X



【コロナ日報】イタリア、死者28,710(+ 474)、感染者209,328(+ 1,900) 3日 [みつを★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 05:38:47.14ID:y0vfsIhw0
これで収束?

な訳ないよな
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 05:49:21.50ID:XYmoHKVc0
死ぬのは老人ばかりなので蔓延しても問題ない
高齢化解決の決め手になる善良なウィルスだ
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 06:27:20.56ID:sqZjIjLg0
>>79
年寄りがばたばた死んでるだけだろ
スウェーデンは
何の問題もない
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 06:30:13.30ID:gFCZ9tIh0
毎日数百人死に続けてる
最近はUSの勢いで目立たなくなってるけど
ピーク時より半減とはいえ死に続けてるし重症者も大きく減ってないな
スペインよりはマシだが

規制を解除すればまた波がやってくるだろうし
この世の地獄かな
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 06:35:56.63ID:ZP8kIytJ0
もう終息間近なのにいつになったらサッカー再開するんだ?
早くしておくれ
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 06:39:58.46ID:4WqFGRUP0
>>34
単にマスクだろ
ミシガンでもデモやってるけど、写真見たら誰もマスクしてなかったし
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 06:47:13.73ID:mzZ1ZO/e0
明らかに世界中で収束しつつあるな。
お祭りもこれで終わりか...
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:05:27.86ID:/Qy3GJe90
日本人が思ってる以上に欧米人は馬鹿だからこんな状態になっても感染してしまうようなことを普通にしてしまう
ウイルスがどういうものなのか日本人以上に理解してないし理解しようともしてない
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:09:01.07ID:twDeM3hM0
>>8
中国武漢のウイルス研究所で欧米人(白人)に対して感染力・殺傷能力が高くなるように品種改良されたから
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:43:33.00ID:75g3FnHH0
>>87
俺もそう思う
アンサー打ったらきくんじゃね?
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:49:43.87ID:04x5+naz0
ずっとロックダウンして何故こんなことになってんの?
ほんと意味がわからない
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:50:54.17ID:IVlUp6Z50
こう・・・改めてというか、日本の現状も踏まえて
色々自粛して、大騒ぎで、欧米ほどじゃないが減らない日本があって

そうやって改めて見ると、異常だな。
もう誰だって気をつかいまくって生活してると思うんだ。
死んじゃうんだから。
初期の頃はともかく、もうまさか自分がかかるはずがないは通じないだろうに。
なぜだ。
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:57:46.24ID:dQsuWPKC0
>>28
字をよく見てみろ
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:58:53.41ID:f2Xwrhcn0
欧米が日本のようなコロナ勝ち組になるには

マスクする
手を洗う
家の中では靴を脱ぐ
至近距離で長時間ベラベラしゃべらない
キスハグしない
パンを素手で食べない。箸を使う
皆保険制度を導入
GCGワクチン義務化
集団検査でコロナ受粉作業をやめる

以上が出来れば死亡者を日本レベルに引き下げ可能だけど
無理やろな
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 08:35:13.72ID:qgZhEwWn0
イタリアじゃ無くてコロリアだよぉ〜

96歳の母親を一人暮らしさせる非人道的なタレントだけどぉ〜
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 08:38:23.91ID:glkAyGX50
武漢に続いて真っ先にロックダウンした割に今も毎日数百人くたばってんだな

言うこと聞かずに動き回ってんか?
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 08:42:07.26ID:TpSawf0S0
>>48
イタリア製ってだけでバカな中国人、日本人が買いまくってくれるからな。本当アタマ軽いよ
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 08:44:15.96ID:TpSawf0S0
>>60
結局eu なんて言ってても危機の時は自国優先で物資の提供すらしてくれないのひどいよね
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 09:07:06.24ID:XGMYAofu0
そろそろ死亡者が3万人か、峠は越えたっぽいけど、封鎖を順次開放していくとどうなる事やら
結局スウェーデンと変わらんがな、武漢肺炎の後遺症とか、若者でも分からない事が多いけどさ
中国は死んでくれないかな
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 09:08:33.98ID:qd95X9c40
もう無理じゃん
抑えようがねえわ
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 09:09:29.45ID:K3A0ZuHx0
いつになっても減らないんだな
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 09:09:57.27ID:iF4fdPvD0
もう永久にこのぐらい死に続けるんだろ
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 09:11:39.76ID:eGAzW2XX0
>>1
イタリアも新中国で中国様が一番なんだろ
国民の命など中国様のご機嫌の方が上
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 09:12:03.89ID:JIIwLGzp0
>>1
「ファティマ第3の予言」が現実のものとなりつつあるな。
ファティマの予言は「第1の予言」が第1次世界大戦、「第2の予言」が第2次世界大戦を指していた。
そして予言は「第3」までしか無いという…

