X



【格差社会】子供の人生は「生まれた家庭と地域」で決まる……日本の“教育格差”の厳しすぎるリアル★3 [あずささん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あずささん ★
垢版 |
2020/04/29(水) 09:29:57.54ID:5EljrUJJ9
早稲田大学准教授の松岡亮二氏が昨年7月に上梓した『教育格差』(ちくま新書)が話題だ。膨大なデータを丁寧に分析し、日本の「教育格差」の実態に迫っている。

発売中の「文藝春秋」4月号では松岡氏と慶應義塾大学教授の中室牧子氏との対談が実現。このまま教育格差が広がれば日本はどうなってしまうのか、徹底的に議論した。

「生まれ」で最終学歴が決まってしまう

松岡 日本では、データをしっかり取得・分析して「社会の現状がどうなっているか」を把握しようとする情熱がすごく弱いです。

中室 確かに、問題の所在がはっきりしないままに、たくさんの対策が打たれている例を見ることが多い。例えば、不登校やいじめ、暴力が増加している原因がはっきりしないのに、思いつくままに対策が打たれているというようなケースです。

松岡 教育は結果が出るまで時間がかかるので、政策が的外れでも空が割れるわけでもないし人が大量死するわけでもありません。しかし、実際には子供たちの可能性という血は毎日流れています。このままでは「生まれ」によって人生の可能性が大きく制限されている現状が繰り返されてしまう可能性が高いことを多くの人たちに知っていただきたくて、『教育格差』を書きました。

詳しくは拙著に様々な視点によるデータをまとめましたが、端的に述べますと、戦後日本社会はいつの時代も、「出身家庭の社会経済的地位(経済的・文化的・社会的要素を統合した地位)」と「出身地域」という、本人が選んだわけではない「生まれ」によって最終学歴が異なる「教育格差社会」です。日本全体を対象とした大規模社会調査のデータを分析すると、出身家庭の社会経済的な状況に恵まれなかった人や地方・郡部の出身者が非大卒にとどまる傾向が、どの世代・性別でも確認できます。こうした日本の教育格差を経済協力開発機構(OECD)のデータで国際比較すると、OECD諸国の中では平均的です。つまり日本は国際的にみて「凡庸な教育格差社会」だといえます。

日本では教育格差がタブー視される

中室 社会学だけではなく、経済学もまた「教育格差」を研究対象にしています。最近の研究では、住民税の支払い記録と国勢調査を照合し、貧困世帯の子供が、「親よりも所得が高くなる確率」(=貧困の世代間連鎖から脱出できる確率)を推定し、これには大きな地域差があることを発見しています。つまり、貧困の世代間連鎖が生じやすい地域とそうではない地域があるのです。そして、政府が引っ越しのためのバウチャー券を提供し、貧困の世代間連鎖が生じやすい地域から子供が幼少期のうちに引っ越しをすれば、大人になってからの学歴や経済状況が改善することもわかっています。

これはアメリカのデータを用いて行われた研究ですが、日本ではこのように格差のメカニズムそのものに焦点を当てた研究は多くありません。教育現場でも、教育格差の議論はタブー視されているように感じます。(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください。

ソース/文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/37541
前スレ(★1の立った時間 2020/04/29(水) 06:29:13.78)
【格差社会】子供の人生は「生まれた家庭と地域」で決まる……日本の“教育格差”の厳しすぎるリアル★2 [あずささん★]
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588115727/
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:31:03.72ID:J1B8Ookf0
>>980
こんなん見なくても自分はこんなことぐらい悟って高校生のときに鬱病になって本気で自殺計画したよ
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:31:19.51ID:XSVPyZKW0
そういう事にしておけば努力放棄の言い訳になるよね、無学な高齢ネトウヨにとっては慰めになるわ
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:32:16.15ID:4YuxFZ+I0
この先は何やってもコロナが付き纏う
社会構造が変わり教育よりも生きる知恵の方が大事になる
老後という概念も無くなり長生きする事は叶わない
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:32:38.60ID:+CVuitf40
子供6歳だけど今学研やらしてるけど辞めた方がいいのか?
どんな塾に入れればいいのか?
早慶出身の人教えて下さい。
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:32:39.50ID:6QnrxD7I0
ほかのスレでも書いたけど、

