X



ルフトハンザ、破産手続きも選択肢に 独政府と融資交渉続く [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/04/30(木) 00:05:46.59ID:VEKz2U1B9
ルフトハンザ・ドイツ航空は、ドイツ政府との資金の調達の交渉が決裂した場合、破産手続きも辞さない考えであることがわかった。ファイナンシャル・タイムズが伝えた。

ロイター通信は4月28日、ルフトハンザ・ドイツ航空とドイツ政府の交渉がまとまり、政府が約90億ユーロ相当の支援を行うことで合意したと伝えていた。株式の取得と、監査役会での1人から2人の指名が条件となるという。

すでにルフトハンザグループは、ベルギー、オーストリア、スイス政府に対しても、緊急融資を求めている。4月23日に発表した第1四半期決算の速報値では、調整後のEBIT(利払い・税引き前利益)は12億ユーロの赤字だった。手元資金は約44億ユーロで、3月中旬以降に約9億ユーロを調達したものの、買掛金や航空券の払い戻しによる数十億ユーロの負債などを考慮すると、今後数週間で大幅に手元資金が枯渇するとしていた。

エールフランスKLMグループはフランス政府と金融機関から70億ユーロを調達したほか、ブリティッシュ・エアウェイズも最大12,000人の削減を計画していることを明らかにしている。

2020年4月29日 水曜日 1:29 PM 編集部
https://www.traicy.com/posts/20200429155642/
https://www.traicy.com/wp-content/uploads/2018/02/LH-1.jpg
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:06:26.12ID:bGiyxeev0
>>1-1000
 

 

【ホロコースト彷彿!】ドイツの難民キャンプ強制収容所の難民600人が新型コロナ陽性に!
https://euobserver.com/coronavirus/148072
 
 
【民族至上主義!】ドイツの屠殺場で奴隷労働させられているルーマニア人200人が新型コロナ陽性に! 
https://gulfnews.com/world/europe/200-romanians-test-positive-for-covid-19-in-german-slaughterhouse-1.1588099139587
 

 

      
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:06:40.75ID:wMkcxQLw0
えー

マイナーチェンジしたカラーリングが

超好きだったのに
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:06:44.45ID:E+ouXuG10
オワタ\(^o^)/
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:07:10.06ID:EY1X3h3y0
ドイツ銀行はよ死ねや
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:07:38.10ID:o5YqwaQL0
5月末には日本もどっか倒産するんじゃ?
スカイなんとかとかエアなんとかソラシなんとかあたり・・・
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:07:51.36ID:5Sh+Vd9H0
航空業界はワクチンできるまではキツイだろうな
国家が支えろ
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:07:56.11ID:YN7qtH6q0
我に任せるアル
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:07:57.85ID:rx7Mv3Cm0
破産したって会社がなくなるわけでもないだろ
破産したから借金なんか返せねーぞざまーみろ、って言うだけだろ
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:08:06.90ID:5M1dAC260
前受した運賃を客に帰さずに済むから破綻処理したいんだって。
毛唐ひどいよな
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:08:21.31ID:UlGNQv9F0
航空は維持費半端ないからなあ
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:08:29.14ID:wVtRtHQP0
ルフトハンザってナショナルフラッグだろうに・・
潰れたら大事件もいいとこ
エール・フランスも逝くかも知らんな
その前に全日空だろうが
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:08:34.09ID:zY2wnuzt0
国有化しかないだろうな
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:08:38.80ID:3rCziZWC0
ルフトハンザもかよ。飛行機嫌いだから別に困らないけど、なんか中華帝国の世界征服マジでありそうだな。
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:09:16.55ID:gg/3rj6v0
融資の条件良くするための交渉でしょ
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:09:17.55ID:TjatFj/c0
この世界中で航空機が飛ばせない状況でコロナ不景気乗り越えられるほど内部留保のある航空会社なんて一部だろうな
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:09:21.32ID:E7Q9Enf80
>>1
とうとうドイツ銀行も破産か
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:09:41.50ID:MYUI/aCe0
うーんでもこの先も航空が復活できる兆しが…経済再開したとこでどこも来るな状態だし国内は叩かれるしで…
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:09:46.51ID:ZEzAdNwS0
レフトパンダに改名して中国が買収するしかねえぜえ
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:09:54.35ID:yVCdYUee0
ルフト破産
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:09:57.37ID:EvYyyF8X0
ICEあるからもういいだろ
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:10:07.62ID:d7dbfQu70
なんでスイスなどの他国にも融資求めてるんだ?
厚かましい傲慢にも程がある
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:10:13.19ID:jhgZxwmB0
>>14
あり得なくないからヤバい
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:11:21.15ID:+o9s/VFQ0
大好きな習近平様に泣きつくヨロシ
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:12:25.99ID:jhgZxwmB0
航空関係だとボーイングもヤバいヤバい言うてたな
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:12:51.89ID:0Gptzumc0
アリタリアはさもありなんってとこだったけど、ルフトハンザもか。
BAも大規模リストラのニュース出てたし、しんどいとこだな。
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:12:58.98ID:wVtRtHQP0
ここまできたら航空会社全部消えてもらって
全世界鎖国でいこうと割り切るしかなかったりして

日本は鎖国には強いんだ
内需主導で復活しようぜ
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:13:21.94ID:ZEzAdNwS0
口腔が航空を撃墜
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:13:57.62ID:jhgZxwmB0
>>42
>日本は鎖国には強いんだ
>内需主導で復活しようぜ

