X



【コロナ】 感染リスク、東京・港区は荒川区の10倍! [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2020/05/01(金) 14:50:50.80ID:SMQUtyxg9
新型コロナは、東京都の感染者数が突出している。ところがなぜか、当初は市区別の感染者数が公表されなかった。
23区の中のどの区で感染者が多く発生しているのか、さっぱりわからない。

歓楽街で多発しているという情報が出たのは、4月1日、読売新聞が「独自ニュース」として、「歌舞伎町で十数人感染」と報じてからではなかったか。
そのころから急に市区別情報が公表され、繁華街規制の話が浮上したと記憶する。

23区別の感染率を細かく調べると、実は約10倍の開きがある。トップの港区は、4月26日の時点で人口10万人あたりの感染者が約100人。
新宿区が続いている。港区は六本木、新宿は歌舞伎町を抱えている。公衆衛生的にどんなことが考えられるのか。

テレビ朝日もTBSもフジテレビも電通も、日本テレビの本部も港区にある。
1000人に1人の感染率だから、テレビ局に出入りする芸能人は要注意だ。3番目はNHKがある渋谷区。

最下位の荒川区は10万人当たり約10人に過ぎない。これは東京新聞が毎日更新している「ビジュアルデータ」でわかる。

日本で拡大した新型コロナウイルスは、欧米からの帰国者によって持ち込まれたものだという報道も出ている。
港区には大使館が集中している。とくに欧米系の外国人比率が高い区だ。関係があるのかないのか。感染者の最近の渡航歴も含めて、気になるところだ。
https://books.j-cast.com/2020/04/29011534.html

https://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/202004/CK2020041602100089.html
0443不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:55:03.01ID:fUJDx9Ns0
>>402
文京区って目黒区や港区より金持ちが多いのか
0445不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:58:03.31ID:6STsY63B0
>>434
俺も港区タワマンだけどそれは合ってるわ。
去年も海外4回ぐらい行ったし。
流石に今は自粛してるが。
0446不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:58:19.69ID:YSrAUGMC0
>>437
府中市民だから知ってるよ
警察学校以外にも病院や介護施設でクラスター発生してるし
このまま抑え込めればいいけど無理なら23区並みの感染者数になると思う
0447不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:59:19.57ID:q+HY7OaM0
>>443
麻布台>大和郷>元麻布>西片
くらいじゃないか

目黒は顔洗って出直して来い


>>444
え? あったの?w
0449不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:00:24.13ID:sWPP7uF70
田舎っぺと外国人が異常に多いエリアだしなw
荒川区とか地元民ばかりな感じw
0450不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:07:03.53ID:aXRSOe0F0
>>438
こうみると、東京って見栄張りなくせに車の一台もない哀れな貧民弱者の集まりなんやなと思う
どこの貧民スラム街かよ、って感じ
こいつら災害起きたら真っ先にオワコンやろ
0451不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:12:40.77ID:dp5vylgz0
>>439
いろいろ間違ってる
まず収容してたのは警察学校ではなく警察大学校のほうな
んで収容したのはダイプリではなくチャーター便武漢帰りのやつらで念のためだから陰性の人ばかり
そしてわずか1日でテレビが見られないことに不満が出たので埼玉かどっかにうつされた

>>442
団地のほうがゆったりした街並みでタワマンより景観は良いわ
五感が刺激されないタワマンで育った子供は意欲が低いので学力が伸び悩むって言うし
日本は合理的な昭和から後退しているとしか思えない
0452不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:16:23.54ID:aXRSOe0F0
まあコロナを気に東京もアメリカ化するかもな
都心はスラム街、多摩や23区の練馬板橋あたりが郊外の高級住宅地とかな
0453不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:25:18.30ID:ugdL7Y5I0
荒川区と言えば三河島の常磐線事故
これは悲惨だった、知り合いの叔父が手足頭をボランティアで回収に行った話はトラウマ
0455不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:33:38.43ID:qQ4sqymI0
金持ちが持ち込んでスラム街で蔓延するウイルスだよ
日本のスラム?は水道が使えるから大丈夫だろう
0456不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:47:41.24ID:tu6W+HMk0
荒川区は都内で一番狭い区でスタバもない
山谷があるけど歓楽街もないが近くに吉原があるな
ファミリー層ばかりが住んでる
0457不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:49:09.71ID:5IuEYFve0
このご時世でもテレワーク入れずに通常稼働させている会社が港区には多いんだろ

