X



中小企業200万円 個人事業主100万円の現金給付策 成立 今日から受付開始★6 [kiki★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001kiki ★
垢版 |
2020/05/01(金) 09:33:51.01ID:LGgG2W7D9?2BP(7000)

中小企業200万円、個人事業主100万円の
現金給付策「持続化給付金」の申請要領を公表

「持続化給付金」を含む補正予算案は審議に入っており、
4月30日までに成立する見通し。
補正予算成立の翌日から申請受付を開始する予定で、
申請後2週間程度で給付することを想定している。

https://netshop.impress.co.jp/node/7582

前スレ
中小企業200万円 個人事業主100万円の現金給付策 今日成立 翌日受付開始★5 [kiki★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588257872/
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:44:08.16ID:bV1iuPyz0
>>183
無理
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:44:15.62ID:YiJsijFL0
>>79
中小向けは自治体でもあるからな。
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:44:42.25ID:FzN1LzB90
全部の申請完了したが12000番台
いつになるんだろうかね?
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:44:57.18ID:Vd5fpyyK0
ログインエラー出る。

パスワード変更しようとしてメール送るが来ない。

根本的なバグなので午後までまとう
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:45:42.46ID:CqIT9blS0
>>29
事業所得じゃなく売上だろ
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:45:55.96ID:7ClCzl5p0
年内に復帰できるようなきちんとした事業者だけにしろよ 多分8割くらいそのまま倒産じゃね?
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:46:24.97ID:AIJaTQZa0
これ副業じゃもらえんのやろ?
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:46:55.62ID:bxLaessu0
youtubeで税理士がやってるチャンネルで
給付対象者に不動産収入も入るって事前情報あったけど

どうも正式版みる限り入ってないね
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:48:52.18ID:oegKVdbY0
申し込み完了
売り上げ落ちたわけじゃないけど去年の4月まとまった注文入って売り上げ倍増してたからラッキーだった。
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:49:07.56ID:yivbtHoO0
ログインできねえ
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:49:17.25ID:L8mZoNCo0
仮登録しかできん
本登録のメールが帰ってこん
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:49:33.45ID:ojqoXWXh0
去年某月13万、今年同月9万…
却下www
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:49:34.12ID:eQMZ79GM0
同じくログインエラーになりまくる
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:49:41.00ID:LzRRPKLi0
これで入ってきた金は所得控除対象になるなら素晴らしいが
そんなに甘くはないか
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:49:55.95ID:FzN1LzB90
>>211
その手の変動は年平均でチェックされるみたいだぞ
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:49:56.32ID:kT9IYhs60
今回のコロナ助成金、200万の助成を受けるリスクでかくてやべえw

1年目に不正発覚:単利23%
2年目に不正発覚:単利14%
3年目に不正発覚:単利10%
4年目に不正発覚:単利8.7%
5年目に不正発覚:単利7.8%
6年目に不正発覚:単利7.2%
7年目に不正発覚:単利6.8%

更に社名公表付きwww

このリスク見積もれる上で申請ってwww
詰められたら正直コロナの影響と言い張れる自信ねーわwww
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:50:04.43ID:Xo8kP/250
>>210
不動産所得になる売り上げもあるにしちゃうと、引っ越しの閑散期などに物件案内せずに売り上げ減らす輩が腐るほど出てくるだろうな。
そもそも損益通算してるなら通算で対象か判断してもいい気がするが…
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:50:49.42ID:LzRRPKLi0
>>29
こいつバカなんじゃないだろうか
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:51:24.37ID:/I2Xyzhd0
e−taxの受信通知がない。もーめんどくさいなー
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:51:33.78ID:UxmO68N10
これはっきり言って本当に無駄な施策だよね。
まともな経営をやってるようなところ、従業員5人ぐらいの町工場には焼け石に水。

どちらかというと売り上げ500万クラスの個人経営のスナックとかにはおいしすぎ。
ただ売り上げだけでもまともに申告していればの話だが。
これフリーのミュージシャンや劇団俳優なんかも対象でしょ?
人をバカにするにもほどがあるよ。

