X



【現金給付】「10万円遅い」「何やってるんだ」「死ね」青森市に苦情電話殺到。市長「人口千人の村と比べられても苦しい」 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/05/01(金) 20:40:09.61ID:8i7D7E1z9
https://this.kiji.is/628917983839011937?c=39550187727945729

「給付が遅い」「何をやってるんだ」―。青森市の小野寺晃彦市長は1日の記者会見で、
1人当たり10万円を配る「特別定額給付金」を巡り、苦情電話が市に殺到していると明らかにした。

青森県では西目屋村が4月30日に早速給付を始めたが、青森市は5月下旬の予定。
身近な自治体との配布スピードの違いに対する不満があるとみられ、小野寺氏は
「人口千人の村と28万人の市を比べられても苦しい」とこぼした。

市によると、西目屋村が給付を開始するとの報道があった4月27日ごろから、電話が相次ぐようになった。
多い日には200件以上の問い合わせがあり、中には「死ね」などの暴言もあった。
0681不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:39:59.23ID:Y4zl2FRS0
>>266
貯金できる奴らがいるから、貯金できない稼ぎの奴らもいるわけで。
誰かが遣ったカネは、ほかの誰かの懐へ。
0682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:40:03.15ID:4MHIHisy0
数々の青森人に出会ったけど、青森人だけはマジで合わない。
0688不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:40:30.27ID:xvo1w7lY0
だから公務員は対象外にすれば良かったんだよ

収入減らないのに厚かましい
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:40:33.79ID:np8ZpbOK0
役所の人間はこういうクズの相手しないとダメだから大変だよな
0690不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:40:35.78ID:K0ZP0lu/0
1番困ってるのは家賃高い東京都民なんだけど1番遅いだろうな
0691不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:40:38.08ID:WLfxIxs20
>>1
結局
学歴ってこういうところ
0692不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:40:38.81ID:7aP9CmDl0
暴言に対して対応が甘すぎる
見せしめに何人か逮捕できないものか
0693不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:40:53.71ID:IklnxdMt0
>>655
24時間?甘すぎる
48時間が丁度いい
こいつら適当に〇〇手当を自分たちで作って税金泥棒してるからな
0694不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:40:54.09ID:Td5f/PX50
普段楽な仕事で定時に上がって高給&こんな自体でもボーナス
そりゃ仕事遅けりゃ叩かれるわ
無能が
0696不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:41:31.21ID:7KHtsTup0
電話受付も「死ね」に対して「グエー死んだンゴ」って煽り返せば面白そう
0698不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:41:37.51ID:Wx9L1gEp0
>>657
俺もそう思う。ただ、年金はもらう額に直結するから、払ったことにする免除?扱いでお願いしたい。
納税者世帯の優遇がまず第一。
0699不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:41:41.74ID:6GZ2i8PO0
10万円厨死ぬ程ウザい
乞食に説明なんかいらねーつーの
家でオナニーでもしてろや
0700不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:41:42.33ID:qFNmNj+x0
そして苦情対応に人手が取られて余計給付が遅れると
素晴らしい、まさに日本の心
0701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:42:00.17ID:7KjVzTpU0
さすがアホ森の日常はアホだなw
0703不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:42:12.59ID:Y4zl2FRS0
>>328
生きるか死ぬかになれば、そりゃあなりふり構ってられんわ。
そのうち、ドン詰まった奴らが余裕のあるお前のとこに奪いに来るぞ。
0704不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:42:12.75ID:bCxFbF2B0
トンキンなんて支給される前にコロナで逝ってしまう人もいるだろうな
0706不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:42:25.96ID:Ocw90zFg0
>>1
中央省庁の役人も自治体の
小役人も国民を舐めてるから
ここぞの時はビシッと
いく時はいかないと
なめられっぱなしだぜ!!
0708不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:42:31.02ID:X+Q6CgaP0
青森人とか 
シティ派のおれは
見たこともないし
あったこともない
本当に日本に存在してるのかどうかも怪しい
ファンタジーな人達
0709不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:42:37.94ID:/PB5PjEj0
ドイツは2日で支給
遅すぎ
0710不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:42:43.95ID:hJORYkqZ0
>>702
流石に受刑者は給付なしでいいと思うが。
ちなみに、もちろん今回暴動を起こした輩も同様。
0711不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:42:51.51ID:YV10/uNK0
公務員の甘えを許すな
できないではなくやるんだよ
民間企業なら当然のことなんだぜ?
0716不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:43:25.86ID:HT7JAuW+0
ほんま無能うざー
さっさやれや
できんなら辞めれや
0718不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:43:35.58ID:EMYsYsZM0
なんでそんなに欲しいんだ?
貯蓄してる分を先に使えばいいじゃん

