X



【資金繰り倒産加速】 中小企業6割が6月末までに破綻の恐れ [ウラヌス★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ウラヌス ★
垢版 |
2020/04/27(月) 16:18:38.17ID:muTq4Cz29
 凄まじい倒産ラッシュになりそうだ。中小企業の6割が「6月末」までに資金繰りに行き詰まり、破綻する恐れが強いことが分かった。

「新型コロナウイルスの感染拡大がいつまでに終息すれば経営的に乗り切れるか」――。中小企業に法人向け生命保険を販売しているエヌエヌ生命保険が、全国の経営者7228人にインターネットで調査した結果は衝撃的だ。「3月末」(7・1%)、「4月末」(20・3%)、「5月末」(16・6%)、「6月末」(15・5%)と、「6月末」までとした回答が59・5%にのぼった。

 要注意なのは、この調査は、まだ政府が「緊急事態宣言」を発令する前の、3月27〜31日に行われていることだ。安倍首相が「人との接触8割減」を訴えていることもあって、緊急事態宣言の発令後、人の動きが縮小し、一気に消費が冷え込んでいる。それだけに、調査時点より、さらに逼迫している可能性が高い。


以降ソースにて
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/272464
“資金繰り倒産”加速 中小企業6割が6月末までに破綻の恐れ
公開日:2020/04/27 14:50 更新日:2020/04/27 14:50



関連記事)
https://hbol.jp/216677
見せかけだけの安倍「108兆円」コロナ経済対策。その寄せ集めのハリボテっぷりに驚愕 2020.04.11

https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5e8d1ca1c5b6e1a2e0fb886c
安倍首相「責任を取ればいいというものではない」発言に批判集まる 2020年04月08日

https://buzzap.jp/news/20200303-covid-19-japan-compensation-freelance/
「借金させてやるからそれで乗り切れ」自営業・フリーランス保護者への新型コロナ休校対策が残念なことに 2020年3月3日


以上
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:15:30.91ID:QAd3k+K00
>>297
日本人は3Kを嫌いすぎだよ
右向いても左向いてもラーメンと拘りカレー
しょうもない飲食とアパレルは
全部つぶれて農業漁業に行けや、と

それとホストと詐欺やってる小悪党は頃しとけ
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:15:55.72ID:ZetyfANV0
ブラック企業が潰れるのはいいね。
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:18:40.60ID:kqv/VLPP0
年代で分けろ。
60以上は自粛。
20代以上は経済活動を行う。持病持ち等個別に判断し自粛。
0304不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:19:50.01ID:DguClSin0
>>5
インフラ子会社にいた時にリーマン来たけど、全くといっていいほど影響なかったぞ
自動車いった奴は、トEタですら倉庫スカスカでこの会社大丈夫かなんて言ってたくらいだけどな

多少のコロナ倒産はあるだろうけど、需要そのものがなくなるわけじゃない
うちも連休明けから増産らしいし、いまは早めのリフレッシュだと思ってゴロゴロしてるよ
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:25:07.99ID:c4r5j98s0
「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
http://comos.rocsc.org/rc?pham4za/a3d328zevwn.html

居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった

http://comos.rocsc.org/ob?2jz7t5kn/odokk77x7zd.html
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:26:21.22ID:5p9pqf4w0
一方、収入が減らない公務員家族4人には

40万円支給されます
0308相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2020/04/27(月) 19:28:00.94ID:EbeVGCTC0
すべてぶっ壊してから団塊ジュニアが中心になって復興・高度成長期しようぜ
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:29:00.46ID:7fD1VCx+0
6割の人が職を失うのかー

胸アツすぎるぞ!
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:29:59.60ID:B2ZNxMvD0
>>308
老害が、死ぬ死ぬ言ってる割には死なないからな〜
寧ろコロナ無関係に老害殺すくらいしなければ、揃って沈没だよ
0311不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:30:02.03ID:WUH606u30
>>309
中小が潰れたら大企業だって終わるから6割では済まない
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:31:04.17ID:DguClSin0
>>15
どこの世界の話だろうって思うけどな

うちも別に業界トップじゃないし、部品入ってこなくて絶賛減産中だけどさ
目処ついたから連休明けから増産らしいし、休業補償100%でゴロゴロし過ぎたせいで
うわめんどくせえって思っちゃってるよ

ぶっちゃけ観光とか飲食とかパチンコ以外、そこまで影響ないんじゃないの
重要な中小なら救済入るだろうし
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:31:04.59ID:Jg4Q4HVt0
不良債権の悪夢再び
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:32:20.33ID:+IVh/eMN0
コイツら救うよりも、大企業株価維持の為公金使って買い支えるのがアベチョンノミクス。
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:33:31.72ID:chqNle6M0
おれんちも中小の6割には入るかな?

