X



「集団免疫」作戦のスウェーデンに異変、死亡率がアメリカや中国の2倍超に ★3 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/05/01(金) 20:26:26.30ID:1rDzrpMi9
<より多くの人をウイルスにさらすことで集団免疫を獲得する、というスウェーデンだけの「人体実験」には国内から反対も出始めている>

ロックダウンに頼らない独特の新型コロナウイルス対策で知られるスウェーデンで、感染者が増え続けている。しかも米ジョンズ・ホプキンズ大学の集計によれば、死亡率は4月30日時点で12%超。これは、感染者が1000人を超える国の中で6番目に高い割合で、現在の感染拡大の中心地で死者数も最多のアメリカ(約5.8%)、ウイルスの発生源とされる武漢市がある中国(約5.5%)と比べても2倍以上の高さだ。

新型コロナウイルスの感染拡大を抑える対策としては、北欧諸国も含むヨーロッパの多くの国が全国的な封鎖措置を取り、厳しい移動規制を敷いている。こうしたなか、スウェーデンは全国的な移動規制や外出制限をしないという独自路線を貫いており、ストックホルムの通りの人でもカフェの客入りも一見、普段通りだ。その「緩い」対策は、世界的にも論議を呼んできた。

ドナルド・トランプ米大統領は4月30日朝、公式アカウントにツイートを投稿。この中で「封鎖措置を取らなかったスウェーデンは、その決定の手痛い代償を払っている」と指摘。「同国では30日の時点で、死者数が2462人にのぼっている。近隣のノルウェー(207人)、フィンランド(206人)やデンマーク(443人)よりもずっと多い。アメリカは正しい決断を下したのだ!」と主張した。

「集団免疫」戦略の効果は
スウェーデンはこれまでに2万1000人近くが新型コロナウイルスに感染したと報告しており、このうち2500人近くが死亡している。感染者の死亡率はノルウェー(約2.6%)の6倍近く、同じ北欧のフィンランド(約4.2%)やデンマーク(約4.9%)と比べても3倍近くにのぼる。かつて中国以外で最も高かったイランの感染者死亡率(約6.3%)も、スウェーデンの半分ぐらいだ。感染者数を見ても、スウェーデンの感染者数はデンマークの2倍以上、ノルウェーの3倍近くで、フィンランドの4倍以上に達している。

感染者の回復状況も思わしくなさそうだ。スウェーデンは4月に何度か感染者の回復を報告しており、最も多かった25日には一気に455人が回復したと発表しているが、それ以外の報告はない。その一方で、感染拡大が始まった3月上旬から、新たな新規の感染者の数は増え続けており、同国の公衆衛生当局によれば4月29日には新たに681人の感染が確認された。

新型コロナウイルスの感染拡大に対するスウェーデン独自の対策は、ウイルスにさらされる人の数を増やすことで「集団免疫」を形成し、感染拡大の第2波を防ぐという作戦の一環だとされている。

スウェーデン公衆衛生局の疫学者であるアンダース・テグネルは4月下旬にBBCラジオの番組に出演し、「我が国の死者のうち少なくとも半数は、高齢者施設の中で集団感染した人々だ。封鎖をすれば感染拡大を阻止できる、という考え方は理解しがたい」と主張。スウェーデンの方法は「ある意味で功を奏している。私たちの医療システムが崩壊に追い込まれていないことがその証拠だ」と述べた。

テグネルは4月21日、米CNBCの番組にも出演。スウェーデンの首都ストックホルムの住民のうち、最大20%が新型コロナウイルスに感染したことがあると述べ、「ストックホルムの人口の15〜20%が既に免疫を獲得していると確信している」と主張。「これは完全な集団免疫ではないが、ウイルスの再増殖を抑制し、感染の(第2波が訪れる)スピードを抑える効果はあるだろう」と述べた。

ルンド大学(スウェーデン)のピーター・ニルソン教授(内科医学・感染学)は4月下旬、本誌に次のように語った。「個人的には、必要であれば(そして地元の政府や議会でそれを可能にする法律が可決されれば)感染者の特に多い地域を封鎖するのもひとつの選択肢だと考えている。だが我々は、まだその段階には達していないと思う。医療部門には大きなストレスがかかっているが、手一杯の状態ではない。まだ余力があり、ストックホルムにある臨時病院もまだ使っていない」

全文はソース元で
2020年5月1日(金)16時25分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/05/post-93307.php
https://www.newsweekjapan.jp/stories/assets_c/2020/05/webw200501-sweden-thumb-720xauto-195859.jpg

