X



【転売】酒税非課税になった「アルコール消毒酒」、官民で「転売ヤー」包囲網 メルカリも本腰 [夜のけいちゃん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夜のけいちゃん ★
垢版 |
2020/05/03(日) 11:16:46.55ID:jL/OPGPM9
新型コロナウイルスの感染拡大で、アルコール消毒液が不足する中、国税庁は5月1日、期間限定で高濃度エタノール製品に酒税を課さないと発表しました。製造する酒造メーカーや、消費者の声に応えた形で、「医療機関や高齢者施設などに広く行き渡るようにしたい」(国税庁酒税課)との狙いです。一方で、酒税を課さないことで、高額転売を繰り返す事業者や個人に対して酒税法違反を適用できなくなるリスクもありますが、メルカリのようなプラットフォーマーも対策に本腰を入れ、官民による「転売ヤー」包囲網が形成されつつあります。(ライター・国分瑠衣子)

●酒造会社、非課税に安堵「訴えていたことが、実現した」

国税庁が高濃度エタノール製品に酒税を課さない方針を固めた5月1日、富山県砺波市の若鶴酒造の5代目、稲垣貴彦取締役は「訴えていたことが実現しました」とほっとした様子で話しました。

若鶴酒造では4月から「砺波野スピリット77」を製造しています。5月1日までで医療機関などに出荷した数は12,000本。稲垣取締役は「全国の医療機関から問い合わせが殺到していて、休み返上で製造している状況です」と説明します。

砺波野スピリット77は消防法で危険物に該当し、一日に作れる量が決まっているため、生産できる量は一日1300本ほどで供給が追い付いていません。また、遠方への輸送は時間がかかるため、同社では高濃度エタノール製品を製造している各地の酒造を紹介するマップも作成し、ホームページで紹介しています。

<中略>

●80度のスピリッツ500mlの場合、酒税400円が課されなくなる

国税庁の発表では、消毒用として製造した「お酒」は5月1日以降の出荷分から、一定の要件を満たした場合に限り、酒税法上「不可飲処置」が施されたと承認され、酒税が課されなくなります。製品のラベルには「飲用不可」と表示しなければなりません。この特例により、アルコール度数が80度のスピリッツ500mlの場合、酒税400円が課されなくなります。

<中略>

●国税庁の転売対策:ラベルに管理番号をつけ、出荷先を管理

特例により酒税が課されなくなることで、一つのリスクが生まれます。酒税が課されなくなる=お酒ではない、ということなのでお酒の販売免許を持たず、高額転売を繰り返した事業者や個人に対し、酒税法違反を問えなくなってしまうという点です。

このリスクを抑えるために、国税庁酒税課は対策を講じました。承認申請する酒造メーカーに対し、「要件」を設けたのです。

要件は@医療機関などから提供要請があった場合は、必要性の高い施設などに優先的に提供するA出荷先に対して、決して飲用しないことや、詰め替えや表示の書き換えで酒類として転売しないことを遵守を徹底させることなどを盛り込みました。

さらに、製品にはるラベルに管理番号を載せ、出荷先ごとに枝番号をつけることで、販売先を管理します。酒税課の担当者は「あくまでも高濃度エタノール製品を本当に必要としている医療機関や高齢者施設などにいきわたるように、今回の特例を設けました」と強調します。

●メルカリ、5月2日から医療機関で必要とされる商品の出品を禁止

高濃度エタノールを高値で転売する動きを止めようと、プラットフォーマーも規制に本腰を入れ始めました。フリマアプリ運営会社のメルカリは、5月2日から当面の間、高濃度エタノールや除菌シートやスプレー、フェイスシールドなど医療機関で必要とされる商品の出品を禁止しました。

<中略>

5月2日現在、アマゾンでは菊水酒造の「アルコール77」が、6300円と希望小売価格の5倍近い価格で販売されているなど、まだ高額の販売は続いています。

酒造メーカーの善意で始まった、高濃度エタノール製品ですが「安く仕入れて、高く売るのは生活の知恵」という転売ヤーの声もあります。若鶴酒造の稲垣取締役は「転売を罰則付きで禁止にしてほしい。本当に必要としている方の手元に届かなくなる上に、行列によるトラブル発生など地域の迷惑にもなります。安定した供給のためには、民間や行政といった枠や、規制のハードルを越えたワンチームの取り組みが日本を救うと信じています」と話しています。

