X



【武漢肺炎】退学検討の大学生ら、2割超 コロナ影響より深刻に (22日の中間報告では7.8%)4月9から27日回答あり1200人分集計 [チンしたモヤシ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チンしたモヤシ ★
垢版 |
2020/04/29(水) 19:58:10.20ID:OcrK0ABg9
退学検討の大学生ら、2割超
コロナ影響より深刻に

2020/4/29 19:17 (JST)4/29 19:31 (JST)updated
c一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/628164897659307105

https://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/628177073671373921/origin_1.jpg
国会議員(中央の2人)に調査結果と署名を手渡す学生団体の代表者=29日、参院議員会館

 大学生らに対する新型コロナウイルス感染拡大の影響を調査する学生団体は29日、
親の収入減などで退学を考えていると回答した学生が20.3%に上ったと発表した。
22日に調査の中間報告を公表した際は7.8%だった。
学生が経済的に学業を続けることが困難になっている状況がより鮮明になった。

 調査は学生団体「高等教育無償化プロジェクトFREE」が、
全国の大学生や短大生、大学院生らを対象に、インターネットを通じて実施。
4月9〜27日に回答があった1200人分の内容を集計した。

 その結果、退学について「少し考える」と答えた人は15.5%で、
「大いに考える」は4.8%。
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:25:08.16ID:QNBPlyj90
元々真剣に学ぼうと思ってなかっただけかな?

奨学金も出してもらえないなんていまの無駄に多い使えない大卒のその他大勢だろうし。
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:25:11.28ID:ymmCYAiQ0
退学して働くの?
雇ってくれるとこなんてあるの?
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:27:04.52ID:Xpm8h3Wv0
大学側が、インターネットの接続料金を払わせた上で
年間100万円とか取ってるから
しかも親の収入は減るし