ABCD包囲陣って知ってる?
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:14:00.04ID:BTmTnCR/0
日本も税金で救済するなら
日本国有航空にすればよい
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:14:22.01ID:M7DfKN7f0
もう日本がいくら頑張っても世界中に吹き荒れる嵐に飲み込まれるだけ
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:15:14.48ID:d7dbfQu70
個人的にはアリタリアが生き残ってルフトハンザは潰れて欲しい。
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:15:28.05ID:TjatFj/c0
>>29
ふると「俺が潰れたらお前ら移動する手段がなくなるぞ?いいのか倒産するぞー金くれたら路線維持できるんだけどな(チラッチラッ)」
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:16:19.17ID:SYr8YBO+0
お隣の国はコロナ前から騒いでたけど意外と粘ってるね^^
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:16:35.00ID:MyvCEErJ0
我が日本のピーチは大丈夫け!?
わいがいつもお世話になってるピーチだけは守り抜け!!
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:17:01.08ID:w7Jvmu/V0
もう海外旅行なんて気軽に出来なくなる。
昔みたいに外交官、エリート駐在員、エリート留学生くらいしか国際線に乗らなくなる。
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:17:23.07ID:iXWr/HUL0
飛行機は国営化だな
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:17:44.98ID:7cC8aIes0
さっさと潰して中国と繋がってる列車に切り替えろwww
環境のためだぞwww
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:18:06.59ID:G56syQ7O0
>>26

この名前いいね、レフトパンダって。
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:18:35.98ID:iXWr/HUL0
今までの価値観は民営化こそが正しい
小さな政府を指示していたが
国家管理が必要な時代になっていくんよね
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:18:59.55ID:fSMpehXG0
>>12
>ルフトハンザってナショナルフラッグだろうに・・

パンナムもノースウェストも潰れたし、日航もヴァージンも潰れかけた。
大事件ではあるけど、悪条件で潰れると誰もが思っているよ。
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:19:17.52ID:vznzJaUT0
>>56
G7に関しては数ヶ月以内に戻るよ
株価見ればわかる
旧東側や途上国には行きにくい状態になる可能性はあるがな
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:20:02.14ID:DKETife/0
なーに、かえって免疫力がつく。
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:21:14.96ID:iXWr/HUL0
>>42
馬鹿じゃねえの
接触出来ないのに内需でどうやって栄えるんだよ
どこも閉めてるだろって
本当にネトウヨのいきり立つのはパラレルワールド過ぎて鳥肌
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:21:24.74ID:ZEzAdNwS0
>>61
左翼大熊猫アルよ中国語だと
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:22:13.22ID:BL7S3Afr0
ざまぁw
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:23:07.06ID:sS7WKdTV0
まじかー
1回しか乗ったことないけど
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:23:12.77ID:usIdi9x30
ドイツくらいの国土だと国内線ってあんま需要なさそうだけどどうなん?
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:23:33.22ID:/4jui9aX0
>>29
スイスインターナショナル等軒並み傘下に入れてる
ルフト系列に頼ってた国は潰れるとかなり厳しくなる
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:23:43.99ID:zqVbxaQg0
やれやれ
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:23:45.23ID:yfyhJblt0
こんな超大手が潰れるってことは、遅かれ早かれほぼ全世界の航空会社は潰れるってことだ
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:23:45.52ID:TjatFj/c0
>>55
ANA連合
スカイマーク、スターフライヤー、ピーチ、エアDO

ANAが存続できるならピーチも安泰
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:24:04.06ID:vsaQpa2e0
リモワのケース今のうちに買っといたほうがいいか
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:24:45.70ID:EQSh7nN90
さっさと潰しちゃいなよw
環境に優しい電車があるだろwww
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:25:09.12ID:iXWr/HUL0
>>64
おまいねー、これからが本番
こっから株価ガタ落ちなんじゃよ
数ヵ月後を予測してるわけではなくて、数ヵ月後に底が抜けて地獄にまっ逆さま
そこからほんとの数ヵ月後を反映すんだよ
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:25:11.10ID:aB3bVLq00
いくら潰れても株券が紙くずになるだけさ、
事業そのものは縮小して残る。
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:25:29.47ID:eD1oW9L30
武漢ウィルスの威力凄すぎ
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:25:41.43ID:3Ms151QT0
>>8
スカイがなくなったらキットカットとコーヒーが飲めなくなる。
そんなのは嫌だ。
頑張れスカイマーク。
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:26:05.61ID:S7PeriM20
こんな脆いのか吃驚だ
元々危なかったのか?
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:26:37.39ID:TjatFj/c0
>>79
大手だから潰れるのかもね。B747みたいな大量輸送の時代が終わったように航空会社も
体力のあるデカい会社ではなくLCCみたいな小回りの利くような小さい会社しかこういう危機乗り越えれないかもね
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:26:52.85ID:6evLjm4z0
航空会社って1つの国に1つ必要なもんなの?
政府専用機の運用なんかは必要だろうけど、旅客機は別だよね
ユーロだったらユーロ圏で1つでいいじゃん
今も貧乏な小さい国は航空会社なくてもやってけてるんだから
いちいち税金ぶっこんで助けなくてもいいように思う
需要が減ったなら、その需要に見合う量の会社が残るだけの事
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:27:00.51ID:tAqJ5xs00
航空会社なのに自転車操業w いやプロペラ操業、ドローン操業かな
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:27:18.37ID:nYgNITpw0
>>26
いいね
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:27:23.30ID:OrBC2AsD0
シナが買収してくれるよ〜〜〜
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:27:29.00ID:2qbqIK1t0
中国に買収されてレフトハンザとして再出発してろ
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:28:00.89ID:k/Nhkpp00
ヒトラーが作った会社が消えるのか
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:28:05.18ID:TjatFj/c0
>>92
ヒント:競争

例として3社もあるのに携帯料金がバカ高くてもかまわないなら
航空会社も欧州どころか世界に1社でもいいんじゃね?予約も簡単だろうし乗り継ぎも楽になるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況