5/3(日) 9:38配信 
ソース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-00000923-zeiricom-bus_all
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:18:38.82ID:2DbpPdWp0
高杉
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:20:31.36ID:c8Y8jH9B0
序に、消費税も無くせよ。
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:21:07.60ID:Amo+e6Ke0
大体こういう有事の時に転売する輩の正体がバレてるからな
何が知恵だよ買い占めからの転売は執行猶予無しの実刑が当たり前
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:24:09.58ID:50+Q+rO30
サントリーが医療機関だけでなく
ストロングゼロ77大量生産しろ!
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:24:49.37ID:UurZyfaF0
なるほどな、どうりでハンドジェルとか安くなってきたのか
少し待てば普通に買えるな
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:25:08.11ID:c22zl5aG0
4月までの転売情報をメルカリとかは国税庁に提出しろよw
それでじっくり脱税調査すれば良い
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:26:12.83ID:tFXMCLeu0
買ったときは酒税とられて
売るときは貰えないやつかw
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:26:27.25ID:NQ9WVzM60
>>1
こんなもの売り出すから混乱するんだよ
販売停止!
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:26:56.86ID:T1JDXc8o0
>>2
メチル入ってても文句言うなよ。
諸外国だと怪しい酒で目潰す人が多数居るからな。
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:27:12.45ID:8U7Cp9890
はよやれ
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:27:59.09ID:epYJ2Pgr0
転売で儲ける
転売失敗で死ぬ
それが市場原理
普段から作らないほうが悪い
市場原理とはそういうこと
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:28:15.14ID:N5Z6dVEr0
アル中御用達、飲んで消毒
転売するつもりが、ついつい封を切ってしまうな
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:30:38.75ID:EC8waGIq0
大手酒類メーカーのアサヒキリンサッポロが参入したら、すぐ解消するのになぜ参入しないの?
大手酒類メーカーだとサントリーと宝酒造だけじゃん
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:31:47.52ID:R6HpR7hN0
国の指示を無視する楽天、アマゾンを営業禁止措置しなきゃダメ
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:32:11.78ID:epYJ2Pgr0
通販で買わなければ良い
店で並んで買うべし
それが面倒ならばそれなりの金額を出すべし
それが市場原理
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:33:30.31ID:AvdZU4UI0
テンバイヤーにこそISPやキャリアに依頼して実名で休業要請すればいいのにな
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:33:38.17ID:MuKwf9Cv0
海岸に行ってる奴とかも、警察が職務質問して、税務署があいさつに行けばいいんだよ。追い込み方は、今でも色々あるはず。
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:33:43.05ID:6aF0cnB40
メルカリとか罰則とか言い出さないと野放しじゃん
何が本腰なのか
反射じゃん
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:34:59.05ID:+c/vgd6z0
ゆうパックもヤマトもアルコールは送れないと規約に明記されてある
なぜオークションできるの?品名嘘書いて送るの?
受付所が見逃してんの?
見逃してトラックが燃えたりしたら他の荷物とトラック弁償なんかできないだろ
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:35:12.84ID:TxXkYdVE0
四リットル焼酎を買ってきて対冷容器にいれ
冷凍庫にいれましょう
水は凍るアルコールは凍りません
安全な蒸留方法です
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:36:05.35ID:YXKCnaaJ0
一時的措置なのだから、酒税を課さなくても、販売免許は必要のままで、いいじゃん。
日本って、省令という伝家の宝刀があって、どんな法律もねじ曲がるんでしょ?
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:37:09.51ID:epYJ2Pgr0
メルカリは万年赤字企業
メルカリは高く売買して欲しいので
規制はしたくない
罰則なんかしたくない

それが市場原理
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:37:22.61ID:W+4SzY+00
アル厨が飲み干すわ
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:39:35.81ID:3x/fpzxk0
マスク、アルコールだけじゃ無くて、個人の販売全て禁止で。
フリマ、オークションを禁止しろ
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:40:05.54ID:OhgbiTgx0
>「安く仕入れて、高く売るのは生活の知恵」という転売ヤーの声もあります。

