X



劇作家「製造業はコロナ後に増産すればいいが、私たちはそうではない」 ★10 [床に落ちた餅★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001床に落ちた餅 ★
垢版 |
2020/05/02(土) 15:27:16.83ID:THKvJjfO9
「文化を守るために寛容さを」劇作家 平田オリザさん 
https://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/2020/04/0422.html 【4月27日 更新】

Q:政府の支援策などが出ていますが?

非常に難しいと聞いています。フリーランスへの支援に行政が慣れていないということが
露呈してしまったかなと思います。1つには、小さな会社でも「融資を受けなさい」と言われているのですが、
まず法人格がないところが多いと。それから、ぜひちょっとお考えいただきたいのは、

製造業の場合は、景気が回復してきたら増産してたくさん作ってたくさん売ればいいですよね。
でも私たちはそうはいかないんです。客席には数が限られてますから。
製造業の場合は、景気が良くなったらたくさんものを作って売ればある程度損失は回復できる。
でも私たちはそうはいかない。
製造業の支援とは違うスタイルの支援が必要になってきている。
観光業も同じですよね。部屋数が決まっているから、コロナ危機から回復したら儲ければいいじゃないか
というわけにはいかないんです。批判をするつもりはないですけれども、そういった形のないもの、
ソフトを扱う産業に対する支援というのは、まだちょっと行政が慣れていないなと感じます。

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588397357/
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:53:12.06ID:YqEqAMoU0
芸能人が一般職をどんな風に思ってるか
本音がわかっちゃったよね。
0377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:53:11.89ID:ZayxbYXy0
製造業が増産すりゃいいんなら、演劇は公演回数を増やせばいいことになる
製造業を引き合いにだせばそう批判されることは容易に分かるだろうに
想像力が欠如しているのかな
それで劇作家がよく務まるな
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:53:14.63ID:n7aoejGr0
演劇とか音楽とか趣味でやればいい
それども、優れているいる人は残る、ゴッホみたいに死んだ後でも本物はのこる
0379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:53:18.40ID:3xmxD88o0
>>158
案外、粛正受ける側のこういう不用意な発言から始まる
のかもね。
0380不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:53:19.45ID:NTcil4/K0
そもそもエンタメとかは平時で平和な時しか必要じゃ無いんだよな。
非常時に劇を観るなんて金持ちくらいだろ。
あってもなくても良いやつは1番最後なんだよ。
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:53:22.74ID:BG1FMiBA0
>>332
ジジババを診察しなければいい
大自然の摂理に任せよう
0382信者
垢版 |
2020/05/02(土) 15:53:22.74ID:ay80jGB50
こいつ麻原彰晃みたいな奴だな
コミ演劇で馬鹿を洗脳
自分は働かないで信者(劇団の馬鹿)のお布施で生きてる
日本一のゴミ男は平田
0383不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:53:24.19ID:JFUVNEdy0
家電にしろ世界の競争に晒されてるしな
俺もコスパよけりゃ中華テレビや韓国ディスプレイ買う
日本メーカーも高級品質維持しなきゃ淘汰される
ガラパゴス芸能は韓国電通のおかげで内輪学芸会でオナニーしてるだけ
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:53:40.44ID:E5qNkEDb0
製造業の人達には武漢風邪ヒステリーの後に増産して頑張って貰わないと困るが
おまえらブンカノニナイテ()はそうじゃないから当然だな
0387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:53:43.64ID:tO9u3VBd0
>>1
答え出てるじゃん
活動出来ない間は製造業でバイトすればいい
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:53:50.06ID:0W9XDbn20
従来のエンタメは「プロvs一般人」
これからは「一般人vs一般人」で楽しむ時代になる
もう諦めろ
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:53:53.65ID:PO5xmHQG0
よほど自分ら作家業や演劇が他業種よりも崇高なものだと思い込んでいるんだろうな。
思い上がりも甚だしいほどに。
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:54:01.08ID:xeWLTgSH0
必要なら絶対生き残るだろ
生き残れないのはこの社会にはその業では不要だってこと
諦めて違う業界で生き残れ
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:54:05.84ID:O7nYdzCt0
ぱよ劇団なんて
普段から日本と日本人を呪ってんだろ
韓国でやってろ
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:54:07.34ID:75JaIzte0
>>163
 そもそも売れる媒体を探し続けるのもクリエイターや表現者の仕事だよね。面白ければ裸一貫ではじめても動画サイトとかブログに広告ついて金が発生する時代だ。
 ある意味価値観がガラッと変わる今はクリエイターにとってチャンスでもある。
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:54:08.19ID:FWR+dMeD0
無くても困らない文化ならいらない文化だわ
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:54:12.50ID:BG1FMiBA0
>>301
コロナウイルスはワクチンは期待できないよ
SARSもまだワクチンない
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:54:12.99ID:1zc2827R0
まぁSNSでは炎上してるけど一般ニュースとして取り上げられてないからね
政治家の発言ならメディア挙げての総叩きだろうに
結局お仲間業界に守られてるってのが余計に腹が立つ
0398不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:54:17.30ID:jVJw7FCr0
こいつらには公的補助必要やろ
精神疾患の患者として
0400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:54:30.98ID:GLipFR8F0
製造業も同じでしょもしシェアが奪われたら終わり
もし需要が急変したら終わり
0402不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:54:32.73ID:ABhctlms0
劇は趣味でやってあとは真面目に働けて
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:54:40.66ID:K4JmVHjC0
アーティストであろうと、俳優であろうと、芸能界は基本的に反体制ですよ、その象徴として「製造業」という言葉をモチーフにされただけ、即ち製造業界で働く労働階層の従業員の方々は平田先生にとって、権力と戦う同士ですよ
0404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:54:44.16ID:iD31AssT0
>>365
劇作家様がどんな上級職か知らないが、仕事出来無くなった一般庶民は必死に本業以外でバイトしてるよね
0405不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:55:01.07ID:F6kanpjp0
この人みたいのがグレると
過激派になるから困る
0407不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:55:03.06ID:/bE4ZWaJ0
やっと意味が分かった

