劇作家「製造業はコロナ後に増産すればいいが、私たちはそうではない」 ★10 [床に落ちた餅★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001床に落ちた餅 ★
垢版 |
2020/05/02(土) 15:27:16.83ID:THKvJjfO9
「文化を守るために寛容さを」劇作家 平田オリザさん 
https://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/2020/04/0422.html 【4月27日 更新】

Q:政府の支援策などが出ていますが?

非常に難しいと聞いています。フリーランスへの支援に行政が慣れていないということが
露呈してしまったかなと思います。1つには、小さな会社でも「融資を受けなさい」と言われているのですが、
まず法人格がないところが多いと。それから、ぜひちょっとお考えいただきたいのは、

製造業の場合は、景気が回復してきたら増産してたくさん作ってたくさん売ればいいですよね。
でも私たちはそうはいかないんです。客席には数が限られてますから。
製造業の場合は、景気が良くなったらたくさんものを作って売ればある程度損失は回復できる。
でも私たちはそうはいかない。
製造業の支援とは違うスタイルの支援が必要になってきている。
観光業も同じですよね。部屋数が決まっているから、コロナ危機から回復したら儲ければいいじゃないか
というわけにはいかないんです。批判をするつもりはないですけれども、そういった形のないもの、
ソフトを扱う産業に対する支援というのは、まだちょっと行政が慣れていないなと感じます。

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588397357/
0631不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:09:27.94ID:4w0UF8KT0
>>585
コロナ関係なく演劇や俳優だの声優だので
専業で生活出来てる奴ってそもそもどのくらいいるんだって話
2%くらい?
0635不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:09:39.69ID:/0L+WRId0
スポンサー探して何とかして貰えば?
きっと我先にと手が挙がるでしょう
0638不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:09:52.46ID:7fUrCZHK0
この人よく知らないんだけどそんな有名な人なの?

蜷川幸雄や宮本亜門や上原多香子の旦那は知ってる
0639不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:09:54.74ID:wsoPZcYh0
>>584
なんで今感染の危険に晒されつつ稼働を止められずに必死に働いてる製造業の人達が
さらに時間削って平田のために働いてやらなあかんの
0640不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:10:00.00ID:xRnj6wpA0
たくさん作ったって需要がなきゃどうなるんだよ?
こういう馬鹿はほんと発言やめた方がいいよ
0641不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:10:06.01ID:d1rQYsry0
パチンコ・やきう・芸能

不要なものほどよく吠えるということがわかりました

コロナによって日本のガンが浮き彫りになりました
0642不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:10:06.35ID:tv+qFTSJ0
>>466
客席が限られてるとかアホ丸出しの理屈だろw
デカい会場でやるとか上演回数を増やすとか発想は無いのか?
結局需要が無ければそれ出来ないのは工場も何もかわらんだろバカw
0643不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:10:13.70ID:hbh0996/0
>>80
サービス業も怒ってるよ。

自分たちは特別とか医療従事者に言われるならとにかく
ピエロどもが俺にはパンを多く寄越せと宣うんだから
0644不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:10:13.78ID:TV5i4LG40
日本の日本の製造業出荷額は、300兆円クラス
映画・演劇合わせても売上高は、1兆円未満

1/300の誤差レベル泡沫・隙間産業ごときが日本の主要産業をディスって乞食

自称文化人気取りの 声だけは大きいノイジーマイノリティ!

他人の足を引っ張ってでも、楽だけしたいキリギリス!
0645不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:10:23.50ID:CbOd/Ywv0
>>24
金を稼ぐ手段なしに遊びに金をかけろと?
おかしいでしょ?