この記事書いた国分瑠衣子とか言う人
ライターならこうやって逃げを打つような真似をしちゃだめ
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:41:58.44ID:3yrKahgm0
>>39
蒸留じゃねえしw
でも家庭用の冷凍庫だと40%位までな気も
ペルフォツカ凍らせちゃったから30%台が凍るのは知ってる
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:44:34.84ID:epYJ2Pgr0
国民全員がほしい
しかし供給が間に合わない
欲しいのならばそれなりの金額を出さなければ
不公平になる
コロナによるハイパーインフレーション
市場原理とはそういうこと
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:46:49.10ID:QE7w7Nh90
ハンドソープとか売ってる?
ほとんど売り切れてるんだけど
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:47:09.30ID:hZMz1GvU0
>>39
凍らせるとシャーベット状になる。分離するには遠心分離機などが必要。
結構、難しいと思う。
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:48:13.99ID:5SmuDc6A0
酒税かけない判断はいいけど
滅多に街中では買えるところがないよな
あってもすぐに買い漁られるんだろう
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:49:37.33ID:mn1Dm6pZ0
メルカリとかの転売なら、報償金出せばいいだろ。
賞金首とおなじだ
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:49:55.86ID:1Lp6IZCJ0
>>54
定期的にドラッグストアやコンビニに入ってるよ
トイレットペーパー買い占めがかなり長かった都内でも民度低い地域だけど、キレイキレイは仕事帰り時間でも時折見る
ビオレの方がレア
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:50:47.35ID:4kYfEyTo0
古物商無い奴をしょっぴけよ
日本人にヤフオク、メルカリは早すぎた
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:50:48.34ID:TxXkYdVE0
>>55
>>55
塩を入れろ
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:52:26.04ID:YXKCnaaJ0
いわゆる転売ヤー、まあ、基本、反社の連中なのだろうが、
こういう連中がいるせいで、国が社会主義化していく。
官僚が国民を管理強化、規制強化し続けて、行きづらい社会になっていく。
当然、反社も潰す方向になるので、今、儲かったとしても、お先真っ暗だな。
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:52:35.18ID:epYJ2Pgr0
官民が結託することとなる
資本主義の崩壊につながる
民間への介入は資本主義の歪みとなる
民間への介入はしてはいけない
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:52:56.30ID:3Vl6XAyW0
ていうか最近ぼちぼち消毒用ジェルを見かけるようになってきてる
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:54:42.11ID:epYJ2Pgr0
嫌ならば買わなければ良い
代わりに日本酒で消毒
欲しいのならばそれなりの金額を出さなければならない
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:55:10.63ID:5SmuDc6A0
健栄の消毒用エタノールとか手ピカジェルをドラッグストアで見かけなくなってもう4か月くらい経っている
いい加減にしろよ ケンエー
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:55:14.20ID:QE7w7Nh90
>>59
キレイキレイも無いし他のも軒並みなかったよ
固形のとかボディーソープは普通にあるから代用すればいいかなと
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:56:09.79ID:Q2M5oNM50
転売くずを包囲すると言うより
この手の輩は、常に社会の足を引っ張り自分が得する事しか考えないから
とっ捕まえて処分する方策を考えてほしい
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:57:09.00ID:c2e3GRk50
メルカリとかただの転売ヤー支援だろ
潰せ
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:58:22.18ID:fuH/agGL0
ハブみたいに転売ヤー一匹捕まえると5千円とかにすればいいのに
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:01:50.00ID:FoQZe55r0
ヤフオクやメルカリこそ緊急事態宣言で営業自粛すべきだと思わないか?
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:03:38.44ID:fvaeH5fA0
アホか
メルカリだのヤフオクだののCtoC取引を無くせばいいだけ
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:06:20.65ID:TxXkYdVE0
アルコール塩が無いなら搾れよ
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:08:49.73ID:epYJ2Pgr0
>>75
欲しいものはみんな並んで買う
それが面倒ならばそれなりに出さなければならない
楽をして手に入れようなんて虫が良すぎる
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:11:02.38ID:3xxMQs5p0
コロナ対応で忙しい今捕まることはまず無いんだよね
黙認ってやつ
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:11:25.62ID:QSx4ubY60
わしのスピリタスはよ返せ
何のため炭酸メーカー買うた思とんねん
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:13:10.63ID:AwDc5wv00
「ああ、メルカリさんですか、違法出品者の情報提供を要請します」
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:14:33.75ID:epYJ2Pgr0
>>87
転売だろうが実需であろうが
必要ならば並ばなければならない
ソーシャルディスタンスで それがルール
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:16:58.00ID:epYJ2Pgr0
他人より早く手に入れたいのであれば
それなりの出費をしなくてはならない
それが人としてのルール
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:26:03.21ID:UMvqKHog0
アルコール類だと80リットル制限あるからそんなに抱えきれないはずなんだがな
少量危険物の届け出できる設備の民家なんかかなり限定されるし
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:36:28.10ID:82Kw0qJP0
>>54
牛乳石鹸の高いやつなら残ってる by田舎
つーか手を洗うだけならボディソープなり食器用洗剤なり石鹸なりで十分だよ。
匂いの残り具合とか、手洗い後の手荒れ具合とか、お財布事情と相談して選べばよろしい。(なんなら手洗い後に尿素なしのハンドクリームで保湿)
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:37:20.05ID:DVFzYXjf0
メーカーHPで製造番号を入れると一次代理店が解るように
しておけば?転売ヤーに渡った証拠が出ればその代理店の卸価格を割り増しすることで抑制。
0100ネトサポハンター
垢版 |
2020/05/03(日) 12:37:22.91ID:tTKJh0HB0
まあ、調子に乗りすぎたな

虐殺の時だ、黙って屠殺されろ
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:37:46.17ID:eYrltvEV0
メルカリとか潰せよ
クソが
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:41:20.95ID:HdQA2e4y0
市から酸性電解水とやらが無料配付されるらしい
アルコールにこだわらなければ既に品薄ってことはないんじゃ?
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:42:02.46ID:c1bOqP1h0
まあ、相場が定価近辺まで下がらないと買わねーけどな。こいつら儲けさせるつもりないし。

それよか、メーカーの生産計画狂わせるのがな。
勝手に買い占めて市場に回らないようにして、いざ潤沢に回って
旨味無くなったら大量放出して暴落させるとか、完全に敵だわ。
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:42:16.10ID:BnDoBgJ/0
メルカリが鹿島のスポンサーになったと知った時はリアルにちょっと横になったよ
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:45:04.03ID:CHJMRWqo0
>>37
アルコールも度数70度以下で一定の容量なら送れる
消毒用アルコールや手ピカジェルは71度以上なんでアウトなのになんで送れてるのかは謎

受付が見逃してるのか品名や度数を誤魔化して発送してるのかどっちか
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:45:07.08ID:YGQB74RV0
>>1
反復して販売しているのは一斉に捜査すれば良いねん。
閾値?過去半年に3本以上出品していたらでええね(´・ω・`)
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:46:31.97ID:BnDoBgJ/0
貴重な日本酒を高額転売する輩もいるみたいだからついでに潰そう
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:51:11.57ID:2PKlmNXO0
>>66

医療機関に優先してるんじゃないのかな
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:52:05.67ID:XZuCS5QO0
フリマ出品者にはマイナンバー登録必須にすればいいんじゃね
税務署もニッコリ
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:54:17.56ID:9ud+GKQL0
これだけ国産スピリッツが乱立すると輸入ウォッカは買う必要なくなる
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:54:28.60ID:krtMAaNV0
>>75
泡盛だって40にすら満たないだろ
わざわざ飛行機代掛けてホワイトリカー以下の意味がわからない
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:58:05.77ID:JzIUTM+y0
✕安く買って高く売るのは生活の知恵
○安く買って高く売るのは商売人

