X



【コロナ】30〜40代の感染患者が脳梗塞に…しもやけ状になる「コロナのつま先」に注意 ★2 [さかい★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001さかい ★
垢版 |
2020/04/29(水) 06:29:26.48ID:8YDXHCg89?2BP(1000)

しもやけのような症状「コロナのつま先」に注意

30代から40代の新型コロナウイルス感染者が、脳梗塞になる可能性があるという。
この写真は新型コロナウイルスに感染した患者の足の指。

「しもやけ」のように赤くなっている。
ウイルスが血液や血管に異常を引き起こしていると見られる症状だ。

https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/1/0/780m/img_1019b68ece3a2550dc7e1adc6921fe45127031.jpg

スペインの皮膚科医 フアン・ガビン医師:
おそらく一般的な病名はCovid toes(コロナのつま先)
この症状は本当によくあって、スペインでは何百件もある。

さらに赤い斑点や、手足の甲が青くなる、あるいは黒い斑点ができる症状のほか、首にも現れることもあるという。

スペインの皮膚科医 フアン・ガビン医師:
子供と若者によく見られる典型的な(発熱などの)症状があって、2〜3週間後に皮膚の異変が見られ。

フアン医師によれば、明確な原因はわかっていないものの、ウイルスによる血管内の損傷などが考えられるという。

「軽症・無症状」患者が脳梗塞に…合併症か?

こうした病変は「血栓」が原因となって、さらに重大な合併症を引き起こしているという見方も…

米マウントサイナイ医科大学病院 重松朋芳助教:
リスクが全くないような症例で、脳梗塞が見つかったので非常に驚いた。コロナウイルス特有じゃないかと、今のところ言われている

アメリカのマウントサイナイ医科大学病院の重松助教によれば、30代から40代で軽症か無症状の新型コロナウイルス患者が脳梗塞を起こすという症例が相次いでいるという。
その数は2週間で5人。患者の脳に何が起きたのだろうか?

米マウントサイナイ医科大学病院 重松朋芳助教:
新型コロナウイルス自体が血が固まりやすい状況を作り出して、異常な血栓を作り、血栓ができたので脳梗塞を起こしたのではないかと考えている

重松助教は脳梗塞患者には検査や予防措置を取るよう警鐘を鳴らす一方、ほかの医師は…

米・マサチューセッツ総合病院 市瀬史医師:
このチューブが空気とNO(一酸化窒素)につながっています。

アメリカのマサチューセッツ総合病院の麻酔科医・市瀬史医師は、3月から一酸化窒素(NO)を吸入させる臨床試験を行っている。
一酸化窒素の吸入は、肺炎など肺疾患の治療に使われていて、血管を広げ血を固まりにくくする効果があるという。

分かっていないことが多い新型コロナウイルス。手探りの中での戦いがさらに続く。

https://www.fnn.jp/articles/-/37274

前スレ ★1が立った時間 2020/04/29(水) 00:58:53.30
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588089533/
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:13:08.70ID:jPMTKCcu0
単純な事実だが
ウィルスは基本全身感染だ
頭のたっぺんから足の先まで細胞という細胞に感染する
もちろん最初は外部に暴露している細胞に感染するけどね
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:17:28.99ID:j0qfU+g00
ロックダウンでろくに運動できてないからじゃない?ちゃんと統計とって欲しいな
ロックダウンって多分悪手だよ
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:18:49.05ID:QzasjhQ70
>>212
ストレスがかかってるのかと
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:20:06.57ID:vx/A7C/b0
基礎疾患持ちのうちの子(小学生)数日前から手の指先が数本しもやけみたいになってる…
他に何の症状もなく赤みも引いてきたけど受診した方がいいのかな
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:21:34.32ID:9RTkUx6v0
弱めのエボラかな?
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:24:19.16ID:SdvjPpd00
個人が注意して見てたって、治療を受けられないんじゃ意味が無いやろ
上級国民じゃないと結局見殺しにされる
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:27:47.32ID:jBlinFjb0
解剖したら血管の内壁にコロナウイルスがびっしりと付いていたという報告もあるからね
このウイルスが体内で始めに襲うのは血管なのかもね、
初期の経験したことの無いような体のだるさとか、頭痛や味覚・嗅覚を失うのもそれが原因かも
そして血流に乗って肺胞に到着する 肺胞が外側からではなく内側から蝕まれる
エコノミークラス症候群と同じような状態になって、酸欠で突然意識を失って倒れて急死する
普通は肺炎は片側で始まる場合が多いのだが、コロナはほとんどが
両側に肺炎が起きるのも、レントゲンやCTでも淡い薄い影にしか映らなくてわかりにくいのもそれで納得がいく 
エコノミークラス症候群はレントゲンやCTでは、肺のダメージが詳細にわからない
テクネシウムなどの放射性元素を使った肺の血流シンチグラフィをやらないとわからない
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:28:21.43ID:3JEhWdUJ0
俺の足の指は霜焼けみたいになってるよ。
暖かくなって少し良くなったけど痛痒い。
今年は室温が-1度になったし、風呂場が凍結した。
部屋の中で氷が張ったのは初めて見た。
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:28:40.95ID:UZtKOZ6B0
中年世代は最初から駄目だろ
日本は超高齢化で勘違いしてるけど
30過ぎた中年にコロナは危険