ショービジネスって何だろう。
劇でも何でもいい、続いているが、消え去ったものもある。
その象徴としてあげたいのが猿回しだ。
消えたよ。
でも面白いから復活できた。

そのクソ芸は需要があるの?
まして歴史をコリエイトして、捏造史を観客に押しつけるようなクソ芸が
0646不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:10:25.18ID:FlJWjq9H0
シコシコ脚本作り貯めてれば良いじゃん
コロナ中でも増産出来てサイキョーやから支援みてなにも要らんやろ
0647不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:10:26.18ID:t+ErKyRZ0
製造業は無限に物を作れるもんな
0648不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:10:27.93ID:F6kanpjp0
>>637
やめてくれ…思い出す
5/15
0649不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:10:31.04ID:NNH9bAvH0
脱税してる分際で補償しろとなw
0650不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:10:31.84ID:wTqcRgqu0
コロナ後は今まで通りにやればいいんじゃないの
0652不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:10:40.77ID:tQ+0JMmO0
劇作家?
芸能や興行のプレイヤー達は誰かの施しがなければ生きていけないのは今も昔もかわらないだろ
今になって正業のふりしてもっと施しをよこせだと?
おまえのタニマチに言え!
0653不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:10:41.21ID:oHQW7tYQ0
>>82
思考がオリザってるから理解できないのはわかった
0654不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:10:50.74ID:KY1m4akv0
>>1
お前らは生活に必要ないし

無くても誰も困らない

製造業と一緒にするな!
0655不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:10:52.85ID:1zlSQOPA0
>>524
嫉妬するのはオナラ色の肌だけにしてくれ天使ww
0656不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:10:53.29ID:iiakI3yu0
>>596
難関大学出身者なんて毎年何万人も卒業するのにw
0657不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:10:55.05ID:/z8DG3s70
>>651
選民だからな
0658不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:10:56.02ID:xLdOo0CP0
コロナで芸能関係者の馬脚が現れた
0659不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:11:00.97ID:KKx/Aimb0
こいつ働いたことないだろ
0660不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:11:02.33ID:WtAI+ta30
ハリウッドテンのように、今は雌伏して名作を磨き上げて居ろ。
0663不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:11:12.97ID:I4c2Qrm80
この状態は1年は最低でも続くからね。
芸能界が潰れていくのを見るのが楽しみ。
こういうふざけた連中はいらないよ。
汗かいて、農作業やったり工場で働いたり営業やってる人の方が健全。
0664不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:11:14.37ID:DH2legD50
たった1行のセリフで自分の知性と見識の無さを表現できる

これがプロの劇作家です
0665不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:11:19.06ID:50xjmjBw0
>>651
貴族主義だから

両班ですね
0668不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:11:24.71ID:lpl4mlfa0
>>596
学歴に相当拘ってるけどおまえ蓮舫かよ
0669不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:11:30.78ID:WhB6pL4f0
左翼のくせに労働者階級を敵に回すとはどういう神経してんだ?
0671不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:11:36.36ID:9PCwT7EM0
支那へ損害賠償請求しろや
0672エラ族
垢版 |
2020/05/02(土) 16:11:38.02ID:ay80jGB50
>この学歴に勝てる工場関係者の著名人いる?

・・こいつ朝鮮人。また学歴マンセー
0674不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:12:06.59ID:DWBLjq7Y0
YouTubeとかで世のため人のためみたいな顔して
動画配信してるミュージシャンや芸能人見ると
川原乞食が炙り出されてるなと思う
0675不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:12:12.50ID:KhDN7YmaO
普段から政権批判してる連中だろ
お前らに回す金は小規模過ぎるわ
0677不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:12:20.14ID:4w0UF8KT0
>>634
店舗やスタッフは天から降ってきたんだろうな
原材料のみで商売できたらいいなw
0678不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:12:22.48ID:xRlOx3gq0
国際基督教大学って、小室圭とかこいつとか、浮世離れした基地外多いのか??
0679不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:12:22.51ID:hWbH5Tig0
演劇なんか娯楽やろww