○生活していく上で不必要なのを売る

国は定額よりたかいものを転売するのを規制すべき
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:01:21.09ID:RncIeHom0
竹酢液でもいいんじゃない
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:01:24.31ID:82Kw0qJP0
>>120
アルコール度数が高すぎて法的には泡盛ではなくリキュール扱いだけど60%以上のも流通してる
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:04:40.28ID:6RX6HcZH0
今近所のホムセンでアルコール消毒液買ってきたわ
詰め替え用385ml入りのやつが197円で平時よりはちょいお高めだったが仕方ない
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:09:39.99ID:iN2cx/Kv0
>>76
ハゲのオヤジ
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:10:42.18ID:6RX6HcZH0
>>128
群馬の「第一石鹸」製のキッチン用
日本製って書いてある
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:13:26.45ID:2jNKyvw20
転売ヤーを一匹駆除すれば100人の真っ当な消費者が助かる。
転売ヤーを殺しても罪にならないようにしてほしい。
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:13:29.53ID:NNoUI7Ky0
スーパーになんかよくわからん消毒液売ってたわ
たぶん500mlくらいのが1500円って
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:14:58.87ID:pJ/odeqL0
メルカリちゃん急にどうしたの?幇助で引っ張るとか圧でも入ったのかな?
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:21:32.10ID:Soqj11870
スピリタスは透明無職なので消毒液として使うのにそれほど抵抗ないんだけど
75度のロリコンはいかにもおいしそうな琥珀色してるのでなんかもったいない
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:24:04.52ID:6eE41nab0
>>1
マイナンバー提示するようにすればいいだけだろ 馬鹿しかいない
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:26:37.10ID:+7optS7A0
ガソリン税に消費税まで上掛けしていたバカ国税は原油下落でザマアミロだな(笑)
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:29:02.19ID:5o8MtzyU0
酒税を柔軟に対応出来るのは驚きだけど、薬物利権の壁は厚い、アビガン承認は絶対しないよ
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:34:35.10ID:NvRvdTJn0
5ちゃんにもまだ情報が載ってないのか
本当に気付いてないっぽいな
日頃通販ばかりで買物しないから?

昨日ズラリと並んでて目を疑ったが今日も全く売れてなかったwww
さて3本目を買って来るか
消毒できる度数のアルコールはいくらあっても困らないもんな
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:38:41.86ID:veZaXwZm0
ボッタくりが横行してる石垣だかの「消毒酒」は900mlで2500円もして呆れた。
ふざけんな、弱みにつけ込んでまだやるんか。
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:39:22.64ID:POI+5+4y0
鹿児島県内の焼酎メーカー各社は焼酎製造に使われる蒸留施設を利用して医療関係向けのアルコール製造を始めている。しかも無料(送料も負担)
まずは県内の医療関係に配布しているが、余力出たら県外にも配布予定との事
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:43:11.35ID:V0E4Y2ac0
宝酒造は普段から良心的だよな、酎ハイにちゃんと焼酎入れてるもんな。
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 14:06:33.95ID:IP82TTBX0
普通の石鹸も界面活性剤入ってるからcovid-19には有効なんだけどね
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 14:07:39.31ID:Cxdx5VM00
転売で何とか生きてた人もいただろうに
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 14:10:50.92ID:df4TEeMJ0
そんなに買い占めたいならビットコイン買い占めとけばよかったのに。
暴落後にやっとけば、投資額の70%は余裕で儲かっている。
そして現在も・・・
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 14:22:04.24ID:82Kw0qJP0
>>136
アサヒビールって元々は大阪の企業(大阪麦酒)だぞ
100年くらい前に国策の都合で現サッポロビールと統合した時に東京に本社移したけど
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 14:25:04.54ID:2mglKhgB0
マスクの転売を支援してた反社企業が
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 14:25:28.99ID:Q2M5oNM50
>>152
そんなゴミは今すぐ死ねばいい
それが世のため人のため
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 14:27:30.15ID:v5u2yyG10
やった!
これで安く酒が飲める
ジュースやハーブを適当に混ぜればOKじゃん
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 14:27:40.06ID:guk8oYVr0
メルカリやヤフオクやAmazonは転売屋の手数料だけで数十億以上稼いでるのに
今さらやってるアピールw
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 14:33:40.42ID:guk8oYVr0
メルカリ規制しても半グレやヤクザ転売屋が屋号とって楽天で転売するだけ
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 14:36:18.95ID:dPqq+t2d0
有事は秩序乱す奴が必ず出てくる
それを叩き潰すのも為政者の仕事だ
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 14:36:45.25ID:rD8YrumM0
>>1
これを買い占め、水で薄めて飲料用として売れば大儲けできるな
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 14:44:04.50ID:hVj9oKmW0
メルカリやラクマはつぶれたらいいのに(^ω^#)
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 14:44:11.72ID:vVIEUAim0
>>160
メルカリは闇市の胴元イメージ
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 14:44:59.35ID:3ik+P/7n0
毒ではないけど糞不味い添加物とか入れとけば良いじゃん
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 14:46:34.76ID:vVIEUAim0
>>2
転売時に中身入れ替わってる可能性あるよ
やっすいメチルアルコールに入れ替え。
瓶に飲むなって書いてる物を飲む方が悪い
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 14:49:50.19ID:MgIxkVdn0
180mlの99%アルコール、ホムセンで100円しないのいくらでも売ってるよ
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 14:54:33.91ID:O+yDnQcP0
>>2
直接メーカーから買えたらかなりお得
だが転売されたものなら、中身が何入ってるかわからん
アルコールランプ用のメチルなら安く買えるので入れ替えられてるかもしれん
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 14:57:21.43ID:0Kz16/N10
>>72
せやね
物流に負担かけてるし
個人売買はごく限られた物以外停止しろ
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 14:57:30.78ID:sfmRHjMl0
メルカリはコロナ転売の手数料で大儲けしたろ
死の商人だよ
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 15:01:03.92ID:QU1l8Jrc0
そもそも酒税ってのがいらない税だからな
たんなる国税庁の利権でしかない
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 15:02:57.93ID:9Uw+OyC70
スピリッツってキッチン用の除菌スプレーの容器に入れたらやっぱり溶ける?
それしか容器無いんだけどキッチン用って濃度低いからだめかな、、キッチン用もボトルは今なかなか売ってないから溶けたら困るので試すに試せない
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 15:04:04.60ID:QU1l8Jrc0
>>1
>このリスクを抑えるために、国税庁酒税課は対策を講じました。