生き残れるのは若者だけ
つまり10代20中頃までは安全
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:31:35.31ID:Hu1CW9A/0
SARSとエボラのハイブリッドみたいなウイルスだな
生物兵器説が出るのもわかるわ
0288相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2020/04/29(水) 09:31:35.87ID:LQCHdXRd0
発熱してるのに飛び回るように遊びたがるという、感染者に見られる躁状態も
やはり血管経由で脳がウイルスに侵略されてるのだろうか
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:32:09.75ID:ExgL/mRD0
はいはい、デブ、糖尿病ね
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:33:08.95ID:ExgL/mRD0
普通に生きてたって30.40代で脳梗塞になる人も居るのに大袈裟、解散でーす
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:33:53.67ID:tqE1u+VD0
これでもインフルエンザと同じ、家で寝てろとか言ってる人が多い
この症状が出たら検査させるべき
でも日本では上級国民以外は医療へのアクセスは閉じられてる
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:36:53.85ID:Hu1CW9A/0
ただまだはっきり関係あると研究されたわけじゃないから、決めつけるのは早計

外出禁止で自宅にこもってピザ三昧のアメリカンデブに脳梗塞続出って可能性もある
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:37:02.56ID:EnBNdoTs0
>>207
血管にビッシリだとさ
金玉の中にもビッシリだとさ
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:37:52.60ID:gPfY7+2AO
>>193
どの年代であれ、絶対に感染してはいけないウイルスだね
今は無症状でも数年後にどんな影響が出てくるかわからないし
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:39:46.85ID:gBBgR0iA0
>>34
回復ではなくて小康状態になったという所なのではないかな
血管の何処かにウイルスが潜んでいて再発の危険性が高いと

いつかは明らかになる感染者の5年生存率がどうなるか
新型コロナはほぼエボラ出血熱みたいだから相当にヤバい
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:40:28.21ID:dKLx6FPh0
これと同じ症状が10年前から定期的にでてた
病院ではおそらく手足口病に似た何かのウィルスだが患部から直接血液をとって精密検査しないとわからないと言われた
毎年2、3回症状がでて一か月くらいしたら消えるっていうのを繰り返してたが生姜を毎日食べるようにしたら全くでなくなった
生姜最強
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:43:40.00ID:Yz6ph++C0
バイアグラ、レビトラ、シアリス民
予防になって笑
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:46:57.67ID:86EO95w80
>>290
五毛さん?乙です
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:48:50.48ID:auFoaokY0
最近指先に赤みと軽く痛い感じがしてバンドエイド3本の指に貼ってたからびっくり
ただへパーデン結節の可能性もあるわ60歳だし
0304不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:53:05.54ID:Jv7+NATU0
この、血管の損傷や血栓って症状には注目してる

ホント、急速に重症化→死亡って狂暴すぎるわ
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:53:08.20ID:s47kKAN90
納豆、冷奴に生姜
和食の凄さに戦慄
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:53:46.92ID:s47kKAN90
>>304
日本じゃ出てないけど
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:57:33.09ID:auwgxXjR0
水虫菌と同じ
細菌とウイルスは違うけど
体調が悪いときは暴れて健康なときは症状が気にならない
が一生体から抜けることはない
ウイルスなんか基本全部そう

