X



【話題】「これがこうやで」母猫の倍の大きさになったネコチャンが目を疑うほどデカい [ひぃぃ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2020/04/27(月) 23:23:22.99ID:RbajF9pc9
Twitterユーザーのえだもも(@edamomo22)さんは、愛猫のつみれくんが母猫のアビーちゃんよりもかなり大きくなった姿を投稿した。子猫時代と比べると驚愕のサイズ感が、9万6000件以上のいいねを集めて話題になっている。

 「本当に猫の親子なのだろうか…。#これがこうやで」

2枚の写真で矢印が指している猫さんは、信じがたいものの両方つみれくんだ。すくすくと育ち3歳になった現在の体重は約7.8kgで、母猫アビーちゃんのほぼ2倍あるという。

 「@ontama70 フォローありがとうございます。この写真はちょっと大きめに写ってはいますが。体重はママの倍です。」

実はつみれくんは三男坊で、生後4〜5カ月のころから長男のなるとくんや次男のちくわくんよりも大きくなりはじめたのだとか。

 「@pixy_garden 三倍体…。生後4〜5ヶ月で兄弟たちより大きくなり始めたので、大きくなる要素は持ってたと思います。」

投稿を見たTwitterユーザーは

 「ママの愛でこんなに大きくなりました( * ̄ ? ̄*)エッヘン」
 「このおっきなお腹に顔埋めたい…(*´ω`*)」

と、ほっこりしていた。

衝撃的な『これがこうやで』猫さんの成長を拝見するタグに母より大きく育った息子猫さんが投稿され話題に「ママの愛でこんなに大きくなりました」

ハッシュタグ「#これがこうやで」では、世のペットたちの子ども時代と現在の姿をほかにもたくさん見比べることができる。時間の流れを感じるかわいくもエモい姿は必見だ。

2020年4月27日 17時4分 トゥギャッチ
https://news.livedoor.com/article/detail/18183199/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/9/99ae8_1404_54ffa49a17a1e8d2c7eae47ccc9f0d2a.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/a/3a673_1404_246a15c096c1335de6961b378191fa87.jpg
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 01:36:33.74ID:qpBl6XvR0
>>202
そりゃ自分が抱えて運べる重さに制限するのは大事だけど
サモエド程度で運べないで途方に暮れるって
そのおばちゃんが問題なんだな
私は40kg近い犬を晩年抱えて補助や移動してたけど
体重と筋力は関係ないでしょ
確かに私は小太りだが・・・相関関係あるの?
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 01:42:01.86ID:dG0RA/nv0
でかいし長い
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 01:48:38.32ID:LVue3Lhi0
>>204>>205
http://i.imgur.com/yHGgVtm.jpg
家族 5人+拾ったオス 3匹だった頃w

毎日楽しかったし今も楽しいです。
私も子供達も命の尊さと儚さを教わったし、濃密な時間でした。

http://i.imgur.com/8fL7eag.jpg
http://i.imgur.com/HWzWQou.jpg
http://i.imgur.com/Ugs71Bb.jpg

昔から、まーっ黒なねこ飼ってみたかったんだよなぁ〜w
いつか迷い込んでこないかなぁww
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 02:04:16.96ID:KQMDcg9S0
メインクーンやノルウェージャン飼ってる人って猫抱き抱えらるるの?
膝の上に乗られただけでも脚痺れそう
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 02:04:56.63ID:xe7uzTW30
>>217
3匹ともかわええのお

>>218
俺もそれはどっちが猫だったかわからなくなってたけど、
「女王は芋」で覚えたw
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 02:11:26.54ID:izhfIBJK0
>>217
のびのび暮らしてる様子が足先に出てますねw
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 02:27:34.12ID:3d+5crid0
なると つみれ ちくわ...この名付けカワエエw
座椅子枕にしてる姿に和んだ
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 02:28:16.77ID:KQMDcg9S0
近所の長毛種の地域猫の毛皮が毛玉でモップみたいになっていて
ところどころフェルトみたいにガチガチに固まってる
なんとかしてあげたいけどハサミで毛を切るにしても皮膚を切りそうで怖いし
バリカンや電動眉剃りは多分音で逃げ出すと思うし
長毛種飼いの人は毛玉対策どうしてるんだろう
毎日ブラッシングすれば毛玉にならないのかな
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 02:33:48.72ID:U4Oy+ASL0
つみれくんの兄弟猫(茶トラ)
Twitterでみられるけれど
つみれくんよりさらにデカイ
0230!omikuji !dama
垢版 |
2020/04/28(火) 02:55:54.23ID:mMDSZUEd0
>>173
トランプって190センチはあるよな。
それよりデカい。しかもまだ10代。
末恐ろしいわ。
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 03:01:24.39ID:wsq7dCrw0
うちのオスも6キロくらいあるからパワーある
爪切るときはめちゃくちゃ暴れて押さえきれない
めちゃくちゃ眠そうにしてる時に切るしかない
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 03:12:10.75ID:U4Oy+ASL0
>>227
内飼いでなく、地域猫でしょ?
毛玉ができる場所(首回り、脇の下など)は急所だから
刈って地肌が剥き出しになると喧嘩でやられてズタボロになるよ
毛玉はプロテクターの役割を果たしてるわけだから、手を出さない方がいいのでは?

