飲み会は、人間道場だ!
「飲みの席には這ってでも行け!」これは、敬愛する心理学者から教わった言葉で、私の座右の銘だ。私の人生を変えた言葉と言える。
この言葉が言わんとしていることは「人と関わる機会を積極的に持て」ということだ。お茶でも、お酒でも、食事でもいい。下戸かどうかは問題ではない。

では、なぜ飲みの席に行かなければいけないのか。それは、つきつめれば、仕事は「人」だからだ。
仕事では、いろいろな人に会う。優しい人も、冷たい人も、話しやすい人も、話しにくい人もいる。
しかし、そういういろいろなタイプの人と出会うことで、仕事のやり方や人生の経験、知識に触れ、コミュニケーションの方法を学び、それを自分の成長の糧にしたりする。

人とどう関わるかで仕事の結果は左右される。これは、業界を問わない。飲みの席は、人間関係を作る重要な場なのだ。