X



【一見】どこから見ても「花」みたいなハナカマキリ、なんでこんな姿になったの?(画像あり) [豆次郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2020/05/02(土) 22:39:38.02ID:rvQsLjw79
animals_plants 2020/05/02


一見「動く花」のように見えるこの虫たち。動画サイト「gfycat」に投稿されて話題になっていますが、実はこれ、ハナカマキリの赤ちゃんなんです。

ハナカマキリは、東南アジアに生息する「花に擬態」することで知られているカマキリの一種。花に擬態することで待ち伏せし、花の蜜を求めてやってくる昆虫を捕らえます。

しかし、どうやってハナカマキリはこんな花そっくりな姿に進化したのでしょうか?

花の上で数万年を過ごすうちに花ソックリに


自然の花の多くは昆虫による受粉を利用しているため、花の周りには常にエサとなる昆虫がいます。

ハナカマキリも初めは他のカマキリと同じような地味な見た目をしていたようですが、花の周りで狩りをしているうちに、花にそっくりな外見を手にいれたといわれています。

進化するまで花の上で粘るなんて、華麗な外見に似合わず、なかなかの忍耐力です。

またハナカマキリは、赤ちゃん時代にミツバチと同じフェロモンを分泌します。そのためハナカマキリの周りによりにはミツバチが集まりやすくなり、狩りもしやすくなるというわけです。

見た目の擬態に加えて、化学的な擬態もできるまで進化するなんて凄いですね。

綺麗なのも大きいのもメスだけ


下がメスで上がオス。大きさが倍以上違う/Credit:depositphotos
実はハナカマキリのオスは、上の画像のように、先祖と同じ地味な見た目で体も小さいまま(メスの半分)です。

ですがこれには理由があります。

というのも、メスのハナカマキリは基本的に花や葉の上から動きません。そのため、オスは交尾の相手を探して動き回る必要があります。

つまりオスの小さな体は、花の間を飛び回るには最適だったというわけです。

種だけでなく、雌雄間でも目をみはるような進化を遂げるハナカマキリ。大人は少し地味ですが、もし見かけたら観察してみてくださいね。

https://nazology.net/archives/58455?utm_source=dlvr.it&;utm_medium=twitter
https://nazology.net/wp-content/uploads/2020/04/8a545921611612829f58aeda0ff85007.gif
https://nazology.net/wp-content/uploads/2020/05/Depositphotos_128693770_s-2019-768x488.jpg
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:41:13.52ID:vK7N3XX30
世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
http://tiw-sn.qhigh.com/1587354710
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:41:20.12ID:5QRlbT9L0
2ガー
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:41:23.33ID:SCFtzeiO0
蘭の花が女性器に見えるのですが、拙は死んだ方がいいですか?
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:41:43.57ID:85FqrCV20
どうみてもカマキリにしか見えんが
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:42:38.43ID:hwQ2728u0
>>1
グロ虫注意
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:43:11.81ID:+BQRdHOU0
ジャポニカ学習帳
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:43:18.62ID:VZXR+gNT0
カマキリって後尾の後は雄は雌に食われるんだっけ?
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:43:51.84ID:tggwtD3m0
図鑑では小さい頃から見ていたけど、結局現実には見たことのない種。赤い花なんかに映えそう
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:46:16.75ID:ell+3izA0
可愛くはないな…
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:47:30.86ID:tARZGSOn0
可愛いなあ
孵化したての細かい奴らほんと可愛い
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:48:36.78ID:WXjvx+o30
ネカマのお前たち
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:50:59.46ID:cutir8A80
>>1

熱帯地方にしかいねーよ!

