X



【コロナ】アビガン特例承認は法令上できず 安倍首相「私も言ったが…」 [ファーブルトン★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ファーブルトン ★
垢版 |
2020/04/28(火) 20:26:07.15ID:NQj1B84w9
安倍晋三首相は28日の衆院予算委員会で、
新型コロナウイルス治療薬の有力候補とされる国産の新型インフルエンザ薬「アビガン」に
「特例承認」を適用できないことについて、「政府内でも相当議論してきた。

『(新型インフル薬として)日本で承認されているのだから(適用できるのではないか)』と私も言ったが、
日本の法令上できない」と説明した。公明党の斉藤鉄夫幹事長の質問に答えた。

政府は、米製薬会社がエボラ出血熱の治療目的で開発した「レムデシビル」について特例承認を適用し、
国内最初の新型コロナ治療薬として利用可能にする方針だ。
首相は「特例承認はいくつか要件があるが、
海外ですでに承認されたものについて、日本で行うことができる」と指摘した。

そのうえで、アビガンについて「企業治験もスタートしている。観察、臨床研究が進んでいる中で、
間評価的なことができないか今議論してもらっている」と説明。
また、特例承認されなくても、患者自身が希望し、病院の倫理委員会で認められれば使用できることを強調した。


産経新聞 2020.4.28 19:40
https://www.sankei.com/politics/news/200428/plt2004280040-n1.html
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:01:43.09ID:fPtBbGeI0
マジで大阪府知事と代われよ
安倍だとパチンコ店名の公表なんかもぜったいしないだろ
0954不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:01:45.75ID:ZLiEQVOY0
検査出来ない
アビガンも飲めない

もう一般庶民はコロナ感染したら黙って死を待つしかないって事だわな
腐りきった最低な国だわこの国
国民の命守る責任を放棄してやがる
0957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:01:47.98ID:RuKaOhEr0
>>1
では日本人の敵は厚労省なのか?
敵だな 総理を悪く考えてた・・・
怒りしか湧かない 厚労省解体すべし
0958不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:01:50.68ID:7KHCWj260
製薬会社に天下りを何人受け入れるさせるかの調整が難航してるんだろ
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:01:50.92ID:EsL3JYQR0
都合の良い時だけさっさと変えるくせに
ほんと公僕って…
0960不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:01:51.76ID:AyzEagYG0
>>3>>8
発想がサイコパスに近い

> 首相は「特例承認はいくつか要件があるが、
海外ですでに承認されたものについて、日本で行うことができる」と指摘した。

そこから憶測するなら、現行法で特例承認出来るようにするために、海外の数多の国々に配ってるという話でしょ
どこかの国が承認してくれたら手続きが進むんだから
0961不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:01:55.11ID:ljkaAZKg0
よ〜意味わからんがなんか日本ってカッコつけてね?法令を守るみたいなwww

死が目の前にあるのに これこれ最悪な状況、症状も全部伝えてるんでしょ?
一切責任は負わないでいいじゃねぇーか
0962不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:01:55.21ID:rmMploON0
憲法護れ言ってるヤツに限って憲法守る気がないのって本当に面白いよねw
0963不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:01:56.34ID:CyqjTPMr0
>>875
ゴミに失礼
0964不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:02:02.46ID:17uNim+v0
超法規的措置!
人命救助のために法を超えた判断を!
0965不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:02:03.71ID:2ZscJTkL0
モリカケサクラには延々と無駄な時間を費やすくせに、緊急を要する事態は何一つ対処できない無能政府は今すぐ解体しろ
コロナに感染して死ねよ馬鹿共
0966不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:02:04.06ID:9EZxnLBr0
政府は薬害エイズ恐れてんじゃね?
あの時みたいに事後時間経過して集団訴訟の流れ
重篤な副作用がない限り早い段階で
投入してもおかしくなかったが
ここまで時間かかるって遅効性の副作用あるよなぁ
催奇形性の副作用で
10年後は奇形児がそこそこ産まれてるかもしれんのやぞ
その10年後訴訟されることを見越して
訴訟できない対策練ってるんじゃね
でないと国が総力をあげるにはリスキーな薬だわ
0967不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:02:04.17ID:MbejlD5Z0
>>654
明確な副作用あるって明らかに嘘だろ
効果のエビデンスがあるかは確かに微妙だと思うが副作用のエビデンスだってないはずだぞ
そもそも副作用集めるための調査なんてしないし
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:02:04.76ID:GlvKkcBq0
もう既に芸能人や元スポーツ選手にアビガン使ってるやんけ線引きはなんやねん
差別するんか?
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:02:06.19ID:dTXvIgQq0
誰が止めてるのかを厚労省の若手職員が内部告発してくれよ
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:02:08.21ID:SsP3jMOY0
>>930
中国は人体実験に片足突っ込んでるんで、まあレム採用したのはアメリカがそっち重視してるからだろうな
0972不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:02:12.93ID:D/9fotbu0
>>764
法解釈でできることとできないことの区別もつかない馬鹿
0974不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:02:20.16ID:vGSYSjbq0
催奇形性って危ないでしょ
男の精液にも効果が出るほどの劇薬なんだから