大学生は正に生き地獄



とりあえず政府は大学側に、授業料の返還を指示しろ
パソコンやタブレット無い貧乏学生だって多数いるからな
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:27:10.81ID:+/pjf5KA0
全員1年留年で解決
来年卒の就活生も延期で
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:27:20.17ID:yCFqFmSW0
こういうニュースに惑わされるな
辞めるのはいつでもできる
逆境においても辞めてはいけない克服しなければ未来はない
続けた人間が成功する
マスゴミに踊らされて人生誤った人間は数限りなくある
アカヒ新聞は地上の楽園といって、北朝鮮にあまたの人間を送り込んだ
その人たちの人生は悲惨なものだ無茶苦茶にされた
マスゴミの言うことは無責任で信じてはいけない
自分たちはああしろこうしろとは言っていない、ああいう例こういう例があると記事にしただけだと居直るからな
特に左翼マスゴミのおうことは信じてはいけない
イデオロギーに毒されているから!!!!!!!!
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:28:13.68ID:MUEjGRbz0
自宅から通えないなら行く意味ない、そこまで学ぶほどの内容ではない
たしかにマーチ以下はそうかも
箔がつく程度で大学出るほどの職業でもないんだよ
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:28:22.76ID:o676fO630
結果としてこいつらの親である無能バブル世代が苦しむ姿が見れそうで非常にうれしい
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:28:51.43ID:aL/z43mW0
進学率高すぎ
8割は退学させろよ
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:29:04.65ID:rqEGCmzU0
強くなれ
ここで培った雑草魂で日本を改革してくれ
今の30代以上はゴミの集まりだからおまえらにかかってる!
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:29:35.78ID:0Jk/yeaZ0
岡山の大学に通う岡山県民以外の学生は退学したほうがいい
県知事が「他県民が岡山に来たら後悔するようになればいい」って後悔させることを公認してるから嫌がらせされまくり確定
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:29:44.64ID:RySDRBBl0
大学は人生のモラトリアム期間って
本気で言ってた人達がいたのって何年前だったっけ?
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:29:50.51ID:tp2lp84W0
青春返して
第一志望に通って4月は新歓三昧そろそろ
サークル決めてキラキラのキャンパスライフのはずが
アパート引き払って実家に戻ってネットで講義とか
青春返せー
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:29:57.31ID:iK7tkPp20
踏まれても踏まれてもたくましくいきなさい
麦のように
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:30:08.64ID:gx1K6st00
大学は医者などの専門職、国家公務員とかになる人だけいけばいいよ。
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:30:20.03ID:MUEjGRbz0
良かった
子どもがすでに社会人で
あとは彼らの人生は彼ら次第だ
もう親には責任はない
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:30:35.29ID:yJXJ7vIY0
おれは母子家庭だったけど
大学では一切バイトせず
奨学金と親の金で大学卒業したなあ
もう一回大学生やりたいわ
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:31:16.42ID:UL5jVbGc0
進学率が高くなったのってバカ大学のせいだからなw
税金が無駄すぎて歓迎できるわけがない
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:33:07.37ID:2wU+Xh300
すればいいじゃね
金貯めて復学すればいいだけだろ
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:35:23.74ID:yCFqFmSW0
今の4年生の話を聞くと日本大震災と同様な苦しみを感じながら
必死に活動している
しかもWEB面接とか従来とは違った活動を強いられているが、対応しようと必死だ
試練から逃げないことが自己の成長につながる
それぞれの環境は違えどもこの苦境は全国民に課せられたものだ、一緒に乗り切ろう!!
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:35:46.04ID:t2UAX4uU0
有名国立行ってるおいらも辞めようと思ってマスク
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:36:00.49ID:K31mDzsr0
親が失職すれば奨学金もらって学生やるより
弟妹養うために稼がなきゃならない人も出てくる
現北海道知事なんて母子家庭で高卒
就職してから夜学で大学卒業だ
今辞めたからって一生勉強できないわけじゃない
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:36:13.10ID:G5/s0Ggx0
そんなに風俗嬢のJDがおったんかwww
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:36:28.50ID:nHw1GB680
Fランはアベ友だからなww
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:36:49.51ID:cHKOUjoW0
そもそも無駄な大学が多すぎる
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:37:12.79ID:c0nI8RmR0
O村がニヤニヤと嬉しそうに↓
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:37:18.77ID:diEsZOpU0
会社もたくさん倒産するからそのうち起業ラッシュのチャンスもくるんでそこで勝負をかけろ
そういう時流で必要なのは学歴じゃない。やったなうらやましいぜ
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:37:22.43ID:K31mDzsr0
>>120
下に弟妹いなけりゃ母子家庭でも身軽なやつはいるね
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:37:42.97ID:AepKwKRW0
超一流大学でない限り
早く大学やめて就活したもの勝ちやでー
すぐに求人も枯渇する
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:37:47.31ID:Zru5ohkz0
これ、専門家会議にも影響するんだよな
メンバーの大半が大学教授で、退学者の増加が自分たちの雇用に影響するから
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:39:10.52ID:+wBIDjGt0
休学するのって学費払うんだっけか?
払わなくていいなら休学でもいい気がするが
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:39:19.66ID:JMq7HjeS0
>>2
ビッグ岡村隆史さんの顰蹙発言通りに美人さんくるんか?
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:39:26.54ID:wc/Fx9EV0
>>72
おっちゃんの時よりも今は学費相当高くなってるんだよ。 ( ˙灬˙ ) 
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:41:04.37ID:Ppe3/Kq20
>>60
若い人は無症状でも肺をやられてるのにね。
早死に予約済みの人生か。
可哀想に。
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:43:10.02ID:7l1zJMXH0
>>1

その程度で勉強できないと泣きわめくならば、さっさと退学しろ
勉強したいのであれば、教育ローンなど学費を得る手段は、たくさんある
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:43:16.86ID:JMq7HjeS0
ビッグ岡村が鼻ほじりながら「ほら見て見いや、俺の預言通りやろが」って踏ん反り返ってます。
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:43:19.86ID:KkkErHRC0
>>26
>>71
氷河期と違って政府も社会も助けなきゃって雰囲気だから何とかなるんじゃね?
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:44:19.38ID:aHruPQV+0
大卒ならFランでも非正規やり放題に近いからそりゃ魅力は無いというわけではないがなあ
マイナスからスタートは堪えるもんな
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:44:41.04ID:UL5jVbGc0
Fラン行くやつは税金泥棒の犯罪者という扱い
Fランの大学名だけであらゆる組織や人間関係から排除されてしまう
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:44:47.66ID:rEYslBXR0
>>137
休学中も一定額を徴収する大学が多い。これは早急に改善すべき。
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:44:50.70ID:cHwD2QSt0
超ウルトラクソ氷河期
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:45:15.74ID:ysM6KAPb0
お友達作りと遊びだけが目的で大学入ったのがそれだけいるということでしょ
友達もできず毎日パソコンの前で動かず講義漬けだからやめたいってだけじゃん
やめさせればよろしい。無駄なんだから
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:45:33.67ID:a02/O8Se0
老人のために若者が犠牲になるのが日本的だよな
他国はロックダウンの解除で真っ先に教育機関を再開するのにこの国は一番後回しにするだろ
学費支援もろくにしないで醜悪だわ
若者はもっと怒ったほうがいい
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:45:39.22ID:cHwD2QSt0
授業なくても授業料www
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:46:11.83ID:d+LSNQsN0
大学辞めてバイトで持ってる業種にいると、社会に対してちゃんと目的持ってる子が多いんだよな