子供の養育費には塾予備校なしで最低3000万はかかる。

年収600万の人で、年200万を育児に使える人がいたとして
200万×20年で1人頭4000万。

子供を作るなら1人が限界。

2人つくったら塾、予備校、私立中高はまず無理。
だから、2人子供を作っている家庭からは絶対に一流大学卒とか医学部卒とかは生まれない。
そういうのがいたとしたら、もう一人の子供は犠牲になっている。
3人とか4人作っているやつはほんと終わってるな。まぁ最近は高校無償化とかできたが
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:33:01.97ID:5i6UI6aC0
>>4
大阪なんて都会じゃん
チャンスは転がってる
最悪なのはクソ田舎
クソ田舎と毒親と金のなさと核家族組み合わさると
本気で人生潰れる
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:33:09.25ID:XSVPyZKW0
>>7
いまや日本からの渡航者は世界184ヶ国で入国制限中だもんな
留学すら行けんわ
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:33:20.82ID:trqFOf9D0
教育なんかより金持ちの一人っ子が
その時点で勝ち。
だって勉強しなくても生きていけるんだから一番勝ち組でしょ。
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:33:34.93ID:BDmxE2MS0
小学校出る頃には気付いてる子多数と思う
教科書の範囲外の勉強している中受組見たら分かる
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:33:37.49ID:3rtHWFsF0
都会の良くわからん私大卒のよそ者<<<<<地元一の進学校卒(大学はどうでもいい)
田舎の就職はこれやで
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:33:44.92ID:XuxlQy2f0
こんなコロナ禍だけど
歌舞伎町の立ちんぼに中出ししてきた

どうにかして人生好転させたいからスペック晒す
現実的に改善可能な点を教えてくれ
この歳になっての大学進学や今すぐの転職は無理だぞ

年齢26
身長171cm
体重82kg
年収330万円
昇給4000円/年
高卒


現役でニッコマ蹴ってるけど
高卒後2浪失敗してる
1浪時に親父が自殺して受験にも失敗
その後は進学せず非正規を転々として
年明けからクソみたいな中小で安サラリーマンしてる
コロナ前に派遣やめて正社員なったのはよかったのかもしれんがテレワークすらできないクソカス企業だわ
今日も出勤させられてる
自粛要請で休みたいなら有給使えとも言われた
昇給は年4000円しかない
青春コンプレックスが辛い
処女とセックスしたかった
もうどうすればいいんだよ
学歴も勤め先ももうどうにもならないし容姿も恵まれてない
なんの救いもない、
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:34:25.07ID:LD60NF1U0
それより虐待防いでくれ

いまだに子供の頃の虐待のトラウマから逃れられない50才より
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:34:25.17ID:XSVPyZKW0
ドク親だとかと言って親に甘えてりゃいいんだから人生お気楽だよな
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:34:39.46ID:nx2VnjXM0
せやから「日本の」みたいにさも日本だけ貧富の差が学歴の差になりやすい
言うなや
コロナでもそうやが日本だけ矛盾してる言い方ほんま腹立つわ

世界のどこでも「有名大学出たほうが将来有利」「誰でも有名大学に入りたい」「金ある方が絶対に受験に有利」
なの同じやろ?
じゃあ違う国あるんか?言うてみいやこら
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:35:12.70ID:+1ebTUXI0
親の金で中高一貫の私立校へ行けた人間が
「お前は努力が足りない。自己責任だ」と
上から目線で言う時代・・。
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:35:32.72ID:XSVPyZKW0
>>22
韓国をはじめ世界の多くの国では大学の奨学金は返済不要だからねぇ
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:35:35.82ID:fvSyNrX00
おつおつ