世の中で一番不要な人種に対する補助金だよね。

全国民に10万円配った方が、よほどましな政策だよ。
税金払いたくなくなった・・・・・・・
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:51:43.37ID:QJ3t9NHp0
100万で申し込み完了
予算は2兆だからそれ超えるとやばいぞ
残り少ないから早くやるべし
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:52:51.70ID:162KW8520
人増えて売上は増えたけど休業で赤字・・・
給付対象外だしこれは潰れろと言うことか
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:52:56.25ID:Xo8kP/250
とりあえずなんだけど、給与所得が事業所得より多い奴はかなりやばいと思うけどね。
これまでの事業所得としての計上(要は損益通算で脱税)すら、除外される可能性ある。
過去に指南してたコンサルで芋づるされてたけど、今回もまた出そうだな。
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:52:58.00ID:iby1PaDV0
芸人が申請してるの誰が暴いてくれないかな?w
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:54:10.42ID:LzRRPKLi0
>>223
お気の毒様と思ったけど お前も不要な人種だよな ざまあと言っておこう
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:54:50.46ID:YfR4pupU0
この分じゃ一律10万の全国民のオンライン申請もパニックになるわ
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:54:58.12ID:Of27aVle0
>>208
基本的にはムリ
主観で副業かどうかではなくどのように申告してるか次第
2019年に売上を事業所得として申告済ならいけるだろ
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:55:12.88ID:kE8TVebR0
おい、申告書の控えに収受日付印がないぞ
税務署ふざけてんのか!
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:55:17.43ID:hoYaGDqH0
安心しろみんな

なにをやろうが絶対にパスワードエラーが出る
本登録まで済ませておいて待つしかない
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:55:23.42ID:asSQtCt20
>>17
むしろ還付金も貰えるのに気付いて、さらに国保も安くなってウマー
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:55:42.82ID:Jruy1wZi0
>>187,192
屋号なしで開業してましまわ
申告書も特に記載なし
名前にしておきます、ありがとう
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:55:52.90ID:Of27aVle0
>>214
まだこの先の申請期間内ならいけるから
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:55:59.32ID:a5h1ETaF0
緊急事態宣言延長するなら来月も欲しい
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:57:10.80ID:YfR4pupU0
>>235
仮登録のあとに本当録画あるの?
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:57:11.63ID:Xo8kP/250
>>231
それカウンターパンチで裁判で負けた人いる。
事業所得としては一応認められてた(正確には5年以上経っても指摘無かった)にも関わらず、7年きっかりで税務署指摘してきて、
裁判して負けて全部払わされた。
基本的には、事業所得のみで暮らしていける水準か、または事業所得(収入)より給与所得(収入)が少ないか。

まぁ今後税金徴収ってどんどん厳しくなりそうだなぁ。
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:57:14.76ID:r+iH75AA0
たまたま1月が50%以下だったので、満額申請できたんだけど、
コロナの影響関係ないし、不正じゃないのに不正感があるなぁ。
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:57:22.18ID:asSQtCt20
>>27
結局なにがコロナによる減収なのか定義ないんだよなぁ。
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:57:56.29ID:YfR4pupU0
>>240
それな
ブックマークしてないと毎回仮登録
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:58:43.68ID:hEuh6RWw0
ダメだな
別メアドと別IDで仮登録からやり直してみたが
ログインエラー出る
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:58:56.43ID:kT9IYhs60
これ、リーマンの時国の回収が上手く行ったからスピード成立した訳なwww
多分同じような事考えてるぞwww
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:58:59.19ID:QE9ioJBg0
申請完了したけど7200番代とか皆どんだけ動き早いんだよw
ちゃんと確定申告してるし問題ないハズだが、副業でも50万貰えるとか、ほんとに入金されるのか逆に心配だわ
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:59:02.73ID:YfR4pupU0
>>243
なんでこのシステムのせいで後ろめたい思いしなきゃいけないのかってことだよなw
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:59:30.14ID:Xo8kP/250
>>246
俺10:55にも試してまだいけたんだが、キャッシュとか消してる?
あとctrl+F5でフレッシュリロードしたほうがいいかも。
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:59:30.60ID:CqIT9blS0
申請→仮登録→メール→IDパスワード設定→ログイン画面
までは進んだけど、ログイン画面で設定したIDとパスワードを入れてもエラー「ログインに失敗しました。ユーザー名とパスワードが正しいかご確認下さい。」でログイン出来ない
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:59:33.22ID:lKbiULzl0
eTaxで確定申告した場合は収受印がないけど、その場合はどうすればいいの?
誰かもう通した人はいる?
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:00:10.84ID:YfR4pupU0
>>246同じく
複数回やってIDパス忘れそうだからメモしておいたが
何度も仮登録とパスワード忘れ申請しておかしなことになってなきゃいいんだが
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:00:24.38ID:CqIT9blS0
>>253
したけど出来ない
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:00:25.58ID:kE8TVebR0
確定申告済ませてるのに何で控えに収受日付印が必要なのよ
そんなの住所氏名でそっちですぐに調べられるだろ
税務署のミスなのに何でこっちが苦労せんといかんのよ
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:00:26.50ID:r+iH75AA0
>>225