>客席には数が限られてますから

値上げで対応できるよね?
0408不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:55:05.92ID:91z4w3Ge0
国家権力から直接金を恵んでもらって、
芸術家としての矜持は少しも傷まないの w
0410不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:55:07.52ID:d1rQYsry0
世界 なぁ日本の芸能てなんでこんなレベル低いの?

日本 それは言わんといてくれや 俺らもわからんぐらいレベル低いんや

文化人 世界では俺らみたいなのもっと評価されてるんだよね だから保護しろよ

日本 おう、そうだな すごいすごい日本の芸能すごい

韓国 なぁ日本の芸能てなんでこんなレベル低いの?

日本 それは言わんといてくれや 俺らもわからんぐらいレベル低いんや

文化人 韓国では俺らみたいなのもっと評価されてるんだよね だから保護しろよ

日本 おう、そうだな すごいすごい日本の芸能すごい
0411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:55:13.17ID:CnIY0/sZ0
要約すると
製造業は猿でも利益が上げられる超簡単な商売
私たちの仕事はそんな簡単な仕事ではない
だからこそこういう時に優先するべきは私たちで
製造業は放っておけってことね
0412不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:55:15.88ID:er3fkz7L0
製造業だって生産停止なんかしたら資金繰りに行き詰って死ぬだろ
0413不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:55:17.10ID:Wq26kwua0
座席の数が決まってると言うならチケット代上げればいいだけじゃん
0414不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:55:18.15ID:NhBHqAGK0
請求先は当然中国にな。共産活動家団体さん。
0415不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:55:18.88ID:BT52qKbp0
>>399
時給1000円で工場で喋りもせず立ちっぱなしとか
ありえない
0416不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:55:20.77ID:15qWYB110
劇作家 平田オリザさん 

製造業の場合は、景気が回復してきたら増産してたくさん作ってたくさん売ればいいですよね。


こういう想像力の欠如した発言をする人間が創作したものって見る気がしない
0417不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:55:25.55ID:DCvfCMon0
>>321
岡村は普段から風俗への感謝を言ってるし例の失言も非モテリスナーを慰める流れだもんな
平田は金クレいう流れで製造業蔑視とか擁護のしようが無い
怒ってんのもフェミと製造業じゃ数も影響力も違い過ぎる
内容も岡村が残酷ながらも事実なのに対して平田は思い込みで間違った事言ってる
三重四重にヒデエわ
0419不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:55:40.44ID:PGPgDWvo0
製造業をバカにしているのかコイツは!