こういうのいらない。
余計な仕事やってどうすんだよ。
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 15:04:32.61ID:HJsAe6TH0
>>178
一般的には、消毒レベルの70〜80%程度までならまず大丈夫とされている
一応メーカーに問い合わせたら?
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 15:05:39.30ID:QU1l8Jrc0
増産が間に合わないならともかくそうでないのなら
転売規制しなくてもすぐに転売されなくなる
ガタガタ騒ぐことじゃない
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 15:06:50.83ID:UcbvSDhf0
>>166
飲む飲まない関係なく、消毒用のアルコールにメチルが入っている時点でアウトだろ
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 15:10:48.16ID:VWVYnI1D0
500ml2000円以上とかボッタくりのしか売ってないぞ
酒税以前に元値が高いのか?
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 15:15:25.98ID:8AaATfz30
指定数量以上の買い占めはいろいろ危ないかもな
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 15:22:16.11ID:pRziO44M0
出品が増加して1か月は見ないフリして
手数料稼いでから規制するのが定番化
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 15:25:20.49ID:gHN/2Vbg0
>>27
黄桜、白鶴、合同酒精は動いてるぞ
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 15:25:23.55ID:R4ojEcXc0
転売ヤーの正体は卸店・小売店だからな。主婦とか貧乏転売屋が扱う量なんて微々たるもんだ
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 15:38:19.94ID:NvRvdTJn0
>>184
探せば定価で売ってるよ
どこで売ってるかは自分で探しなよ

俺が見たのは業界のガリバー企業
おっとヒントはここまで
ネットで情報が広まったら一瞬で売り切れるだろうね
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 15:46:19.14ID:gHN/2Vbg0
>>188
業務用のロットごと出品してるもんな
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 15:51:34.64ID:f052YCPu0
店頭に並べずに自分で買った事にして、メルカリに出せばアホみたいに儲かるからな
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 16:37:46.08ID:nY3VKczO0
何がメルカリも本腰だよ
さんざん指摘されてたのに手数利ほしさにだんまりしてた売国企業なんか潰してしまえ。
酒税法違反の幇助で国税がぱくりにいけよ
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 16:39:13.94ID:bzGp+Hwi0
まだまだメルカリにたくさん出てるね

パスト  リーゼ
とか

商品名に事務局のAIで見つからないよう
隠語みたいになってきている
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 16:44:35.14ID:NvRvdTJn0
>>192
店頭で売ってるよ首都圏では
業界のガリバーだから全国一律だと思うが地方の店舗は知らん
感染者が急増中の首都圏の店舗は優遇されてるのかもしれんね
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 16:51:26.14ID:vVIEUAim0
>>182
転売だからなぁ
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 17:00:35.81ID:WZWwCDTO0
自家精製も認めてくれないかな。
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 17:07:17.92ID:NvRvdTJn0
>>172
直接メーカーからってwww
信頼できる小売業から買えばOK

店頭で売ってるのにネットネットって引きこもりの発想
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 17:13:24.56ID:vVIEUAim0
>>177
闇市のブローカーであることと
良心的ってのは言葉がリンクしないけど、
ラクマは麻薬でも売ってんの?
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 17:32:12.96ID:a13uMNKc0
連休中暇ならアルコール蒸留して消毒液作ろう
転売屋根絶やしにしよう
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 17:35:45.38ID:XYmoHKVc0
消毒用に買ったけど暇過ぎて飲んじゃった
雑味がなくて美味しかった
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 17:48:00.79ID:NvRvdTJn0
>>203
美味しいんだ
俺もコロナ騒ぎが終息して残ってたら飲んで処分しよ

どんな飲み方が旨いか参考に教えて
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 17:48:42.49ID:bLmZxgSa0
メルカリとかヤフオク停止したら
これこそ不要不急だろ
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:54:28.70ID:LzV3Aulq0
自粛警察やってるアホどもは転売警察に転職してこいつら捕まえろ
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 18:55:49.87ID:OWGa8NH50
清酒業者が瓶詰め出荷できるのになんで薬品メーカーは瓶詰め出荷しないの?
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 19:18:04.44ID:NvRvdTJn0
やっと客が気づき始めたのか10本ぐらい売れてた
まだ30本ぐらい売れ残ってるが

