X



3密ではない登山を今なぜ自粛しなければならないか あなたの油断が登山インフラを破壊してしまう可能性も [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/04/30(木) 17:39:19.12ID:6DargpjF9
4月20日、山岳4団体(日本山岳・スポーツクライミング協会、日本勤労者山岳連盟、日本山岳会、日本山岳ガイド協会)は、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて、「山岳スポーツ愛好者の皆様へ」として、登山やクライミング行為などの山岳スポーツを自粛するよう、共同声明で呼びかけた。

 登山業界を盛り上げていく立ち位置にあり、特に登山愛好者の3協会と立ち位置の違う職業プロフェッショナルの集まりであるガイド協会が共同で声明を出したことは、新型コロナに対する業界の危機感を如実に表している。ゴールデンウィーク前に出したこのタイミングも含めて、登山者の自粛を呼びかける方法として、最適であった。

山小屋も次々と休業を決定
 危機感を持っているのは、業界団体だけではない。八ヶ岳では、11月まで山小屋の休業を決めた小屋もあり、富士山も吉田口、富士宮口では全山小屋一斉に今夏の休業を決めた。皆、身を削って、決断している。山小屋にとって、ひと夏休むということは、来年まで売上ゼロを耐えるということだ。それでも、新型コロナのクラスター源となることを危惧している。

 ただ、確かに山小屋は3密だが、通常の山歩きであればいいのではないかと考える人がいるのも事実。実際、4団体の声明に同調した登山家の野口健氏に対し、ホリエモンが、頭悪すぎて笑うと返したことがニュースになっている。


 それでも、自粛しなければならない。3密ではないとか、感染の可能性が低いとかという問題ではない。自粛しなければならない理由は、受け入れる側のインフラを一撃で壊滅させる恐れがあるから、だ。そして、その影響は計り知れず大きくなる可能性がある。

遭難男性のコロナ疑いで救助隊員らが一時自宅待機に
 実際危惧していたことが、4月25日、八ヶ岳で起こってしまった。

 八ヶ岳・阿弥陀岳で滑落し、手首を骨折した都内在住の男性が病院搬入後、CT検査で新型コロナウイルス感染の疑いが浮上した。その後のPCR検査で陰性との結果が判明するまで2日間、救助に当たった県警山岳遭難救助隊員ら10人前後が自宅待機を余儀なくされたのだ。

https://jbpress.ismcdn.jp/mwimgs/c/2/600m/img_c24b13a2d5f32b98b5816bc391b48940745314.jpg

登山に限って言えば、幸いこの間に長野県内にヘリが必要な遭難者は出なかった。そのため、2日間の待機に実害は出なかったといえる。しかし、仮に陽性で、2週間の待機期間を取らなければならなかった、となった場合を考えると、この事故のために救えなかった命が出たとしても不思議ではない。

 そして、警察のヘリというのは、登山者のためだけのものではない。社会的インフラを2日間止めてしまったことの重大さは重く受け止める必要がある。


カナダでは危惧していたことが現実に
 実は1カ月前の3月末、カナダでは似たような事例が起こっている。

 ハイキングしていた人が凍ったトレイルで足を滑らせて怪我をし、救助を要請。そのハイカーは病院で怪我の治療を受けたのだが、その後、コロナ検査で陽性と判断され、救助に関わった救助隊員、ヘリのパイロット、救急救命士の全てが2週間の隔離を余儀なくされ、救助隊の機能が著しく低下したのだ。

 そして、この事例が、国立公園の閉鎖に進んで行く一つの引き金になったそうだ。

この情報を寄せてくれたのは、カナダ現地在住の筆者の友人の登山ガイドだが、彼が日本の登山を憂いて情報を寄せてくれ、筆者が発行人をする「山歩みち」

全文はソース元で
2020.4.30(木)
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/60356
https://jbpress.ismcdn.jp/mwimgs/3/5/600m/img_35f78d12f0dca9ba9ede4a22bf9fff69433439.jpg
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:15:00.49ID:WUCNb6XT0
山番組で山頂がジジイだらけなのを見て登山ヤラネと思った
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:15:12.48ID:Vs1YgPpK0
┏( .-. ┏ ) ┓【天頂バス/簡易解釈】