若者には無理だよ
60歳以上で子供作らない人限定とかしか
0976不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:02:25.10ID:qT0Cwlb/0
俺は厚労省が口減らし狙ってるに一票
年金破綻するからここでドーンと1万人くらいwww
0978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:02:29.96ID:3olKerDT0
>>869
勝手に現場が処方したという体にしたいんじゃね?薬害で国が訴えられても逃げるため
0979不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:02:30.63ID:tG7o2Hzb0
しょーもない事は独断でするくせにな
他からアビガン止めろって金でも貰ったか?
0980不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:02:30.88ID:SoWbjNB80
官僚さんができないと言うので私もできませんってか
もうだめだこいつ
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:02:32.88ID:OOFrCemc0
もう犬用のイベルメクチンを買うしかないな
0983不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:02:33.49ID:ALKH0rGj0
>>932
この調子やと阪大のワクチンも回ってこんな
東京に渡したら終わりや
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:02:35.37ID:5yCHOUqi0
>>950
石田は厚生省の犬
0986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:02:39.45ID:h8IoPT6Y0
>>498
サリドマイドは動物実験で問題なかったのが、人間で問題になったケース。
動物実験で催奇形性があるからといって、人間ででるとはかぎらない。

仮に人間でアビガンに催奇形性に統計的有意性があるといっても、通常より1.5倍なのか、10倍なのか、100倍なのか
で対応が変わってくる。
0987不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:02:39.49ID:ZSq0W+B/0
>>1
自分たちがやりたいことはなんでもかんでも閣議決定で法律解釈変えてるくせに、やる気ない証拠

国民守る気あるんか!
0988不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:02:39.75ID:CyqjTPMr0
>>1
結局国民を皆殺ししたいのよ
0989不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:02:41.13ID:ubj9ATgg0
>>1
患者が希望すれば使えるんだから、何の問題もないだろ
0990不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:02:41.06ID:tuMY0Div0
これは全力で広めろ
0992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:02:46.77ID:shkjOV500
>>2
時期の問題。
米国でアビガンが承認されれば、日本で特例承認出来る。
日本国内で、インフルエンザ承認されてても、日本での適用を根拠にコロナウイルスへの特例承認は出来ない。
0993不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:02:47.17ID:JDBBm5490
会食してる暇があるなら働け税金ドロボー!
0994不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:02:47.53ID:QcpAUg5d0
開発されてから長期にわたり研究されてきたアビガンよりレムでシビルの方を早く承認とか
厚労省はキチガイだわ
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:02:48.07ID:EXz5yapE0
勤続10年未満の若手だけ残して
省庁の役人全員の首を切って、追放しろ
0996不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:02:48.17ID:p23RbS6b0
>>920
あのキンペーが報告を受けたときに「悪魔のウイルスか」と言ったくらいだからね
人の命を屁とも思わないあの中共のトップがね
0999不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:02:56.71ID:wZDKu5SJ0
詐欺だわな

民間の医薬承認について
使用制限つけて、2014年からほったらかしとかありえない話だし

何よりレムデシビルは
US: Investigational New Drug(臨床試験用の新医薬品)

この承認は違法行為だ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36分 50秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況