X



【社会】ポスト安倍に菅官房長官が浮上 [ソメチメスッスッス★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ソメチメスッスッス ★
垢版 |
2020/04/29(水) 23:11:14.97ID:6DDfipAc9
 「昨日の敵は今日の友」。権力闘争が繰り返される政界とはいえ、「最速ならば『6月、首相退陣』説が囁かれている」
(民放テレビ局記者)という。史上最長の宰相として「一強時代」を謳歌してきたものの、非常事態対応で
信頼を失った安倍首相は危機を収束できず退陣を余儀なくされることはあるのか。首相本人の意欲とは別に、すでに「ポスト安倍」として一人の名前が挙がっているという。

■ポスト安倍は「叩き上げ男」か

 その人物とは、菅官房長官だ。これまで「ポスト安倍」としては石破茂元幹事長や岸田文雄政調会長らの名前が浮かんできたが、「衆院選による政権交代ができない状況を考えれば、トップ交代には一定の継続性が必要となる」(同)というのだ。現在は、首相や今井首相補佐官ら「Aチーム」との亀裂により指令系統から外されているといわれるが、菅氏は「『そんなものは泳がせておけばいい』と気にしていない」(官邸関係者)とされる。全省庁の情報が集まる官房長官を長く務め、二階俊博幹事長や公明党とも連絡を密にする「叩き上げの男」に期待する声は徐々に膨らんできているという。

 コロナ危機で後手に回った政府対応は「菅外し」が影響しているとの評論が多くあることも待望論につながっていると思われるが、霞が関の中には「菅氏が登板すれば官僚を使いこなし、スピード感のある危機対応をできるのではないか」(政府関係者)との声があるのは事実だ。安倍首相との二人三脚で政権奪還を果たし、「番頭」として数々の危機管理に対応してきた菅氏がコロナ下で抱いている危機感は強いという。

 それに比べて安倍首相や麻生財務相ら「政権中枢の危機意識はいまだ乏しい」(民放記者)とされ、こうした声も届いてはいないようだ。麻生氏は2012年の自民党総裁選の際、谷垣禎一総裁を押しのけて自ら出馬した石原伸晃幹事長(当時)を「平成の明智光秀」と批判したが、膨らむ「菅待望論」を前に何を思うのだろうか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/35d1ad1d4864dcc39ba265d462c40946ee1c8223?page=2
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:43:58.05ID:c0encqdX0
冗談はやめてくれ
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:44:12.21ID:XdmKuAGn0
まあガースーは消えたでしょ
ドヤ顔でマスク来週届きますから
2ヶ月近く過ぎてるんちゃう
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:44:15.79ID:7l1zJMXH0
菅官房長官は、まだ重要閣僚の経験がないから、
総理大臣には早いのではないかなぁ。

他の派閥の長たちが認めるかな?
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:44:27.92ID:AGaVdufa0
ご冗談を
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:44:38.26ID:igsicWco0
スガより河野とかは?
岸は安部に気に入られてるからダメだね。
安部に気に入られてる人は出来ない政治家って意味だから。
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:45:21.89ID:ovkvIPtr0
ガースーなんてただの腰巾着やん
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:45:34.76ID:jtBCfeSF0
安倍が退いたらこの人は年齢的に隠居だろ
だったら、一度は総理の椅子に座りたいって思うだろうな
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:46:07.50ID:NCbm56mD0
この時期に人事異動?
党全体の信頼が揺らぐ行為でありえないと思いますけど
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:46:49.74ID:ZuOs35Ku0
安倍の周りの人間なんか全部同類だろ
安倍批判してる石破くらいしかいないけど干されて出てこれないだろうしな
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:47:10.69ID:1bdsKHDw0
>>103
存在感のある派閥の領袖なんて今や二階ぐらいしか居ないけどな
石破や野田は良い顔しないだろうが、二階が飲めば後は雪崩式でしょ
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:47:11.21ID:diEsZOpU0
菅→進次郎で自民野党落ち
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:47:19.94ID:7p/KTvLj0
菅は総理大臣の器ではない。
まだ加藤厚労大臣のがいいわ!
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:47:58.05ID:7p/KTvLj0
石破は最悪!
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:48:45.34ID:igsicWco0
とにかく早く安部だけは居なくなってくれ。
あと口の曲がった名前忘れたおじさん。
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:49:42.08ID:IwSCDiOB0
何か起こると遺憾声明で済ます
原稿ばかりで自分の言葉でしゃべらない

