X



【速報】ホテルモントレ横浜、4月末で営業終了へ 建物は解体へ 再開は未定 [スタス★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2020/04/29(水) 17:39:23.30ID:uc1NPsos9
ホテルモントレ横浜、五輪中止受け4月末で実質営業終了へ
山下公園に面するホテルモントレ横浜


同ホテルは1979(昭和54)年、「ザホテルヨコハマ」として営業開始、2003年から「ザ ヨコハマ ノボテル」、2006年からは「ホテルモントレ横浜」としてリブランドし、営業を続けてきた。
[広告]
 築41年の建物は老朽化のため建て替えを検討していたが「東京オリンピック・パラリンピックまで続けてほしい」という要望が多く、8月末までは現在の建物で営業する予定だった。しかし新型コロナウイルスの感染拡大での五輪も中止となったことから、営業終了を3カ月早めることにした。
 東京オリンピック・パラリンピック開催期間の「返金不可プラン」も含め、宿泊予約については電話やサイトからの連絡で全額返金の対応を行う。
 総務担当者によると、「解体して新築し直すには年単位の時間が掛かるため、再開日は未定」としつつも、「ホテルモントレ横浜」としての営業再開を目指すという。
 5月1日〜31日は、横浜を含むホテルモントレグループの全国複数ホテルが休業するため、ホテルモントレ横浜の実質的には営業は4月30日が最終日となる。


https://www.hamakei.com/headline/10863/
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:10:32.61ID:Tz+RXtwz0
ザヨコの前でメリーさんに会ったときは
横浜をしみじみ感じた
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:10:43.58ID:qJ7gnz/b0
去年ここに泊まって横浜観光したなあ
レストランからの眺めはめっちゃよかった
今年こんなことになるとは想像もしなかった
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:11:35.29ID:q8QLFagI0
え? 福岡で今建設中でビルメン募集してるよね 俺転職しようかと思ってたのに
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:12:04.48ID:FiglP8lp0
コロコロ名前変えすぎだろう。
ラブホ並みやんか。
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:15:09.80ID:MPc4USeg0
龍が如く7で一番製菓のオフィスになるところ?
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:15:18.04ID:5Vrc8Cn40
俺の中ではザヨコだな
一回だけ泊まったことあるよ
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:18:06.08ID:m3nQXn9I0
あのエリアの隠れたお勧めはスターホテル
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:18:10.65ID:vcx6nYf30
ザヨコ、なっつかしー。
バブル世代なら知ってるな。
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:18:38.21ID:J7Qf8vfY0
>>8
で満室になったところで中国みたいに崩壊するという
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:19:18.04ID:UxzxuwwQ0
返金不可プラン予約してた人は朗報だね
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:20:35.33ID:tpWhWwpd0
結婚式ここで挙げて記念のプレート打ち込みとか
やったんだけど廃棄されんのかな…( ´-ω-)
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:24:43.45ID:QdOGZgG30
弱者が倒れて、後に残った強者が弱者の客を吸収するという恐ろしい構図

もしかしてこれが安倍の狙い?
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:25:25.05ID:H2zWmUCp0
オリンピックはほんと罪深いな
創価は千回死んでも地獄行きだろうよ
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:26:19.17ID:pCj+VUP20
ホテル業界はコロナ+オリンピック中止でダブルで大地震きたようなもんだな
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:29:05.10ID:ldGdTsq80
>>2

みのもんたとともに終了。
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:29:32.23ID:KqBiNcO90
>>93
それ思ったわ
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:30:27.81ID:4/Fhm6ee0
航空会社系に匹敵する、ちょっと良さげなホテルだよな。
なんだかんだ言って、海外の観光客来ないのは大打撃だよな。
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:31:20.70ID:gcO35q+L0
>>1
潰れたのかと思ったら建て替えかよ
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:33:24.60ID:EGBr6R+/0
ポケモンセンターヨコハマかと思った
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:35:03.49ID:EWRu2qL70
ザヨコと呼ぶ人がこんなに(´;ω;`)ウゥゥ
名前が変わってもやはりハマっ子にはザヨコ

