X



【一方的に国民に義務と負担を求める緊急事態宣言】「緊急事態宣言」延長は国民のせいか 経済的補償なく進んだ政権の責任は [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/05/02(土) 22:35:51.87ID:TPEmwl/I9
新型コロナウイルスへの対応をめぐり安倍政権が発令した緊急事態宣言は、当初の目標だった「5月6日解除」を断念せざるを得なくなった。
1日の政府専門家会議では「全国で1カ月の延長が必要」との方針で意見が一致したと報じられている。
最初に東京など7都府県に宣言を発令した際に安倍晋三首相が自ら掲げた「2週間後には感染者の増加をピークアウトさせ、減少に転じさせる」という目標を十分に達成できず、結果として宣言延長に追い込まれたのだ。

結果を出せなかった政権自身の責任を、彼らはどう考えているのだろうか。(ジャーナリスト=尾中香尚里)

安倍政権は、国民に対して一方的に義務を課し、痛みを与え、責任を果たすよう求めておきながら、自らが果たすべき責任を果たしたかについての評価が極めて甘い。
自らの施策が効果を上げられなかったために、国民はさらに私権を制限され、大きな痛みを背負うことになるのに、そのことへの痛切な感情が全く感じられないのだ。

筆者は4月2日付の小欄(法的根拠なき「緊急事態宣言」が脅かす民主主義国家 安倍政権が国民のために今すぐやるべきこと)で、緊急事態宣言について「もういっそのこと(宣言を)出した方が、まだ『まし』なのではないか」と書いた。

私権制限を伴う宣言の発令を積極的に求めたいわけではなかった。だが、当時は政府や一部の地方自治体のトップが、外出や大規模イベント開催の自粛の要請を次々と勝手に発出していた。
法律の裏付けもなく、議会のチェックも受けずに、行政による恣意(しい)的な「私権制限」が既成事実化していた。

こうした事態に筆者は強い危機感を抱いた。思いつきのように国民の私権を制限しておきながら、政治はそのことへの責任を誰も取ろうとしないのではないか。
それならば、政府が新型インフルエンザ等対策措置法(新型コロナウイルス対策にも使えるよう、3月に法改正が行われた)に基づく緊急事態宣言を出し、私権制限に対する「国の責任」を明確にした方がまだ「まし」なのではないか、と考えたのだ。

ここで言う「国の責任」とは、私権制限で大きな打撃を受ける国民への経済的な補償である。
補償によって将来への安心感が得られれば、外出や店舗の営業などを自粛しやすい環境が生まれ、感染の拡大を早期に止めることができる。
自粛要請の期間を短く抑えることができ、長い目でみれば経済を守ることにもつながったはずだ。

ところが、安倍首相は「民間事業者や個人の個別の損失を直接補償することは現実的ではない」と発言し、むしろ「補償は行わない」という正反対のメッセージを強く打ち出してしまった。
たまりかねた一部の地方自治体は、独自に休業補償の施策を用意したが、当然財源が足りない。
自治体側は、政府が緊急経済対策で自治体向けに創設した総額1兆円の臨時交付金に期待した。
すると、今度は西村康稔経済再生担当相が4月13日の参院決算委員会で「休業補償には使えない」と答弁し、さらに追い打ちをかけた。のちに方針転換したが、とにかく「補償」を嫌がる制限の姿勢だけは伝わった。

一方、コロナ関連予算を盛り込んだ初の予算となる2020年度補正予算案は、政権が目玉に掲げた「減収世帯限定の30万円給付」への世論の反発が高まり
「閣議決定後の予算案組み替え」という前代未聞の事態に追い込まれた。「給付対象があまりに狭すぎる」というのが、反発の理由だった。

政権は、野党などが主張していた「全国民への一律10万円給付」を盛り込んで予算案を組み替えた。
しかし、麻生太郎財務相は4月17日の記者会見で「手を上げた方に1人10万円」と発言。自己申告制で「受け取るも受け取らないも自己責任」という姿勢を打ち出し
「必要な人に届くのか」という不安を抱かせた。住民票の世帯主の銀行口座に世帯全員分をまとめて振り込む、という方法も「ネットカフェ難民やDV被害者などは確実に受け取れるのか」という疑念を呼んだ。