★1 2020/05/01(金) 18:12:25.33
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588326041/
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:37:23.66ID:YXMfKt7h0
老人しか〜とか言ってる馬鹿は老人以外も打撃受けるし、国が老人を見捨てるって事は都合が悪くなれば若年も切り捨てるってこったからな
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:37:31.01ID:9f3Emz/d0
スウェーデン好きのオレとしては悲しい
スベア、トランギアのシンプルでタフで機能的な数々のアイテム
これからも愛用し続けるから頑張れ
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:37:44.01ID:rzINNtIO0
日本も早くやれよ
少子高齢化対策する気がないのか?
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:37:44.37ID:r2b+iYdv0
>>74
インフルエンザでも同じ事言うんですか?
そちらの方が毎年沢山死んでますが
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:37:45.68ID:1thYM1CS0
世界にワクチンが行き渡るまでロックダウンどころか鎖国でもしてもらわないと
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:38:09.97ID:6isnLBDA0
タイの事例を見る限り、アビガンなどの抗ウイルス薬を早期処方すれば、ほとんど治る病気。
日本もそちらのフェーズに入れば、治る病気になってくる。今は少人数遅め処方なので効果を上げていないが。

スウェーデンは無駄死に。死ななくていい人が死んでる。
小心者が恐怖にかられて先を読めず、自暴自棄になっているだけ。いわばホリエモンみたいなもの。
こういうチキンの自暴自棄に付き合う必要はない、徳川家康を見習えや。
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:38:13.41ID:tzvzwDCi0
>>48
でいつまで自粛するんだって話になる
自粛するってことは命で重要な食糧が枯渇するって事でもある
大食料生産のアメリカの農業は移民や出稼ぎ労働者で成り立っているからな
自粛しればいいやっていう単純な話でもない
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:38:13.81ID:ySmbYB+W0
>ノーガード戦法とは、

>『ガードを捨てて他の要素に集中する戦法』
>または 『ガードしないことで得られる別の効果を利用する戦法』、
>もしくは『まったくの無防備の戦いを他者や自身が見たときの感想』 である。
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:38:31.84ID:tRvtE8t20
間引きしてるんやろ
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:38:33.58ID:ncHeIT0+0
>>95
そのシーズンでだいたいかかる奴がかかりきればいいんだよ
もちろん来季も来年もコロナはインフルのように流行するのは織り込むしかない
なぜ根絶しようとするのか
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:38:38.73ID:UVZliA/d0
まあもし免疫を獲得したら、賢い日本はそのスウェーデン人を金で雇って要所におくだけ
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:38:44.92ID:X77R6uEe0
始まったな…
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:38:49.41ID:i4qBwub90
少子高齢化対策としては非常に効果ある
痛みは凄いがV字回復があり得る
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:38:55.08ID:NpbG8qYJ0
このぐらい想定内だろ
イギリスで集団免疫の犠牲者数は試算されてたんだから分かった上でやってるのよ
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:38:59.79ID:isrb5Hn70
「みんなで感染して生き残ったやつが多数派になれば何とかなる」をかっこよく言い換えたのが集団免疫
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:39:04.64ID:68ESRk6t0
グレタトゥンベリ文学賞
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:39:17.32ID:jNj4RZNH0
スウェーデンの可愛い幼女の写真ください
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:39:32.59ID:hkPOwK1T0
>>1
コロナウィルス「意思を放棄した人間は人間にあらず!!ただ笑いと媚びに生きてなにが人間だ」
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:39:55.78ID:b74328D80
陽性職員による
高齢者訪問が国家にとって一番合理的ね
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:39:57.67ID:IQ/12KRi0
別に良いんじゃないの? そういう方向に進む自由もあるでしょ
嫌な人は自主的に外出控えれば良いんだし

日本の都市部も未だに満員電車になってるじゃない
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:40:02.87ID:i4qBwub90
中途半端にヘタれるのが一番良くない
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:40:06.03ID:zb1XYMW30
ホモだらけなのが良くない
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:40:17.27ID:LLkW9y960
>>2
感染済みの奴が人口の8割くらいいれば、
もう感染拡大はしなくなるっていうのが集団免疫
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:40:22.13ID:Jykipa9E0
イギリスが躓いたのもこれだろ
いいかげん欧米人は学習しろよ

マスクして、手洗って、玄関で靴脱いで、夜に風呂に入れ
握手やハグ、キスは禁止な
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:40:27.09ID:704QSvJz0
そもそも検査もあんまりしてないんだろ
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:40:28.46ID:nj+kgaAC0
「もうめんどくせーからなるがままに任せようぜ」
って誰かが言ったんだろ
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:40:44.80ID:b87oF4nh0
3年後はスウェーデンが勝ち抜けてるかもしれんし、国が滅んでるかもしれん
初めてのことだから何が正解なのかわからんけど、やったことにはただただすげーな!
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:41:02.19ID:YFgngzx70
当たり前だろ
馬鹿じゃねえの
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:41:12.22ID:amvw2Zva0
免疫細胞の抜け道を突くウイルスなのに集団免疫とはこれいかに?(笑)

【研究】新型コロナウイルスは免疫細胞を無効化することが判明 ★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586894228/
【新型コロナ】新型コロナウイルス感染症から回復した人のうち3分の1で抗体レベルが低いという報告
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1586575462/
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:41:14.87ID:tphdCBw60
死人が出るなんて想定内に決まってるだろ

