X



【ユースビオ社長】「いきなりベトナム人がマスクをくれた。そうしたら県からマスクを集めてと言われ、経産省からも」★2【偶然】 [ガーディス★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2020/04/29(水) 01:27:55.25ID:sulauHFe9
 再生可能エネルギー関連でベトナムなどで木質ペレットの輸出入に関わる仕事をしていたという「ユースビオ」社が、どんな経緯で国にマスクを納入することになったのか。樋山社長によると、偶然が重なった結果だったという。

「ベトナムの業者が『日本はマスクがなくて困っているか』と聞いてきて、送ってくれるというから待っていたら、サージカルマスクが4トン車一台分も来た。『いっぱいあったほうがいいだろ』と。どうしようかと思って福島県や同市、医師会や薬剤師会、知り合いの病院とかにあげたりしていた。そうこうするうち、県の方からマスク不足で困ったと、あんたら顔が広いから調達できないか、と言ってきた。『やってみましょう』と即答して交渉していると、そのうちに、『行政の分は国が一括で調達することになったので、経済産業省に話をシフトします』という話になった。それで経産省に行ったんです」

 樋山社長によると、ベトナムにはマスクをつくる工場が多数あり調達は容易だったという。経産省が望む布マスクについて、スペック表や検査成績表などの書類やサンプルとして作った十数種類のマスクなどを経産省、厚生労働省などで作られたマスクチームに提出したという。

「うちは輸入業者だから、マスクを作ってはいない。でも、現地で生産している業者には実績があったから、これだったら行けるでしょう、と発注をいただいたんです。随意契約という名前となっているが、うちは単価契約と聞いている。単価を決めて、どんどん入れてくれという契約でした。うちのマスクは1枚130円台と安いし、納品したものからは1枚たりとも不良品は出ていない。それでなんでこんなに騒がれなくてはいけないのか。4月の頭に不良品の問題が起きたときに、政府の担当者から名前を出していいかと聞かれ、『うちは関係ないから出していいですよ』とすぐにOKを出した。それなのに、うちの社名の公表が最後になった理由がわからない」
https://dot.asahi.com/amp/wa/2020042800085.html
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588086375/
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:42:13.74ID:JNmjx0us0
(^O^)<マジマジマジ...!! いきなり随意で億契約...!! クリビツテンギョウ!!
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:42:13.95ID:XH9fH+JQ0
 


池上彰の番組 ( 3月8日放送 ) によると、
.
日本のマスクメーカーは8割!を中国の工場に依存してて、
.
24時間体制でフル稼働して通常の2, 3 〜 5倍を製造してるのに、
中国政府が横取りし強制的に買い上げてしまい、
.
高品質の日本製品が日本に回らないようにしてるらしいぞ! ( 怒り )
.
日本のメーカーなのに、もし日本に輸出したら日本人工場長は逮捕されるそうだ!! ( 怒り怒り怒り )
.
寄付だの倍返しだので中国から送られてくる中国製は、
オランダら欧州では粗悪品で不衛生で危険とされ返品されたシロモノ!!><

https://twitter.com/PLh9h8jk/status/1236612195791679488/photo/1


中国で続く日本メーカー製マスクの輸出ストップ! 警官が工場を見張り接収、日本に輸出したら逮捕!!
2020/3/ 6 14:06 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/tv/2020/03/06381526.html  抜粋
> マスク不足の原因は、
> 中国で製造した日本メーカー製品が輸入できなくなっていることだ。
.
>マスク販売会社 「 ファーストレイト 」 の長谷川社長が中国工場で撮影した映像には、
> マスクが山積みになっているが、
>1月25日 ( 2020年 ) 以降、出荷制限がかけられ、
> 「 出荷できない 」 という。
> 中国政府はマスクに貿易規制措置は講じていないとしているが、
> 工場前には
>「 マスクは国家応急備蓄物資に含まれるため、輸出できない 」
> と書かれた赤い看板が置かれている。
>周囲には見張る警察官の姿もある。
>「 わが社の工場長が輸出しようとして、
逮捕一歩手前だった 」
> と長谷川社長は明かした。
.
> 別のマスク輸入会社も、中国で生産した分はすべて接収されたという。。。
> youtube.com/watch?v=bCSr5YqeLes
.
.
【文春】マスクが店頭から消えた原因は中国政府の介入! 中国で生産されたマスクは中国政府の支配下に
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586509236/