補正予算は4月30日に成立した。しかし、組み替えもあり成立が大幅に遅れたことで「この規模ではとても間に合わない」という声が公然と出ている。

 「支援策」について、安倍首相は、ことあるごとに「これまでにない規模」を繰り返す。だが、その言葉とは裏腹に、政権から聞こえて来たのは「できるだけ給付を抑えたい」というメッセージばかりだった。
こうした政権の姿勢は、国民が安心して外出自粛や休業要請に応じることを難しくした。その結果が「すでに医療崩壊では」と専門家に言わしめる現在の状況である。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c87b5ffb209cbb1565583223f081fb7293b95a70
5/2(土) 6:02配信
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:05:30.14ID:ZaacPN4x0
このコロナに関しては全国民が取り組む問題で、上手くいかなければ全員共犯だからな。
ウヨもサヨも親安倍も反安倍も関係無く平等。
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:06:25.51ID:uChLTLks0
あれだけ利権優先したのに感染防止と経済活動の両立はやる気ねえとか
とことんダメだなこの政権
つうか政官全体腐敗してる
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:08:51.66ID:RbKmjqe20
>>84
関係?
あるから言ってるに決まってるだろ
安倍がどっかの国のトップなら文句言わずに笑ってるわ

感染者数ってあの劇渋り検査結果のことか
お前こそ日本の検査数と海外の検査数比べてみてるのか?

政府の対応があまりに後手後手で場当たり的で国民の自制頼みだから
各自治体で勝手に対策し始めてるみたいだな

で、ふわっとしたこと言ってるけど具体的に褒められる対策って何かした?
アベノマスクか?
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:09:18.72ID:zcz6R73R0
防疫の基本中の基本は早期発見、早期隔離。春節ウェルカム、習近平、オリンピック利権隠蔽。習近平忖度が致命的。今さら検査数増やしても医療崩壊するのみもう手遅れ。初動の基本動作徹底してればもう通常に戻れたかもね
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:09:25.37ID:8TK/mjiw0
緊急事態宣言と言いながら自粛やコロナ感染は自己責任
自粛した方が得が損か、出歩かない方が得か損か、国民ひとりひとりが考えて行動すればいいのでは
国は情報公開だけやればいい
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:09:33.10ID:pC4hgaM10
解除しても感染爆発してまた自粛の繰り返し、
本気で検査したらどうなるだろ?
PCR検査一日100万件、各都道府県が一日2万件のノルマで集約して資源を集中する、感染には気をつけるとして。本気の本気
0108自衛隊と軍事企業は毎月毎月5000億円もインチキ防衛費
垢版 |
2020/05/03(日) 00:09:52.76ID:3rOpe6o80
>>0 >>103

何があろうと国家という糞の固まりに我われの自由は1gも渡さない。
当たり前のことだ。
http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/5762102.html
この国は子供を特攻させて生き延びている腐り国家だ、
ヘラヘラとスマホを弄っている足の下にはあの大戦で国家に惨殺された310万国民の骨が埋まっている。

まともなウイルス検査を受け入れる病院もない、
しかし、
腐敗詐欺集団自衛隊と軍事企業は毎月毎月5000億円もインチキ防衛費として血税を奪っている。 ひと月に5000億円もだぞ。
北朝鮮・中国・ロシアが脅威などと気が狂ったようなことをわめきながら辺野古軍事基地建設に、最初は基地建設費3500億円が必要とデタラメを言っておいて今は9000億円でも全く足りないことになっている。

● 国民が汗水たらして収めた血税が腐敗詐欺集団自衛隊のインチキ軍事基地辺野古に9000億円! コロナで苦しむ国民にはマスクも病床もない。
いい加減、これはオカシイと気がつけよ。

●国民を救う真の政治家は腰が座り筋が通った左翼の議員でなければダメだとはっきり分った。
戦前と同じなのだ、国民を救う政治家は左翼でなければ話にならないことが明らかになった。
戦後、代々の利権にまみれたイカれ世襲自民党議員に投票してこの惨状を招いた国民はどう責任を取るのか?

http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29802792.html
国民の自由を制限などと、昼間から寝言を垂れる前に先ずインチキ詐欺改憲集団自衛隊を解体して疫病災害緊急部隊の創設に着手すべきである。
打ち続く疫病や自然災害で、国民が訴え続けていたことが又しても証明された。
腐敗詐欺集団自衛隊はまったく必要ではない、
即時解体して緊急災害部隊に変えなければいけないということだ。
積み重なる災害や疫病の被災遺族を前にその事実が改めて証明された。
インチキ兵器や軍事基地などという現実無視のお花畑に浸っていたら日本人は永遠に続く疫病や各種災害によって死に続ける。

