わかる気がするな。
俺、ビデオのカメラマンを自営業でしてるんだけど、ホールは緊急事態宣言前から閉鎖しててイベントが出来ない。
当然それに付随してる俺の仕事もキャンセル。
そして緊急事態宣言はホールに要請が出て、補償もホールやライブハウスには出るみたいだけど、俺らにでたわけじゃないから仕事場が無くなっただけで補償はなし。

一人で受けられる仕事量は決まってるから、政府が言う借り入れをしても挽回が出来ない。

さらに仮に夏に収まったとしても秋の発表会シーズンまでに習い事や学校行事の練習が間に合わないし、それどころじゃないだろうから今年はもう仕事が見込めない。

そう考えたらいっそ死のうかとも思う。
ここを耐えて頑張ろうとも思う。

店主は死を選んだ。それは今までの店と心中したと言うこと。
その気持ちはすごくわかる。