き残る確率を少しでも上げとかなあかん
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:59:40.54ID:wZD+RrNy0
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバン バンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバン バンバンバンバンバンバンバン
(∩`・ω・)バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\ バンバンバンバンバンバンバンバン
/ ´・ω・` \富士山  バンバンバンバンバンバン
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:59:43.79ID:EkIrKc9S0
今月に入ってから地震多くね?
北海道、東北、関東、信州と
しかもマグニチュードも高め
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:59:48.90ID:vcG6NtQ40
令和はんぱねー
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:59:59.69ID:e4bT0BlI0
こういうのって、なんか起きそうで結局そのままフェードアウトすることもよくあるからな...
結局、成り行きを見守るしかできることはない。
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 14:00:13.36ID:O6zQz/R/0
>>19
プレートの境界線やで
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 14:00:25.35ID:uMNy4J6v0
>>1
311の前も岐阜県で群発地震起きてるから、
大きいの来ると個人的に見てる。

今震災級の地震起きたらヤベェぞ...
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 14:00:27.86ID:wZD+RrNy0
シコシコシコシコシコシコシコシコシコ
.シコシコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコシコシコシコシコシコシコ
( つ・ω・) シコシコシコシコシコ
/ l||つ/ ̄\ アッ・・・
/ *´ω`*\
浅間山
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 14:00:32.46ID:kIz0Usge0
>>159
地震で怪我人が大量に病院に運ばれる。
多分、コロナは無視されるよ

院内感染放置で怪我人の治療が行われてるよ
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 14:00:40.54ID:abi6AJZh0
>>166
大噴火でない限りは他の火山の方がやばい
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 14:01:12.51ID:bW+eryMZ0
長野は戦前から秘密軍事基地があると言われてるし、秘密装置の稼働準備とかじゃないかな。数千万人単位で隔離できる移動式地下シェルターとか
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 14:01:12.95ID:iib71PI90
茨城と長野が多いのか
その中間地点がやばいんでねの
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 14:01:34.25ID:LHZFp9fj0
84年9月の王滝村の地震の時は春日井市の工場の体育館で教材の組立のバイトやってたが、体育館がグルグル回る感じだった。
金曜日だったが、名古屋市の職員の人が休暇取って王滝村へ行ってて犠牲になった。そういや御嶽山の噴火は6年前か。
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 14:01:35.66ID:mtiXE0vn0
関東と思わせといて近畿に来るような気がする
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 14:01:36.06ID:ByiUHXKg0
地下水が豊富のところでの予兆なら、固着域でヤラセネーダのオバシャン達が塩拭きスコスコのマムコで頑張っているんだ┃〒
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 14:01:40.43ID:yCsi+7W60
地震雲って、どんな形でも言うんだな
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 14:01:57.42ID:/8Q6iohq0
ILCは稼働してないしな
うーん
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 14:02:02.00ID:cAVpJam60
>>146
スティックタイプのインスタントコーヒー
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 14:02:27.88ID:u1xpDLiP0
フォッサマグナか中央構造線か知らんがそこが動いたら富士山含む噴火の連鎖も始まる可能性あるしやべえな
南海トラフもキナ臭いし最悪の時代令和も有り得る
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 14:02:43.45ID:abi6AJZh0
>>169
準備しながらね
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 14:02:44.38ID:kIz0Usge0
今手当てしないて死んじゃう怪我人が優先される
酸素呼吸とかの治療は無理だろうな

若者を搾取しまくる老害に、万の神様が
ゲキオコなんだよ。
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 14:03:22.22ID:68dUFYyz0
>>181
ここ数十年
関東に来ると見せかけて
いつも違う場所だったから

関東に見せかけて別地域 と見せかけて関東に来る気がする
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 14:03:50.11ID:x5uazaUw0
首都直下型人工地震の予行演習をやっているんじゃね
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 14:04:09.68ID:a85KZVYa0
今大地震来たら日本どうなっちゃうの( ; ; )
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 14:04:24.46ID:EkIrKc9S0
>>170
あ、それね
専門家の先生に言わせると全くの素人考えらしいよ
エネルギーが逃げるような地震は大地震しかないと
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 14:05:10.14ID:ByiUHXKg0
地下水脈とのVゾーンに巨大なスーパープルーム
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 14:06:11.05ID:abi6AJZh0
>>183
よく騒がれるのが珍しい形のだな
ただ、多発する彩雲、虹、でかい飛行機雲は割と当たるように思う
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 14:06:32.36ID:EkIrKc9S0
>>193
運のいい人だけが生き残る
たいてい悪い奴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況