仕事がないなら人手不足の介護か農業で働けドアホ!
0420不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:55:42.67ID:SpN3Vhcd0
>>1
お前よりスーパーのパートのおばちゃんの方が国民から必要とされてるからな
0421不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:55:54.44ID:D69QPgDu0
演劇の内容が面白ければ無観客で公演したものをDVD販売すりゃいいだろ
そういう発想の転換すらしないで文句ばかり言ってるのは恥ずかしいわな

製造業をバカにしてるから、仮にDVD作成をするなら
パッケージなどの作成は全部自分たちでやれよな
0423不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:55:58.20ID:jOQJES8Y0
その製造業の人や家族が客なんだからも少し自重したほうがいいな。訴えたければ自分が苦しい話だけにしろよ。何かと比べるなんて人から尊敬を集めたり素敵と思われる人のやることではない。
0424不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:55:57.57ID:fR02vdzU0
立憲民主党でアジビラ書いてばらまく仕事すればいいじゃん。
昔さんざんそれやってゼニ儲けただろ。
0425不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:56:01.34ID:e8HR2e900
民主党政権の時、顧問やってたパヨク作家だっけ
0427不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:56:05.15ID:wsoPZcYh0
>>258
放置していたどころか、単なる案に過ぎなかった和牛券や魚介券がニュースになった時に
この非常時にお肉券だのお魚券だの検討するとか日本政府は馬鹿しかいないのかとこき下ろしたのが日本の演劇界の有名人
俺は演劇ムラに税金使うくらいなら和牛券や魚介券の方がはるかに有意義だと思う
0428不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:56:05.40ID:Xikyb0Da0
>>416
これまでの自体怪しいもんだよな。
0429不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:56:05.76ID:MQ9i9VaM0
他の仕事しろよ、実習生が来なくなって農家困ってるそうじゃないか

田舎に行って来いよ、
0430不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:56:07.74ID:E367A3XK0
そういうのは支援してるファンにでも言えよ
本当に必要なら金出してくれるだろ?
0431不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:56:08.78ID:/Z2vgrzG0
製造業こそ工場閉鎖や倒産で取り返しのつかないことになるが作家など命があれば設備投資無しでまたすぐやれるだろ
演劇への支援を意見するのに他の職業を軽んじる発言をするのはどうかと思う
0433不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:56:17.04ID:8mpHWRJ60
>>389
どっちかと言うと文化人気取りのプロから、
商業的に成功できるプロに移行して、
前者は淘汰されると思うわ。
0434不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:56:18.65ID:LlYf437x0
客席の数が限られてるって常に満員なの?
そうなら公演数を増やせばいいんじゃね?
0436不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:56:22.35ID:8G54+iXD0
地方の生産工場は時間稼働してるから夜勤もあって労働時間が不規則だよ
工場勤務の人は大変な思いをして働いている

それらの人たちが働いてくれるおかげでモノを手に入れて便利な生活ができてるのに
「私たちを支援しろ」って何様なんだよ
0437不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:56:30.97ID:pqEc8s4P0
>>1
トヨタの期間工を1年経験してから言え
0439不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:56:43.21ID:f5zKvDIO0
>>31
エッセンシャルワーカーの考え方が広く浸透したのはコロナ禍の僅かな収穫だったな。

同時に小劇場でやってるような劇団など不要不急の極みと再確認できた。
0440不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:56:45.61ID:wsoPZcYh0
>>264
そうだよ、社会人エアプ
普通の意味で労働したことは一度もない超ブルジョワ
0441不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:56:47.40ID:rwYw1BM80
製造業のほうが大変だと思うよ
中韓のほうが早く再開したから取られた仕事が戻ってくるか大変な状況だよ
0442不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:56:49.41ID:O7nYdzCt0
普段は
市民市民市民市民市民市民市民市民市民市民
言ってるんだから
行政に頼るな
0443不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:56:50.59ID:DWBLjq7Y0
演劇、アニメ、漫画、音楽、スポーツは向こう数年禁止にすべきだ
そんなものの生産のために通勤されるのも迷惑だし
転職を促して医療や製造業に振り向けるべき
0444不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:56:57.44ID:3V/JdiV40
エンタメは必要なんじゃい!でもエンタメは税金で維持するものではなくファンから対価を得て維持するものなんじゃい、もし存続が危ぶまれるならファンが直接金を払うんじゃい、京アニのクラウドファンディングみたいに
0446不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:57:02.37ID:F9YdnkPL0
>>433
そうなったら理想だよな
0447不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:57:03.70ID:Va0cGzuo0
生活のゆとりの部分を仕事にしているのに、何の備えもしていない。
余裕がなくなったら、真っ先に切られるのが銘柄なのに。
そういう人間が青筋立てて、補助金や補償がないと政府に向かって中指を立てる。