いままでも肺炎死亡者はコロナ原因も多かったのだろう
今までのコロナと症状は同じだよ
これまで気づかなかっただけ
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:58:31.08ID:adQl8ZLh0
ネトウヨはこれでもただの風邪と言い張るんですか〜?w
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:59:01.37ID:Ar+W/q6v0
これは恐ろしいウイルス
自然発生するわけがない
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:59:23.33ID:tdVdaUaC0
わいも左足の親指のところやけどほどじゃないけど少し変色してる
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 10:01:42.86ID:frjQUQfO0
>>81
1月末〜2月初めくらいに新コロは多臓器不全を引き起こすって情報が出てた
次々と初期の頃出てたヤバイ情報の答え合わせがされていて怖い
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 10:02:04.05ID:trI0MqYD0
これはビタミンEの錠剤が品薄になる前触れ。
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 10:04:02.17ID:Tnt90jFX0
いいですか、心臓の筋肉も生きてるんです
それでそこに栄養や酸素を送る血管がウイルスのカタマリで詰まるとどうなるか?

なぁう、シンキンターイム!
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 10:05:48.20ID:vX5vqU4J0
このウイルスがもし人工的に作られたものであるなら
自然淘汰に一度も晒された事が無い。
意外に単純な方法で打ち勝ったり、ネガティブ化したり出来るかも知れません。
ここに書かれている様に近い症状がショウガで収まったとか無害なので試してみるのもいいと思いますよ。
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 10:07:36.95ID:1mrSQvzl0
>>307
まぁそうだわな

すべての風邪やウィルスはそうだよな
ちょっとした炎症もそう(戦いが起こってるということ)
毎日抗体が戦いをして勝ってそれが人間が生きるということ

血液サラサラ玉ねぎだとか抵抗力を高める健康に生きる食生活と運動が全てだね
それでもある確率で元来のDNAから抗体を作れないタイプの人がいてそれは犠牲になる

逆に言えば勝ち残るDNAを持ってる人が次の世代につながる
当たり前だわな
なんとかなると思ってきたのが人間の叡智だけど奢りでもある
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 10:09:21.46ID:mjm9CE8R0
免疫系への耐性を重視してるからそんな簡単には治らんと思うで


■石正麗(Shi Zhengli) 55歳女性 武漢ウイルス研究所 研究主任
彼女は2015年のNature Medicine誌において、「SARSコロナウイルスバックボーンと中国キクガシラコウモリの遺伝子操作により
人間のACE2受容体と結合できるハイブリッドコロナウイルスを設計した」と発表。

コロナウイルスには王冠のような突起があり、その突起が人間と結合すれば感染する仕組みだが、コウモリの中にいた元のコロナウイルスは人間とは結合できない種類。
しかし石正麗はそのコロナウイルスを改造し、人間への感染を可能にした新型コロナウイルスを開発。
その上で更に研究を進め、ヒトが新型コロナに対して免疫を持ちにくくするため、HIVウイルスとの遺伝子合成する研究も行っていた。
https://www.nature.com/articles/nm.3985

■新型コロナウイルスは「免疫細胞を無効化する」という研究結果
研究が進むにつれて、研究者たちは新型コロナウイルスの破壊的な能力を新たに発見しました。
上海の復旦大学ル・ル氏とニューヨーク血液センターのチャン・シボ氏の研究者チームによって、新型コロナウイルスが人の免疫細胞を殺すことを発見したのです。

この免疫破壊作用は、コロナウイルスの感染症である重症急性呼吸器症候群(SARS)にはなく、新型コロナウイルス特有のものであるとのこと。
研究の詳細は4月7日、「Cellular and Molecular Immunology」誌に掲載されました。
https://nazology.net/archives/56567

■米当局が武漢研究所を視察 コウモリからのコロナウイルスの研究を危険と警告
2年前、米国大使館職員は武漢市の中国の研究施設を数回訪問し、コウモリからのコロナウイルスの危険な研究を行っていた中国の研究室について
安全性が不十分であり危険だと公式に警告をワシントンに送っていました。
ワシントンポスト 2020年4月14日午後7時
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 10:11:08.27ID:Y4xKMAuQ0
>>266
後は見えてない所は中枢神経系等への潜伏かもしれない
免疫系もか

免疫系が主とみていたんだけど
免疫、神経、血管とやられるとしたら
どうだろうね

そもそも主症状が肺炎ではないから
名前が謎のコロナウイルスによる症候群19とかいう(略してコビットとかいう曖昧な名前)になったわけだろうから

DICへの対処としてヘパリンは出血コントロールができなくなる可能性高いから
助からんのよな
普通でも敗血症になると
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 10:14:25.78ID:H2JhAmes0
>>298
それで精密検査しないというのも変な医者だなw
でも、ビタミンの欠乏とかそういうのじゃないか?
知らんけど。
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 10:15:09.15ID:Y4xKMAuQ0
>>273
泡沫だったらいいなと思いながらみたら
先にLancetで見た記事だったんでもうイヤ感