*天頂バスですが
ライブツアーを見ると

*中国→中近東・インド?の反撃(黄色)→ヨーロッパ→日本(横浜)→
最後に塔の上に上り、アメリカの国旗に似た柵である
アメリカに核を落とします

108の国家を薙ぎ倒して行ってます
(8チャンネルに脳が汚染された)

赤いライトが核戦争
黄色は、中近東・インドの砂漠
モノクロのライトが、ヨーロッパの国(フランスのシャルルドゴール)?

「青い鳥を探してる」

--

*ABCD包囲網と云うのは
お台場フジテレビに洗脳された
Apple、Google、Amazon、Microsoft包囲網の事です

*Microsoftのコンピュータが全滅を示唆したとか…
(コロナ落としの関係かも)

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1255767971823140865
g1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:15:13.28ID:EtwMMuD70
急速に悪化する肺炎患者が高山に登るとか…
自殺志願者ですか?って思ってしまいます
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:15:26.15ID:EndYALYd0
山小屋も使わない登山まで禁止するとか正に過剰。頭悪すぎ。
それなら近くの公園や市内散歩も規制しなくちゃいけない。
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:15:37.36ID:Rk7eNnP/0
COVID-19を発症したら屋外でも迷惑でしかない
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:16:08.92ID:+NkYnxu00
心無い人が一人でもいる以上
感染者とかその家族を差別してはイケナイと言われても無理があるなあ
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:16:18.00ID:Xo0buXRZ0
うーんマンダム🧐
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:16:20.86ID:iCvVT/FN0
つべこべ言ったとこで、不要不急の外出は自粛じゃん。
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:16:23.00ID:tDLjn4jc0
>>142
好きにすればいいが
比叡山のか修行僧のように
助けが必要な時は、自害してくれ。
その為にも白装束で行ってくれ。
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:16:24.44ID:5jxXZtOn0
>>3
>>192
そんな事はできないよ

救助の義務があるから
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:16:27.66ID:6TDWaHOS0
>>153
最初おま頭大丈夫?て思ったけど
感染したかもしれない人だから他の隊員と棲み分けさせて救助すりゃ良いんよな
もちろん日々の体調チェックなどの体制は必要だが自宅待機は違うかも知らんな
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:16:28.99ID:aE32ia4k0
自粛要請の期間は救助しない
で良くね?
遭難して死んでも良いなら勝手に登れ って事で
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:16:30.16ID:+q6mQ1wf0
>>190
クラブ借りきって特効服着てブタダンスしてた頃の下品なホリエモンに戻った感ある
ホリエモンライブドア末期にやってて、今も本当にやりたいことって金と女と食にまみれた与沢翼みたいなことだからなぁ…
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:16:33.06ID:JqbCk52a0
山好きからしたらこんなに休める日はもう定年退職後くらいしかないからな
登りたくなる気持ちは分からんでもない
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:16:43.26ID:Kuw1dws50
結構共有しちゃうものが少なくないんだよ
みんな並んで細道歩くし電車やバスやケーブルカー
同じ手すりや鎖握って同じ頂上目指すんだから
はあはあ息しながらね
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:16:45.65ID:fJb5bLOE0
登山が趣味の奴って責任感ゼロのアホばっかりだからな
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:16:51.69ID:pgZxxDZr0
>>142
正直それでいい
密を注意してくれれば

紫外線でコロナ除菌
ビタミンD生成で免疫アップ
自然の中でストレス発散
いいこと尽くしなんだよ

密にならないようにポイント絞って注意すればいい
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:16:55.09ID:9UURbr1f0
GWの高尾山