そうでもないんだなこれが。
まぁ変動が大きいってどのくらいの幅なのかは知らんが。


https://netshop.impress.co.jp/node/7594
季節性収入特例(月当たりの収入変動が大きい事業者)
収入に季節性がある場合など、特定期間の事業収入が年間事業収入の大部分を占める事業者について、次の適用条件を満たす場合、特例の適用を選択することができる。

2020年の任意の1か月を含む連続した3か月(対象期間)の事業収入の合計が、前年同期間の3か月(基準期間)の事業収入の合計と比べて50%以上減少している
基準期間の事業収入の合計が、基準期間の属する事業年度の年間事業収入の50%以上を占める。
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:00:48.53ID:YfR4pupU0
単にサーバー混雑でおk?
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:01:17.45ID:RF9IInEw0
下手な貰い方しちゃうと後で税で毟り取られる
ましてや不正だと罰金+お縄

皆さんくれぐれもご利用は計画的に
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:01:23.78ID:asSQtCt20
>>243
怪しいと思われたら、後から追加の資料提出や立入検査があって、やっぱり認められねぇってなったら、その日までの利息と2割増しで返還するだけだから心配するなよw
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:01:25.20ID:8625qaoO0
>>243
コロナの影響によりって書いてあるから
そこ突っ込まれても言い訳できるようにしておきな
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:01:27.28ID:Of27aVle0
>>245
ログイン画面の案内が無いから何度も仮登録する奴でシステム混乱してるんじゃないの
仮登録リンク踏んでログイン画面出たら普通本登録済んだと思うよな普通
ログインできない理由の切り分けが出来ないからループしてる奴多いはず
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:01:31.46ID:tu6W+HMk0
※給付金の損失はいずれ増税と言う形で補てんされます。
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:01:33.82ID:z1iKFd2N0
ログインできないのなんとかしてくれ
クソが
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:02:06.68ID:QikoDtKz0
緊急事態宣言が一ヶ月伸びたから
給付金のおかわり欲しいね
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:02:18.97ID:hoYaGDqH0
>>241
仮登録メールが届く
これが届かないともう待つか別のメアドしかない

メールのリンクから本登録へ
本登録を済ませた後はログインページが出る
ここでログインエラー

ログイン画面は持続化給付金の
修正ページなどから入れる
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:02:24.99ID:asSQtCt20
>>252
経産省のサイトに行ってちゃんと読んでこい
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:02:49.92ID:QikoDtKz0
持続化給付金は雑収入扱いなんだな
非課税と思ってたわ
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:03:01.79ID:asSQtCt20
>>256
納税証明書添付すれば印なくてもOK
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:03:40.65ID:YfR4pupU0
>>262
ワナとしか思えないな
銀行ならログインエラー3回でロックダウンだろ
でコールセンターにかけて解除なりする必要があり、今回のは混雑でパスワードエラーではないはずだが混乱を招く
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:03:47.69ID:luwzPSmG0
>>256
税務署のミスでは無い。
受付印つきの控えが必要な場合、事前にそのように伝える義務が申告する側にある。