そういう会社の社畜がコロナをばら撒いているんだから新橋〜品川、六本木〜麻布近辺で
稼働してる会社にどんどん立ち入り検査していかないと減らないし 連休明けにぶり返すよ
0458不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 22:03:18.49ID:6STsY63B0
>>457
港区住んでるけど確かに中小企業が多く、平日昼とかに第一京浜とか散歩するとかなりサラリーマンが多い。
ただそういう人は港区以外に住んでると思うからカウントされないと思うけど。

俺は千代田区の会社だけどずっとリモート。
0459不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 22:08:22.87ID:nRiUoZeg0
荒川区は、壁を築いてあるので安全
ていうか結核自然陽転がとても高率なの
0460不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 22:14:32.73ID:zTfueFRh0
おそらく、保菌者のほとんどは金持ちといわれる連中。
0461不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 22:18:03.16ID:PL8ePMq00
港区の外人比率は異常
0462不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 22:18:27.83ID:xMCpXCgk0
>>45
それは確実に関係ある。

「6フィートの距離は十分ではない。すれ違う人はみなタバコを吸っていると仮定し、煙の匂いが漂ってこないような距離を取りたいものだ。特に室内にいる時や
風がある時、向かい風が吹いて来る時は大きな距離を開ける必要がある。個人的には、屋外では、少なくとも25フィート(約7.6メートル)の距離を開けるようにしている」
(コロラド大学化学学部教授ジョゼ・ジメンズ氏)

「ランナーの息遣いが荒い場合、ウイルスはより遠くまで飛ぶ可能性がある。ランナーは大きな距離をあけて走ったらいいと思う。屋外にいる人は、10フィート(約3メートル)の距離を維持してほしい」
(ヴァージニア工科大学環境工学教授、リンゼー・マー氏)
  
エアゾールを研究しているポートランド州立大学のリチャード・コルシ博士は「屋外にいる時でも、人とは20フィート(約6メートル)離れる必要がある」と訴えている。
 コルシ博士は、他にも以下のアドバイスをしている。
・他の人が歩いたところを横切る場合は、10秒の間をあけること。
・ランニングしている人は特に息が荒いことから、空気中に多くのウイルスを放出している可能性があり、警戒すること。

https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20200413-00172990/
0463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 22:36:44.44ID:ZgyhbsoJ0
まあた自称東京おハイソ街区に住んでいるとか
懲りずに主張しているネトウヨのカッペどもが
ひたすら港区age荒川区sageして
自らの住まいの主張をしているさもしいスレwww

まあ今日びのように検査を絞りまくっている現状じゃ
数字出されてもどこまで正鵠を得ているのかもなかなかわからんけどな。
少なくとも区ごとの検査数とか見なきゃわからんし、それもなあ…
つまり前提があやふやなら結論もあやふやにならざるをえないんだよ。
悉皆平等に医師の判断により万民に検査が迅速に受けられる
そういう国じゃないからね、ここは。