すごい混みそう…
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:17:20.28ID:euRnFA/H0
>>130 ←脳味噌あんのか。
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:17:22.85ID:Vs1YgPpK0
┏( .-. ┏ ) ┓【天頂バス/簡易解釈】


*天頂バスですが
ライブツアーを見ると

*中国→中近東・インド?の反撃(黄色)→ヨーロッパ→日本(横浜)→
最後に塔の上に上り、アメリカの国旗に似た柵である
アメリカに核を落とします

108の国家を薙ぎ倒して行ってます
(8チャンネルに脳が汚染された)

赤いライトが核戦争
黄色は、中近東・インドの砂漠
モノクロのライトが、ヨーロッパの国(フランスのシャルルドゴール)?

「青い鳥を探してる」

--

*ABCD包囲網と云うのは
お台場フジテレビに洗脳された
Apple、Google、Amazon、Microsoft包囲網の事です

*Microsoftのコンピュータが全滅を示唆したとか…
(コロナ落としの関係かも)

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1255767971823140865
g5
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:17:28.62ID:tfDdehib0
>>195
え。そうだったの( ゚ ρ ゚ )

みんな御岳山からなのか
俺は大岳山荘までの細いとこ苦手
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:17:34.23ID:3o+Jik9g0
野外で高度もあり、紫外線もたっぷり浴びる
少なくとも3密よりは遥かに有用な趣味
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:17:47.81ID:tDLjn4jc0
>>208
もしくは危険手当込みで
いつもより多く、最低200万請求しろ。
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:17:49.67ID:qjtveGBh0
>>4
交通事故も同じやで
車のらないほうがいい
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:17:49.86ID:EndYALYd0
>>217
そんなもの散歩でもあるわ。
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:18:01.35ID:HZJz6JUc0
>>221
陣馬は登山道閉鎖とか聞いたから明日高尾もやるだろ
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:18:02.37ID:v0XzF7tY0
ネパールではどうなってんだ?
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:18:03.91ID:BIVfzydX0
だとしたら、製造業や建設業も現場で労災事故を起こす可能性があるから、稼働停止しないとダメだよな
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:18:05.89ID:+NkYnxu00
なにはともあれ岩手には来るなよな!
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:18:16.53ID:jnmGX/Jb0
救助する方が防護服とかマスクとかゴーグルとかしなきゃいけなくて大変だろ?
逆に登山するならお前らが防護服とマスクとゴーグル最初から着用して遭難しろ
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:18:30.77ID:m7GeFs2S0
釣りカス
パチカス
ゴルカス
商店街カス
ホムセンカス
同じセリフ吐いてそう
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:18:38.87ID:eDIWHw0e0
自分の身に何が起きても救助隊や警察、病院の手を
煩わせない誓約書書いてから登山しろ
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:18:52.89ID:XuH9D+0O0
山や公園は何かと理由付けて規制されるから、連休中のオススメレジャーは旧街道歩き
さすがにこれは難癖付けられまい
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:18:55.53ID:EndYALYd0
>>222
散歩もするなってか。
0244◆65537PNPSA
垢版 |
2020/04/30(木) 18:19:00.11ID:z1+0lphP0
>>227
怪我のリスクが高いから駄目
公園歩け
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:19:06.25ID:iCvVT/FN0
コロナでみんな大変なんだから、
いい大人が手を焼かせるな。
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:19:09.23ID:9dOJPA2M0
自粛だから従う必要なし
ガンガン遊びに行けばいい、どうせ政府は自粛したところで何もしてくれないんだから引きこもっても無駄
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:19:12.24ID:bPD8/5GY0
朽ちて目印になる覚悟で登るしかねえなw
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:19:13.71ID:6UgU2ate0
いんちきコロナウィルス わろた
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:19:40.65ID:IOFyTHD90
田舎は田舎の中で経済回しとけよ
東京の封鎖に付き合うとか馬鹿げてる
田舎のやることは自粛じゃなく新幹線と高速の一般車両塞いで
田舎の中で経済とインフラ回すことだ
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:19:41.93ID:C4F4cPAZ0
じゃあ3密とか言わなければいいのに
外出全部ダメってはっきり言えよ
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:19:50.22ID:kgP6gV4W0
ヒールで富士山登れると言う一般人の意識を払拭してからだな
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:19:51.92ID:YMd65cer0
>>240
昨日か一昨日くらいに、遭難したやつがコロナ陽性だったから救助隊員が自宅待機になった、って記事があったな。
今の時期に登山に行くやつは遭難したらそのまま死ね。
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:19:55.43ID:iV63aVTB0
もしも登山中に体調を崩して急に肺炎の症状を起こしたら・・・
ヤバいだろ?死ぬ危険性が高まるだろ?