この休校中に、学力差がかなり開きそう。
朝から外で遊び歩いてる子供達も見かけるしな
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:35:52.54ID:5+XuZadZ0
生れた家庭と地域である程度人生が決まってしまう…そんなの昔からだと思うんですが
有名大とか行ってみろよ
普通に金持ちの家の子がゴロゴロいて驚くからさ
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:35:59.52ID:XSVPyZKW0
>>25
負け惜しみはソース付きで頼むわ
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:36:44.70ID:0sRDkKfu0
23歳の高卒ヒキニートだけど人生終わってるから安楽死させてください、何でもしますから!
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:36:48.75ID:nx2VnjXM0
>>28
せやろ?
世界のどこでも同じ矛盾あるんにさも日本だけみたいなマスゴミこそ腐ってるわ
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:36:51.74ID:uM4xppnC0
親の影響は否定せんが、まあ、本人次第だな。
自分のやる気を自分出さないとか、人が教えてくれないのが悪いとか他人が悪いと考えるチンパンジーは、親は関係がない。
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:37:08.50ID:pyCWShi10
俺も福岡市の東浜っていう貧民窟に生まれたためめっちゃ苦労したわ
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:37:09.11ID:0oJ6pZeX0
>>8
>どんな塾に入れればいいのか?
 親が一緒に勉強しなければ、どんな塾も結局は無駄。
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:37:09.88ID:HMw+Y32R0
この常識は底辺層に近くなる程認知率低くなるってのが絶望的だな
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:37:16.41ID:+BkJqm090
遺伝か環境か
これは科学や学問の問題ではなく、イデオロギーの問題になってしまったのでこれまであまり研究が進まなかった
右は遺伝が大きいと言い
左は環境で決まると言う
男女の性差の研究と似たような状況
最近は割と冷静に議論されて研究も進んできてる
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:37:26.47ID:p9TJzRnr0
>>9
自分も弟が優遇されて自分は高卒にさせられた
弟より成績よかったのに
しかも弟は勉強や進学やる気なくて遊びたいだけでアホ私立行った
弟は大卒でやりたい仕事なんてなかった
私はあったのに
弟は工業高校とか出て高卒で働く方が幸せだったタイプだよ
実際大学退学してるし

親や世間が男女差別するからな
女は学歴つけずに高卒で結婚したらいいとか昭和じゃないんだから
どこの大卒男が高卒女と結婚してくれるんだよ
世の中が憎い
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:37:53.30ID:aljJTdiA0
ID:XSVPyZKW0

まだいるのか敵前逃亡腐れザイニチパラサイト
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:38:11.46ID:nx2VnjXM0
むしろ暗記中心の受験システムの日本の方がまだ一発逆転でける可能性あるやろ
どんな馬鹿三流高校生でも試験で満点取れれば東大生なんてアホシステム日本だけやで
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:38:27.74ID:XSVPyZKW0
>>40
いまから大学行けば済む事だよね
「いまさら勉強するのは面倒だ」って事だよな要するに
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:38:34.83ID:qbPYAcnz0
朝鮮人がいるひどい学校と朝鮮人がいないよい学校
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:38:35.05ID:+CVuitf40
>>36
親が一緒に勉強なんてしてる家なんてないと思いますがね
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:38:36.83ID:mK64zt2p0
これはまったくもって事実だと思うが
今に始まったことじゃないからな
おせ〜よ
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:39:03.56ID:F4nxzrJQ0
無名の関東学院大から何故かコロンビア大学に留学してCIAエージェントのカーティス教授に師事した後、ジャパンハンドラーの巣窟のCSISの研究員となり、政界進出後は実績ゼロでも常に総理候補に名前が上がる小泉進次郎を見ると日本の真の支配者が誰なのかよく分かる。
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:39:08.15ID:uM4xppnC0
>>32
矛盾というより、当然というしかないんだよね。
親の努力を否定するけどいいのか?
と俺なんかは思うし親差別じゃん?これ?
でしかない。