しょうがない最後の手だ政治家になる
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:35:48.71ID:DguClSin0
>>26
生活保護はなくしたほうがいいな
制度としては、障害年金や遺族年金で対応できるようにすべき
働けるのに働かない奴に金やってもしょうがないからな
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:38:11.98ID:chqNle6M0
中小 「首相、救済を・・・」

時の首相 「市ね」

大企業 「なんかカネ減ったな、どうすっかな」

時の首相 「はいはい、おいくら要りまちゅか?」
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:39:28.82ID:ygv2TPzf0
>>101
旅行関係に近いけど、土産物、和菓子関連。近所のスーパーはいつも土産物少しおいてるけど、最近応援セールやってる。
0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:43:07.50ID:DguClSin0
>>38
シャープだって外資に買われたじゃん
グローバル化は止まらんよ

今はもうどの業界だって、海外赴任いったことない奴はオチコボレだけだしな
ガラパゴス日本は時代遅れだよ
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:44:17.30ID:z66feAkF0
>>278
アホだねぇ。社会保険入ってるなら、会社持たせるために従業員を一時解雇するんだよ。
・・・で、軽くなったとこで収束待つの。アメリカ企業はそれやってるよ。
それができないで、社長に全部責任取れ!じゃ起業する奴はいなくなる。
0325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:47:21.42ID:ZtpFltcx0
大手だって製薬や通信など一部の業界以外は大リストラの波が襲来するし
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:49:19.18ID:FR/WnDBT0
中小企業のガス屋でそのフランチャイズのウォーターサーバーの会社で働いてるけど潰れるかな?プロパンガスはインフラ?だから大丈夫?
0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:51:39.46ID:L8WCx1r40
飲食、小売、イベント系は多すぎるわ!
この機会に淘汰されてもいい
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:52:25.11ID:n2F/MTIw0
コロナ終息して失業してなかったらラッキーだわ
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:53:03.22ID:/DE+KkN80
今はブチ切れるくらい忙しいけど来月からほとんど予定ないわ多分8月〜9月ぐらいが倒産ピークになるんじゃないの
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:53:41.88ID:TKce2h+g0
俺んとこ、小さなハウスメーカー
トイレと浴槽の仕入れが止まって完成引き渡しができない
半分もらってあるけど、完成しないから半分もらえない
職人に金も払えない、苦しい!

トイレと浴槽が来るまで仮設トイレを設置して完成扱いにできないかな?
風呂ないけどw
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:56:18.07ID:QrNUMLGd0
>>312
認識が甘いな
リーマンの時も当初日本は全然関係ないから大丈夫って専門家達の予測だったが実態は歴史の通り
今回は当初からそこそこヤバいって雰囲気だったしこの時期から航空会社も助けてくれって言ってるし地方銀行より資金のあるトヨタでさえ借入枠大幅に増大させたし。。。
そもそも世界中でヒトモノカネが止まってる
1〜2年後からマジでヤバい大恐慌が来そう
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:56:31.49ID:xv9cB4xg0
わざと潰させて、後に残った物件とか技術、人材なんかを大企業が根こそぎ買い叩く、そういうシナリオなのかな?
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:56:51.51ID:JhjZ2rC60
零細企業から大企業に転職できて、本当に良かった
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:59:28.45ID:ynpoK9Zc0
>>312 客が首つったら物売れんやんけ
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 20:02:04.55ID:v8D5/54M0
国が財政破綻すれば勝ち組の公務員も道連れ
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 20:02:19.14ID:kylEu5B+0
1ヶ月活動が止まればアウトって企業は沢山あるからな
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 20:02:23.61ID:aQvfeBYB0
>>1
どんどん倒産して、どんどん無職を増やせ!