重要なのはコロナの犠牲者と、
コロナの為に経済を犠牲にする事による損失と自殺や犯罪数とか測りにかけてどっちが被害が大きいか
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:41:31.91ID:ozY9jz1/0
小林よしのり戦法をマジでやる国があったのかwガイジやな
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:41:36.26ID:N8H++O5n0
もう死んだっていいんじゃないか、
受け入れようぜ。
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:41:37.61ID:GaG0Si9Q0
異変じゃなくて覚悟の上じゃ
しらんけど
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:41:37.94ID:zb1XYMW30
世界一死刑囚が幸せに暮らせる国だけあるな
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:41:38.07ID:nj+kgaAC0
なあにかえって免疫がつく理論の実践
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:41:44.15ID:TgBURlIB0
高齢者はこのコロナじゃなくても判ってるから
若年層の後遺症についてのデータお願いしたい
無傷じゃないのはわかってるからさ
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:41:50.26ID:V3Q1J3nA0
集団免疫主張してたの素人のウヨばっかだったし。何だったのあれ?
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:41:57.79ID:Ak9RcEBa0
リウマチの治療薬のアクテムラ (トシリズマブ)ってのも有望そうらしいじゃないか
サイトカインストームを抑えるんだと
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:42:02.47ID:IklAAGbZ0
死亡率二倍程度だとロックダウン経済死の方がやばそう。重症割合と後遺症の程度も知りたいところだ。
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:42:33.03ID:u5B4G7WZ0
死亡率が高いのは封鎖制限とあまり関係なくないのか
感染率が高いっていうのならわかるが
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:42:35.87ID:slwrcWhK0
集団免疫を獲得する通過点として死者が出るのは仕方ない
国民がそう割り切れないってのが、収束を一番妨害してる
老人ホームの年寄りなら、死んだ方が人手不足の解消にもなるって開き直らんと
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:42:39.49ID:NpbG8qYJ0
>>162
つーか集団免疫出来ないならワクチンも出来ないんだけど
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:42:49.16ID:mhjWAC1s0
>>1
安倍一味が実態を隠蔽してる日本よりは立派。
日本では感染者数百万人、犠牲者は数万人はいると考えられるが
スウェーデンは死者への検査も徹底してるんだろうな。

しかし持病持ちや高齢者が犠牲になるから、このやり方は賢くない。
移動を制限しないなら現金やスマホ等の具体的な感染ルートを潰していかないといけない。
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:42:57.64ID:AmY8gFB90
北欧で一括りにしてるけど、スウェーデンのことはほぼ知らない
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:43:04.62ID:xY1pA0IN0
時系列のデータ次第でしょこれ
山は高いけど幅は狭いか、山は低いけど広いかの
短銃んに数字だけ追っても意味ない
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:43:11.00ID:N8H++O5n0
人類は増えすぎたんだよ、減らすべきだ。
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:43:11.84ID:igqRh2Z80
今回のは人工ウイルスで今までの概念が通用しないという考えはないんだな。
エボラでも集団免疫だ!てやるのかよ。
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:43:14.05ID:g/oClmY20
おい欧米厨最後までスウェーデンを応援しろよ
俺もこのノーガード戦法は応援してる
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:43:18.55ID:AfrrLVi60
後遺症が無いと確定しているならいいけどさ
未知のウイルス相手にやるのは博打過ぎると思うんだが
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:43:20.41ID:1GPrBio40
あたおか
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:43:43.64ID:3LVJHRQa0
スウェーデン、ブラジルとその他の国は
最後はいっしょになるな
遅いか早いかだけで
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:43:46.54ID:cirQfXCg0
>>178
イギリスとかドイツでも病院以外の死亡はコロナ死に入れてない。
ベルギーは全部入れてて致死率高一
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:43:49.05ID:/bpjb0h40
朝日も毎日新聞もスルーなんだろうな
韓国が〜ドイツが〜
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:43:49.84ID:xj/P6pgD0
>>71
意地張るのやめな
集団免疫獲得してないだろ
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:43:51.71ID:Kqcr+fMI0
実験なんだから多少の犠牲はしょうがないw
スウェーデンにはね是非このまま突き進んでいって欲しいですね
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:43:52.98ID:i4qBwub90
これは普通に兵器の可能性あるからな
免疫獲得できない場合は悲惨なことになりそう
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:43:57.82ID:uu23X6+/0
集団免疫ってよりこれただの集団自殺者
何もしないで生き残った奴がそのまま残るって普通だろ
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:44:01.67ID:3iZ1rCBq0
>>22
終息したら若者の多いスウェーデンが有利だな
日本のように高齢化問題も無い
年功序列で威張って金だけ持って若者を使い捨てにする老人もいない
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:44:08.82ID:WLyw5ip60
>>152
せやな
WW2で日本軍も言ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況