国内で売ってたら通報して良いよ。
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:53:01.98ID:o6s/D+ma0
アンビリーバボーで見たのは鳥肌立ったなお母さん現れたら思ったらいきなり鷲掴みして食っちまうんだもん
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:55:18.37ID:QronFw6y0
擬態って普通に進化したとは思えないよね
偶然似ちゃったんですとかいう奇跡の一匹が発生したとしても
それだけで生き残れるほどあまくないだろ
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:55:56.55ID:VrUIH+BX0
昆虫はわかんない事だらけだからな
芋虫が蛹を経て蝶になる事さえ
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:56:48.79ID:+aL4rGfu0
こういうの見ると進化論ではなくデザイナーがいるって事だと思うけどね
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:57:20.93ID:TABTL7oJ0
世代交代のサイクルが凄まじく早いからな。
人間の尺度でいうと6兆年ぐらい進化し続けてて人間には理解不可能。
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:58:58.79ID:vgBo0RCA0
もしデザイナーがいるのならキュベレイとか好きそう
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 22:59:19.69ID:tNhG/aFO0
不思議だな
蛇に擬態するワームとか、鏡を見ながらやってるわけじゃないのに
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:03:30.98ID:051Ag7xH0
偶然でしょ 理由があって変えたわけじゃない
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:04:30.36ID:GwJwok1x0
>>1
ほえええかわええw
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:05:06.17ID:Pg6AjDoV0
https://i.imgur.com/j5KkZF3.jpg

こういうレベルになってくるともうわからん(´・ω・`)
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:07:14.06ID:PBKN6dxX0
確か紫外線当てても花と同じ光方するんだよね。ミツバチがこれに騙される
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:08:04.62ID:xDA6tvgZ0
カマキリって時々歩道とか道路のど真ん中に居たりするから助けること多い
助けたせいでそのあと食われる虫に申し訳ないけど
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:08:11.19ID:KO24qXyW0
日本にも花みたいに綺麗な黄緑色の小さくて華奢なカマキリいるよね
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:09:59.68ID:nUnPvGN10
ていうか花の傍にいないと花みたいには全く見えないグロ生物なんすけど
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:10:58.52ID:8+1YCwhV0
こんな虫でも無農薬栽培で大活躍するというのに…
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:11:02.17ID:a+BZJshP0
カマキリとオニヤンマを無理やり戦わせたら
カマキリがオニヤンマを頭から食べ始めた
カマキリはすごいぞ
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:11:27.23ID:KZ7RuDQL0
>>32
全部偶然でしょでバイアスかかった思考停止
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:12:52.43ID:9mrFaHWg0
ほんと、生物学を学んでると、神様がいるんじゃないかとさえ思う時がある
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:15:30.25ID:ZK1HKuwz0
>>1
可愛いー たまらん
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:17:11.71ID:4DUobM2s0
>>42
オニヤンマのほうが顎は大きくて力強いのにな
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:20:24.63ID:O4ghSWeU0
>>16
カマキリの赤ちゃん、ほんと可愛いよね。
なのに、なんで大人になるとおっかなくなるんだろう?
カマキリとかナナフシとか、目立つ所にいたら木に移すけど、大人カマキリは怖くて怖くて…( ;∀;)
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:21:52.04ID:7FgCT8c50
>>44
特に昆虫類と鳥類にはデザインと色合いの絶妙さは誰かによる設計ではないかと思える
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:33:56.06ID:JLRwtpgY0
カマキリって寄生虫いっぱいくっついてると聞いてから触れなくなったわ
0060u
垢版 |
2020/05/02(土) 23:34:14.79ID:4zuGlLnJ0
>>49
蝶に蟻?
0061u
垢版 |
2020/05/02(土) 23:35:18.56ID:4zuGlLnJ0
>>52
蛾?
0062u
垢版 |
2020/05/02(土) 23:35:41.42ID:4zuGlLnJ0
>>54
葉に花?
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:37:40.83ID:yKVVUI5j0
昆虫宇宙から来た説
ちょっとだけ信じてる
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:49:10.18ID:R82OK2OR0
想像以上に気持ち悪かった
花のはの字もなく、虫は虫でしかなかった
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:56:47.55ID:R2dHwI9w0
海外のカマキリシリーズ怖すぎw

知らんとそんなんいきなりおったら
「ここは別の惑星?」思うやん
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:57:03.85ID:uQL7RQ0Z0
偽魔王華蟷螂