>>456
???
一番狭い区?
台東区と勘違いしてない?
0464不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 22:38:54.92ID:zTfueFRh0
人口比だと単純に繁華街
0466不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 22:51:14.78ID:V6rr3ALu0
>>149
むしろ多摩川付近よりよっぽど強かったろ
埼玉が被害担当で荒川で被害が出るのは埼玉が全滅してからてわかった
0469不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 23:03:11.44ID:6STsY63B0
>>465
警察庁長官も住んでたぐらいだからな
0471不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 00:18:36.83ID:kiZh9kKL0
>>464
人口比でも世田谷区目黒区が豊島区(池袋)や台東区(上野・浅草)より上になってる
0472不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 00:44:54.94ID:R/jw7d3H0
歌舞伎町なんて人住んでないと思うが
どっちにカウントされるんだ?
0473不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 01:48:25.02ID:TKdibehH0
荒川区や足立区って東京で最底辺のゴミや在日がいるところだろ
0474不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 02:02:14.74ID:e4+l3s6O0
港区と言えばハッテン場というイメージが強いが関係あるのかな
0475不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 02:03:16.27ID:KO24qXyW0
うわー  こわーーーい。自分の地元にくんなよー 有名観光地だから
0476不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 02:07:05.82ID:YT1EyK690
>>474 江東区とかの公園は同好の士が集うのに対し、港区は商業ベース
0477不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 02:08:44.27ID:7W+9KmcC0
>>9
圧倒的に荒川の方がいい
1枚目みたいな無味無臭なつまんねー街になんか絶対に住みたくない
0479不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 02:09:25.87ID:DVZE8fW+0
港区に住んでる奴なんて満員電車乗らんくせになw
0480不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 02:10:27.64ID:B+Dl8Yu20
東京は港区のタワマンに住んでる成金の臭い中年夫婦が2〜3月に海外旅行やらでウイルス持ち込んで拡散してるんだろう
逆に海外旅行に無縁の足立区や荒川区は感染が少ない
0481不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 02:11:41.15ID:lrjToHpc0
>1
珍しくズバっと切り込んだ記事。そのとおりコロナ持ち込んでるのは欧米の白人なんだよね
日本は米軍に取り囲まれてる国だから中国人のせいにしてお茶を濁さざるをえないんだけどさ
台湾や韓国と感染者数で決定的な差が出てるのも、白人を強く拒絶できないから。
まあ東京とくに港区には日本を代表して犠牲になってもらうしかない
もともと日本で一番白人コンプが重症な街だし。本望だべ?
0482不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 02:14:42.39ID:wqFizBEC0
港区のタワマン白人多いよ
このゴミ共を隔離しないと
0484不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 02:21:40.84ID:il4ZmP4P0
検査拒否率96%
0485不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 02:25:17.94ID:jB6Bi1xV0
感染した所じゃなくて住んでる所でカウントされてるのにわかってない人多いな
0486不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 02:29:16.52ID:NK+RzaOu0
>>485
人口比で感染者が多い港区と新宿区って欧米系外国人の居住人口が都内1位、2位だったはず。
0487不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 02:31:06.69ID:/tELdtKy0
そもそもトンキンが他県より感染リスク100倍くらい高いからね。
0488不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 02:31:24.22ID:7nbyruk60
アラカワーカミヲーシンジマスカー?
0489不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 02:32:11.60ID:7nbyruk60
>>488
ワロタw
0490不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 02:38:18.06ID:nQUzy5Bi0
>>473
おのぼりさん乙
0492不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 02:40:27.79ID:9SEss1t30
23区の感染者数と人口比率のビジュアルデータを見ると
若者に人気がない区、住みたい街ランキングがものすごく低い街
(というかランクインすらしない)が感染リスクも低いようだね
そういう人気がない区、街はスーパーがとても多くて買い物客でいつも混み合っている
またマンション住まいのファミリー層が多く家族連れがよく公園で遊んでいる
つまりスーパーの買い物くらいことで感染することはあまりないってことか?
0493不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 02:41:20.56ID:a/ZYp6+E0
板橋区とか北区とか荒川区に住んでる日本人は海外旅行なんてしない。
0494不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 02:43:18.45ID:mOOG5JJ90
>>488
そういや荒川アンダー ザ ブリッジって漫画あったな
イエスとブッダが主人公の聖☆おにいさんも同じ作者だなw
0495不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 02:49:30.12ID:WoEJ8KqZ0
>>493
失礼な
北区民だって海外旅行には行くけれど、こんなご時世の時にわざわざ行かないだけだ
0497不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 02:54:22.14ID:gBsCGX9J0
2月の中頃は絶対中国人観光客の多い大阪で感染者が多く出ると思ってたんだけど
案外大阪は増えないな、なんで?
0499不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 03:06:38.27ID:9k6Y6Ozf0
>>9
御殿山か?
0501不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 03:48:20.97ID:mOOG5JJ90
>>497
あとダイプリ騒動で警戒感が強くなってたから中国人に近づかないように気をつける人が多かったとか?
中国人も欧米系と違って握手求めてきたり、赤の他人にボディタッチする無礼さはないからな
0502不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 04:05:59.74ID:hVb8IK0u0
>>497
オリンピックのためにコロナ患者いないふり作戦していた東京みたいに突出してないだけで、
大阪も人口当たり感染者数は第4位で陽性者数は堂々第2位
0503不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 04:37:36.43ID:C92Xdq7/0
>>497
出てるけどな。
でもまあ、最初の日本人が奈良で、二番目の国内感染が大阪で、
移入ではあるが国内定住者が京都で、1/28,1/29、1/30と
3日連続で関西で出たから、警戒心が強くなったのはあるだろうな。
2/5には京都でもうひとり。
さらにダイプリ真っ最中に和歌山の病院のクラスター。