どんだけ乞食なんだよww
0719不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:43:41.14ID:bCxFbF2B0
資産家も貧乏人も反社も受刑者も年寄りも赤ちゃんも仲良く諭吉さん10人ずつ
0721不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:43:48.18ID:4s4GacpR0
海外の飛行場で騒音のクレーム電話が鳴り止まないんで調査したら
3軒ぐらいの家の奴らが代わる代わる電話してるだけだったって事があったな
0722不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:43:54.67ID:IklnxdMt0
自分たちの立場を守る為に自民に組織で投票する糞共が公務員
おまえらは時給850円でいいのさ
0725不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:44:08.93ID:ltdVK+6E0
比較的我慢強くて寡黙なイメージなトウホグでこの有様か。北九州とか大阪だと鉛玉が飛び交うんじゃねえのかwオラなんだかワクワクしてきたぞ。
0726不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:44:38.59ID:4MHIHisy0
とりあえずアコムで借りときゃ良いじゃんな
そういう時のサラ金だろう
0727不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:44:42.94ID:ZiAzaSI60
44103
0729不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:45:12.56ID:j7OD6n5S0
ていうか間抜けな自治体って今日から申請書印刷業者に刷らせるんでしょw
GW返上で窓口開けて申請書受け付けるなり現金給付するなりしろよ
0730不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:45:16.28ID:oPnoV/BL0
>>504
マスクなんて文句言うバカがいると遅くなる典型的な事例
教科書にのせてもらいたいくらいだわ
0731不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:45:16.61ID:FfSovkZq0
>>1


地方分権の売りはスピーディーな地域行政だった筈なんだよなw
0732不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:45:16.46ID:f7eSg8ZE0
マスク来てない、給付金来てない。けど、固定資産性来てる。
0733不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:45:21.11ID:+f7RRtPm0
静岡市は六月からなんで低身の見物ですわ
0734不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:45:55.70ID:YbV75vif0
給付金あと2回って提言だって公明党においしいとこ持っていかれたからポスト安倍内閣
狙ってる忖度議員の好感度上げにしか見えないよ。
0735不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:46:00.87ID:rXTGKHZg0
なんとか5月中に支給できるように独力しますと会見で言ってくれれば市民も納得すると思うけどね。連休中全員で対応すれば連休あけ発送できるような気もする。28万人一人一人ではなく世帯ごとなんだし…
明らかに他の市町村と違うから皆不満になるんじゃないかなぁ。
準備はしておいてほしかった。支給の会見から結構たってるんだし。
0737不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:46:24.30ID:2o5eCD6M0
マイナポータルてウサギの方か。
手作り感満載の犬の方かと思ってた。