前ローマ法王のベネディクト16世が
「ファティマ第3の予言」をもう公開しなければならないだろうと思い、
世界主要国のカトリック指導者に書簡をしたためて送った。
日本の函館にあるトラピスト修道院長に送られてきた内容は、
“サタン” が世界を支配し人類の93%は死滅し、
残された7%も地獄を味わうことになるので
悪魔に気をつけろというものだった。

かの有名なノストラダムスも新型コロナウィルスを予言している。

海辺の都市の疫病は
死が復讐されることでしか止まらないだろう
罪なくして咎められた公正な血を代償に
偉大な婦人は偽りによって辱められる
(「百詩篇」第2巻53番より)

※海辺の都市=中国湖北省武漢市。長江流域に華南海鮮市場がある。
 偉大な婦人=ダイヤモンドプリンセス号ほか豪華クルーズ船。
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 09:12:28.76ID:pd9kOiBx0
封じ込めは無理だろこれ。

こんな状況でも経済活動再開するからね。

もう高齢者だけを特別視するのは無理なんだよ。
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 09:13:00.93ID:T5s6BiCL0
一時よりはマシになったけどなかなか終わる気配を見せないな
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 09:13:43.13ID:VePuK3ow0
イタリアもなかなか収束せんなあ
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 09:18:04.01ID:5N63oVcI0
>>1

   まさに大虐殺

400人×365日 = 14万人くらい


毛沢東かよwwwwww
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 09:19:35.78ID:5N63oVcI0
>>141
> 高齢者だけを特別視するのは

  君たち安全厨カルトがウイルスばらまいたのだが????

  なら高齢者に反乱されてもしゃーないね

内乱で滅亡しなさい^^

君たち安全厨は自己中だらけだからすぐ負けそうだよねwww
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 09:19:38.62ID:mxY7FJtz0
上 昌広「イタリア政府の対応は日本とは全く違った。2名の感染者について処置をした後、12時間で乗客は解放された。
      なぜ、イタリアと日本はこんなに違うのだろう。私は経験の差だと思う。」
     「そして経験に乏しい日本は、従来と同じ方法で検疫を強行してしまった。その結果が、歴史に残る集団船内感染だ。
      一方、イタリアは柔軟に対応し、旅行客の健康を守った。2月12日現在、イタリアでの新型コロナウイルスの流行は
      確認されていない。」
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 09:20:16.53ID:EV2v2s4h0
感染数はもうあまり関係なくなってるが相変わらず死者が多すぎる
これからはどれだけ死者を抑えられるかが重要
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 09:22:50.05ID:jn09dEDB0
すっかり忘れてたわこんな国あったんだよな
まだ死んでるんじゃどうでもいいわ
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 09:28:53.69ID:qgZhEwWn0
最初のさ写真で粋ってた人達ってさ。
家や仕事が奪われるとか思っても居なかったんだろうな。
風邪みたいな感覚で直ぐに治るみたいな。

貯蓄を切り崩して社会に還元させるから自粛も悪い面だけでは無いんだろうけど。
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 09:29:39.36ID:ugtlDUxN0
>>8
経験の違いじゃね?
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 09:31:07.28ID:ugtlDUxN0
>>83
肌から浸透するのかよ
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 09:31:50.72ID:gSZb6R8U0
>>74
これ人種によってかなり違い出てるけどやっぱりファクターXがあるんかな?
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 09:32:06.04ID:mxY7FJtz0
上 昌広を始め、当初日本のダイプリ対応を批判して「さすがイタリアさん!日本にできない事を平然とやってのけるッ そこにシビれる!あこがれるゥ!」
と持ち上げてた連中はイタリアが大量の感染者と死者出し始めた途端、一切イタリアに関しては見ないフリして言及しなくなった。
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 09:34:03.05ID:S2HlhATE0
>>112
日本でも外国人マスクしてなかったりするんすよ
都内でアレが多い地域は感染者も多い気が
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 09:35:47.58ID:2pPvl+i/0
アビガンは効いてないのか?
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 09:36:00.97ID:bl5S6ALu0
>>156
欧州でもBCGをやっているポルトガルとやっていない隣のスペイン
やっているノルウェーとやっていない隣のスウェーデンでかなりの差がある
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 09:44:13.93ID:wZPx/78+0
>>137
晴恵氏がテレビで頻繁に言ってるが
死者は1ヵ月前に感染した人で新規感染者数に比べたら憂慮する必要はないらしい
新規感染者数は当初より確実に減ってるから、タイムラグはあるにせよ
いずれはもっと少なくなってくる(と信じたい)
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 09:52:00.34ID:X8sNjA850
>>133
平常時でもよその国からイタリア赤字だから医者減らせと口出しされてるし助け合いという概念がないよな
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:01:00.63ID:QcBHSUGm0
>私は経験の差だと思う