 
25
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:42:24.95ID:hLLTb+kG0
>>92
マスコミは創価マネーでズブズブだし国民は政治に無関心で何も知らないうえに投票に行かないからなぁ
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:42:31.73ID:vunw/y/q0
>>13
公明党は関係ないで押し通す予定(笑)ってことかーい
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:42:41.96ID:bpSVriAG0
東北復興予算が公明創価学会の食い物にされている事実は消えない
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:42:43.37ID:Tfbz51v90
そもそもシマトレーディングはマスクを輸入できる登記になってるの?
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:42:49.63ID:rWzLyJlq0
赤旗新聞に公明党の悪事を暴いてもらおう
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:42:50.08ID:zZBVpNUX0
元副社長だかが裏の繋がり告発するって言ってたのはどうなったの?
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:42:53.50ID:Krn3WszI0
こんな怪しい会社のマスクを国民に送りつける怪しい政府がいるらしい
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:43:12.74ID:BWow2Yn60
そもそも官僚が社名隠したり情報を全部出さないのがいけない
汚いマスクがどこの納入だったかわかってるくせに言わないし
そして残りの250億はどこに消えたんだよ
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:43:29.49ID:OH+evEzL0
>>97
これは恥ずかしい
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:43:54.60ID:vIP1crRR0
偶然の産物って言葉があるくらいだしな
運も味方したかなこりゃ
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:44:00.39ID:vunw/y/q0
>>79
それだけ創価や公明党絡みを隠したいってことだろうな
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:44:23.62ID:rTI2ryiM0
緊急に随意契約するときに、官公庁との取引実績がなくしかも脱税の前科付いてて、おそらくは入札参加資格も無い会社規模も小さい企業をあえて選ぶというのがおかしい。5億って相当な規模だぞ
それこそなんらかの口添えとかがないと
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:44:32.17ID:INYXU2j/0
ぶっちゃけマスクの調達先や納入や品質はいいんだよ
ちゃんと仕事してるんだとしたら別に
問題は「そもそも直近で脱税で挙げられた無名零細企業」がどうして政府と直接契約できたのか?というね

企業から話を持ちかけた?
そんな零細からの話いちいち政府が聞くわけないだろ

政府が声をかけた?
国内に無数にある紡績会社や商社をすっとばして?
そもそも政府からの仕事で実績もねえ零細といきなり契約するわけないだろ
いい加減にしろ
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:44:39.56ID:as1nKy9O0
そもそも公募にすればよかったんだろう
随意にしても半公募みたいのにすればよかった
補助金などつけて

この会社が怪しいものあるが
誰がどういうプロセスで業者選定したのかが不明 曖昧なんで
仮にこの会社がまっとうでも叩かれることになる
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:44:42.87ID:j7prxZuE0
俺もネトウヨバイトしたいわ
入信しなきゃバイト紹介されないのかな
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:44:44.28ID:aoopHVDq0
ベトナムまで現地取材行くマスコミがいればいいんだがどうなるかね
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:44:46.06ID:JRZSl4QH0
わらしべ長者ええなぁ(゚∀゚)
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:44:50.58ID:Dz+TQm6i0
>>40
すまんが、このおっさんがコロされないように拡散してくれんか

ユースビオの闇をいろいろ暴露しようとしとる
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:44:59.30ID:AnrKZ6GT0
ベトナム側のニュースやと
マスク売れまくりありがとうって話は確かに多いな
アメリカとオランダにはキャンセルされたらしいが
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:45:03.09ID:SpH5V0RL0
>>100
創価布教や選挙で与党への為に地元でサージカルマスクを配る
その一方で通販でサージカルマスク販売で金儲け
そうしてたら地元の公明党から創価官僚へ話が行き今にいたる
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:45:12.88ID:8iRJu3Oi0
口利きした福島県議が一番怪しい
この県議、嘘をついているね
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:45:17.71ID:uKcLAkD30
もらったってことは仕入れ無料で
輸入の経費と郵送料だけとか
ラッキーじゃん
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:45:27.10ID:q4i7P4pQ0
>>69
本当にパヨクはバカばっかり
(今は)輸入業者だから
マスクは作ってない
これ矛盾しないのはわかるか?
前は輸入業を定款に書いてなかったから3月の輸入はいとこの会社でやった
これも矛盾してないのはわかるか?
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:45:29.97ID:qmVegU2k0
ネトウヨ脳「人間には2種類しかいない。パヨクかそうでないかだ