コロナを広めるのは中国人観光客じゃない。
身近な人達なんだよ。警戒心がぜんぜん違うからね。
そんなの当然だと思ってるけど、いつまでも「中国人観光客がー」って言う人いるね。

大阪はライブハウスがなけりゃ半分以下だったな。
今でてる病院とかも経路が断ち切られたライブハウス絡みだろうと思う。
0505不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 04:46:08.27ID:C92Xdq7/0
大阪を中心とした関西は、
北海道雪まつりーライブハウスー病院の院内感染と市中感染
欧州旅行産大生のクラスター
海外旅行帰り

こんな感じで、今多いのは大阪に通勤してる周辺の府県住民
0506不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 07:27:37.39ID:f+4O1nBo0
港区へ足を踏み入れる時は防護服義務化しろ

Twitterで麻布十番で検索すると風俗店の宣伝だらけw
基本的に不衛生なエリアなんだよな、、
0507不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 10:22:47.35ID:kiZh9kKL0
港区でも感染者はメディア周り多そうだから印象ぼかして不下どうしたいだろうし
立場上中国由来も声高に言い難いからどうしても抑制的な報道になるな
都民の感染者が多いのは都民全体のせいにしておきたい
0508不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 10:51:34.22ID:ywQZsoGq0
朝、車で超汚染地帯の赤坂六本木に行ったわ
N95マスクにドクターナカマツを装備してさ
朝早いのに、マスクもしないでジョギングしてる馬鹿だらけだったぞ
こいつらセレブ気取りなのか
コロナ後は貧民スラブ街に転落しそうなのに
てか人が意外にいたのが驚いた

てか車とマスク、とか装着物をさっき消毒したばっか
0510不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 11:24:32.65ID:eCzMob0g0
>>9
生協病院横の駄菓子屋もつぶれ、中華料理屋伊峡も総菜屋になり。この通りの肉屋も味噌屋ぶっつぶれているのかな。
そんな懐古スレになりにけり
0511不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 11:34:35.48ID:ywQZsoGq0
てか荒川君は、武蔵う○こ臭すぎ、勘違いエセセレブ港区相手に二連勝とか強すぎだわ
下町馬鹿にしてた、お登りかっぺはもう息してねーだろ
ざまあみろ
0512不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 11:36:48.42ID:S6ddZKVj0
>>1
荒川区なんて普段から咳き込んだり行き倒れが多いとこなんだからさ
ちょっと体調が代わっただけで検査しに行く奴なんていないよ
0513不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 11:39:03.08ID:7kosrRnr0
当初から指摘されてたが東京だけ「本日感染何名東京都」だけで感染初期から市区別発表しなかったのは完全に東京の落ち度だよ
どこで発生したから気を付けようとかうちの区はまだ少ないから頑張ろうといった対抗意識が全く起こらん
0514不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 11:39:09.98ID:Y8xBO3iF0
クラブ とか デリヘル とかキャバクラとか
いろいろあるし
外国人多いしな
0515不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 11:39:28.70ID:bn3ZvBbK0
>>474
港区 = アッー!
0516不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 11:40:02.60ID:S6ddZKVj0
>>493
北区と板橋区の地主はすげーぞ
荒川区とか足立区は土地流されちゃって地主いないけど
0517不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:03:34.53ID:w2liDTxN0
都内50代男性死亡 症状急変か
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200502/1000048320.html