まだ経験の差続いてたのかよw
イタリアなーにやってんの
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:02:14.07ID:uAFMxJmn0
>>166
いまだ、上一派がTVでピーピーわめいてるからな

反省してねえよ  こいつらとWHOは絶対に許さん
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:09:57.45ID:Y5/uBaCw0
>>148
血液内科崩れでまともに臨床もしてない門外漢が出しゃばるからこうなる
まだ和田秀樹とかのが謙虚だよ
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:41:36.17ID:M/Ek3Ibl0
医療崩壊してるなら
重篤者や老人は放置なんだろな
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:05:04.28ID:pWWJ/mq70
まだまだ。もっと増えるだろ。
中国人がいる限り、収まらないと思われ。
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:21:29.74ID:rmVHeJdF0
>>148
何度見てもあきれるw
先週フランスのレポートで「イタリアで感染爆発がはじまった頃の1月31日の時点で欧州はもう手遅れの状態だった」
って調査結果がでてる
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:24:09.59ID:SLYt0L9F0
故郷のナポリ行ってアツアツのピッツァ食いてえ!
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:26:34.69ID:xgw53NpM0
>>179
安倍チョン「東京を試験的に真似してみよう、経済が回れば多少の犠牲はやむ無し」
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:53:42.97ID:50bx7HZd0
>>70
マンションの玄関を外から溶接したり、マンションの入り口に人民解放軍が常駐して監視したりと
人権ナニソレレベルの都市封鎖をした中国も減り方は増え方に比べるとかなりなだらかだった
数字そのものはともかくとして減り方のグラフはEU各国と似たラインを描いているので
これ本当に潜在期間が長くてかつ感染力が強く混雑がめっちゃ難しい厄介なウィルスなんだと思う
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:59:01.59ID:50bx7HZd0
>>152
日本はイタリアやフランスのロックダウン解除の後の様子を参考にできるのでありがたいことだな
まあ、日本国内にも北海道という第二波の例はあるんだが
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:51:32.23ID:weco7sZY0
>>172
むしろ3万しか死んでねーのかってなったわ
日本は500人やろ
まじで全然たいした事ねーやん
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:59:21.51ID:Xj4sGUe20
>>172
あくまでも病院でコロナと認定された数字だけ。
貧困層やら移民の不審死はカウントしてない。
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 19:05:01.58ID:YxVsC79mO
イタリアは今年と来年
合わせて30万人以上は死ぬだろう
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 19:07:57.68ID:vLhMfIwS0
毎日400人以上が死に続けるとかクソわろた
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 19:14:46.10ID:JQdQaB+X0
イタリア人もうベランダで歌う元気も失せたってさ
皆んな昼間でも雨戸閉めたまま引きこもってるらしい
先が読めず絶望してる感じ
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 19:17:20.81ID:O5fTAns70
もうみんな飽きて話題にしなくなったのに
毎日400人死に続けてるとかエグいな
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 19:58:14.27ID:uX25/7eJ0
>>162
単に人口密度とかの違いではなくて?
例えばイギリスとアイルランドとかも、隣国だけど感染者数や死亡者数にかなりの開きがあるが。
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 20:46:04.58ID:so6/ZKJE0
もはやなってない奴が差別されそうな勢いだなおい
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 20:47:32.46ID:QsDvPY4W0
しかもこれ統計に乗ってない死者がいると政府も認めてんだよな
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 20:50:57.81ID:ia2VsNSp0
しかしイタリアもフランスもスペインもイギリスも、もうロックダウン解除する気まんまんなんだよなあw
やはり過去のパンデミックと同じで誘惑には勝てないのねw
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 20:54:16.30ID:GDff/JgC0
こんだけやってようやく2000切りか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況