腐り切った軍事財閥や詐欺集団自衛隊に毎月毎月5000億円もの捨て金を注ぎ込むような腐敗の時代は終わった。
即ちインチキ自衛隊を解体して疫病災害緊急部隊の創設に着手すべきである。
自衛隊や軍事基地などという非現実的で甘ったれたお花畑の、腐り切った利権構造は直ちに廃止すべきときだ。
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:10:16.56ID:3XYje0kx0
日本全国で完全に休業&外出禁止しないと収まらないだろ
本当は3月に真っ先にやってれば良かったのに経済を優先して逆に経済を損なう結果となった
食料は国が買い上げて各世帯に配布すればよいし休業中は税金を収めたり各種支払いは無しにして国が全て肩代わりする
そこまでしないと収まらない

日本は無能すぎて結果的に免疫獲得を目指すことになりそうだ
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:12:45.71ID:8TK/mjiw0
>>109
ロックダウンした国が感染収まってないからやっても無駄なのでは
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:13:22.24ID:tYNE/dkj0
パヨクを中心に国民皆んなが延長しろって言ってるじゃんw
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:16:23.25ID:aQwqg+Mb0
3ヶ月の累計死者が500人
これで自粛続ける理由がどこに?
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:16:51.39ID:pC4hgaM10
献血から抗体検査する話はどうなった?
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:20:18.59ID:fHVIRqAS0
経済を止めないということは、倒産も失業も出るということ。
経済が動いてる時とまったく同じ。

経済を止めるということは、地下経済の形成を許すということ。
手始めは、空き巣だよ。
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:20:21.44ID:HdQA2e4y0
>>35
改悪については官邸主導(独断専行)で勝手に進めるくせに、国民を救うことは遅々として進まない。
安倍の有害さはホントに歴史に残るレベル。
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:21:46.31ID:8TK/mjiw0
>>114
揉み消されたっぽいな
緊急事態宣言延長するのに具合悪い結果が出たんだろう
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:22:24.60ID:gs6i4EYm0
GW終わったら今自粛してるやつらの中のかなりの割合が自粛やめるんだろうね
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:22:53.13ID:8TK/mjiw0
>>115
ほんとそれ怖いよなあ
治安悪化は絶対に起こると思うよ
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:29:08.91ID:hxMXeybP0
>>96
アベの事ですね
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:34:21.00ID:lKu6+kJm0
人との接触8割減で1ヶ月続けること前提の6日解除なんだから、達成できなきゃ延長になるのは当たり前よね。
8割減なんてそもそも無理なのに、頑張れば達成できるかのような想定をしてた政府の頭の悪さが問題。
解除6日という設定が最初から間違ってる
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:35:26.21ID:ISYFYa8B0
お札いっぱい印刷すればいいだけだろ!
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:39:39.51ID:aQwqg+Mb0
>>121
8割とかテキトーに言ってるだけだから
それにどいつもこいつも接触8割減と外出8割減を混同している
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:42:51.31ID:smtZ0fQU0
この手のスレって絶対実行部隊の中央省庁側に話題が行かないのって何でなの?
非常に恣意的なものを感じるんだけど、この場合国民に対する経済的な補償や支援は一手に財務省の仕事だろ?
財務省が戦時国債に近い規模で国債発行するって決めればいいだけの話じゃん
お猿の安倍や麻生なんて、それを追認するしかない立場なんだから
猿に批判や期待したって意味無いわ
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:47:37.93ID:rre1cWqm0
国のためじゃなく自分や大切な人の命のために自粛すんのに
補償補償うるさすぎるわ
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:48:24.70ID:UE54aQgt0
安倍がーとかいうやつはどこの国ならいいんだよ笑
他の国の方が遥かに酷いぞ
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 01:06:17.22ID:I4S62hiH0
>>91
死ねや基地外
何が家庭だ
てめーは外出してんのか?
死ねやゴミ
自分勝手なクズが
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 01:08:00.33ID:aZvZCkhG0
経済対策を打とうとするのなら、国民に金を追加で出すのも同じことだろう。
4割いる貯蓄ゼロは確実に消費して経済をまわすファクターになるから安心しろ。
貧乏人ほど確実に金を使うんだわ。
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 01:09:30.71ID:OWGa8NH50
馬鹿かですか?そうやって何でもかんでもお国にだっこするから税金が上がるんですよ
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 01:24:34.62ID:4iNenCyb0
>>104
関係ないと言ったのはお前だろ
どっちなんだよ

