X



【格差社会】子供の人生は「生まれた家庭と地域」で決まる……日本の“教育格差”の厳しすぎるリアル [あずささん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あずささん ★
垢版 |
2020/04/29(水) 06:29:13.78ID:5EljrUJJ9
早稲田大学准教授の松岡亮二氏が昨年7月に上梓した『教育格差』(ちくま新書)が話題だ。膨大なデータを丁寧に分析し、日本の「教育格差」の実態に迫っている。

発売中の「文藝春秋」4月号では松岡氏と慶應義塾大学教授の中室牧子氏との対談が実現。このまま教育格差が広がれば日本はどうなってしまうのか、徹底的に議論した。

「生まれ」で最終学歴が決まってしまう

松岡 日本では、データをしっかり取得・分析して「社会の現状がどうなっているか」を把握しようとする情熱がすごく弱いです。

中室 確かに、問題の所在がはっきりしないままに、たくさんの対策が打たれている例を見ることが多い。例えば、不登校やいじめ、暴力が増加している原因がはっきりしないのに、思いつくままに対策が打たれているというようなケースです。

松岡 教育は結果が出るまで時間がかかるので、政策が的外れでも空が割れるわけでもないし人が大量死するわけでもありません。しかし、実際には子供たちの可能性という血は毎日流れています。このままでは「生まれ」によって人生の可能性が大きく制限されている現状が繰り返されてしまう可能性が高いことを多くの人たちに知っていただきたくて、『教育格差』を書きました。

詳しくは拙著に様々な視点によるデータをまとめましたが、端的に述べますと、戦後日本社会はいつの時代も、「出身家庭の社会経済的地位(経済的・文化的・社会的要素を統合した地位)」と「出身地域」という、本人が選んだわけではない「生まれ」によって最終学歴が異なる「教育格差社会」です。日本全体を対象とした大規模社会調査のデータを分析すると、出身家庭の社会経済的な状況に恵まれなかった人や地方・郡部の出身者が非大卒にとどまる傾向が、どの世代・性別でも確認できます。こうした日本の教育格差を経済協力開発機構(OECD)のデータで国際比較すると、OECD諸国の中では平均的です。つまり日本は国際的にみて「凡庸な教育格差社会」だといえます。

日本では教育格差がタブー視される

中室 社会学だけではなく、経済学もまた「教育格差」を研究対象にしています。最近の研究では、住民税の支払い記録と国勢調査を照合し、貧困世帯の子供が、「親よりも所得が高くなる確率」(=貧困の世代間連鎖から脱出できる確率)を推定し、これには大きな地域差があることを発見しています。つまり、貧困の世代間連鎖が生じやすい地域とそうではない地域があるのです。そして、政府が引っ越しのためのバウチャー券を提供し、貧困の世代間連鎖が生じやすい地域から子供が幼少期のうちに引っ越しをすれば、大人になってからの学歴や経済状況が改善することもわかっています。

これはアメリカのデータを用いて行われた研究ですが、日本ではこのように格差のメカニズムそのものに焦点を当てた研究は多くありません。教育現場でも、教育格差の議論はタブー視されているように感じます。(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください。

ソース/文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/37541
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 06:33:06.78ID:I4DQOkg20
まぁ友達だな
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 06:35:42.74ID:ULSKrBh80
>>2
それ。
しかも、古代からの。
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 06:37:30.08ID:Jt4xxgZ10
子供の可能性を潰すような政治しか出来てないなら日本が潰れるだけだしどうでもいいな
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 06:37:57.93ID:63whMosa0
私益に関しては声高に「民間準拠」(それも一部の特殊民間w)を主張しますが都合悪い事案に関しては一切黙殺させていただきますwww

閑古鳥の飲食業?受注激減の製造業?予約キャンセルだらけの観光業?業務停滞の物流業界?開店休業のイベント業?
戦々恐々の医療関係従事者?休みたい?接触避けたい?でも減収したら生活破綻のリスク?
そんな皆様に伝えたい!!このッ!熱い思いッ!!

さーーーーーー!!!
完全大勝利宣言いっくよー!!!!wwwww
ハイ!!ハイ!!ハイハイハイハイ!!!!
チイイイイイイイイイイイッッッッスwwwww
★「税の公平性」「民間準拠(笑)」ガン無視最優先再分配★、★税金原資で安心の休業補償100%★で公務員特権マジうめえwww
「公益」名目にした「身内私益利権」押し売り義務を課して販売実績100%アザースwww
民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系でノーリスクハイリターンwww
★ 資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食い ★マジうめえw

「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「薄給演出の為の初任給」と「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw
情弱な朝三暮四猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww

鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」チョイスして「公務員全部」に反映させてますが何か?w
あ、その維持負担は下層も含めた「民間全体」にも適用なw
「中央値」はスルーして「現実と乖離した平均値」で納得してるお猿さんだらけw

「生涯所得、実働時間、年間休日数、★幾ら税収減ろうが民間疲弊しようが恒久雇用と昇給保障★」
には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww
税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけどお前らは
取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」
コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww

少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www
民間サンから吸い上げた養分で身内限定プレミアム特権マジうめえwww
待遇維持の為に増税マンセー!!!!
納税者見殺しで勝ち逃げサーセンwww
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 06:38:16.59ID:eJXtu9AC0
むかし、親を見りゃボクの将来知れたものという本がベストセラーになってたな
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 06:39:10.04ID:K7YjeUZt0
ヨーロッパは低学歴天国なのかへー
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 06:39:40.75ID:nogzF0jo0
遺伝はもちろん生活パターンと言うか考え方が決定的に違うからな
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 06:39:41.86ID:BsY07Vah0
仕事の無い田舎でダラダラ生きてるだけの親から生まれたら
そりゃ苦労を背負うしかねえわな
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 06:40:07.34ID:DU8F3IiX0
その通り
ヒトは生まれた時には他の動物と違って一人で立てない
もろに環境に左右される生物
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 06:40:07.59ID:X2TMPOw80
一斉テストを教師の組合から批判されたりして止めたんだっけか?

あれだと全国の学校のレベルが判ったんだよな。w




確かに芸能ネタ同様、ほとんどの香具師は興味本位だろうな。y(^。     ^)。o0○

http://edokriko.bbs.fc2.com/?act=reply&;tid=8304704
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 06:40:13.54ID:aHtRlU2d0
努力して上流に産まれなかったからだ努力が足りない、自らの身分を嘆け親を嘆け(アソウ)
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 06:40:42.39ID:WTMJdHZj0
親の育ちが、子供に与える影響だよ。
親が教育受けているかどうかだな
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 06:41:58.67ID:G7vb2dZb0
革命ごっこはもう終わり
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 06:42:23.38ID:MywHmxNU0
親ガチャほんと大事
あとよく言うけど東京に生まれるのも才能なんだよな
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 06:42:34.15ID:m/claBYP0
メディアにでてる二世の大群みろよ
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 06:43:25.32ID:WTMJdHZj0
学校教育、学校の成績という嘘を理解できるかどうかだろう。
民間の塾や予備校の模試の成績こそ重要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況