「え、これってネットで5,000円以上で転売されてるヤツじゃん」
って若い夫婦が指差して二度見する様子を微笑ましく見守りながら
5本目を買って帰ったよ
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 19:20:04.57ID:QvwOswo50
メ〇カリは廃業でOK.
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 19:24:18.18ID:qoqVxsArO
ヤフオクは?
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 19:40:45.88ID:WZWwCDTO0
>>202 自宅燃さないようにな。
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 19:43:06.12ID:WZWwCDTO0
>>日本薬局方グレードの無水エタノールなら、通常時でも1500円位。IPA(イソプロパノール)なら半額位。
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 19:44:42.49ID:exJ8VmxH0
これ、地元の酒屋で1300円くらいで売ってるけどな。
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 19:53:34.95ID:bVHRgVIO0
死蔵も好ましくないからさ、
小売店の領収書添付を条件に、
買値の2倍までは転売を許してやれよ。
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 19:59:35.04ID:AXRwaM2w0
動き遅いな
使命感のある民間企業が熱心に働きかけないとこの政府は何もしないんだな
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 20:04:05.44ID:GUMpvYYb0
>>206
コンビニ店員が中身の軽さに気付いて詐欺を防いだ件もあったしな
ネットでのアルコールは信用してない
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 20:06:41.46ID:VzmPkvaG0
ドンキホーテでアルコールジェルがたくさん売ってた
500mlで1980円
高いから売れ残ってた
少しずつ店でも出回り始めたな
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 20:10:47.51ID:X8L/4TmA0
>>193
国税庁怖い
スーパーやコンビニの年齢確認も
未成年に酒売らないためだけど
間違えて売ってトラブル起こったら
国税庁から売るなってお達しがくるんだよ
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 20:13:09.21ID:rsT1WTuO0
>>12
バカかコイツ
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 20:26:00.51ID:rsT1WTuO0
>>228
おまえヤクザけ?堅気やないやろ。
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 20:34:17.67ID:M3taSZ760
>>54
ハンドソープは泡タイプよりも液体タイプの方が効果があるとか。
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 20:56:15.16ID:j3g+siA00
>>2
> これをジュースで割って飲めばいいんだな?


バカやろう!
ジュースで割ったら味わかんなくなるだろ。
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 21:02:15.52ID:j3g+siA00
菊水77買ったはいいがコロナ収まるまで飲むのは我慢だな(´・ω・`)
なんか周囲に起こられそうだから
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 21:59:23.22ID:AtRmwS1l0
飲用に買うんだがいいいんだな?
無税でwww
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:07:28.83ID:3rcGnUfG0
マスクの時はホッチキス針
消毒液もどうせやってんだろ?
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:11:16.53ID:kiyVGN1X0
>>1
いちいち転売ヤー叩きとかマジで馬鹿すぎ。
買いたい奴が買うだけなんだから好きにやらせとけよアホ。
需要あるものが高くなるのは当たり前なんだから甘えんな!
そもそもマスク転売が禁止される前はメルカリで今より安く簡単に買えたぞ
転売を禁止にすりゃいいってもんじゃないんだよ。

それより体温計の転売を厳しく禁止しろ。
あれは医療機器なんだから薬機法で完全アウトだろ!
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:21:34.83ID:Q2M5oNM50
>>236
>そもそもマスク転売が禁止される前はメルカリで今より安く簡単に買えたぞ
買えてねーよクズが
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:25:22.24ID:hrWZZPzR0
メルカリは本腰入れるなら廃業しろよ。
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:28:33.16ID:IMdwM4fv0
メイリの65、何本かあるから
生きてこの騒動乗り越えられたら、モスコミュールにして飲むんだ
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:32:30.45ID:KAjNheTw0
イソプロピル混ぜて、飲用不可にして、酒税免除なんでしょ
おれは酒税分払うから、余ったら飲めるほうがいいわw
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:33:28.22ID:rzD7DsSv0
おいおい、酒 税 掛 け る 予 定 だ っ た の か よ
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:35:09.71ID:2hViaD010
ドアノブの消毒はアルカリ電解水でやることにした
手はハンドソープでいいや
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:42:32.33ID:Q2M5oNM50
メルカリは潰せ
つか、オクサイトは潰せ
カネだけ巻き上げて何を管理してんだ?って感じ
社会を混乱させはするけど、安定はさせない、クズ企業だろ
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:01:04.87ID:2hViaD010
しかし転売屋を酒税法違反で見せしめに逮捕するのが一番効果的なのにな
非課税にしちゃったら逆効果だわ
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:04:45.23ID:7wKQhp7Q0
>>236
同感
転売を禁止したら資本主義が成長しなくなる
スーパーの野菜なんて原価はべらぼうに安い
医療費や弁護士費用なんて完全に困ってる人の足元を見た超ボッタクリ価格だしな
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:08:43.77ID:qW1Ps+Rr0
>>237
買えてたよアホ

某コンビニでマスク60枚が1万円以上で販売されたがメルカリなら60枚入り2000円ぐらいでも買えてた
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:08:48.09ID:QU1l8Jrc0
>>247
ここでいう転売は資本主義には必要ない
品薄で無いものをあえて品薄にしているんだから言語道断
医療費はともかく弁護士費用が高いのは認める
昔から弁護士の数を減らして自分たちの希少価値高めてるからな
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:14:27.21ID:DFJ2YVsG0
>>236
転売屋は反社会勢力。
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:17:20.16ID:92OzvHH30
マジか。酒税を課さないのかよ。