中国の報告だけだと普通に
重症末期の肺炎等感染症で
多臓器不全起してDICもありました、だけにみえる

それなら重症化率多ければ普通、と
考えて重症化した患者を集中的にみれば
何とかなるはずというのが
政府とか厚労省とか専門家会議とかの
方針の理由だったりして

0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 10:17:48.51ID:jBlinFjb0
>>318
「悪魔の研究」というやつだね  シナ畜は潰すべきだ
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 10:18:58.91ID:qWqZ+BOV0
ほどこした治療、処方した薬を開示しないとな

この手のウィルスが脳炎や血管炎に発展するケースには類似点があるはずだよ
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 10:21:18.54ID:zih92k/Y0
>>23
ただのカゼに世界中がヒステリーパニック起こしてることに呆れてる
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 10:23:55.34ID:zih92k/Y0
>>236
みんな薄々自分もかかってるって気付いてるんだよ
まさか自分や自分の回りに感染者いないとでも思ってる?
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 10:29:19.47ID:pLLlS48a0
>>25
むかし、英国に家族で移住していた医師の娘が川崎病を発症して、ロクな治療も受けられそうにないからと日本へ帰国した話を書いたホームページを思い出した罠。
急性期医療はNHSの英国よりもフリーアクセス制の日本の圧勝っぽいな。
0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 10:30:05.33ID:5uA+VETv0
これやっぱりそうか
自分感染してたと思うわ
冬にこれらの症状が出てた

コロナだとは思わずに
とうとう体にガタが来たのかと悲しくなりながら
健康オタクになったらすぐ直った
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 10:32:09.75ID:7HH8g6vk0
>>53
大豆系はマジで有効っぽいよな
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 10:32:43.92ID:jBlinFjb0
欧米では感染初期の軽症や無症状の段階でアビガンなどの抗ウイルス薬と同時に
抗血栓薬を投与するべきという意見も出始めているね
でもこのウイルスがDICまで誘発するのなら、おいそれと抗血栓薬の投与は出来なくなる
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 10:37:04.25ID:8lRqXi700
チョンが納豆を盗みに来るぞ〜
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 10:37:33.78ID:9FQOrIWu0
>>7
中国の回復した医師2人もあんな顔になっていた
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 10:43:07.72ID:mcGswk2r0
武漢ウイルスは金玉が大好き。
子供作ろうとしたら嫁と胎児は感染するわ。
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 10:45:47.56ID:1uP7wFUN0
でも死亡率、重症率の低さ
本当に日本は恵まれてる
何かに護られてるとしか思えない
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 10:49:23.83ID:mcGswk2r0
遺体を遺族に見せず焼却なのは
紫の斑状態なんだろな
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 10:51:39.98ID:IbnH02Yh0
どこにできた血栓が飛んでるのかな
白色血栓なのか赤色血栓なのか
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 10:52:49.53ID:mcGswk2r0
ほんと、日本は恵まれている。
だから、それを目当てに中国人が押し寄せて来るだろうな。
それを阻止することが重大だわ
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 10:56:01.65ID:9ewgULsS0
>>157
全身の血管内にビッシリこびりつき炎症を起こし
毛細血管を詰まらせて内臓が壊死
新型の研究者が出しててスレもたってた
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 10:56:19.75ID:IYjWgN7E0
考えて作った
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 11:05:45.93ID:fa2zbcDL0
コンピュータウィルス作ったお子様みたいなの
いるのかもな 知恵ある悪魔
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 11:09:30.32ID:t/vmltJM0
2月頃に足の指が数本真っ赤になってすごい痒かった
あれコロナだったのか
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 11:41:55.04ID:dKLx6FPh0
>>320
ウィルスだったら検査したとこで結局免疫力高めるしかないって言われた
悪化するようならまた来いって
野菜も気をつけてとってたし納豆も毎日食べてたけど定期的に症状でてた
でも生姜毎日3分の1個くらい食うようにしたらまじで一切でなくなった
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 11:45:46.96ID:O8MMDBvG0
>>79
ワーファリンを服用してる場合は納豆は控えたほうがいいが、通常は納豆を食ったほうが血栓予防に効果がある
できたらビタミンKを除去したナットウキナーゼのサプリのほうが好ましい
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 11:47:39.73ID:3IUi9Hv50
詰んだな人類orz
0350 【東電 78.9 %】
垢版 |
2020/04/29(水) 12:17:18.46ID:sHNM+W4E0
チャイナコロナウイルスがどんどん変異してるの?
0351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 12:20:08.31ID:3XeMmLd80
>>15
安倍内閣並みだよな
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 12:24:08.88ID:Oa9J/jbk0
>>54
やはり抗体検査してみてコロナから自然治癒した人数ちゃんと統計的に測定しないとな。今のPCR検査数では感染者数の推計ができない
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 12:25:33.73ID:TLOmsiQ70
中国人皆殺しにする戦争絶対起きると思うわ
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 12:31:01.28ID:Uve6DVwI0
俺も手の甲の間接のとこが赤黒くなってアカギレみたいになってる
今までこんな症状は経験したことない
あと軽い咳が一ヶ月続いている
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 12:58:08.62ID:TLOmsiQ70
この症状が仮にあったとして、政府が医療機関にこの症状なら検査受けさせろって通達してなければ
バイトの電話受付のおばちゃんにハイハイなるほどなるほど、うんうん。検査できないですねって言われるだけwwwwwwwwww
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 13:01:53.60ID:46JwiyFI0
エイズや糖尿病みたいだな
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 13:04:12.23ID:Uve6DVwI0
>>355
でも体の調子は全体的に良いんだよな
食欲もあるし・・