そんなイメージ
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:49:55.78ID:9qhv+XG10
>>1
菅さんしかいねーだろ、jk
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:50:01.60ID:eKKez2yp0
>>20
Aチームじゃないんでしょ
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:50:56.68ID:Nt7EumLN0
顔がぜんぜん駄目、顔で言うなら森より駄目
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:51:05.55ID:kyIs98jk0
誰でもええからちゃんとしてくれ
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:51:19.38ID:YtwGN7cM0
高井総理でいいじゃん
何故か今ちゅうぶらりんだから、自民党入れて総理にするウルトラD

景気回復で風俗クーポン券ガンガン刷って、姫も業界も大喜び
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:53:02.53ID:g7b87grS0
モナ男を入れてモナ男を担げばいい
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:53:26.54ID:jtBCfeSF0
調整役で影の総理とか言われていた福田とキャラがかぶるんだよな
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:53:44.60ID:VwR5B3L50
ホリエモンか立花でいいよ
バカにはムリ
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:53:46.88ID:eq0YBTxR0
完全にチンパン福田ルートじゃん!
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:54:27.57ID:Ukzfv9NB0
>>27
それがいい
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:55:23.51ID:d2nFj8AQ0
まあ2Fだけは何が何でも無しなのは確か
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:55:34.68ID:Ukzfv9NB0
>>46
関西人しか支持せんぞ
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:55:46.10ID:WyLQ+EjG0
令和おじさんの頃が最大のチャンスだった
今は非常事態
火中の栗を拾う覚悟がある政治家はいるのか
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:55:49.18ID:IxbqIm8K0
>>1
こんな気持ち悪いハゲ男が総理大臣とか無理!
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:56:01.71ID:6c9fUVxx0
スダレハゲは官房長官が適任
首相の器ではない
しかし自民党も人材不足だな
アホな候補者擁立を繰り返したツケ
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:56:09.41ID:Qm87AS8M0
いいと思うけど
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:58:36.18ID:VwR5B3L50
バカと世襲は全員粛清で
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:58:52.66ID:xAcor2z10
>>138
普通は、馬鹿な首相のサポートする副将なのよ。官房長官は。

なのにこいつはただのイエスマンだった。当然今回の件で過去のも含めて、評判最悪。

安倍一味はオシマイだよ。
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:59:56.59ID:7AaBznXB0
もう自民はやめよう
悪夢を通り越して地獄だよ

まだ悪夢の民主のほうがマシだった
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:00:44.93ID:StbpGB9Y0
安倍政権に関わったやつは全員ダメ 清和会絡みは全員お払い箱へ
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:02:25.34ID:HhvM76Re0
台湾人「なんで国民投票しないの?」
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:03:07.82ID:P24KD4pL0
今いる人ら変わったところでだめじゃない
変わらないよそんなの
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:04:52.90ID:3ltnRA3T0
今まで若いの大嫌いだったけどリーダーはもう年寄りはやめて。
北海道と大阪の知事見て考え変わった。
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:05:35.92ID:P24KD4pL0
歳がずいぶん離れてえらい麻生さんの意見をさしおえて
安部さんが好きに出来てるわけないよね
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:05:38.91ID:riksiMDX0
>>143
それで手を打つべきだね。
あまりにも無能を持ち上げたせいで、これまでの利益が全消し。

自民党内で粛清すべきだろうね。過去最悪の損失出したような派閥
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:06:05.36ID:DuJb8S1z0
「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
http://comsiy.loomer.org/rc?s4n38/oqt6bluv5oi.html

