X



大王製紙が不織布マスクの国内生産開始 生産量を増やし、一般向けにも販売へ [首都圏の虎★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/04/27(月) 15:54:05.06ID:WU7+47YH9
エリエールブランドを展開する大王製紙(本社・東京)は2020年4月27日、不織布マスクの国内自社生産を開始することを発表しました。

7月には月2600万枚生産へ
大王製紙は従来から不織布マスク(「エリエール ハイパーブロックマスク」「エリエール +Water(プラス ウォーター)うるごごちマスク」)を海外協力工場にて生産し、販売してきました。

日本国内におけるマスク不足の状況を踏まえ、子会社(エリエールプロダクト)に1ラインで月1300万枚まで生産可能な最新鋭の生産設備を4月末に導入し、生産を開始します。

マスクは月400万枚で運転を開始し、感染対策のために大量のマスクを必要としている機関、施設等に優先して供給していくとのこと。

その後、生産量を増やしながら一般生活者向けにも販売する見込みと発表しています。

さらに今回の新設ラインに加えて2台目の加工機を増設し、7月より月2600万枚の生産能力を持った設備まで増強することを計画しています。

シャープ(3月開始)、アイリスオーヤマ(6月開始予定)など、マスクの国内生産を行う企業の増加は、マスク不足解消の希望の光となりそうです。

4/27(月) 13:49配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200427-00000003-tkybgmnv-life
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200427-00000003-tkybgmnv-000-view.jpg
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:45:15.16ID:K/cPrIJ60
これは全力で買える案件だな
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:45:19.49ID:GgY5igYA0
>>829
それは当たりだよ。
うちも当たりが来ますように。
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:45:20.31ID:XnpFpA5g0
まだ全然足りないもんな
一週間で一枚とかのペースの人が 週に3枚くらい使えるようになるには 相当量必要やもん
0854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:46:08.30ID:L76sXUHC0
・・ずれまくってるw 世の中は布マスクでいいってなったのにな。

ま、それが日本的だわ
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:46:13.73ID:NHbKiZeF0
原材料生産、製品生産工場の国内回帰はどんどん進めなさい
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:46:39.48ID:hkle90gn0
>>8
横領しても平気で生活しているのに
俺らと来たら
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:47:00.26ID:B3tf/8Lc0
>>834
そもそも月産6億とか7億なんて必要量の4分の一以下
全然足りてない
ドヤ顔で言った菅のセンスの無さよ
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:48:04.04ID:GgY5igYA0
ガーゼは水に漬けると縮むので注意
縫う前に水通ししてあれば縮まない
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:49:43.43ID:wLlZ+lM00
>>73
国産だとシャープの値付けが限界じゃないかな
あれより安くはできなさそう
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:51:01.63ID:jb4YpG2Z0
去年まで毎日使い捨てだったのに
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:51:55.54ID:DEZglSi00
>>1
政府の貢献は何も書いてないな
政府の協力があればもっと早期にもっと大規模にできたかもしれない
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:52:13.65ID:V7hHKMxQ0
シャープみたいな副業ではなくて
本職が乗り出して来たのは期待できるな
腰眈々と準備していたのか
いや、シャープも十分凄いけど
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:53:54.60ID:DsrSausw0
トイレットペーパーに国産マスク付けてほしい
国産マスク以外いらん
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:53:57.39ID:Qvmv8W8d0
いくら日本から技術を盗んでも、清潔な環境とか従業員の真面目さ几帳面さとか
そういうのは中国も韓国も日本には敵わない
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:54:40.00ID:1IrGoQuG0
>>826
それまで、私我慢します。
というか、国民一人一人が医療崩壊しないように努力したいです。
熊本県みたいに、『籠城じゃ』です。
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:54:58.85ID:bdVjlrzv0
>>1
> 7月より月2600万枚の生産能力を持った設備まで増強することを計画