突然重症化するかもって言われても、ピンと来ない
ピンと来た時は既にお寿司なんだろうな
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 13:07:48.31ID:uXpiuEz10
重症化してコロナウィルスが血管に入ると全身に廻って血管にこびりつくらしいな
その結果,血管詰まらせて脳梗塞や心筋梗塞を引き起こして重体からの死亡

まだ若くて症状が表に出ない20〜40代ほど,こういう状態になりやすいらしい
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 13:30:12.96ID:46JwiyFI0
血管ボロボロの糖尿病は死にやすいな
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 13:32:46.42ID:flauicx50
欧米特有の現象だな
死者が増えてるのは人種特有の原因もありそうだな
ラテン系と白人系に多いのかな
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 13:42:47.02ID:flauicx50
欧米でもメジャーな症例は風邪症状
世界最大危険地域のニューヨーク市の感染率は2割で
多いのは無症状だろう。
風邪でも合併症状で肺炎やウイルス血症
サイトカインストームによる症例はある
それと比較して割合がどうなのか
ウイルスの特徴から重い症状に肺炎が多いのは
間違いないと思うが
こういう記事は症例の割合としてどうかも詰めないと
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 13:46:26.46ID:XxLKelid0
最初にスレが建ったときに、脱水疑ったけど
色々情報が出てきたら違うんだな

コロナに掛かると血液が糖尿病患者の様になり、毛細血管で血栓がアッチコッチで起こるみたいだね
これで糖尿病患者の致死率が高いのも納得だが
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 13:51:39.31ID:ze4A9iGJ0
>>18
それエボラ…
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 13:52:03.19ID:jyFiIjN30
生姜蜂蜜レモン紅茶飲もう!
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 13:54:09.14ID:XxLKelid0
>>367
起こる症状集めてみると
国家の体力を徐々に削ぎ落とすことを目的に作られた
経済攻撃を目的としたウイルス兵器って言われても、おかしくなくなってきた

実際に対人地雷や手榴弾って即死させずに、瀕死にして救助と救護と補給で人員裂かせて敵軍の体力奪う兵器
同じコンセプトで開発されたと言われても驚かない
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 13:55:33.52ID:pTLBJ5sW0
>>120
自家感さ性発疹かな、特効薬がないから皮膚科医も面倒くさがる
専用スレもあるよ
0373不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 13:59:30.49ID:nf23fYIu0
>>39
>>296
 
まるでヘルペスウィルスじゃね? 
 
 
陰性からうつって人類皆感染!!!! 
 
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 14:01:54.81ID:bEkv4cZW0
コロナは症状がエボラだからもちろんHIV特性あるしキャリアから移される
これからは血行不良による変色の人間と接する時は気をつけないといけない
特に顔色 足先 手先は要チェック
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況