無知だった私が昔それをやってしまい後悔している
うちの長毛猫(当時は野良)のフェルトをハサミで摘んだが、かなり地肌ちかくから切らないととれなかった
ある日そこが痛々しい爪キズだらけになっていて、多分喧嘩でやられた
詫びるしかなかった
後年、内飼い同居にしたが猫エイズ陽性で、おそらくその喧嘩でうつったと思う
この猫(人生最初で最後の猫と決めている)には申し訳ないことばかりした
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 03:12:12.55ID:7Mw+xgsD0
骨格ごとでかいように見えるから単純に肥っただけじゃないよね…?
こういった突然変異的な子の子孫が新しい大型の猫科の種になったりするんだろかw
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 03:27:40.37ID:LufAvyUp0
親より早死にだなこりゃ
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 03:44:40.80ID:4WgjCAAK0
ゴミみたいな画像を夢中で貼ってるバカがいて笑ったw
80過ぎのジジイが運転する軽トラに轢かれて死ねばいいのにな
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 04:21:59.17ID:3/5bFqQp0
>>241
私です
あなたのお母さんです
お母さんはあなたをこんな意地悪な書き込みする子に育てた覚えはありません
こんな夜遅くまでネットしてないで
とっとと寝なさい
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 04:25:49.24ID:1d03LKNR0
母はアビーなのに
なぜ息子たちはなるとちくわつみれなのか
ネーミングがバラバラや
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 04:31:00.43ID:ve/bJ1ky0
去勢手術したんじゃない
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 04:34:15.03ID:U8RiC7Fu0
奇形児だな。
人間でも190センチもあるようなヒトは,奇形で
60才台で死んでもおかしくない。
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 04:34:19.34ID:JeCCZJze0
頭からしてデカいね
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 04:38:11.22ID:B6Gbi6vG0
まあ、大きくなるお猫さまっているよね。
生物学的にどうなのかはしらないが巷間よく言われるのが
「チャトラはでかくなる」ってやつでw
まあ確かに当家のお猫さまも大昔の一時期はやばかったwww

あの、変な話をすると人間でもパンチは握力と体重だって
言ったりするけどw お猫さまも体重重いときついぜ、パンチwww

ただまあ体はデカくても小心は治らないからw
お猫さま、人間(親韓左派のウリ)をひっぱたいたと思ったらヒットアンドアウェイで
逃げ出してソファの裏に逃げて大身震わせてたのは可笑しかったwww
(しばらくほっといたら、詫びがわりか自ら甘えに来ましたw いや懐かしい)

>>214
それにくわえておっさんでもねw

まあ当家のお猫さまもおっさんというよりは爺さんだし
人相、ってかニャン相もそれなりにおっさん猫なんだが
それでもかわいいからなあwww

むしろ今や昔の子猫写真の方がブキミだよwww
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 04:39:14.15ID:fI22/00p0
>>75
モフりがいが有りそう。
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 04:45:35.23ID:aqW/dGPA0
個体差だよなぁ
去年産まれたオス兄弟を二匹飼ってるけど
五ひき産まれたうちの一匹だけロシアンブルーみたいな毛色してて
なんか足が太いなぁと思ってたら八歳の先住猫をあっという間に追い越して巨大に育った
種違いなんだろうけどサバ柄の兄弟は一回り小さい
ロシアンブルーってデカいのかな?
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 04:52:30.72ID:tDalqIPU0
>>43
本当のお父さんに会った事ある?
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 05:45:23.94ID:DH2pKiyM0
デカくなる子は、基本的に骨格自体がデカいからねぇ。
うちも前に飼ってたアメショの女の子は4kg台だったけど、いまいる和猫の男の子は6kgいってるしな
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 06:03:36.93ID:szTftiH10
うちの近所に住み着いてるデブ猫は小型犬くらいあるね
多分10kg近くあると思う
牛柄だからウシって名前つけてる
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 06:05:31.22ID:OSA18jZu0
でっか
寝てる間に乗られたらきついわ
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 06:10:54.01ID:lBODpy9A0
>>22
お母さん、お父さんの愚痴とか、背が高い人が好きとか言ってなかったか?
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 06:22:37.67ID:uysc19Mt0
>>1
母ちゃんの栄養分を取り過ぎ!(>_<)
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 06:33:37.90ID:/p3L5uWR0
でかいネコでモフモフしたい
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 06:37:01.68ID:mk8uoyJL0
>>83
顔でかすぎない?
あと、首にぶっといのつけてて可哀想
もしや電流が流れるやつじゃないよね?