誰かがこう言っていたけど、まさにその通りだね
0448不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:57:09.82ID:iD31AssT0
>>1
YouTubeでやれば?
本当に面白いならYouTubeで稼げるでしょ
0449不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:57:14.84ID:oi0C+Nm40
平田オリザが馬鹿なことは最初から分かってた
静かな演劇とか言って持ち上げた朝日新聞の扇田昭彦記者が戦犯
もう死んだが
0450不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:57:16.71ID:1zlSQOPA0
>>1
劇作だか劇薬だかしらんがこういうの需要あんのか?映画で十分だわ今まで遊んで金稼げたんだからその事実に感謝しろやゲイ能人
0451不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:57:21.38ID:f9BaP0ez0
演劇の若い人はわかってるから言わない
平田はわざわざ悪者になっても言いたい事言ってるだけだろ
少しは理解してやれ
0455不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:57:33.81ID:UIcOj+BC0
さすがに自転車旅行して、バカみたいに長いタイトルの本を出す人は、言うことが異常ですね笑

『十六歳のオリザの未だかつてためしのない勇気が到達した最後の点と、到達しえた極限とを明らかにして、上々の首尾にいたった世界一周自転車旅行の冒険をしるす本』

何だ?これ?
0456不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:57:42.65ID:mqJPYPZe0
守るべき演劇wと言ってもイケメン俳優のプロマイド商法やってるようなのもあるからなwww
これって守る価値あるの?
0458不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:57:50.38ID:ZyGwYBE30
こいつアホやな。
今演劇など必要とされてないということを理解した方がいい。
0461不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:58:03.45ID:u8VWUjUK0
過去作品のリバイバルで問題ないし
継続したら進化るもんでもないし
0462不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:58:04.53ID:NWWELK1U0
>>1
コロナで消えるのもまた文化やで
オマエラが心配しなくてもコロナ後に
新しい文化が生まれるからそのまま成仏しなはれ
0463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:58:08.31ID:KptT2q/v0
自分が生きている狭い世界が、世の中の全てだと考える国民が多くなった
だから、芸術や文化に関わりのある生活を送っている人は格別、そうでない人はそれらを無駄だと切り捨てる
それもまた文化
だから、古い文化が淘汰され、時代に適合した新しい文化が発生したと思えばいいんじゃねえかな
0464不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:58:18.83ID:cgczLxpc0
ナチュラルに見下してるのがようわかる
1回芸能界もろとも一緒に滅んだほうが良い
0465不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:58:21.33ID:F6kanpjp0
> 観光業も同じですよね。部屋数が決まっているから、コロナ危機から回復したら儲ければいいじゃないか

もうなんと言っていいやら
あなたの人生ってなんだったんですか?
0466不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:58:24.75ID:X5t5dptA0
>>457
だからある程度って書いてるでしょ?
0467不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:58:27.28ID:er3fkz7L0
思いあがるのもいいかげんにしろよ
このオリザとかいうやつがもし死んだって似たようなもんはいくらでも後でつくられるわ
日本社会のインフラよりも演劇(笑)が重要だと思ってんのか
0469不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:58:30.40ID:0ccgnzKV0
>>359
>士···警察、自衛隊等の公務員
>農···農業、酪農等の食料生産者
>工···工業、モノづくり
>商···小売、交通等のサービス業

>芸能?

芸能…河原乞食でしょ
0470不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:58:38.01ID:yAwzbxDA0
結局、ベーシックインカムってことじゃない?

ベーシックインカムなら劇団員もパチンコ屋の店員もお金が支給される
0471不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:58:38.85ID:mA8p40uD0
5Gの時代に、座席数とか。
人に演劇の魅力を伝える良い機会だと
思って、渾身の作品を配信すれば良いのだ。
劇作家をめざす人向けの講座もできるだろう。
また、平時になれば、その時のファンが劇場に
来てくれるではないか。マイナス思考すぎるよ。
0472不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:58:41.82ID:+382EuUl0
>>158
パヨクみな坑儒していいのなら
一気に日本は立ち直れますが
0473不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:58:51.67ID:Fss+teFH0
演劇なんかの世界に入る前にキッチリ覚悟しとけよ
不要なもの見せて食わせて頂く職業だって
0474不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:58:57.30ID:Vqb/8ZMG0
需要によるんだからただ増産すればいいって事ではないだろアホか?
0475不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:59:01.02ID:E43CfttR0
>>399
そういう底辺の仕事は外国人にやらせろよ
0476不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:59:05.30ID:AiU4o5PZ0
>>1
( ・ω・)
時間があるなら、何故Uber特需に乗らないのか?
仕事がないなら、ある仕事をやれよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています