X



新型コロナウイルスの重症患者はビタミンD不足であることを示す研究結果が発表される [首都圏の虎★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/04/30(木) 17:17:31.69ID:6DargpjF9
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の重症化の因子として、年齢や慢性疾患の有無、性別などの可能性が指摘されていますが、新たな研究により、「ビタミンDレベル」と重症化との関係が明かされています。

Vitamin D Insufficiency is Prevalent in Severe COVID-19 | medRxivhttps://www.medrxiv.org/content/10.1101/2020.04.24.20075838v1

Scientists link vitamin D deficiencies to higher COVID-19 mortality rateshttps://www.zmescience.com/science/news-science/scientists-link-vitamin-d-deficiencies-to-higher-covid-19-mortality-rates/

Low levels of vitamin D may be linked to severe COVID-19https://www.news-medical.net/news/20200429/Low-levels-of-vitamin-D-may-be-linked-to-severe-COVID-19.aspx

必須栄養素の1つとされるビタミンDは脂溶性ビタミンの一種であり、自然免疫応答と適応免疫応答のいずれにおいても重要な役目を持ちます。ビタミンDを含む食べ物は存在するものの、一般的な食生活でビタミンDを十分に摂取するのは難しく、日光浴をして体内でビタミンDを生成することも重要となってきます。

https://i.gzn.jp/img/2020/04/30/vitamin-d-covid-19/caroline-attwood-kC9KUtSiflw-unsplash.jpg

ルイジアナ州立大学健康科学センター・ニューオーリンズのFrank H. Lau氏が率いる研究チームは、ビタミンDとCOVID-19の関係性を確かめるべく、COVID-19患者の医療記録をたどり、ビタミンD欠乏のサインとなる25-ヒドロキシビタミンD(25OHD)について調べました。25OHDが30ng/ml以下であれば、ビタミンDが不足していることを意味します。

20人の患者の25OHDを調査したところ、患者のうち65%がICU(集中治療室)行きという状況において、一般病棟患者のビタミン欠乏症の割合は57.1%でしたが、ICU患者のビタミン欠乏症の割合は84.6%に上りました。また、ICUに入った患者のうち「75歳未満」に対象を絞ると、ビタミン欠乏症の割合はなんと100%になったとのこと。

ICUにいるCOVID-19患者のうち血液凝固の症状が見られた人は62.5%で、リンパ球の減少は92.3%でした。これらを総合して、研究者はビタミンDの欠乏が血液に影響を与え、免疫反応に混乱を起こしているのではないかと仮説を立てています。

また、COVID-19の患者にはアフリカ系アメリカ人やホームレスが多いことが指摘されていますが、研究者はこの事象にビタミンD欠乏症が関係していることを示唆。

なぜ新型コロナウイルスの犠牲者は「圧倒的に黒人が多い」のか? - GIGAZINE
https://i.gzn.jp/img/2020/04/10/covid-19-why-black-people-die/00.jpg

加えて、イタリア・ギリシャ・スペインといった、COVID-19が深刻な被害をもたらしている国では、ビタミンD欠乏症の割合が70〜90%にのぼっており、ノルウェーやデンマークではこの割合が15〜30%と比較的低いことも指摘されています。

なお、今回の研究結果はサンプルが限られたもので、論文も査読を経ていないため、正確な結論を出すには、リスクにより分類した被験者を対象したランダム化比較試験を行う必要があるとのことです。