今は止めとけ
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:19:59.23ID:HaZGM1RX0
何で山なんだよ
食う、病気はしょうがないよ
山は不要不急でしょ、何で今山なんだよ
我慢できないの?
仮に今そうだとしても来年にしなよ
来年が無い?ならもう逝けよ面倒臭い
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:20:07.98ID:m4mbkDgv0
歩くとコケる可能性あるからな
ずっと寝てる必要がある
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:20:16.26ID:Pzj2Fvie0
ホリエモンがナンセンスと批判してるけど、登山をわかってないよね
登山道は3蜜じゃないかもしれないが、山小屋なんて3蜜の象徴だもんね
陽性者が1人でも出たらスタッフや宿泊者だけじゃなくテントや休憩利用者も影響を受ける
怪我人が出た場合の対応は上述のとおり、いつもより大変なのは明らか
よって、できるだけ自粛は正しい選択だと思う
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:20:19.54ID:rLmdxa7P0
普通に登山混んでるで

ジジババでも登れる高尾山とか、渋谷のスクランブル交差点並やぞ
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:20:40.90ID:aQMmFVA50
>>3
山頂は普通に密だから禁止にしてくれていい
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:20:50.19ID:hFj9lMY40
不要不急の外出するなって言ってんだから行くなよ
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:20:55.58ID:nR8CNXxo0
自粛しない屑が多いんだから、山は閉めるべき
遭難しても救助に行かない旨も山は締まってると書かれた看板に書くべき

救助関係の人たちの命を危険にさらす必要はない
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:20:59.47ID:Fn09b0S20
野口さんはこういうことを知ってるから警告を発したんだけど、ホリエモンは山にも登ったことがなさそうだから
煽りに回った。
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:21:42.86ID:Bk6S+CdC0
コロナ感染者が国内で0になることはないんだから
この理屈なら永遠に登山禁止
野口は失業だな
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:21:47.38ID:iCvVT/FN0
言わないと解らない子供みたいな大人が多過ぎ。
考えて察しろよ。
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:21:48.03ID:tDLjn4jc0
>>235
アホか?
こっちはインフラとか作っとるんじゃ!
電気やガスや携帯の電波止めていいんか。
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:22:04.69ID:m4mbkDgv0
東京一極集中がまずいんだろな
田舎の山なんかだーれもいない
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:22:08.29ID:mmICLY5x0
>>226
御岳山まではケーブルカー有るしね。
鋸山ルートは登山道荒れてるし(もう何年も歩いてないから今は判らんが)、すれ違う人皆無だし、登山経験少ない人は単独で絶対行っちゃダメな道だろw
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:22:08.31ID:EndYALYd0
登山で救急車呼ぶより年寄りがそこいらの散歩で救急車呼ぶ確率の方が高いと思うぞ。
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:22:14.79ID:HZJz6JUc0
>>257
都内近郊の公園はソーシャルディスタンスなんてとてもじゃないけど無理
都内近隣県があれだけヒステリーに来るなって言ってるのは都民の押し付けあいなんだよ
一つの県だけ緩ければそこに集中するからな
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:22:18.00ID:TBxXglhn0
広々とした屋外に俺一人位いいだろというゴミ
社会不適合者だから言うことを聞かない
ずっと山に住んでろ人里くるな
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:22:22.93ID:pgZxxDZr0
>>228
公園も密になるのに過剰反応だわ