コロナとの闘いの戦時だぞww

食えないなら転職しろ

ウーバーで40万の猛者もいる
0680不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:12:24.78ID:3y5M+3bq0
他の仕事もしなきゃね
0681不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:12:28.76ID:mA8p40uD0
製造業で働きながら、演劇やってる
人もいるだろうに。クリエイターなら、
ネット配信とか新しいことすれば良いだけ。
この人は、業界権力サイドの枯れた老人
ってだけではないのか。本当に力が
あれば、こんな反感買う愚痴を言う前に、
文化庁や有力政治家、スポンサー
に掛け合って金引っ張ってくるはず。
0682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:12:29.35ID:4siJHeI/0
製造業だって、工場のキャパあるだろ。
これから派遣切りやらリストラやら横行するに決まってるのに、文化人気取りやがって。
製造業と違って、クリエイティブな仕事だからとか思ってんだろ。
さっさと廃棄して転職しろ。
生きていくのに必要ないから。
0684不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:12:42.71ID:/0L+WRId0
芸術家ってそもそも
大半が王侯貴族のお抱えだよね
0685不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:12:50.20ID:se29cWht0
今までと同じ日常が帰ってこないってのはこういう事なんだよな
世の中の娯楽は大幅に減るんだろうし
自由に職業を選択できない時代になるかも知れない
色々と覚悟を決めないといけない
0686不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:13:00.65ID:YNcIIvF70
>>676
じゃあ工場関係者の著名人って一人でも居る?
0687不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:13:03.19ID:cLK6C9Hr0
金銭的支援じゃなくて規制緩和ならいいんじゃないか?
誰も損しない

無修正AV解禁
作品としての差別やNG表現の解禁
放送禁止用語の解禁
0688不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:13:03.17ID:o/dLlvfg0
なんで劇作家はいつもこういう物言いになるのかw


劇作家・野田秀樹「スポーツは無観客で出来るが、演劇はそうはいかない」 平田オリザも賛同
https://togetter.com/li/1476399
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:13:06.14ID:wtmuLpT90
相変わらずへんてこりんな理屈をこねまわしているな
この前は演劇のおかげで憲法が守られているみたいな主張をしていたけどまったく響かんなこの人の言葉は
0690不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:13:06.81ID:ind1xRoQ0
コロナ終息するまで3年かかる
その間ずっと愚痴っていても満腹にはならんぞ
喰っていくために仕事を探せ
0691不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:13:06.91ID:f9BaP0ez0
>>651
叩かれるから言わない人と
叩かれても言う人の差だろ
どちらの人間もいなくなったら不自然
0692不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:13:12.79ID:hcWH2Qgj0
頭悪いのう
0694不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:13:20.58ID:i0ppOucL0
どうせ固定ファン向けのオナニー劇しかしないんだからなくなってもいいだろ
0698不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:13:43.71ID:HUDzsmcz0
>>577
助成金なんて前年同月比とか明確な基準あるじゃん
申告してて通帳あれば簡単に証明できるぞ
0699不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:13:46.74ID:JXlVfg3t0
>>678
菅直人の地元だからな
0700不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:13:47.47ID:hWbH5Tig0
著名な芸術家は、現役中は貧困で

死んでから名が上がるもんだよww
0701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:13:48.41ID:OTHwXb1+0
製造業だって死にものぐるいで頑張っている
河原乞食は皆死に絶えろや
0702不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:13:57.63ID:BxBpUVAz0
>景気が回復してきたら増産してたくさん作ってたくさん売ればいいですよね
簡単に言うねー
0703不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:14:04.23ID:/6a2acgS0
別に観劇なんてなくなってもいいんじゃない?
そりゃ文化はあったほうがいいけど
生きるか死ぬかの場面なら生活必需品を優先しないと
0704不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:14:15.31ID:dSta12lb0
なんだぁてめぇ・・・
製造業キレる!
0705不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:14:17.59ID:DRNa/tef0
>>676
高学歴いくらでも工場にいるのに
多分期間工とかしか想像してないしその人たちを見下してるんだろうな
0707不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:14:21.41ID:tOgQqcTp0
本当の文化なら、疫病でも戦争でも消えないから
0709不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:14:30.78ID:I5Y7Xk0r0
劇作家なんてたまたま当たったから生活できてたんだろ?