2020年04月30日 17時00分
https://gigazine.net/news/20200430-vitamin-d-covid-19/
https://i.gzn.jp/img/2020/04/30/vitamin-d-covid-19/00.jpg
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:01:43.65ID:4dE6SjVV0
おっし皆の衆 外出して日光浴しようぜ!
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:01:47.93ID:6O2FpTZe0
おまえら、しらす干し買い占めするなよ!
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:01:49.20ID:jlylmmKf0
>>495
純日本人だが白過ぎてちょっと日に当たると真っ赤になるし サングラスなしだと目が焼けるのよ
0854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:01:50.95ID:VZ/UGJsI0
小池の引きこもり排除計画だったのか
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:01:53.68ID:WtpM3fw70
アフリカ感染増えるだろ
衛生問題からして
ビタミンDだからって感染しないわけじゃないからな
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:01:54.08ID:cq0I+jiy0
>>750
過剰摂取のラインって1日10000IU以上とかだから
サプリとかじゃなければ気にすることはない
0861天才無免許ドクター・ホワイトキング参上 ◆h2g1HWrvzYJ0
垢版 |
2020/04/30(木) 18:01:59.56ID:9NvH4zIe0
>>815
全身に塗ったら、まったくできない
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:02:14.63ID:rbsuTT2S0
ビタミンD不足、BCG非接種、高齢者、慢性疾患持ち、肥満
死者の相当数が、さもあらなんだよ
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:02:20.13ID:ZUAiH1W10
こりゃイワシの缶詰が売り切れるな
味噌煮でもオイルサーディンでも買い込んでおけ
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:02:25.29ID:Rn1wRqsO0
しいたけとかキノコ類だっけ?レバーもそう
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:02:31.52ID:9+lxuEhu0
>>802
早くそのエノキをしまいなさい
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:02:32.24ID:tnWC2piR0
ビタミン不足て血液検査で分かるの?
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:02:42.40ID:JMUgqDr/0
2017年の関係ない記事

肺炎、インフル発症2割減 国際チーム研究 
https://mainichi.jp/articles/20170413/k00/00e/040/233000c
ビタミンDを継続的にとると、肺炎やインフルエンザなどの感染症の発症を2割減らせることが、
東京慈恵会医科大などの国際共同研究チームの大規模なデータ解析で分かった。
血中のビタミンDが欠乏している人がとると発症が7割減ったという。
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:02:42.52ID:lmtXg99q0
エジプトは豊富そうだけどな
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:02:43.59ID:wXz0PTl00
何分日光浴びればいいん?
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:02:47.51ID:n2jgcv0k0
>>838
ロシアや北欧も日光当たらんから感染広がってるのかも
0876天才無免許ドクター・ホワイトキング参上 ◆h2g1HWrvzYJ0
垢版 |
2020/04/30(木) 18:02:52.36ID:9NvH4zIe0
>>819
大半家に籠ってたらビタミンD不足になるよ。
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:02:57.88ID:kYXgb9Iv0
>>846
星空観察する為に望遠鏡買ってくるわ(´・ω・`)
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:03:01.82ID:nqDBD76I0
みんな外に出ろー
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:03:04.60ID:Rptz7f8K0
次は何が品薄になるんだw
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:03:12.10ID:Kuw1dws50
これは各国でヌーディスト集会多発の予感
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:03:21.31ID:pqkW4YCx0
>>809
ストーンズがCMやり始めてから
結構売れてる感じだったけど、
さらに品薄になりそう
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:03:30.12ID:TnAA8eQB0
太陽光に当たり過ぎると癌になるぞー。
生き証人のおれがいうんだから間違いない。
昔はくろんぼ大会なんて行事もあったくらいだ。
背中に麻酔注射8本打っておとなしくしてろと看護士、2人がかりで押さえつけられ・・・
ざっくり肉を切り取られるから覚悟しておけよー。ww
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:03:30.98ID:2vgtCAYY0
ちな、家といっても座ってばかりは腰にもよくないし、適度な運動は骨も丈夫になるから
散歩は厳しく都市封鎖している国が多いヨーロッパでも認められているようだ
ドイツの公園なんか、遊具は遊べないがそこそこ賑わっていた 昨日テレビでやっていたな
芝生に座るときは他人から5m離れるらしい
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:03:31.42ID:JMUgqDr/0
>血中のビタミンDが欠乏している人がとると(肺炎)発症が7割減ったという。