ま、すぐさぼる、もんくばっかり、ななな〜ななな〜♪
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:46:33.17ID:rEYslBXR0
>>153
授業料は要らない。「在籍料」みたいな名目で銭がかかる。
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:47:23.29ID:K31mDzsr0
>>137
必要
それに親の収入がもとに戻る確信があれば休学かもしれんが
芸大で舞台芸術や吹奏楽やるつもりだったら
4年後のビジョン見えなくて退学ってのもあると思う
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:48:24.60ID:L1zAIzYa0
退学は極端
休学くらい休学して学費を貯めよう
企業も就職の際その辺は考慮して
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:48:44.40ID:W/d8SklN0
金ないのに大学行ってたのかよ
大学行ける金ないなら高卒で働けよ
身の丈をわきまえないと悲惨な事になる事もあるんだよ
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:49:14.42ID:vMjGbhIj0
そもそも大学生の86%が勉強してないんだから、勝手にやめればいいんじゃね?


大学全入なのがおかしいし、大学に行く価値のない人間が遊びにいってるのが現状なんだから
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:49:15.40ID:26E893jD0
休学すれば良いと思って調べたら
学費20万とかするとこあるやん

立命館大学は良心的やなw

休学で学校行ってないのに学費払うとかいう糞みたいな制度無くせばええやん
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:49:37.90ID:4vJsNL2Q0
>>113
政府も無能でジジババも自粛しない
だからこそ逞しくなって欲しい
氷河期世代みたいに自棄にならないで欲しい
本当にこいつらに懸かってると思う
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:49:47.35ID:TFE8Q9zR0
バイトも無いだろうし、自宅外通学だと更に大変だよね
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:51:47.64ID:jzFcq1K60
成績優秀の学生なら奨学金制度が使えるはず
大学全入時代を終わらせ、本来の大学の姿に戻すいいチャンス
救済する必要なし
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:52:00.60ID:trI0MqYD0
ここでジャガイモ作りやスーパーの配送くらいできない大学生なんぞ、そもそも不要。
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:52:41.19ID:K31mDzsr0
>>141
従姉の兄妹、(叔母夫婦の家自体は農家)
ニートの引きこもり兄(大卒)とアル中の入り婿である父親を支えるために商業高校行って高卒で市役所に勤めてるんだが
世の中には家族養うために高卒で働く人もいるんやで
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:53:31.32ID:LOmJEooB0
殆どがFランだから放置で良いんじゃないかなぁ
成績優秀なら学費免除だし
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:54:09.91ID:gDBspaXU0
コロナ世代も厳しくなりそうだね
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:54:14.71ID:K31mDzsr0
>>167
たぶん、この退学まで検討中の2割の救済って
親御さんの収入に関わる問題だから
学費どうこうで救済なんてならない
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:54:18.92ID:rt/3997c0
>>140
国が崩壊すればどのみち医療は自動的に崩壊
自粛も崩壊
もちろんコロナも蔓延