お前に言っても理解できなさそうだけど、
一応説明してあげるね。

感染者数を見てるかというのは、
政府は感染者数だけでなく
LINEの協力による発熱者数の推移も見てる
それは全数把握が目的ではなく、
全体の増減と一部の増減はおおむね連動するだろう
という前提のもと、一つ一つの要請の
効果を見て次の手を検討してる。
ちなみに俺はマメに世界の感染者数、
死者数やその偏りを注視してるよ。

後手後手と言うが、知っての通り
緊急事態宣言には今もって反対論が強く
あらゆる影響の予測は広く意見を聞く必要があるし
政府内でも規模や内容、発表タイミングや
期間、発表内容の文言に至るまで
細かく正確に調整する必要がある。
緊急事態宣言を検討と話が出た段階では、
賛成の専門家も今すぐは早すぎる、
あと数日は調整が必要だろうと言っていた。
そしてその通りになった。
そういった内部調整に必要な
時間を考えれば遅くはないし、
検討を始めたという報道からの
リードタイムは適切だよ。
欧州ではいきなり明日からロックダウンね
外でたら逮捕だよというのが多い中、
検討報道からリードタイムがあることで
日本人は仕事を家に持ち帰ることができてる
うちもIT企業でな。そのリードタイムに救われた。
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 01:45:54.15ID:XRqsQiOk0
自営業やフリーランスが底辺面してるのが腹立つ
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 02:30:24.80ID:4a6lqGiv0
>>96
安倍のことだろ?自分自身の無能が招いた国家の緊急事態にも関わらず相変わらず
来年の東京五輪のことしか眼中に無く、国民の窮乏を放置して自宅で優雅に高級
コーヒー飲みながら寛いでご満悦のクズは確かに信用出来ないなw おまけに
コロナ危機のどさくさに紛れて怪しげな業者と随意契約したり、憲法まで勝手に
変えようとする国賊。

>>116
安倍の有害さは日本の憲政史上最悪レベルだなw
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 02:31:57.15ID:hD1q2iqz0
これは国家犯罪だよ。
政府が稼ぐなというなら、その分のメシを出せ。
食えないなら政府に従う意味は無い。
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 02:32:36.23ID:hD1q2iqz0
このままだと日本一人負けになる。
財務省と自民党は判っているのか?
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 02:33:07.18ID:dijEyABT0
破産多発するのどうするつもりだ??
国民から金を借りて
その国民には金を渡せないって話だろ?
こんなのが総裁の自民は最低だな
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 02:34:30.54ID:hD1q2iqz0
国家、政府とは何かを考えるときが来た。
このままの政策なら、もう税金を払う必要は無い。
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 02:35:57.13ID:fP5tgG660
中途半端な緊急事態宣言の結果がこれですよ
国民の皆さん,また中途半端な緊急事態宣言が続きますよ
最低1ヶ月は続くそうですよ,それでも終わらないかもしれませんよ
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 02:36:29.02ID:7nXNIhNb0
バカな事やってるよね

他国: 人命優先終息優先 → 早期解決経済立て直し
日本: 経済優先先延ばし → 遅延しながら騙し騙し人命救助で経済出遅れ

一番経済を重視してた日本が経済で取り残されてるという皮肉
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 02:36:43.47ID:8CkfZOde0
>>137
1国だけPCR絞ったのに、感染防止や補償やマスク供給などで現時点で台湾ドイツ韓国には負け。見た目のGDPでかろうじて残るかも知れないが、総合的に見たらG7入るかも危ういな。
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 02:37:18.62ID:Y5F5M5Fb0
>>136
自民幹部「これで潰れる会社は潰す」
自民議員の大多数「働かざるもの食うべからず。自己責任」

分かっててやってるんだよあいつらは
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 02:38:25.11ID:SOOF/dNa0
本当に助けなきゃならん企業は、これから
出てくる。

今群がってる奴等は、既に消費税増税により
ダメだった奴等。
コロナの影響で前年同月でマイナス食った数字が出てくるのは、今月から。4月がガタっと落ちてるから、5月から増え始める。