そんなことも知らない自分が悪い
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:04:08.40ID:FzN1LzB90
>>270
本登録メールはこない
ついでに申請完了のメールも来ない
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:04:17.47ID:0TZqC7kY0
>>243
1月半減とか1番最初に目つけられて調べられそうw
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:04:34.19ID:USxUF7uA0
243はまずいだろ
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:05:15.82ID:YfR4pupU0
>>266
本登録はできてるはず
任意のIDパス入力完了を複数回やった

その後のログインができない
メールも仮登録1通以外は来ない
サーバーダウンだろうな
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:05:50.33ID:hoYaGDqH0
おれもなにやら分かんないが
みんな分かんないので
知恵を出し合おうではないか

取り合えず印が最大のネックになる
これは税務署で証明書をもらいに行くか
etaxならそれに相応するものと書いてある

その用意が難しい人は
取り合えず申請だけしてくれと
ただ審査に時間がかかると書いてあるから
まあインチキしなければなんとかなりそう
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:06:14.79ID:MXqlfmyq0
データベースが落ちてんだろう
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:06:17.97ID:4+RdgBk70
給付金振込口座は絶対に事業用口座にするなよ

もし雑所得として確定申告しなくてはいけなくなっても非課税だと思っていましたって言い訳できる

事業用口座にしたら絶対に記載しないと帳簿の整合制付かないからな
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:06:20.05ID:FzN1LzB90
>>277
一応マイページで申請内容の確認は出来た
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:06:46.84ID:YfR4pupU0
そういえば、オンライン帳簿で4月以降の欄が未記入で枠すらないんだが、
1〜3月だけで判断してくれるんやろか?
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:07:14.72ID:USxUF7uA0
俺も243と同じく1月で申請できるが
コロナで飛んだ仕事のメールや記事で証明でき、かつ入金される予定だった月がすぎるまで待ってる。
どうつっこまれても大丈夫なように。
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:07:23.06ID:KRIEqUgu0
>>12
最大100万だろ?
100万全額もらえるやつとかそんなにいないんじゃないの?
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:07:49.82ID:asSQtCt20
>>261
そこが変わって「感染症拡大の影響等により」とさらにゆるくなってるのよ。、

これだとコロナが怖くて外出できなくて仕事ができなかったでも通ってしまう。
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:07:58.56ID:FzN1LzB90
>>280
普通に雑所得で来年申告しろやカス
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:08:01.78ID:YfR4pupU0
>>283
その重要な規定を書いてなかったら
まるで引っかけテストみたいだな
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:08:08.21ID:kAGA2zzw0
Q:私は個人事業主ですか?
A:違います
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:08:24.45ID:CHz4QpSa0
>>280
現在は非課税かどうかアナウンスないからな
もしもの時のために生活用口座にする(>人<;)
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:08:26.60ID:jVXSFLKA0
このシステム作った奴、無能かよ・・・
本登録できたかどうか分かんねーよ
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:08:35.22ID:kXVfvj3w0
>>233
窓口なら控え出さなかったか
郵送なら控えと返信用封筒入れなかったんだろ?
こういう経理まともにできない人は自営やめてほしい
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:09:07.24ID:kAGA2zzw0
3000番代だった
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:09:18.65ID:YfR4pupU0
複数IDで仮登録を何度も作り直した奴いる?
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:09:43.61ID:wxguR9U50
この調子じゃ申請受付一時停止のお知らせ出そうだな
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:09:44.67ID:asSQtCt20
>>287
ある程度メインで仕事してれば年の売り上げ100万くらい行くよ。
給付金以前に暮らせないでしょ。
で、これから12月までに0円の月を作ればいいだけ。
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:09:48.72ID:2048nI5C0
ログインできねー
パスワード再発行してもメール来ねーし
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 11:09:53.89ID:8625qaoO0
>>288
解釈なんてその人次第だから
自分が大丈夫だと思ってても足元すくわれるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況