酒税が課された4月中に買っちまったじゃねーかorz
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:19:35.26ID:9DsU3zcV0
>>247
小売店の店頭にある商品を買い占めて品薄状態を作り上げた上で
ぼったくり価格で売りつけるのは資本主義に害悪しか及ぼさない
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:21:57.98ID:92OzvHH30
>>247
あのな、通常の状態で、どうでもいい商品の転売はともかく、非常時での必需品とゴッチャにするなよ。
国民生活安定緊急措置法ってのを知らんのか?除菌アルコールも、この部類に入れるべきだぜ。
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:24:23.66ID:Q2M5oNM50
>>248
おめーその"某コンビニ"って店主が独断でやった事例だろ
ホントやり方がセコくてゲスだな
やっぱりクズそのものだわ
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:26:37.77ID:rhLmvlQP0
>>1
遅い
こんなことは2月中に対策たてるべきだった
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:27:14.70ID:00c1lwTe0
>>237
>今より安く簡単に

今は楽天で50枚1500-2000円で売ってるけど
そんな値段じゃなかったよなあw
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:27:50.85ID:c4eJH6/80
>>253
30度くらいまで割ったら飲めるんじゃね?
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:31:47.15ID:x3eJ3Obv0
俺はホワイトリカー買ってきて自分で蒸留したぞ
割と簡単にできたが冷却は流水がいいな
氷を使ったがけっこうな量が必要だった
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:33:48.88ID:utfItM//0
>>37
ゆうパックは窓口の人間がうるさい
酒送るときもアルコール何%とか聞いてくるわからないとか言うと開けて確認してくださいとかウゼー
けど大和はゆるい
これアルコール入ってるんですけど送れるって聞くと大丈夫ですよって
だいたいどこのセンターもそう
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:34:02.56ID:OyadIfTpO
>>221
ちゃうで菊水なんかがいち早く動いた時にはなんもせんでサントリーとかの大手が動き出したら即コレや
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:34:50.75ID:GUMpvYYb0
ウイルス除去宣言とかデカデカ書いてる怪しいスプレーとか
コロナに効果ないのに消毒できたと勘違いしたら消費者の感染広まるやんけな
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:34:54.50ID:YOmloU2E0
> メルカリ、5月2日から医療機関で必要とされる商品の出品を禁止
転売屋の共犯の反社会的サービス
衛生用品に食品に満足するぐらい稼ぎ終わったか?
そろそろピーク過ぎたから今更のアリバイ作りか?
マジで消えてなくなれ
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:36:09.22ID:IterQ8JA0
メルカリが癌なんだよ
転売屋がここまで増えたのもメルカリ登場後だ
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:36:32.57ID:75VJvDoh0
今日ドラッグストアに行ったら知らないメーカーの
400mlくらいで1200円のアルコールスプレーが入荷してた
だれも買って無かったけど高いですよね?適性?
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:36:38.93ID:NPn1rXo70
メルカリは消えろ。
反社会的企業。
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:36:55.25ID:NvRvdTJn0
>>38
フツーに店頭で定価で売ってるよ
外出自粛でネットばかりやってずに息抜きに生活必需品を買いに行ってみろって
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:37:14.07ID:rhLmvlQP0
>>266
1月末からアルコール転売始まってたしな
まるまる3ヶ月大儲け
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:37:29.37ID:OyadIfTpO
>>249
世が世ならつうか日本以外じゃ暴動案件やからな
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:38:16.88ID:l2bdXdud0
メルカリ規制はよ
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:38:46.76ID:rhLmvlQP0
>>268
アルコールの濃度による
70%越え局方の消毒用エタノールが500mlで800円台
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:39:06.32ID:GUMpvYYb0
>>268
アルコールならええやろ
%がしっかりしてれば
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:40:01.53ID:rhLmvlQP0
薬局に胡散臭い韓国製のアルコールジェルが山のように積んであったが
誰一人買ってなかったな
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:41:06.79ID:75VJvDoh0
そうなんですか
高いなと思ったからアルコールの度数見るの忘れた
相場なのか
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:41:06.90ID:vId8/tAP0
アルコール度数70っていい加減な事
政府が言ってるから濃度70以上の酒に
高値付いてるけど
アメリカは60度以上って言ってるし
66度の日本のスピリッツ750mlで一本
2000円ちょいで買えるのにな
Amazonで数本ポチったわ、
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:41:59.56ID:GUMpvYYb0
>>277
まだマシ
マルチ商法の銀イオンとか怪しいの広まってきてる
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:43:13.28ID:00c1lwTe0
>>267
メルカリは転売業が主力だから

メルカリ、3Q累計で赤字222億円 今後は広告宣伝費削減へ

フリマアプリ「メルカリ」の国内事業は好調で、売上高は153億円(前年同期144億円)、
調整後営業利益が46億円(前年同期45億円)といずれも過去最高を更新した。
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:43:23.67ID:ktTPFaBc0
調子に乗ったら全部オジャン
人の弱みにつけ込む商売は、目立ったら終わり
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:46:46.49ID:rhLmvlQP0
80度のスピリッツは普通の宅配業者じゃ配送できないよな
ヤマトはおkだっけ
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:48:51.83ID:oYosC30w0
>>268
その値段ならエタノール70%以上ないと完全ボッタクリ
キッチン用アルコールなら約45%で400円前後