そして、優良企業へも影響が出始めるのが
11月頃から。
ここからの融資は本当に条件良くかしてあげて欲しい。
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 02:38:35.50ID:hD1q2iqz0
地域ごとにまとまって、独自の通貨を作る必要がある。
お金とは価値交換のフダでしかない。
決められたエリア内の価値と価値を交換するための札。
この札は価値が存在するだけ配っていい。
お金はただのツールであり実体経済のサイズだけ発行できることに気が付く必要がある。
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 02:38:36.84ID:SJ4KK4m90
アクセス集中させたお前らの責任だと言うソシャゲ運営みたいな政府だなw
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 02:38:44.52ID:8CkfZOde0
>>141
PCR絞ったら正しい対応ができなくなる。
クラスターばかりこだわって院内感染防止はスルー。出口戦略なし。専門家会議もかなり酷い。
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 02:40:01.29ID:QZ3c7EaQ0
時間はあったのに現実的な手を打たず誰も責任取るのが嫌だからもう自治体・医療・教育現場で独自に動いているありさま
支出減らしたいため申請での補助金支給やってるが役所で対応出来るわけなくすでに崩壊してるぞw
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 02:42:09.43ID:SOOF/dNa0
なぜなら消費税増税により更なる売上の
落ち込みに対応すべく手を打ったような優良
企業でさえも、前年同月でマイナスってのは
完全なるコロナの影響だから。

今、阿鼻叫喚して群がってるのは、コロナの
影響ではない。経営に問題のあったところ
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 02:42:25.17ID:yUi4Xw9Z0
議員は糞だが生活資金を出せと議員のところに詰め寄らない国民も馬鹿な
だから舐められる
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 02:42:56.43ID:YdY9cYWE0
たかひらきよてる残業代だなあ
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 02:44:08.52ID:2xMdoNuR0
>>1
議会ってシステム的に国民が選んでるの?
え?投票いってない?
ご愁傷様
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 02:45:38.44ID:QZ3c7EaQ0
これから固定資産税やら自動車税の支払いありますのでよろしくね
コロナで中小企業倒産しようがバイト首になってようが関係ないよ〜(^^)
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 02:46:49.30ID:BKcWQLWO0
映画『ヒトラー〜最期の12日間〜』(あのヒトラー吹替え動画のネタ元ね)よりゲッペルスの発言
「同情など感じない。彼らが選んだ運命だ。驚く者もいようが我々は国民に強制はしてない。彼らが我々に委ねたのだ。自業自得さ」
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 02:47:51.97ID:NNJ0DEqD0
>>143
働かざるもの食うべからずって共産主義勃興機のソ連の言葉じゃなかった?
既得権益で富を得てるような生産性のない奴はメシ食うなって事でしょ、2世の安倍や麻生やそのお友達らに対する言葉なんだけどね。

自民議員って俺以下の教養なんか?
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 02:48:32.57ID:7nXNIhNb0
>>153
ほんとシレーっと納付書来るよなw
10万出すのは創価学会の信者に脅されないとやらない上に超遅い
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 02:51:31.37ID:yUi4Xw9Z0
>>154
だから国民が国民の好きなように議員に強要すればいいだけなんだよな
こういう事態に国民に従わなきゃ強制的に引きずり下せばいいだけなのだから
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 02:57:06.08ID:pbRGSwxQ0
よーわからんが
文句ばっか言ってるけど
国民が感染しないための宣言だろ?

協力って言葉がおかしくね?
自分の命や健康、家族の命を守るための宣言だろ

解除しろと政府に文句言ってるのは意味がわからんわ
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 02:58:53.68ID:AZB3tOlN0
砂漠のマスカレードは、日本の政治や日本人の女優俳優アイドルの悪口ばかり。
しかし、何故か松井玲奈だけは大昔から大絶賛を繰り返してる。
松井って在日疑惑があったんだっけか
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 03:01:31.95ID:AX/KidYI0
近所が火事で逃げろって言われたら補償なんか無くとも逃げるだろ
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 03:11:12.28ID:IVtdQCjv0
もう解除すればいいよね
海外より全然少ないし、皆さん不満なようなら一定レベルの犠牲者は受け入れるってことで解除しても問題ない(^ω^)
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 03:24:45.50ID:f1IZRfBd0
プロ市民がデモ行進してくれてるから
勘弁なW
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 03:25:58.61ID:f1IZRfBd0
>>160
春節歓迎だから無理W
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 03:29:06.27ID:XpU1U5j+0
どうでもいいが基地外アベノマスク早くとどけろや
こんなもの一つまともに送れないバカは引退しろ
国難で国民にマスク配らなくちゃって時にまで
お友達会社にこっそりと依頼して金稼ぎしちゃう
究極クズは誰?
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 03:30:29.23ID:q8eTeeCS0
働かざる者食うべからずって言い方はおかしいわな
今、働くのやめろと言ってるくせに
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 03:35:34.74ID:IeZdLHSy0
結局 2月にダイプリ組をちゃんと追跡隔離できず寿司屋に行けた時点で
日本じゃ封じ込めは無理だと思ったよ
中国や欧州みたいな強力で徹底した制限をしない限りいつまでも続くよ
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 03:45:50.92ID:5GHKgu1i0
そう、実のところ何もやってないんだよwww
"自粛"の"要請"を声高に叫んで顔見世興行やってる以外はね。
まあ検査の妨害とかそういうのは熱心にやってんのかな。
ジャップ政府がPM案件ってんで本気で取り組んでいるらしい
アベノマスクも10万円もどうなってんですか?www