しょぼ過ぎ
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:55:30.40ID:yDmC99s70
>>865
設備投資に補助金出す
政府が責任持って備蓄用に買い上げる
ってずっと前から言ってたじゃないの(´・ω・`)
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:56:09.09ID:GgY5igYA0
普通の人は布マスクでいいんだよ。
病院とか、いろいろ必要な人に使ってほしい。
武漢肺炎のワクチンが出来ない限り
歳をとって持病の一つもあって免疫落ちれば
みんなかかる可能性があるんだから。
マスクはますます重要だよ。
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:57:21.63ID:70qjSKmP0
やっぱりトイレットペーパーと原料一緒だったんだ
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:57:53.59ID:DsrSausw0
とにかく国産マスクを売ってくれ
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:58:38.26ID:KCyr1VvC0
新型肺炎終息までマスク品薄 製紙連会長が見通し
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200220-00000121-kyodonews-soci
 日本製紙連合会の矢嶋進会長(王子ホールディングス会長)は20日、新型コロナウイルスによる肺炎拡大を受けたマスクの品薄状態について
「(平常に戻るのは)中国でウイルスが収まるころになるだろう」と述べ、当面はマスクが手に入りにくい状況が続くとの見通しを示した。
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:59:44.40ID:wv+uStsJ0
エリエールのトイレットペーパー
シングルでも破れないんだよな
しかも溶けやすい
作ったやつ天才
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:00:05.55ID:2qF35Od30
>>854
使い捨ての便利さから離れられない人は絶対いるから布マスク主流にはならんよ
オムツだってナプキンだってペットボトルだってウェットティッシュだって布製や水筒を洗って使え、おしぼり持ち歩けって言われても面倒くさいから存在してるわけだし
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:00:36.90ID:39QdMfb10
直販だけにしろ!
小売チェーンなんかを通したらダメだぞ。
あいつらが安売りで日本を駄目にした元凶だ。
デフレ経済の牽引役だ。
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:00:46.43ID:zit9tWBE0
>>15
政府支給品に対する捏造やデマなら告訴・逮捕案件ですよ 
一応通報しといた
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:01:18.60ID:nsEbBi2N0
>>34
一応、筑駒東大だったのにね
しかも名家出身
有り余るお金と権力が彼を狂わせたのかな
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:01:20.19ID:KoW8uZyA0
コロナは収束せずに長引くという経営判断だな
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:01:40.96ID:WD3k+l+Y0
>>652
1%でも隙間があったら効果半減するらしいね
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:02:07.44ID:XQqXK1/O0
元々コストが見合わないから国内生産やめてたのに
中華産が戻ってきた時点で作り出すのはセンスないな。
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:02:35.82ID:tk/pDNm20
残念ながら遅い もうマスクは足りてる
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:03:09.33ID:L76sXUHC0
>>885
わかるよーーーw
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:03:37.77ID:Rj0rXbfa0
国産買うわ
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:03:53.11ID:09bLxq4D0
遅い…
これからクソ暑くなるから涼しいマスクとか出来るかな

今後は国内で原料から製造まで完結させるのが理想だけど難しいんだろな
0896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:05:19.66ID:tk/pDNm20
中国依存から抜け出すために高いマスク買えよ
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:06:01.39ID:uSobvn610
なぜ国が資金を投入しないか不思議 早くにやるべきだった
企業は自前ではやらんから国が資金を投入すべき
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:06:18.73ID:V7hHKMxQ0
>>877
昨日買った超快適は7枚入400円くらいだったで
平時はドラッグストア価格で買い物してるとなかなか分からんが
多分このくらいが定価なんかね
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:07:37.25ID:WLoEIODJ0
スーパーのお惣菜作っているけど、既に週1枚、使い捨ては精肉鮮魚に渡して布マスク+フェイスシールドになると通達きたわ。
メガネ曇りそう。
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:08:35.92ID:L76sXUHC0
ま、おっせーおかげで飛沫コロナは布マスクで十分^^vって認知されたんだがw
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:08:46.70ID:09bLxq4D0
>>898
その超快適しばらく拝んでない

昨年まで中国製なら60枚は入ってた
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:08:48.19ID:GgY5igYA0
買占め転売に気をつけないとね。
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:10:14.21ID:uSobvn610
国の助成金があるだろうが助成金ではなく国が丸抱えで
やるべきだった そこに税金を使うのは意味があることだった
遅いんだよ 2か月は無駄にしてるしまだ目処も立たん
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:11:27.15ID:3BP59VpI0
もう布マスクで十分間に合っとるがな
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:12:59.53ID:5BU0IEC80
バカ息子のところ?
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:14:06.14ID:3yrWuiPL0
これからは医療従事者用のマスクや防護服は
国内生産ちゃんと確保しとかないとな国が補助して
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:16:51.72ID:j+qvZYUu0
おとといぐらいから結構マスクが流通して
高いマスクはスーパーでも売れ行きが悪い
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:17:14.93ID:tuW993wd0
花王は絶対購入しないと決めている。

マスクは国産を購入する事を決めた。

医療用のN95の国内増産も頼む
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:17:34.99ID:YVaCvCd+0
>>827
名古屋市
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:17:50.41ID:P3DAmznF0
医療機関にすらマスクはないわ防護服が雨合羽やゴミ袋っておかしいだろ
呼吸器だって3Dプリンタで作れるんだろ?