居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった

http://comsiy.loomer.org/ob?tf3/wryzk4q64ce.html
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:07:26.79ID:P24KD4pL0
安部さんいうか今実質動かしてるのって
副総理の麻生さんとか二階さんなんだろうな
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:10:06.31ID:ZC4oPApp0
民主みたいにグズグズにはなってないけど自民て安部を長期間矢面立たせて楽してきたのが9割以上を占めるんじゃないの
でぇじょぶか
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:12:16.06ID:fJYiPJGp0
>>103
かつては、ニューリーダーまでか、
主要閣僚複数こなしてないと候補になる資格すらなかったもんなあ
文相の海部は軽んじられ、厚相蔵相通産省の橋本で本格政権と期待された
それ以降は小渕が外相のみ、小泉が厚相郵省で
ちと足りない感じだった。その後はもうどうでも良くなって、安倍の一期目は官房長官だけだったし
けどやっぱり格が落ちるよなあ
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:13:12.21ID:0wFbQ7EQ0
河野さんでいいじゃん
海外にも顔が利くようになったし
ただ、後ろ盾が必要で
それこそ官房長官は菅さん続投でどうよ
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:22:26.13ID:P24KD4pL0
麻生さんってなんで過去の給付のトラウマがあるんだろうな
別に悪くなかったけど当時。
まあ、額が少ないから目立って大きな買い物
狂気乱舞で売れまくったり目立たないからしかたない
車購入出来るくらいなら目に見えて経済発展で良かっただろうけど。
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:22:55.48ID:Lrugxf2j0
あんな爺さんには無理無理
若いやつが必要だとよく分かった
吉村みたいなの
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:25:04.53ID:h3dRPCWe0
オオカミ老人躍進か?
ウソつきまくったかいあったな
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:26:18.60ID:O1KMw0JI0
菅が総理大臣とかいう戯言はまず携帯料金を大幅に値下げさせてからにしろ
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:28:05.44ID:YYY+frST0
>>144
主権がないから
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:30:54.38ID:J4FEN7fI0
安倍がポカしまくってるのに、ポスト安倍連中がやる気がなさすぎるのか、センスがなさすぎるのか、全く存在感がでてないよなぁ。逆に岸田なんてもう総裁候補なんていうのも恥ずかしいくらい評価落としまくったし。
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:32:17.50ID:90IPBAUV0
>>155

河野太郎でいいわよ。発信力があるし
スピード感もあるし。
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:34:55.43ID:os9A+1l40
河野洋平の息子が総理なんて嫌だよ。
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:36:14.31ID:kcFBRy/G0
菅さん総理は無いわ
見るからに頼り無い感じだし国民が不安になる
本人も荷が重いだろう
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:40:47.42ID:kH11RdBV0
パンケーキ宰相・・

へん
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:41:10.73ID:yKsGfOPB0
やっぱり菅さんしかいないよね
麻生派の評論家とか大反対してネガキャンに一生懸命だけどね
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:41:24.08ID:xYGZ/Xua0
コイツならまだ管チョクト再登板のほうがマシだわw
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:41:26.99ID:BUPshH8b0
>>32
その民主党は、原発事故起こした犯人だろ、、、

民主党が原発停止してれば原発事故は起きてなかったのに。。
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:42:45.32ID:Ik/oV/eM0
菅はなあ…まだ311の菅の方がマシ
菅と菅直人血縁じゃないのに紛らわしくてムカつく!
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:45:40.38ID:sjEh8Xxu0
河野太郎より山本太郎のほうが100倍いい
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:46:22.10ID:P24KD4pL0
>>157
志高く誠実に闘ってる吉村はいいね
でも世界でレベルでみたらロスチャイルド家と親戚の麻生さん
くらいのレベルがある人じゃないと厳しいのかな。世界各国の
保障や給付金みたら、日本は少ないしまだやってるの発展途上国かと思うよ
海外からみたらね。
娘さん嫁入りされたんだっけ、一族は凄いけど貧しい国の土地の子って
思われると舞踏会でも肩身の狭い感じになるだろうし
レベル高く国民目線で考えて全体をレベルアップ導いてくれる人がいてくれたらな。
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:47:17.88ID:/Zjxs8sGO
華が無い、法政大学卒、隠蔽に加担した大馬鹿野郎。
有り得ない。