勉強する気なら幾らだって方法はある。
本人次第だよ。
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:39:10.80ID:BDmxE2MS0
金かけれん親ほど遺伝環境完全スルーの根性論努論押してくるのは昔もだよ
科挙について書かれた本100回読めと何度思った事か
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:39:12.16ID:D2DGFq+c0
>>8
まず早慶出身なんて聞いても無駄。宮廷にしときなさい。
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:39:13.61ID:p9TJzRnr0
>>43
歳食ったババアが大学行って就活で若い新卒と同じ扱いされると思ってるの?
お前は少しは努力しろよ
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:39:13.91ID:1kQB04Zx0
いまだに長州人等の明治革命主導地域が日本を搾取してる
あいつらはこの体制を壊せるものなら壊してみろと日本人を徹底的になめきってる
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:39:31.70ID:jyFiIjN30
アメリカは公立(公設民営も含め)小中高の学力テスト平均値を公表してるから不動産屋は高レベルの学校近くの物件を○○学区のエリアとアピール
だから学力格差と地域がますます相関すると
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:39:33.41ID:XQzIqZza0
生まれで学歴は決まるかも知れんが、稼ぎは別だからな。
成績優秀でも会社でうまくやっていけず、無能扱いされる人は少ない。
学歴は稼ぐための手段にすぎないのだから、あまり気にしすぎたらダメだよ。
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:39:38.90ID:3ynT5+9x0
日本では東京ほどの格差社会はない。
東京で並以下の親の子に生まれたら人生終わりだよ。

どんなに先進的でもリッチな連中が居てもカネがなくて指をくわえて見てるだけ。そんなのが1400万都民の半分居る(爆笑)

ある意味、地方都市から出て来た怖い者知らずの連中の方がはるかに強い。
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:39:45.96ID:0/bw4h6h0
結論は、だから親が頑張って働かないと駄目だろって、ちゃんとなってんだよな?
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:39:55.51ID:XSVPyZKW0
>>51
夜間、通信、サイバー大学、放送大学、いくらでも選択肢があるけど、つまりお前は逆ギレするエネルギーはあるけど勉強はイヤって事だよな
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:40:00.53ID:p9TJzRnr0
>>43
大学行く金はどこから?
早く寄越せよ
今からでも行きたいわ
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:40:02.18ID:qbPYAcnz0
在日が多いひどい地域
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:40:03.46ID:3Coi0Jpi0
何を今更。
そんなの大昔からだろうw
これ書いてるやつ手抜きし過ぎだわwww
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:40:20.93ID:HMw+Y32R0
>>33
周りが上級受験チルドレンばかりの学校と
ヤニカスDQNばかりしかいない学校

全く同じ双子をそれぞれの学校に入学させたとして、学習意欲に差が出ないとは思えんな
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:40:27.13ID:nx2VnjXM0
遺伝があるのは分かるが
遺伝のせいで失敗したのか
本人の努力が不足してるか
最終的に人生終えるまで分からんのやで
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:40:28.66ID:uM4xppnC0
>>39
遺伝というのは只のバカなだけ。
遺伝学を悪用して社会学にすり替えてんだよ。
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:40:35.74ID:P+f/KyDI0
親が大学出てる家庭は子供も大学まで行って当たり前なんだろうな
うちはそうじゃなかったから高卒で就職した
その頃は気付かなかったけど、社会に出てから大学出てる人って思ったより多いんだと知った
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:40:42.78ID:6TZpsHel0
>>26
アメリカは返済必要
イギリスも返済必要
返済不要もあるけど、それ言ったら日本も同じ

大体、イギリスの教育費、億円単位で問題になってるよ
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:40:42.84ID:9LRo4lBN0
>>30
いやいやこっちが質問してるんだけど?
どうしたらそう都合よくとらえられるわけ?
そろそろNGにして勝利宣言して逃げるかなww
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:40:43.19ID:eV5+PPdn0
>>40
昔の田舎はそんなのゴロゴロいたね。金持ちでも、女は県内から出ちゃダメ、県内の大学だけって家もあったからね。
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:40:48.33ID:fvSyNrX00
そんなワイは25で通信だけど大学行ったで。
資格取りたい為ってのかもあったが、
自分次第だからな。
人のせいにしてる内は何してもダメやね。
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:41:01.21ID:PGnm3h6O0
>>45
いや、いくらでもいるよ
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:41:02.14ID:jyFiIjN30
>>29
ていうか東京の大学に行くとマジモンの上流階級が同級生にいる驚き
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:41:02.34ID:4DXSzeh30
本人の努力を棚上げして格差とか
二年間学年最下位から一念発起して医学部に合格した女の子の知り合いおるぞ
ようはやる気