底辺無能が無職になって、二度と職に就けないカオスw

無敵の人も増えるだろ
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 20:03:48.94ID:Y7wxV+QF0
こんな政府による陰謀、キチガイデマの被害で会社まで潰れるとか、一体何が起こってるんでしょうね
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 20:08:03.19ID:5I/06gSz0
>>53
JR四国と北海道もアウト
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 20:09:33.87ID:5I/06gSz0
>>74
輸入もストップするから間違いなく食糧難が起こる
備蓄するか自作出来なきゃ餓死一直線
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 20:10:14.42ID:yXHLN5jc0
この先ひでぇ世の中が待ってるぜ。
まずはバリカンでモヒカンぽく仕上げて適当な肩パッドを付けて三輪バギーの代わりに三輪車に乗ってヒャッハーと叫んで黄色い救急車で回収されるところから始めてみようぜ。
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 20:15:02.02ID:bCgZmfhm0
観光、イベント、娯楽、風俗、外食
このあたりはダメだろ
これ数年は続くからな
農業、物流、小売
このあたりに転職した方がいいよ
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 20:16:45.54ID:Ml26m3cg0
危機管理の出来ていないアホ経営者を恨め
商売である以上自己責任って言葉を知って頂こう
市場に中古の高級車と中古住宅が溢れそうだね❤
0350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 20:24:00.78ID:YR4DoTAf0
麻生「消費税は下げねーよ」
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 20:25:22.31ID:Ygszcx0D0
日本は来月中には東京含めて緊急事態宣言が解除されるだろうけど、経済的ダメージの本格化はそれからだからな
完成車、鉄鋼メーカー、ゼネコンのどこかが倒れたら連鎖倒産で地銀が崩壊して金融システムの終わり
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 20:26:13.09ID:fPH9meiQ0
連鎖倒産は安く企業を買い叩けるチャンス
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 20:27:10.93ID:YR4DoTAf0
>>353
中華が欧州でそれやってて批難殺到
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 20:27:41.56ID:4/MPoBbg0
もう収束だよ
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 20:28:19.50ID:eQs7ihb+0
>>353
中国資本が買い漁るってこと?
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 20:29:52.97ID:d+2e5K/k0
効率化という点では、大企業が生き残り、
中小が潰れた方が良い。
研究、操業、経理、経理、営業、特許化を数人でやってる弱小よりも、専門性に特化した大企業の方が、効率性が良い。
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 20:29:57.34ID:+soP2/nq0
そして外国人がまた増える
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 20:30:58.32ID:/gSjacNe0
潰れる会社が多いなら、コロナのワクチン出来さえすれば起業するチャンスかね?
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 20:31:03.54ID:Ig4B7AvF0
学生の頃ボランティアで炊き出しやったことがあるけど今度は貰う番か・・・
若い連中、大学は出とけよ。俺みたいな半端モンになったらあかんよ
0362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 20:36:41.32ID:gsdBM1AQ0
>>357
どの業界かしらんが、大企業の手の届かない専門分野を埋めるのが中小じゃないか?
大企業はネームバリュー活かして、手広くやっていくイメージ
細かいところを中小にお任せ
中小が無くなったら大ダメージよ
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 20:38:31.78ID:ROwtva2f0
ぶっちゃけ、大企業勤務やけど中小下請から金型引き揚げて潰す事決まってる
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 20:39:22.87ID:XNNZIgnOO
知り合いの土人たちは真っ先に失業しそうな奴から順に緊張感ないぞ。
まぁ、わかったところであいつらに対処なんかできないんだが。
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 20:40:42.05ID:/gSjacNe0
>>362
中小は無くならんよ
戦国で言えば大名は滅亡するけど、国衆は新しい大名に雇われる
社長は変わるけど、新しい経営者が従業員を選別して再雇用する
金持ってる奴はいっぱいいるよ
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 20:47:54.07ID:F/tSErhB0
日本の中小企業なんて無能社員を社長が給料なしでなんとか引っ張ってるとこがほとんどだよ
お前ら思ってるような悪徳企業なんてほとんどない
0367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 20:52:59.60ID:F/tSErhB0
まぁ日本政府の基本方針が中小は潰してまとめようなのはたしかなんだよな(´・ω・`)
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 20:54:21.03ID:J/T98GKc0