こいつ勘違いしてんじゃね?
0710不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:14:38.96ID:ZAhK3R6X0
>>1
製造業はライン止めても固定費がかかるんだけど?
演劇なんて空き地でも広場でもやろうと思えばできるし身軽だろ。
0711不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:14:41.51ID:3LZmLLCW0
演劇とか金持ちの娯楽だよな
一部の海外では給料が保障されているのは、あれは公務員みたいな
もんだし、日本とは違うよな
0712不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:14:42.40ID:xzsfk87g0
この人達
マスゴミというスピーカーがついてるから
特別に声が大きく聞こえる
0713不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:14:49.33ID:rvnj7BQ70
製造業で勤務したことがない人が勝手に
「製造業はスイッチ入れるだけでモノが勝手にできる」と思い込んで発言しているようにしか思えない

製造業の人にこう反論されたらどう返答すんの??
  ↓
製造業「劇団はコロナ後に席数を2倍に増やして公演すればいいが、私たちはそうではない」
0714不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:14:49.44ID:i3NfWWND0
支援が必要ないと判断されてるから支援されないんだよー
0715不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:14:50.28ID:RKy4pvn60
しばらく〆切に追われなくて済むから今のうちに気合い入れた脚本書いてたらいいんじゃね
0716不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:14:51.80ID:DCvfCMon0
製造業が増産して稼ぎを増やすってのは
劇作家が公演やキャパを増やして稼ぎを増やすのと一緒だよな
そんな簡単に出来る事じゃないって何で分からないんだろう?
0717不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:14:52.28ID:2TV9M5Bf0
金持ってるんじゃないのか?
無かったら派遣で働け自己責任だろ?
0718不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:14:52.77ID:QYe+8hov0
あんたらだけが文化じゃない
0719不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:14:54.74ID:xLdOo0CP0
カネ寄こせ寄こせ言ってるのが殆ど芸能と音楽関係
しかも普段がっつり儲けてる奴に限って
0720不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:14:55.00ID:mdE01SEW0
刀鍛冶と出雲阿国の喧嘩なら強い方につくわ
0721不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:14:57.32ID:LiDb7rSs0
>>651
演劇なんて実家の太い人しか長年続けられなくて、そういうのが年功序列的に大御所になって若い役者を搾取してる
井の中の蛙でありお山の大将なのに自分はずっと苦労知らずの世間知らずだからいくらでもアホな発言をしてしまうし、それがおかしいとも思わない
0722不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:15:03.45ID:sJOPsX4M0
>>623
みたけどスピードを上げればいくらでも生産増やせそうじゃん
普段そういう視点持たずに仕事してるのかも知れないけどやってみなよ
0723不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:15:05.08ID:3LvJD4Gj0
工場にもよるがその辺の大卒じゃ取れないような資格持ってないとできないような仕事もあるわけで
0724不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:15:06.10ID:ogr+tX9a0
兼業アーティストが輝く時代になりそうだなぁ、元々ジャズだって労働者が仕事終わりにやる息抜きと娯楽だったんだし、後から金持ちが参入してきただけでさ
0725不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:15:06.22ID:Kj00jLYm0
炎上してるな、いい気味だ
勉強してこなかったこと、社会に謙虚でいなかった事が露呈したな
お前の書く戯曲、書き物、すべての説得力がゼロになったな
心入れ替えて生まれて初めて職探ししてみろや
0727不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:15:09.78ID:cZx04Ghh0
まあ言いたい事は分かるけど、製造業でもエンタメ業でも末端が職を失うのは同じなんだから
製造業に従事してた失職者を「またすぐ戻れるじゃん」と軽んじるような言い方は良くない
そんな保証はないし皆不安なんだよ
0728不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:15:14.16ID:CbOd/Ywv0
>>626
無能は自分の仕事に誇りを持てないから仕方ないだろ
0730不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:15:18.96ID:t+ErKyRZ0
客席の数が限られてるから、っていうんなら客席増やせばいいのにね
製造業がモノを作るのと同じくらい簡単だろ
0731不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:15:26.15ID:TOSEtxqY0
>>669
左翼は大体金持ちの坊っちゃん嬢ちゃんばかりだから労働者階級を愚民だと見下してんだよ。
昔からそうだった。
ポル・ポトレーニンゲバラ毛沢東連合赤軍日本赤軍宮本顕治不破哲三志位和夫、
みんな金持ちのボンボン。
学生運動で騒いでた馬鹿奴らも親のスネかじりのボンボン。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況