※医大の女の子は超進学校の話(両親医師、兄も医学部)
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:41:05.54ID:XSVPyZKW0
>>59
韓国は奨学金返済不要だけど、もしかして海外に渡る決意すら無いのに遠吠えしてたのかな?
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:41:05.72ID:1kQB04Zx0
>>38
これはエアプ
羨ましいなんて口が裂けても言えない
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:41:33.56ID:3ynT5+9x0
>>59
カネかけてFラン行くの?www
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:41:34.79ID:h9SrATI80
遺伝の要素がでかいのが現実だからポテンシャル以上求め子供に負荷かけない方がいいんじゃないか
無理に進学してもどっかで挫折しそうだし
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:41:42.53ID:XSVPyZKW0
>>66
最終行が意味不明 
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:41:43.44ID:p9TJzRnr0
>>57
そのテンプレ煽り飽きた
毎回お前それだよな
じゃあ世の中の大半の大学生は何故全日制の大学に行くのか考えて見たら?
通信制とか出ても就活に不利だからだよ

あとうちの田舎には夜間はない
早く私が日中の大学に通うための学費と家賃と生活費を寄越せよ
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:41:44.67ID:ddE1qkYd0
>>54
最近そこを間違えてる人多いよな
昔は貧乏人が立身出世をするためには学をつけるのが手っ取り早かったってだけで今は必ずしもそうではないよね
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:41:51.18ID:qbPYAcnz0
学校の在日比率を公表すべき
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:41:59.91ID:jTR5+oC20
>>47
一方同世代で母子家庭から高卒だけど知事になる人もいるしな
頑張って欲しいわ
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:42:00.91ID:+1ebTUXI0
>>42
それが事実なら偏差値40台の高校から10年に一人くらい東大に進学してる。
予備校の「東大に合格しました!」の広告見てるとわかる
みんな「その高校へ行けた時点で凄い」レベルの進学校ばかりだし。
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:42:18.56ID:nx2VnjXM0
>>59
防衛大学
防衛医科大学
自治医科大学
海上保安大学
神奈川大学給費生
豊田工業大学

好きなの選んでええで
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:42:19.95ID:uM4xppnC0
>>62
それで?
学習意欲を持つ持たないはそもそも時期を決められるものじゃないさw
視野が狭いチンパンジー程、結果を早く求めてかつ、他人をタダ働きさせたがる。
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:42:29.34ID:XSVPyZKW0
>>78
つまりお前は勉強する気は無くて、「大学に行けばきっとまともな企業に入れるのだろう」という漠然とした発想しか持ってないって事みたいだね
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:42:33.54ID:0/bw4h6h0
>>63
努力する遺伝子が不足してるのがいるんだろうな
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:42:40.86ID:eV5+PPdn0
>>71
有名私立大、有名企業ってコースを歩むと周りが金持ちだらけになる。
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:43:03.67ID:p9TJzRnr0
>>68
うんうちもそう
うちの親は昔の価値観から更新してないのが怖い
私の同級生は女でも進学させてもらえるのに

私は介護奴隷の要員でしかない
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:43:03.73ID:gMB/Bqv90
地域とはゲットーやB
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:43:09.52ID:qbPYAcnz0
川崎、大津、在日事件の起こるスラム
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:43:13.71ID:HMw+Y32R0
>>72
その一発逆転した女の子も子供にはいい環境投資するだろうよ
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:43:14.02ID:aljJTdiA0
ID:XSVPyZKW0

奨学金という名目の「借金」があることも知らないらしいw
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:43:19.57ID:2/q+jK5/0
まあ ぶっちゃけ 俺の住んでるところなんて 大学どころか 高校すらないからなwwwwww
中卒だらけだしwwwwwwwwwwwwwwwwww
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:43:29.41ID:XQzIqZza0
5ちゃんって高学歴は多いけど、高収入は少ないよね。
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:43:40.84ID:XSVPyZKW0
負け惜しみに書けるエネルギーは凄まじいのに、それを勉学の方向には向けられないのかな?
これが無学な皆さんの特徴だよね
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:43:53.29ID:UWacGuyB0
>>1
(´・ω・`)こんなの昔からあることやん
(´・ω・`)今更何言ってんの
(´・ω・`)同じ家で生まれたって二番目以降は金の卵とか言われて追い出されたりしてたのだぜ
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:43:53.47ID:dLsX+cJV0
生まれの格差を超えていってる割合はアメリカよりフランスより多いんじゃなかった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況