最上階での披露宴に出席したのを思い出すよ( ;∀;)
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:35:25.70ID:7Bxoc+Rj0
>>90
だから名前コロコロしてんじゃん
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:37:58.43ID:YHw+G19S0
ザヨコ時代に友達の結婚式の内輪打ち上げで
カクテル飲んだ思い出、確か山下パーク
だったと思う、よく覚えてるな俺
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:38:12.88ID:11xnbjLl0
マッカーサーが泊まったホテルじゃないんだ…
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:41:12.97ID:4t41xZHd0
もともとやめる予定だったんだ
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:41:57.44ID:YHw+G19S0
>>135
それはニューグランドじゃない
ナポリタンやドリアの発祥のホテル
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:44:55.85ID:gbK4bUJh0
感染者の隔離施設にしろや
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:45:00.29ID:AepKwKRW0
>>136
欧州があれじゃあさすがに五輪終やね
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:46:53.79ID:T9XwII4/0
>>131
シルクセンターは分かるけど、ホテルって何時頃まで営業してたんだろう
乾いた花、っていう映画にロビーが出てくる
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:48:18.01ID:E2Ovz8u40
ヤバいわけじゃないのか良かった
モントレグループのホテルはまあまあの値段で過ごしやすいから好き
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:04:06.12ID:0tl33+V80
>>41
インナーチンコ
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:07:34.47ID:i7mgONxr0
ワイ桜木町住み
ガチで横浜ヤバイ
逆に言うと今がマンション買い時かも
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:09:50.43ID:8bjYcR45O
>>1
ザホテルヨコハマ時代だけどレストランに食事に行ったな
あの辺りは山下公園の真ん前で情緒の有る場所
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:11:33.40ID:/16ziR9n0
パスポート取得でおなじみの産業貿易センタービルの地下1階のどん八
Mサイズでアホみたいなテラ盛りカツカレー出す店
1度挑戦し完食はしたが山下公園でしばらく横になって身動きできんかった
Lサイズ頼むチャレンジャーはくっそデブが完食して引いた
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:16:23.87ID:wy32t2/j0
そうなんか。。
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:24:43.66ID:BVSjsgB80
ザヨコね
ロケーション最高
横のそうかがクソ邪魔
ホテルなんか数フロアであとはレジデンスにしてほうがいいでしょ
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:27:06.39ID:3TR7UFsv0
>>144
1983年ぐらいまで
クラシカルで眺めのよいホテルだった
まだバンドホテルも営業していたし、少し前までは本牧の米軍住宅もあって
古き良き横浜の面影を残してた
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:27:42.75ID:IviNTbjbO
>>1
>新型コロナウイルスの感染拡大での五輪も中止となったことから、営業終了を3カ月早めることにした。

中止じゃねぇ、延期だ。

しかしホテルもコロナで潰れるから

来年まで、もちこたえられない。
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:29:38.11ID:IviNTbjbO
>>30
来年まで、もちこたえられない。

2020年で準備してたんだから

2020年を逃したらアウト
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:34:51.51ID:RT7r8gGg0
東京近辺用の臨時病棟に買い上げようぜ。
このままいけば、6月にはだいぶ落ち着きそうだが、
また秋冬が来れば第2波、第3波騒ぎが起きるだろうし、2〜3年は使い道あるだろ。
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:41:05.85ID:4iKpx3Zq0
こういう老舗がコロナで相次いで閉館するのは残念でならない
箱根の富士屋ホテルも危ないかもな
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:58:13.87ID:FP3RGfeQ0
ザヨコがモントレになってたの知らなかったわ。モントレのオーナーはアコムの創業者じゃなかったか?木下なんとか
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:00:08.09ID:jO/J9q2m0
解体させたらもったいないよ
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:07:19.99ID:HG0sULwA0
スターホテルのほうが好きだからいいよ別に
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:31:48.32ID:X8QhYmQy0
ここの並びの4ホテル