屋外はマスクさせればだいたい大丈夫だわ
遊具を不特定多数で使わすのを禁止にするとかその程度でいいのに
何でもかんでも禁止だからな
あほかよって
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:22:28.27ID:J1RoAgfD0
せっかくなんだから家でゴロゴロしてりゃいいのに、何で外に出たがるアホが多いんだ?
俺なんか3年でも5年でも、何もやらずに家に籠ってられるぞ

世の中、自制心皆無で自分を律することが出来ない奴らばっかんだな
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:22:32.48ID:aQMmFVA50
>>255
コロナ以前も、インフルエンザなのに来ちゃったウヘヘっておっさんに何人も遭遇したから
ちゃんと告知しないと無法地帯のまま
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:22:50.52ID:XPvWQLaS0
>>190
ブタエモンの得意なビジネスは基本的にカルト教祖やネズミ講詐欺師と一緒だからなあ
(詰まる所は単なる詐欺)
頭の弱い連中を炎上で集めてそいつ等から金を毟るってだけで自身で生み出す力はゼロ
他にやることも美味そうな儲け話にはした金で主催気取る程度で絶対に損はしたがらない
アイツが主催したものに出してる金額を見ればまともに運営する気すらないのが分かるよ
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:23:01.45ID:Bk6S+CdC0
>>268
野口の理屈だとそうなるって言ってるだけで
>>235が止めろと思ってる訳じゃないだろ
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:23:17.99ID:m4mbkDgv0
コロナ重症者はビタミンD不足だってよ

太陽浴びないとコロナで死ぬよ
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:23:19.36ID:gVVHJ4Xa0
俺は山小屋使わないし遭難もしない、そもそも感染しないと豪語する60代以上のキチガイが何万人も居るからな
そして遭難してインフラを破壊しても他人が悪いと自分の非を認めないとこまで容易に想像出来る
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:23:20.63ID:mehbr7fW0
山小屋って三密にならないか?
あと事故った時救助関連(レスキュー、病院)に迷惑だろ
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:23:29.03ID:/I8PQPtf0
>>246
自粛してたやつも
政府の馬鹿さ加減に愛想つかして
出かける奴が多くなるとは思うね
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:23:43.91ID:vi/Uhz3G0
感染してて登山中に発症したら最悪じゃん
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:24:13.55ID:kNo7UxNC0
登山する奴には、一般市民より社会性に欠ける奴が多くいる 
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:24:18.52ID:2KvHTqPR0
状況を鑑みていってもいいが完全自己責任。遭難しようが死のうが知らん。で処理出来りゃ何も問題ないと思うが
居ちゃもん付けるキチガイってのは絶対湧いてくるからなあ
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:24:25.93ID:FiW4QofC0
北海道の名前も知らないような山なら他に誰もいないから問題ないぞ。
雪崩のおそれがあるからおすすめしないけどな。
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:24:27.77ID:tDLjn4jc0
>>264
ホリエモンはヒスばばあ
になってしまったなぁ。
メスイキしたから?
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:24:29.65ID:rKzCUxnz0
>>6
俺いつもそんな感じ、登山道行かないから自分1人、登山中は糞出ないからしない、計画書と家族には捜索不要としてある。 まぁ、それでも今は自粛して登ってないけど。
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 18:24:36.28ID:mMQ1M5VR0
登山は密なのと、登山はOKっていう風潮になってしまうと緊張感が薄れてしまうから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況