漢字で書くとカッコイイ
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 23:59:30.93ID:Ug8HhFGo0
>>1
どこから見ても「花」みたい、って記事にしたいんなら、花と一緒のを撮らないとダメだろ。
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:01:17.55ID:Fx5onKtt0
>>24
何らかの意思が働いてあの姿なんだと考えるほうが余程自然だな。
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:03:38.71ID:hjAauLLB0
カマキリだけで仮面ライダーシリーズ出来るな
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:07:37.81ID:ki5+NesZ0
>>5
リンネが生物分類を彼独自の記法にすることで分類学を創始した時に

「花は植物にとっての生殖器であり、その形状の特徴によって種類を見分けられる」

という方針で分けたのが、18世紀後半の官能的なものを重視する社会にマッチした
なんて意見もあったか

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%A6%E3%83%9E%E3%83%A1
チョウマメの花を見て属名をClitoriaにしたのもリンネだ
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:12:02.01ID:ki5+NesZ0
>>42
オニヤンマvsオオカマキリだとオオカマキリ優勢かなあ

ただしコカマキリをオニヤンマが軽くさらって食ってしまったって話があったような

オニヤンマは広い所で飛び回りながらだと強い
スズメバチすら上から捕まえて食ってしまう

と思ったら、オニヤンマもスズメバチもシオヤアブに背中にしがみ付かれて
針状の口を突き刺され毒消化液を注入されパワーダウンしてそのまま食われてしまうこともある
なお、シオヤアブは逆にオニヤンマに食われる事もあり、
要するに最初に相手を獲物と認識した方が食われるだけなんだと
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:17:59.68ID:ki5+NesZ0
>>52
下の種類はファーブル昆虫記にも出て来るクシヒゲカマキリと呼ばれる
カマキリの仲間かなあ

日本だとハラビロカマキリ属のがそうなるけど、世界の多くのカマキリで
幼虫時代にお腹が反り上がってるんだよな
オオカマキリは上に向かないのでそっちが標準と思ってしまうが
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:19:51.34ID:ki5+NesZ0
>>57
ニセハナマオウカマキリ(マノハナカマキリ)は
ロボットアニメヲタに何故か評価が高いw

個人的にはニセハナマオウカマキリ体の割に足が細いので
あまりパワーを感じないんだよなあ
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:25:15.19ID:6gA4YReW0
昆虫だけじゃないぞ。
コノハガエルなんて、枯れ葉の葉脈までそっくりに再現してるぞ。

一体全体、突然変異だのウィルス介在などでこういう進化が説明できるのかと。

現代の科学では全く解明されていない進化のシステムが植物を含む生物に備わっているとしか思えない。
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:29:49.77ID:V6JfDBH80
ゆ〜らり ゆ〜らり ゆ〜らりと〜

あ〜な〜た〜の〜と〜り〜こ♪
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:54:55.82ID:2vKmclaI0
花に紛れやすいの条件で選択され続けると凄いことになるんだなぁ
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 00:58:26.11ID:S97FCauR0
餌となる虫たちが、普通の花よりハナカマキリにとまるのが不思議なとこ。
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 01:28:29.11ID:wxfy3UzD0
タイムトラベルする馬鹿のせいで
レックスがぜんぜん島に来なくなったじゃねえか
おかげで売り用の虫が山積みだわ
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 01:43:34.86ID:tdjNNde10
「まあ!キレイな花束!ありがとう(^o^)」
「喜んでくれて嬉しいよ。」
「あら?でもこれ。。。きゃああああああ(T_T)(T_T)(T_T)」
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 02:30:03.64ID:8NxaNZw00
見なきゃ良かった…
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 02:33:58.28ID:c8ramFj50
陸の縮緬雑魚
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 02:36:02.53ID:whLZJXWr0
擬態して餌になる虫を騙して捕食するんだよね。人間で言えば詐欺師だよね。嫌な奴。
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 02:49:11.90ID:hN4cu62Z0
>>1
いうほど花に似てないけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況