アホか
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:45:34.39ID:zb9+TF1z0
>>2
誰かがパンツの中に入れたんだ、みたいな
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:45:34.53ID:+7fpDHug0
これって1割くらいはアベノマスクじゃなくて創価マスクが届くってことだよね
両方在庫処分な気がしてどっちが当たりかわからな
使わないが無難か
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:45:52.01ID:bjnZIWGb0
法的にマスクを輸入出来ない企業に「親戚の花屋さん使ったら輸入できますよ」と抜け道指南してさせるものなのかね?
それならベトナムのマスク工場を紹介して貰って、ココの社長には紹介料だけ払って、後は商社に輸入させそうなもんだけど。
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:45:57.82ID:Y7miaQyb0
トンデモ言い訳はいい。
だが、こんなのが緊急随意できるわけがない。
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:46:01.23ID:JRZSl4QH0
>>112
はあ?お前ばかなの?
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:46:06.85ID:vunw/y/q0
>>49
税金逃れのために福島である必要があった
税金せしめて私服を肥やしまくれる

199 名前:不要不急の名無しさん :2020/04/27(月) 16:03:51.57 ID:+hLz44GR0
おい!!!
なんで福島?と思ったが税金逃れが目的か
最長5年間免税

震災とコロナを私利私欲に利用するとか
人間のやることじゃねぇだろ

ふくしま産業復興投資促進特区
https://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/354063.pdf
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:46:09.23ID:NlDnTNFH0
>>97
んなこといいだしたらベトナムの本当の発音はべでもヴェでもないしな
馬鹿はお前だろうね
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:46:09.74ID:OZ7FppPZ0
まだ、パチンコ屋のほうがましですね。おおさか維新の先生?
こうゆうのは苦手でしたね。バカか・
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:46:27.28ID:VM09moy/0
>>99

> あまりにも都合の良い話。どこから崩れてゆくかな。楽しみ。

そもそもベトナム人は誰だか分からないとか言い出してバレそうね
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:46:32.71ID:4sUfAdyy0
>>112
確か薬事法(普通のマスクは除外)に不潔な物品の流通禁止で
都道府県知事が規制をかけれる
国が言わないのなら小池ババアを突っつくとゲロするんじゃねえかな
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:46:42.39ID:bPrQszb6O
モリカケや桜と違ってこの件は延々疑惑の追及やってても文句言う国民少なそう
疫病で国民が命の危険に晒されてる最中の癒着とか悪質度シャレにならないからな
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:46:57.17ID:Tfbz51v90
とりあえず経産省だか厚労省は、ユースビオとの契約書を直ぐに公開しろ
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:47:02.19ID:m/7TpVlp0
はいはい
そうかそうか
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:47:19.36ID:j7prxZuE0
俺の反対意見を言う奴は全員パヨクでFA
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:47:21.33ID:rpOjad1f0
マスク原価は10〜20円程度高くても30円
輸送費、諸費用は1000万も掛からない
一枚利益100円として3.5億の利益
しかも福島タックスヘイブンで法人税免除!
アベノマスクドリームすげぇ
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:47:36.16ID:bpSVriAG0
公明創価の公金横領の罪は消えないよ
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:47:41.94ID:MPtIzYIe0
>>62
校庭掘ったらゴミ出てきた森友と同じだなw
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:47:42.35ID:Pg3Nmfsy0
しゃべらしとけば、いろいろボロが出そうだな
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:47:45.33ID:onTV4ZiK0
何この日本昔話みたいなやつ
取引先企業がマスク送ってくれることあってもせいぜい従業員の分くらいだよ
いきなり何トンも送るとかねーから
ベトナムの税関どうなってるんだよ
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:47:49.81ID:NvryGCl30
>>143
既にシュレッダー
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:47:52.13ID:13TIs6SL0
伊藤忠商事、興和、マツオカコーポレーション→約90億円、ユースビオ→5億
てことは横井定が本丸なのか。マスク調達費338億だからここが250億近く受注してるのかな
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:48:15.58ID:bjnZIWGb0
>>40
これはただのキチガイの予感w
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:48:39.32ID:Tfbz51v90
これで創価と統一教会の宗教法人が剥奪されたら保守派も嬉しいんじゃないの?ねえ?嬉しいんじゃないの?ねえ?ねえ?
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:49:03.62ID:lJGdNCp90
>>1
シンデレラストーリーかよw
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:49:08.76ID:C1VmKzUr0
>>40
なんかすごい燃料来たな
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:49:09.61ID:ZnP7Fi6c0
こういう話聞くと創価学会入りたいと思うよな
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:49:10.50ID:PY4en2a+0
大麻が勝手にパンツにみたいな言い方すんなや。安倍ちゃんのお父さんの名前も新太郎だっけ?
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:49:17.81ID:VAsOhLIV0
執行猶予中の奴が国から仕事もらえるんだね!
凄い!美しい国日本!
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:49:29.99ID:+7fpDHug0
>>154
残りユースビオ全力の予定だったが急遽5社目追加って感じでしょう
そうでないと4社発言とつじつまが合わない
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:49:30.83ID:bXmQyBWF0
親子3代創価学会員にはバックにスゴイ政治力のある政党が行政に睨みを効かせているようだ
創価に入れば日本人は門前払いの生活保護も簡単に貰えるとか
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:49:35.25ID:q4i7P4pQ0
>>135
今度は綴って字も読めない馬鹿かよ、、、、
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:49:45.43ID:OH+evEzL0
>>147
アベリケンドリーム・・w
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:50:06.53ID:JFmowwDg0
うわーすごい偶然だなー
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:50:20.34ID:KUL9L50h0
いくらなんでも中抜がひどすぎる
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:50:25.36ID:XLnWuKkK0
それにしても、こんだけの胡散臭さが世に伝わってないのはネットの限界だろうか
普段からくだらん対立をしすぎだよな
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:50:26.40ID:eQq0HULv0
納入先も決まってないのに4t車1台分のサージカルマスクを作るベトナム人