コロナに加え貧困と治安悪化とストレスでさらに寿命は短くなる
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:54:21.46ID:LOmJEooB0
>>169
世の中には昼間働いて仕送りしながら国立夜間に通う人もいるよ
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:54:57.17ID:SqeiXAbb0
せめて受験戦争があった1990年代後半くらいまでの進学率(確か3割くらい)に戻せよ
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:55:47.83ID:K31mDzsr0
>>175
そういう大学に入り直すためにも
一旦退学するのは仕方ないと思う
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:55:48.57ID:Zru5ohkz0
オンライン授業でお茶濁そうとしてるけど
オンラインで授業受けるために大学入学したわけじゃないんだよな
授業を含めたキャンパスライフを送りたいがために大学に行ってるわけであって

大学の教授中心にその点を激しく勘違いしてるな
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:55:51.78ID:trGrjqai0
まあ仕送りがないとムリだろ
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:56:19.92ID:a02/O8Se0
>>140
どのみちいつか死ぬわけだし、そんな怪しい情報で人生を棒に振るのって馬鹿らしくないか?
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:57:29.92ID:4vJsNL2Q0
>>178
でも今通学したら言うまでもない
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:58:07.84ID:K31mDzsr0
>>178
自分は大卒が就活の最低条件の企業が第一志望でそこ受けたかったから大学に行ったクチなので
オンラインでも卒業できれば御の字だと思うが
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:58:14.49ID:rEYslBXR0
>>178
授業以外を期待して入学したのなら、その学生の方が勘違い。
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:58:19.00ID:4eItRZSn0
これを機に偏差値50以下の馬鹿大学全部消しちまえよ
でもそんな事したら文科省の天下り先が消えるし
教員や職員の雇用も失われるから絶対にしないんだろうけど
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:58:38.58ID:L1zAIzYa0
>>171
それでもいいと思う
とにかく大学出なければダメ
日本は世界的には中学に過ぎない学校を高校と称する詐欺商法してるので
高卒でもいいやという安易な方向に流れる風潮がある
日本の高校、あれ外国じゃ中学ですから
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:58:46.81ID:a02/O8Se0
>>178
本気で単位が出るからいいでしょとか馬鹿なこと言ってる教授いるしな。
課外活動なんてどうでもいいが機材使った実験もできないんじゃ大学の意味ないわな。
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 20:58:47.17ID:yCFqFmSW0
俺は母子家庭だったが、新聞奨学生で大学を出た
最初は苦しかったけど段々慣れた
途中でやめると総額金も返還しなければいけなくなるから歯を食いしばって頑張った
安定した企業に就職して家庭をもって子供2人も大学を出た
あの辛い時期を乗り切って良かった
若い時の試練は何とか乗り切れる
辞めずに頑張ってほしい
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:00:02.30ID:IaJZ9G100
親がしっかりと学資保険で貯めてやらにゃならんのに
若い頃に贅沢しすぎ
これは親が悪いわ
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:02:00.82ID:FSNWlMMF0
映画の東京難民の主人公みたいな人がいっぱい出てきそう
あそこまで不幸が重なる人は少ないとしても
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:03:07.75ID:pwxfuRqt0
都内で収入元がないからと地方に戻ったとしても尚更ないから、無職ニートするしかないしな。
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:04:37.29ID:snFLmadx0
授業無いのに受講料取るの?
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:04:42.45ID:IaJZ9G100
>>188
おっ!ワイも奨学生やで!
階段団地ばかり配らされたおかげでケツがキュッと引き上がって
女の子に褒められたもんやでwなんの話やw
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:05:31.37ID:vMjGbhIj0
>>186
> 日本の高校、あれ外国じゃ中学ですから


世界には200ヶ国近くあるのに、「外国」と一緒くたにしてると、本物のアホだと思われるから、これからは気を付けたほうがいいよ(^-^)
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:05:49.27ID:GdfsqxSs0
脳の血流が10分停止したら、
その後たとえ生き延びても
深刻な障害が残るよな?

経済も同じだぞ。
1、2ヶ月も停止したら
永久にではないが5年〜10年は後遺症を残すだろう
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:06:22.17ID:MUEjGRbz0
2000年、平成12年生まれの子供に、ザマァとか言ってる大人ってなに
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:06:54.51ID:L1zAIzYa0
>>185
なにいってんだ
大学の偏差値50なんて同世代の上位25%に過ぎない
それっぽっちしか大学に行かなかったら世界的な競争に完全に立ち遅れる
今は先進国の若者の3分の2は大学に行ってる時代
自分が低学歴だからといってつまらんこと言うなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況