東京・港区のマンションで、発熱があり自宅療養していた50代の男性が死亡しているのが見つかり、その後の検査で新型コロナウイルスに感染していたことが関係者への取材でわかりました。
0518不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:05:29.92ID:l2HSzDxW0
都心の西側が震源地とまではっきりしてるのにもどかしいわね
0519不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:11:20.02ID:wW2VQyfw0
繁華街と住宅地比べるバカw
0520不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:15:42.37ID:iMHoj93t0
>>517
パワーカップルか
PCRしないから旦那感染してるのに嫁が出勤する
これじゃいつまでも終わらない
0523不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:24:02.62ID:BEb9CN8o0
>>457
六本木のさ外苑通りとかがやばいんだよな外国人が経営してるらしき
バーとかカフェが普通に白昼堂々やってて外人がワイン飲んでる
ああいう店は放置されてトンカツ店は自殺っていうのが切ない
0524不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:26:37.82ID:BEb9CN8o0
>>9
上の写真のエリアあたりは住宅地だし閑散としてるが六本木とか
渋谷だが恵比寿とかはやばい普通にバーとかやってて真昼間から
外人がたむろしてる自粛も減ったくれもない
0525不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:27:25.79ID:BEb9CN8o0
>>513
そういうのってもはや数字が出てない区の方は所得が少ないから後回しなのかなと思うわ
0526不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:36:27.94ID:DisSinbq0
>>521
江戸川区=インド
0527不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 13:29:56.99ID:Kbh3GlYB0
>>526
シナノマチ=北朝鮮
0529不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 13:39:14.68ID:qA3Yrj2y0
港区は六本木とか外人に占拠されてるみたいなもんだから
かなり蔓延してると思うな...

志村けんも六本木とかで感染したとかだっけ??
0530不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 13:44:12.99ID:Eh0EgsoU0
東京のホットスポットが六本木界隈って感じだな
0531不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 13:47:15.03ID:meX1qH2R0
金持ちがかかるウイルスってのは本当だったのか
0533不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 14:11:00.74ID:kiZh9kKL0
>>529
志村さんは、居所だった港区の六本木で飲み歩いてた場合と
住所地の三鷹市近くの吉祥寺で飲み歩いてた場合と
出身地の東村山市にある久米川で飲み歩いてた場合
結果はどう違っていたのだろうってちょっと思った…
0534不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 14:44:47.10ID:ywQZsoGq0
三鷹、吉祥寺てか武蔵野、東村山

いずれも六本木の汚染度に比べたら屁みたいなもんだわ
六本木とか赤坂とかムカつくから、コロナでスラム街になればいいわ
0535不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:02:50.24ID:GkqaCZB10
>>9

の写真は「品川区」だから。

適当貼ってるなよ。
0536不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:20:32.10ID:7OIz2mj40
>>479
南北線で都心に通っているが乗るときすでに満員電車やで
横浜川崎からの客を運んできているわけで乗るときはいつも人塊に突撃しているww

一応区内高台の上に住んではいるが、貧乏人の俺にしてみたらお前らの僻みは金持ちに向けてくれって思うわ
あと六本木とか含まれている旧麻布区は渋谷区にくれてやる、あそこだけは異質だから
0537不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:23:14.73ID:RX/Dy7O50
>>506
東京はほとんどデリヘルだから風俗店ではクラスター発生しないよう
0538不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:27:58.04ID:GeIiYEaI0
荒川区は在日韓国人が多いから
0539不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:29:51.90ID:t6wQJIQF0
>>80
中央区と台東区だけ多いってのは、お水風俗がらみってことの裏付けだろうな
0541不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:36:43.94ID:t6wQJIQF0
>>191
中央区は旧日本橋区と旧京橋区(銀座・八重洲あり)で感染率くっきり分かれてそうだな
0542不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:39:34.05ID:t6wQJIQF0
>>246
渋谷区エリアも含めてきったねえ都営住宅も林立してるしな
0543不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:43:31.17ID:t6wQJIQF0
>>302
日比谷線とかヤバすぎ
中目黒、六本木、銀座、上野、三ノ輪、南千住、埼玉東部とか汚染地帯網羅しすぎだろwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況