だそうです。コロナじゃないやつだが怪しいな。
アビガンよりビタミンDがいいかも
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:03:31.82ID:lmtXg99q0
>>802
噛みちぎってやろうかあ!
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:03:35.08ID:1gJLbOHK0
>>816
日傘男子(笑)
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:03:42.11ID:1Fr81dpd0
>>882
太陽w
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:03:48.84ID:r/kS2szC0
やっぱ魚食ってるから日本人は死亡者数少ないんだな
謎解けたわ
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:03:53.34ID:AGuJ6+nM0
早々に個人輸入でビタミンDとマグネシウム取り寄せて飲んでるぜフヒヒ
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:03:54.47ID:UjAGhAkg0
だから言っただろオロナミンCを飲もうって
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:03:56.09ID:goxijPNT0
ベランダ菜園にいそしみつつ日光浴してるよー
天気悪いとしゅんとしてしまう
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:04:02.69ID:+163y8tc0
通りでサプリメント漬けのオレは元気なわけだ
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:04:04.33ID:wXz0PTl00
>>131
これ窓越しあかんのか?
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:04:04.40ID:SftP3QlL0
こーうもんをーたいようにー曝してみればー
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:04:09.15ID:aVZQZgBT0
>>876
家どんだけ暗いねん
自然光の当たる家に引越せよw
0909天才無免許ドクター・ホワイトキング参上 ◆h2g1HWrvzYJ0
垢版 |
2020/04/30(木) 18:04:11.98ID:9NvH4zIe0
>>856
ビタミンDとビタミンCの両方摂らないと、不十分だからな
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:04:14.18ID:c/KqjnGU0
日光に当たって体内で合成するプロセスが大事なんじゃねーかなとも思う
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:04:19.24ID:Y8MA7Gen0
>>869
息子がアレクサにつないだんでしょうね
操られてんのよ
サヤエンドウで眠るのよ
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:04:22.11ID:U2qwlcsb0
>>131
背中って
びんぼっちゃまスタイルか?
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:04:25.00ID:mSn6Oen70
単に重症化しやすい病気持ちや体力低下してる人が元々屋内に篭りがちだったからではないのかね
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:04:26.04ID:Bt8D4nBC0
石田純一は?
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:04:29.42ID:ar/HauJa0
またサバ缶が売り切れるのか
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:04:36.10ID:lSwtdbRA0
みんな外に出るな!
いやステイホーム!
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:04:36.81ID:jMBgtW1n0
確かに魚消費量の多い日本韓国ノルウェーは
コロナの死者数が少ないわ
韓国とノルウェーはそろそろ自粛解除だし
日本も助かるかもな
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:04:37.68ID:ZEAuerbA0
昔、ヤクルトのジョアカロリーオフを飲んでたけど
ビタミンD入りだったような、今のは知らないが…
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:04:52.74ID:bEOBqnyN0
白人やべぇ
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:04:54.88ID:QUHEG+g60
厚労省「庶民から太陽を隠す方法はなにか無いのか?」
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:04:56.51ID:30crtpXC0
黒人ピンチ
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:05:04.59ID:NG7MrUFc0
2014年の消費増税以来俺は毎日3食
業務スーパーの干し椎茸、きくらげ、切り干し大根のうち
どれかを必ず食ってるから絶対重症化しないってことだね
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:05:13.64ID:wXz0PTl00
>>912
けっこう長いな
室内の日光でよければいくらでも浴びれるんだが
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:05:14.46ID:J96Vwnqx0
目薬買いに来たが
近所の薬局既にサプリメント買い荒らされてたわ
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:05:18.59ID:Y0f8aNvT0
日サロ通ってて良かったー。
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:05:23.62ID:GRkG5S0r0
ランチはどこかで買って屋外で食べるって決めてる
そろそろだいぶ紫外線きついけどな
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:05:28.19ID:rbsuTT2S0
ビタミンDはお天道様を浴びないと
やはり外出禁止はストレスもたまって免疫低下するしDV増えるし
弊害が大きい
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:05:31.55ID:jUg4t/G+0
>>804
あの辺は道の駅で生のキクラゲとかも売ってるしな
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:05:38.91ID:bZr75CxL0
>>1
自宅に閉じ込めて公園や買い物すら許さない
みんな必死てコロナに罹りやすくなる努力してるんだね
国と小池吉村の命令で
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:05:39.04ID:APNieo6j0
>>31
牛乳,ヨーグルト,サーモン買占めさせて腐らせようぜ!
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:05:39.05ID:WtpM3fw70
コロナに敏感なやつは2月の段階でビタミンのあれやこれ対策してるだろ
俺も色々効能調べてたもん
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:05:41.01ID:SEIqWW4f0
きのこだいいいいいいいいいいいいいいいいいいい嫌い(`Д´) ムキー
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:05:42.07ID:I/PJcgwy0
GWに海や山や公園に行く奴は正解だったのか
引き籠りが一番ダメやん
日光浴しないと
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:05:48.35ID:hmkJ4OvN0
毎日MDフラクション摂取してるせいか今シーズンは風邪ひとつひかなかった
ただメンタルには効かないっぽいんだよね
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:05:56.38ID:uLlLykYI0
>>929
シメジ?
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:05:59.46ID:b4pq2rfN0
>>929
臭すぎて無理
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況