まあ小泉構造改革とやらからこっち「自己責任」と連呼していれば
政治も行政もすべてどんなデタラメな政策やっても免責されるもんで
この異次元の国難においてもそれで通ると思ってんでしょwww
だから手をこまねいて、街場の市民や中小事業者がどうなっても構わない。
無定見に緊急事態とやらをだらだら延長していても無問題ってわけさ。

今のジャップ国の上級国民が考えていること
それはこの悪疫と世界恐慌をチャンスと喜びながらの
憲法改正とファシズム体制の構築にオリンピックの来年開催。
あとは中小企業をつぶしあまたの失業者を生み出した果ての
大資本による市場の独占と労働者の劣悪処遇と低賃金といった
ブラック労働の既成事実化、まあこんなところかな。
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 03:53:08.66ID:rZ7CFC4+0
次の選挙では自民に票を入れないことだな
普段、選挙に行っていない奴も選挙に行って自民の議員どもを落選させるべきだ
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 03:53:38.99ID:cf3geJsY0
あと5年続くのに
補償は無理やで
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 04:02:14.09ID:lxQ1ox1K0
安倍と厚労省は無能だが代わりは枝野や蓮舫、山本ではない
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 04:11:47.72ID:y8K5SWXt0
意識低い系ゾンビが徘徊しているから隠れていないとね
うっかり捕まって接触したらおまいらもゾンビになるよ
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 04:47:13.37ID:9UkEmYYX0
国民も国会議員も総理大臣も、誰一人として結果に責任を取らない。
国が補償しないから従わない。国民が要請を聞かないから感染が減らない。しょせん要請だから聞く必要がない。自粛は国民の意思で行われたこと。
リーダーが言い訳の道を残しながら進んでうまく行くわけがない。
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 05:28:57.04ID:eLKjY/ll0
>>174
私権制限は許さない

と緊急事態法案に反対したのが国民であるので自由を右手に感染の恐怖を左手に抱いて日々を過ごさなければならない

感染自覚症状がある個人が買い物に出掛けたり、友人と遊んで歩いて医療崩壊、医療従事者を無駄に消耗させている状況は日本人が切望し選択した結果だ

甘受せよ
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 06:41:14.05ID:T8JZzQbw0
>>172
未知のウイルスに対して法律の範囲と経済的な損失を秤に掛けて判断したんだから、誰がやってもこんなもんだよ。
それとも独裁者が望みなの?
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 09:48:33.94ID:1sxgbs4F0
>>15
中国のせいだよ。
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:23:02.24ID:QJf8aso30
>>136
じゃあ日本から出て行けクソゴミ
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:23:23.06ID:QJf8aso30
>>139
じゃあ払うな
日本から出て行け
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:24:27.49ID:QJf8aso30
>>141
どこが?どこも何かしらのリスクを負っている
全部がうまくいくなんて有り得ない
くだらねんだよ批判が
なんで馬鹿はそんな想像ができないの?
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:25:12.95ID:QJf8aso30
>>143
捏造が酷いがよく見ると間違った内容じゃねえじゃねえかクソカス
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:26:05.73ID:E5+zzXJ60
補償しろという奴らほど納税額低そうだな
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:30:52.51ID:QJf8aso30
>>181
脳味噌入ってんのかこのクソゴミ
蔓延させろとでも言ってるのかカス
全然収束してねーだろうが
本当に馬鹿は頭がおかしい
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 14:44:55.29ID:smtZ0fQU0
>>174
でもさ、国民は官僚を罷免出来ないよね
マスコミも中央省庁相手には怖がってダンマリだし
官僚の専横は誰がどうやって止めるんだよ?
政治屋なんて官僚の前では昆虫みたいなもんだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況