市場がおかしなことになってるこーゆうときこそ
刑務所の軽作業でこーゆうの作れんの?
ふだん仏壇とか箪笥とかニッチなモンこさえてるけれど
原料さえあればコスパ無視できるんだし社会貢献になるし手に職つくしで
やらない理由ねーだろ
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:19:03.60ID:V7hHKMxQ0
>>902
ドラッグストアに行くのは週に二回か三回だけど遭遇率は上がってるな
七枚入ならレジ横やマスク売場に少量見かけるようになった
ただメーカーや種類はその日によって違うな
中国製の一枚あたり100円のだと客もスルーしてる
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:19:13.10ID:J8D6n92pO
今から思えば、1月に武漢から日本に逃げてきて
日本は安全だから日本に着いたらマスク外しました、とか言った中国人、
ほんとに最低だったわスプレッダーやんか
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:19:30.76ID:v83GR0jz0
ここのダブルロール12個入り?買ったらシングルが混じってた。最初は「家族の誰かが貰い物を
混ぜたんだろう」と思ったが、2度目は袋から取り出してるとき気がついたんでサポセンに電話したら
「あり得ない」の一点張り。まぁこっちも証明はできないけど、ここの製品って他社より安いし中の
ひとが薄給の憂さ晴らしに・・・とか思っちゃってそれ以来買ってない。
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:19:57.87ID:FdajHh0u0
>>852
都内なのにまだ来ねーよ
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:20:38.70ID:KwmAsPIj0
もう終息するのに今更マスクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:20:49.81ID:xg/u/aB50
栃木の工場か
愛媛の工場なら、例の土居の岸製作所に機械を発注したりして付き合いが始まるかなと思ったけどな
この際、ユニ・チャームの工場も愛媛に呼び戻せば(増設)いいのに
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:21:06.60ID:W8fkKEk50
中国さまに忖度してんのか?
安倍のアホは。
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:21:06.84ID:od66huES0
ユニチャームどこおおおおお
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:21:08.56ID:hR/BO8XB0
今は一般用より医療機関介護保育施設向けに良いもの作ってくれ頼む
今回のコロナでやらかした会社、頑張ってくれた会社は記憶に残る
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:21:33.55ID:8mqh0SUS0
>>895
>生産設備を4月末に導入し、生産を開始します。

これから検討じゃないぞ?
作ろう!で即日作れるとか思ってるのか無職
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:22:25.69ID:n++5lowL0
>>865 >>897  他多数
知らん奴がむっちゃ多いけどすべて政府が公募してる

ほらよ
s://www.meti.go.jp/information/publicoffer/saitaku/2020/s200427001.html
エリエールプロダクト(株)
法人番号:3500001014375
海外で生産していた不織布マスクを、国内への安定的な供給に向けて、国内生産を開始し早期出荷を目指す
400万枚
(生産能力1,300万枚)

ほんと安倍政権ってむっかしからイライラする位宣伝がヘタ
小泉なら全部言ってる公開してる
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:24:21.68ID:V7hHKMxQ0
>>909
でもなー、有事の際にはどうせそれ外国にプレゼントしちゃうだろ
日本製の品質が確かな物を大量にあげて
訳の分からない粗悪な外国製をほんの少しお返ししてもらうのは
今後も変わらないと思うわ
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:27:43.40ID:+9O5sr5E0
平常時はとてもじゃないが採算取れない不織布の生産、収束したら中国産に戻るだろうから難しい決断だわ
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:29:01.70ID:UjIBeb8D0
GJ
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:29:39.24ID:vH8G0aNQ0
>>605
そこが世界で置いてけぼりな理由なんだけどな
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:30:06.33ID:kQnNsOMT0
日本製紙も頑張れ
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:30:47.02ID:UjIBeb8D0
>>929
すぐには戻らないんじゃないかな
中国依存ダメージ受けたの思い知ったでしょ
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:30:47.96ID:tMA0364B0
>>929
だからこそアベノマスクの466億円をもともとマスク作れるメーカーに給付金として渡しておけばな…
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:31:08.53ID:c4r5j98s0
居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみ..
http://comos.rocsc.org/ob?v3bwt/2p1wqd1u641.html

「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた

http://comos.rocsc.org/rc?5tqiq1y/3s2yoeu1pad.html
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:31:47.66ID:M2anoIeW0
ティッシュ王子の会社が初めて役に立つ
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:31:53.42ID:UjIBeb8D0
たしかにこれだけこぞって日本の有名メーカーがマスク作りだしたら
アベのマスク要らんなw
遅いし
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:32:23.02ID:PHJpQjyA0
俺たちの大王製紙が立ち上がったか
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:33:14.48ID:PIccaQtc0
頑張って👍
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:33:38.95ID:M2anoIeW0
繊維メーカーじゃなく、製紙会社か
そりゃそうだよな
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:33:45.59ID:AbzzA3Rh0
国産マスク、切に切に希望
国内製造業、頑張れ
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:34:12.50ID:V7hHKMxQ0
>>1の工場の写真だけでも十分インパクトあるわ
既に商品になってるもんな
企業としては最速で頑張ってると思うで
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:35:21.09ID:M2anoIeW0
備蓄用にも、もの作りの日本回帰急ごう
パンデミックは今回だけじゃない
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:35:25.15ID:hks4Vze80
国産品価格はシャープが基準となってクッソ高いんだろうなこれも
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:35:32.22ID:Cdv7+0/d0
>>164
お前みたいな暇人が陣取るからだよ。
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:35:56.43ID:MExbbPrk0
100回トライして100回ともこれだな
>502 Bad Gateway
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:36:56.49ID:UjIBeb8D0
>>947
数が出回れば多少下がるかもね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況