みんな死ねばいいんだよ 我が先き人が先き
生き残ったっていいことはない
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 20:56:00.09ID:UsLDjyJG0
でも今の感じだと5月6日には完全な抑え込みといかないまでも
段階的に経済活動再開できる業種も出てくる流れじゃないのかね?
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 21:02:30.99ID:EZv4g83q0
例え中小でも選んだのは自分だからな
完璧に自己責任だわな
0375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 21:03:25.44ID:F/tSErhB0
まずは企業の存続を最優先にするべき
社員の解雇を簡単にできるようにするべき
労働者はいくらでも調整がきく
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 21:03:49.22ID:EZv4g83q0
>>371
まあ、その通りだけど
社長の責任だろ
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 21:08:47.11ID:F/tSErhB0
>>376
日本の労働者はお前みたいに他人のせいにして会社を学校だと思ってるからね
会社ってのは金を稼ぐための運命共同体であって
稼げない奴に価値はないんだ(´・ω・`)
0379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 21:09:59.26ID:sJ5+jpg10
>>304
ショボい不況のリーマンと比べている君も危ないぞ。
0380不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 21:11:06.39ID:F/tSErhB0
そもそもやることが中途半端過ぎた
国が全部面倒みるから一か月外出るなってやらないと意味なかったのに
今回みたいな自粛じゃ2回目3回目は確実だよ
0384不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 21:19:21.24ID:sJ5+jpg10
>>347
小売りや物流も潰れる所が多発するんだが?
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 21:21:31.59ID:xTLSa9Hn0
>>378
あぶれ者が増えて社会が無秩序化するのを極度に恐れているからなお上は
だからアホでもかこってやらないとしょうがない
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 21:21:57.60ID:sJ5+jpg10
>>351
便所掃除数名の募集に大卒が50人高卒以下が100人応募に殺到するような状況になるよ。
0387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 21:24:05.48ID:5JEbwKDc0
疑問なんだが今の高齢者って何で自分たちはもういい
だから経済を回してくれ
このままじゃ日本が終わってしまう
若者を救ってくれ
と言い出す高齢者がいないんだ?不思議だ
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 21:25:47.53ID:F/tSErhB0
低賃金企業が潰れて大企業が超低賃金で働かせてくれる社会になるだけかな
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 21:26:10.05ID:xTLSa9Hn0
>>387
安楽死が認められてたら言うかもしれない
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 21:28:43.32ID:EZv4g83q0
>>378
その通り
アベガー、セイジガーと言っても始まらないのが社長業
稼いで高級車、経費で乗るのは楽しいよ
ド底辺、ドカタには、めっちゃ睨まれるけどなww
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 21:29:21.88ID:MoXaE/lQ0
大企業だけになるって韓国みたい
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 21:29:56.33ID:09Rk9HvI0
>>4
これ
結構前から言われてるよね
従業員数名の会社とかいらんよ
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 21:31:24.32ID:F/tSErhB0
大企業しかない国ってのは内需のない国だよ
中小があるから内需が存在する
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 21:35:34.22ID:09Rk9HvI0
>>374
だから何かあっても国が守ってくれるような大企業に就職すべきなんだよね
社長だからーとかドヤってる飲食オーナーや小さな会社の経営者は他人の為になる仕事をやるべき
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 21:38:25.81ID:09Rk9HvI0
>>347
飲食社長の低学歴DQN率は異常
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 21:38:59.88ID:XNNZIgnOO
世の中には、失業保険すら加入させない企業や派遣会社があるんだよ。
そんなとこで働く奴らは失業保険がなにかすらよくわかってない。
あいつらコロナで瀕死。更にこれから失業して更に終わる。
0398不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 21:40:51.66ID:F/tSErhB0
失業保険とか生活保護ってのは国民の権利だと思うんだけど
そもそも会社任せなのがおかしいよね(´・ω・`)
0400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 21:42:27.31ID:69WPe3nr0
間違いなく失業給付の予算足りなくなるわな
雇用保険料値上げ待った無し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況