昔、友達がマンションの管理人に内緒で犬飼ってたんだけど、犬が鳴くとバレるから、
首に電流流れるやつ付けて鳴くだけで電流流しててドン引きしたわ
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 06:40:53.04ID:9JvP3ARJ0
猫を何匹も飼い続けると、生き物の大きさは個々の才能で決まるのがよくわかる
無理矢理デカくしようとしても無理だし、食餌制限して細くするのも難しいよ
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 06:42:49.24ID:/ApmtPIj0
メインクーンの血が混じっているね?
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 06:51:12.09ID:5EaMcs160
>>1
ピチピチのTシャツ着て柄が広がるみたいな状態になってる気がするw
うちのアメショーのオスは7キロくらいかな骨格太いから他の猫より大きく見える
ミックスのオスのほうが体重あるけど体長が短い
上から見ると亀みたいな体型
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 06:56:15.24ID:0UdnF+WB0
>>9
家みたいに洋猫の血が入ってるから太ってるわけじゃないのに皮の垂みが凄くて皮で体重増えてるのかも

勿論元の骨格が太くて大きいのも有るけどとにかくルーズスキンがヤバい
走ると腹の皮が左右に揺れるw

家のは母猫はメスだけど5キロぐらい有りそうだったし一年先に生まれた姉猫は凄く小さかった

因みに病院で肥満とは言われなかった
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 08:36:17.34ID:vBNUbyie0
模様がベンガルっぽいけどヤマネコと交配したのかな
ベンガルはスリムで筋肉質だけど
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 08:54:45.35ID:0UdnF+WB0
>>266
そうそう
トラとかライオンみたいな足してる
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 09:11:30.40ID:0UdnF+WB0
>>177
これで13キロ有るの?
見た感じやっぱり皮膚ダルダル?


これ家の猫
今10キロ弱
http://imepic.jp/20200428/328250

猫抱えてる人172センチ
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 09:55:00.89ID:HvTZvzn00
>>83
街でこれと遭遇したら心臓麻痺で死ぬわ
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 09:58:14.72ID:ZWsF8+Rm0
ギャーギャー喚いている女がキチガイ朝鮮人だもの
まずは「ウソ」の疑惑をチョン女が晴らさないことには話にならない
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 10:02:23.52ID:igb/r3520
>>268
そりゃあ遠近法のせいだろ
犬は顔が前に出過ぎてる
隣の人は80cm以上後ろに下がってる
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 10:04:35.55ID:MFsqVLKp0
思いのほかでかかった
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 10:05:34.03ID:PSkXG5Ap0
>>1
おい
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 10:11:32.13ID:KQMDcg9S0
>>235
ありがとう
あの毛玉は鎧みたいなもんかぁ

猫エイズは野良猫はどのみち避けて通れない病気だから仕方ないですね
キャリアでも飼い猫は発症しにくかったり軽症で済むこともあるみたいだから飼って貰えて良かった
こうして信じられる人に巡り会えて愛情に恵まれて当猫ちゃんも幸せに思ってると思う
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 10:15:05.14ID:bKC7o2+c0
>>217
茶白かわいい
>>280
人が入ってそう
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 10:32:05.08ID:qKO22GTj0
>>96
模様からはベンガルっぽい
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 10:34:47.45ID:BfTf152c0
とりあえずお腹に顔を埋ずめてモフりたい
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 10:35:10.08ID:qKO22GTj0
>>253
ブリティッシュショートヘアが猫では大きめ。
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 10:42:02.28ID:pfNSimIU0
こんな大きくなるんだw
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 10:46:01.66ID:FnUXzWzC0
近親交配しすぎてちょっと足らない猫が激太りする。正常な猫は太らないよ。
愛玩用の小型犬が太りやすいのも近親交配が進んでいるから。
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 10:47:08.11ID:1379pdkt0
うちの4歳の雌猫、生後4か月の時に私の顔の上に乗っておしっこした(´・ω・`)
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 10:49:11.79ID:+XhG4OJ60
フフッ ってなった
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 10:58:27.70ID:2t93DLuL0
遺伝的にデカい個体の交配を重ねていけば、
人間も5メートル時代が来るのかな?
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 11:05:58.09ID:aqW/dGPA0
>>295
これだーーーーーー!
ロシアンブルー×サバ(母親)かと思ってた
親父がブリティッシュショートヘアだったのか
いやあ知らなかった
ググった画像が目の色と顔といいウチのとそっくりだ
教えてくれてありがとう
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 11:21:14.40ID:870W5WW10
母猫は名前からしてアビシニアン系(たぶんミックス)なのかなあ
デb、じゃなくてでかい子は模様がエジプシャンマウっぽい
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 11:37:32.47ID:PJJKu1Lk0
目の錯覚や。
これと同じ原理。
http://www.psy.ritsumei.ac.jp/~akitaoka/MLadjusts.jpg
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 11:43:48.01ID:Jm6BJJV40
流石に嘘松だろ
0311不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 11:52:08.17ID:rb++Qrt10
俺の性器もたまに3倍になる。
いや、大きくなるだけで使い道ないんだが。
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 13:15:51.85ID:HGqQuAwd0
>>1
2枚目母ちゃんが「全くこの子は働きにも出ないで家でゴロゴロして…」って言ってるように見える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況