今度の首相は京大、一橋、阪大卒あたりにしてくれ。私大は無し、アスペが多い東大も無し。
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:48:48.30ID:AFNwZhii0
記者会見は回答拒否だし、横浜にIRは突っ込んでくるだろうし、こいつ最悪。
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:49:43.17ID:v66Ybs+U0
無能の尻拭いさせられてた人か
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:55:43.70ID:laMqxM7T0
これまで7年間、安倍が総理大臣を続けられたのは菅氏が官房長官だったから。
安倍もそれが分かっていたので、ずっと離さなかった。
しかし菅氏が次の総理大臣候補として脚光を浴び始めると
安倍は菅氏を警戒し始め、男の嫉妬を出し始めたのだと思う。
それにより菅氏抜きで官邸運営を始めようとしたら政権運営がガタガタになり、
コロナに対し後手後手の対応しかできない政権になっている。
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:57:14.64ID:P24KD4pL0
枝野官房長官はキビキビしてて夜中の会見とか全部観てたわ
状況を詳しく随時発表してくれてたから
見守るだけって感じ
菅直人総理も必死にやってくれてるんだわそれ以上思わなかったな。
だからみんな国民は規律よく静かにしてたように思う。
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:58:11.77ID:6OYKHaRW0
>>28
死んだ小渕さんも首相になった時は冷めたピザとか言われたくらいオーラなんて無かったぞ。
しかし今思えば普通に彼は名宰相の部類だったし。
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:58:51.72ID:aIfzJFxO0
>>1
もう直人でいいよ官房長官は勿論あの方で
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 01:00:35.46ID:dB9/1GlX0
>>178
アメリカに脅されると
ヘコヘコする茂木だけは勘弁

諸外国と渡り合うのなら甘利だろうな
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 01:02:15.19ID:aNiXDgf60
こいつだけは許さない by もちづきいそこ
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 01:03:24.46ID:UJ0JHZ+X0
工作員必死だね
工作員にとっては安倍だと思う通りにいかないわけだ
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 01:04:13.81ID:6zGm3/Mh0
やたら河野推しする人がいるけど自民党内の人望は全く無いよ
ネットしかやらない情報弱者には人気があるから客寄せパンダ的に入閣させてる
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 01:05:33.40ID:laMqxM7T0
>>184
厳しめの学校の先生タイプと思う。
校則を守れとか、授業も真面目に受けさせる、そういうタイプと思う。
時には笑ったり、人情っけを出したりする場面もある。
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 01:06:28.85ID:/mGOdCQa0
瀬戸際の緊急事態になって国内メーカーに増産要請するまで
衛生マスク流通の9割が国外生産だったって
知らなかった無能官房長官だぞ
安倍糞と変わらん馬鹿だろ多分
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 01:07:31.86ID:ORDJe+VN0
来年2021年で3期9年 安倍政権は満期満了
これで誰が宰相になる人材でいるのかね?
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 01:07:52.16ID:laMqxM7T0
>>186
天敵だねw
もちづき女史自身があの場を利用して、官房長官をとっちめようとしているからね。
そりゃそういう敵意で始終絡んでくる記者は相手にしないわ。
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 01:08:07.40ID:qvtmZUHO0
日本はジジイばっかで嫌になる
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 01:11:21.67ID:btDQO0rE0
監督が成績不振を理由にシーズン途中で休養、残りのシーズンはヘッドコーチが監督代行みたいなもんだな、菅だったら。
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 01:13:29.63ID:+WP7yU3A0
>>194
若者はゲームに夢中で政治に興味ないからな
老人のいいように世界は作られていく
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 01:14:04.43ID:P24KD4pL0
政治の世界って大御所年寄り先生先生言われる人が何人も上にいて
安部さんは板挟みで聞かざるをえなくて
勝手に出来ないだろうね顔色悪いししんどいだろうね
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 01:14:23.64ID:btDQO0rE0
>>181
枝野はああいうお芝居をするには空気の読める人間だけど、
トップに立ったら極端に能力が落ちるタイプ。
要するに、器じゃない。
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 01:18:56.47ID:axu7R2360
>>156
単に金出したくない財務省に操られてるだけのリモートジィちゃん

そうだな、そもそもたかだか12000円を生活口座に振り込まれた所で
光熱費や通信費の出費にスライドで消えていくレベルだから、本来
「ほとんど貯蓄に回った」なんて事がわかる事実自体が無いんだよな、現実として
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 01:20:38.52ID:P24KD4pL0
>>198
そうかじゃあ官房長官で。
安部さん麻生さんは外交で優雅にやってるのはいいのだろうけど
緊急事態には向かないね。じゃあ緊急時が出来る人が外交
人付き合い得意ってわけでもないから全部兼ね備えてる人って
そういないもんだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況