だせえ。
0738不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:46:30.08ID:q7iaMYm30
東京は1300万人いる訳だけど、苦しいの一言も言わずに粛々とやってるんじゃないの?
出来ないなら市長辞めなよ
0739不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:46:57.07ID:HVSqaAw40
>>274
ほんそれ、じゃねえゎレス乞食。
0741不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:47:14.57ID:mmyYMBwT0
>>729
窓口給付は、感染の恐れがあるから中央政府に止められてる。
パチンコ屋でも要請に従うのに、地方政府が無視しちゃうの?
0742不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:47:26.90ID:j7OD6n5S0
支給が1日遅れるごとに1万円加算でいいんじゃね?
そのくらいやらんと公務員仕事せんわ
一ヶ月以内に支給終えないと斬首とか
0743不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:47:49.95ID:YV10/uNK0
いつも接してて思うが公務員は問題解決能力が無いんだよ
逃げ道ばかり作るのはそろそろやめろ
0748不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:48:13.49ID:RnQEP8jK0
公務員が仕事をしないからこうなる
民間なら予算が通った翌日にできて当然のこと
まともに機能しないんなら給与下げるべき
0749不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:48:27.61ID:vdKrrnTs0
地方公務員なんて残業してなんぼ
定時のチャイムが鳴ってから給付金の仕事開始するイメージ
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:48:27.63ID:IklnxdMt0
青森の10万は東京でいう100万
よろしく〜
0752不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:48:48.87ID:bTVyERQR0
>>603
そうなんだよな
奴らは奴らでクズだから難しいわな
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:49:00.01ID:USK5yRYr0
県債発行して先払いした後に国から金受け取ればいいだけだよ
安倍政権自分達の金になる仕事以外はナメクジ並の仕事の遅さだから一切信用すんな
0755不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:49:12.33ID:vBR8Tj9m0
パチンコ、ソープ資金?
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:49:26.35ID:KZbmeFtX0
>>1
贅沢言うな!
品川区は申請書の送付が5月22日からだぞ
記入して返送してたら給付は6月だ。
0757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:49:29.25ID:0ssF3Fs10
市民「公務員は税金タカリ!減らせ!」

減った人員で給付作業

市民「遅い!死ね!」
0758不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:49:30.00ID:PmHZeG0d0
>>151
封筒に直で印刷した方が数倍早いのにラベル印刷だと?
そんな無駄な時間使うやつの助言なんかいらねぇよw
0762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:49:40.60ID:ZiAzaSI60
民間なら損する可能性があってもそれを許容して事前に準備するという判断ができるけど
行政はできないから
0764不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:50:12.56ID:bCxFbF2B0
>>747
人口の少ない田舎は現金でもう支給されてるらしい
住んでる自治体のHPに申請書の郵送いつからか載ってると思うから、確認しなはれ
0765不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:50:13.14ID:fOsdXTqf0
>>7
人口が集積してる=統治効率が良い=公務員少なくて済む
人口比で言えば大都市のほうが公務員が大分少ないのは事実
0767不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:50:38.36ID:iRExMKRO0
>>1
0769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:50:41.68ID:IklnxdMt0
>>763
新井 浩文(元俳優 夏帆の彼氏)
0770不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:50:50.41ID:ByZ7UQe90
>>1
>西目屋村

昔からうまく言えない にしめまやむあら とか言ってしまう
0772不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:51:01.41ID:x6/cRSig0
>>729
そりゃ執行する予算が成立するまでできないだろ
結局、自治体は国に経費を補正予算を根拠に申請をするわけなんだから
予算執行できないのに莫大な予算を自治体が丸抱えなんて出来るかよ
0774不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:51:08.02ID:FeP2sCi60
流石に地方の行政に文句を言うのはやめろ
まだ国が詳細を出した直後だろ
0775不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:51:18.78ID:xhNyqses0
>>729
GWに残業代稼ぎか
0776不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:51:32.00ID:4Pl7ge570
NHKニュースが、村の老人に役場職員が十万円を届けに行くところを報道なんかするから
みんなすぐにもらえると思い込む
これは、さりげなくやっているが社会に混乱をもたらすのを目論んだ報道テロだと思う
0777不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:51:35.73ID:iRExMKRO0
>>1
人口28万でもそれだけかかるんだな?
じゃあ人口375万の横浜市(日本の市区町村で最多人口)は・・・・
0780不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:51:41.65ID:mmyYMBwT0
>>740
正式決定の前から給付始めてもいいんだよ。正式決定しなければ返してもらうという条件つけてw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況