若い頃から横浜に行く度に、リッチになって順番に泊まっていくのが楽しみだったわ。
制覇したのは10年前ぐらいだったかな。

スターホテル<メルパルク<モントレ<ニューグランド
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:31:50.91ID:tgUDZovR0
えええホテルヨコハマって今モントレになってたのか・・なんどか高い金出して泊ったもんだが
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:24:48.38ID:8GmXefJ20
山下公園の周辺で毎年7月に行われる花火大会オリンピック予定が7月だったから今年は9月らしいけど
コロナによっては中止になるかもしれんな
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:25:21.99ID:EpLqQRCD0
>>157

バンドホテルが無くなったのはショックだった
中華街の魔窟、オリエンタルホテルもいつのまにか無くなったし…

昔の本牧は確かに良かったよね…まぁそれを言い出したらキリがないけど…
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:28:43.70ID:ahokwwPG0
安いクルーズディナーのプランに組み込まれてるホテルってイメージ
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:36:20.74ID:T9XwII4/0
>>176
オリエンタルホテル無くなっちゃったんですかー
今は都内なんで中華街とか足が遠のいてしまったけど
横浜生まれなのでやっぱり横浜が懐かしいなあ

昔は、山下町のなんだっけ、クラブ的なところとか行きましたわー
実家戻る選択肢があるんだけど、帰ろうかなあ
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:39:42.58ID:VOL0gdvg0
中華街のホテル「ホリデイ・イン横浜」が今は「ローズホテル横浜」という名前らしい
と知ったのはまだ最近ですわ
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:41:43.30ID:kO3hqq8s0
>>60
アホか無知だな
旧館は客室としては使ってないだろ
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:41:50.54ID:ThFbEQhP0
横浜港のシーバスとかも運休してんだよね。
経済も観光も半端だし横浜どこの街よりコロナの影響受けてそうなんだけど。
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:43:47.80ID:kO3hqq8s0
>>102
おまえはいくつだよ
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:43:58.81ID:HCMZXZLM0
最高の隔離施設になるやん
緊急事態宣言で強制的に建物を病院にできるんだからいますぐやれ
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:44:47.74ID:kO3hqq8s0
ザヨコは場所が良かったからな
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:45:06.00ID:kbbXGqz50
>>181
どれも半端だから影響が少ない
ベッドタウンだから東京次第
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:49:00.67ID:JDWkUVbq0
10年くらい前にテキトーな女とセックスしたな
ビジネスホテルにほんのり毛の生えた程度のホテルだった
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:55:04.85ID:FP3RGfeQ0
>>173
ニューグランドは別格だろ。
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:55:40.25ID:WAtq2rqc0
ええっと、エレベーターの天井部分が、プラネタリウムみたいだったような気がする
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 22:33:14.62ID:3TR7UFsv0
>>178
もしかして新山下のグラムスラム?
今は横浜ベイホールというライブハウスになったけど
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 22:39:37.50ID:TmN7HRht0
このスレ老人ばかりだな。
横浜はオリンピック見越してホテル建設ラッシュだったけど新型コロナでもう無理です。
飲食店の明日の月末集金も怪しい、夜逃げの準備してるだろ。
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 22:49:42.52ID:Syb/VuV30
オリンピックも出来るか怪しいし、そもそもこのままだと海外から来る人もものすごく少なくなりそう
オリンピック見込んでバンバン建設したホテルチェーンはどこも倒産の危機に直面しそう
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 22:52:57.36ID:8ql9h8P60
生まれも育ちも横浜で姉がザヨコで披露宴やったけど名前変わったの知らんかったわ
普通に暮らしてると観光客が行くような場所は行かないね
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 22:54:42.38ID:TmN7HRht0
>>193
でもそのホテルを中国資本が安値で購入するまでが横浜ならではのストーリーだから・・
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:14:10.81ID:IviNTbjbO
五輪の中止って、どこの情報?

関係各所には水面下では中止が伝わってるのか?
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:15:45.39ID:IviNTbjbO
>>197
ソース元を書いた奴の勘違いなのかワザとなのか。
政府とか誰かが中止って書けって要請したのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況