設定が雑
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:50:32.07ID:yAPKVjmI0
関係者全員縛り首やな
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:50:39.18ID:NlDnTNFH0
>>165
政府が公表しないことを追及したのも野党だろ
ユースビオの名前引き出したのも野党だろ
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:50:48.61ID:9F3HMVWa0
もうめちゃくちゃだな
なんかバカバカしい
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:51:06.58ID:KZFb1/dw0
寄付すればいいだけ
それを国が税金注ぎ込むのはありえん
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:51:07.51ID:bjnZIWGb0
と言うか、この人は輸出入業者じゃないのに、
今まで、どうやって、木質ペレットを輸入してたんだろ。
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:51:08.34ID:d+Nrm31B0
世界の学会員からかき集めたマスク?転売ヤーの元締め?からのルートで調達したんでないの?
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:51:11.38ID:OZ7FppPZ0
>>127
マジキチガイ、ストーリーを並べて、真面かどうかが判断できない。子供か?
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:51:30.71ID:cUwkd7e90
創価学会に入信して安倍のおともだちになるとこんな御利益が!
アベノリケンドリームやでえ
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:51:43.28ID:v08jri8U0
よくわからんけど
問題なく納品できてたんらな問題ないんちゃうの
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:51:51.80ID:q4i7P4pQ0
>>40
この野木ってオッサンの暴露話は興味あるわ
創価の闇暴くのは大歓迎
なぜかパヨクは創価関連には手出ししないからな
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:52:19.17ID:i7mgONxr0
ワイですらセックスした知り合いの中国人女子留学生の親がマスク送ってくれたけど何か信用できなくて使ってないのに
この社長ときたら・・
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:52:26.10ID:Tfbz51v90
こういう時、創価学会の原田会長はなんか言わんのか?責任ねーのか?
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:52:32.45ID:BVSjsgB80
>>40
面白い展開キボウwww
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:52:33.97ID:NvryGCl30
>>180
木質ペレットなんか輸入してなかったってことやろ・・・
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:52:34.58ID:xaUBw5rE0
>>127
今までずっとパレットの輸入業してたのに
輸入業を定款に入れてなくて通関で引っかかるからいとこにお願いしたんだぞ
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:52:37.84ID:1Lh2Gtep0
層化のペーパーだろ
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:52:40.35ID:iToIyn4O0
>>40
ええやん
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:52:50.01ID:E8Jlx5kn0
>>147
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:52:55.90ID:INYXU2j/0
>>140
これで国会止まるのも馬鹿らしいけどね
野党が無能過ぎて時間かけるだけで役立たずなのが悪いんだが・・・

ともかく、こんなデタラメな契約ありえないから
こんなん通るなら日本中の中小零細が政府と直接契約を求めて殺到してるわ
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:53:03.09ID:13TIs6SL0
>>177
今回は野党仕事してるな
桜の会みたいなどうでもいいことやらずにこういうの追及すりゃいいんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況