今は%表示のない怪しい韓国製が高値で出回ってるから気をつけて
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:48:57.70ID:Zn7ge9SK0
>>66
ちょくちょく残ってるの見るようになったよ
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:51:02.81ID:ne0EOVse0
>>288
一般細菌においてはだろ

>「ただし結核菌を含む細菌とエンベロープを有するウイルスに対して50vol%程度でも効果がある」

コロナなら50以上あればいいんだよ
北里大学の実際のコロナ使った検証でも50%で効果認められたしな
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:51:09.13ID:vId8/tAP0
アルコール無い時は
水道水500mlにペットボトルキャップ一杯のハイターで消毒薬作れるからそれを中心に
ハイター液使えない物にアルコール使ってるな
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:53:10.47ID:U4pr6+EW0
メルカリが出てきた当初はすごく便利だと思ってたが
ここまで不満や問題多いともうサービス終了した方がいいかもな
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:53:48.78ID:cK/HRcgF0
アルコールなんて何のために使うんだ
おい
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:53:50.63ID:qC92ckv00
薄めても飲めないように世界一苦い防腐剤でも入れておかないと...
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:54:43.23ID:vId8/tAP0
>>292
アメリカの研究でも新型コロナは60度以上で
不活性化するって結果出てるし
わざわざぼった価格の70度以上の酒無理して
買う必要ないしね
ぶっちゃけ40度あれば新型コロナを殺せる
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:57:57.39ID:Zn7ge9SK0
>>126>>131
それ効かんやつや、ワイも駆け出しの頃に買って愕然とした

成分表を読んでみ、それ醗酵アルコールやで
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:59:16.80ID:QarEyFk40
メルカリは反日企業、メルカリ使う反日ゴミどもは死に絶えろ
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:59:56.12ID:92OzvHH30
>>279
その66度の750mlのスピリッツ、業務スーパーで1150円で売ってたぞ。
南アルプスワインアンドビバレッジという企業のだよな。
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 00:00:20.48ID:uq0iGJED0
>>268
こっちも1500円くらいであったわ
次亜塩素酸ナトリウムのとアルコールの奴
次亜塩素酸ナトリウムの方なんかこのまま使えますって書いてあって、さも希釈する手間が省けて便利ですねって感じだが、
400mlで1500円は高すぎだろw
ハイター買うわ
0304不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 00:02:21.19ID:2KaE4IOn0
早く俺のドーバーを売ってくれ
寝る時つけるマウスピースにドヴァーってぶっかけると
お酒のいい匂いがしてたまらんのや
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 00:11:44.76ID:C8sJp0mi0
これは酒屋で売っとるん?
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 00:18:23.40ID:2SBungvU0
>>302
そのメーカ、輸入グレーンを水で薄めるだけでジャパニーズウイスキー
とか言って売ってるウイスキークラスターから評判のメーカでしてね..
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 00:19:43.83ID:C8sJp0mi0
ワイが持ってるアルコール除菌スプレー57.22%なので固唾を飲んでこのスレのレスバトルを見守ってる・・・

効くんか効かんのかどっちなんや・・・
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 00:21:06.82ID:GPSaLeaw0
>>303
次亜塩素酸ナトリウムの消毒スプレーはコロナ前は250mlをダイソーで売ってたんだけどなw
それでも中身知ってれば高いけどw
0311不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 00:21:50.61ID:FdEGL0jo0
>>292
コロナ専用消毒薬として販売してるわけじゃないだろ
幅広い用途を目的に売ってるに決まってるじゃないか
279の文言読んだらこういうレスになるのになんでこんな
言い訳めいたことわざわざ書くのか理解に苦しみますな
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 00:27:29.90ID:6SGt75xF0
がぶがぶ君77%を早く作ってくれ
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 00:27:30.68ID:C8sJp0mi0
お?やっぱり効かんのか、どっちや、どっちなんや・・・ ハラハラ
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 00:34:50.59ID:C8sJp0mi0
これしかし人のレスバトルを見てハラハラハラリーするのは初体験やで〜
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 00:36:12.07ID:C8sJp0mi0
ゴクリ・・・続きはよ
0318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 00:38:26.74ID:q6+gfn/v0
トップバリューとかセブンプレミアムで早く出せよ
飲用で10年分くらい買いだめしたいw
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 00:59:00.77ID:XnhynjBy0
甲類焼酎ってのは純アルコールの水割りという認識でいいのかな
免税消毒酒はハイボールの材料になると考えていいのかな
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 01:03:46.19ID:zVP9Bt/v0
>>136
関西かどうかよりオーナー企業かどうかじゃないの
オーナー企業には良い面も悪い面もあるけど
こういうときには素早く決断できる
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 01:04:49.85ID:1TKMX6kB0
1800mlのホワイトリカー買ってきて自分で蒸留すれば70%程度のアルコールが900mlぐらい作れるぞ
1300円ぐらいで買えるんだからコスパもいいだろ
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 01:16:35.63ID:zVP9Bt/v0
>>324
素人が引火性液体を蒸留するのは危険でおすすめできないな
それよりも冷凍庫に放り込んで-50℃まで冷えたら氷を取り除けば約70%になるぞ
簡単だろ?
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 01:18:35.87ID:gETQGK6a0
>>324
違法という行為はさておき、蒸留させるにはそれなりの器具が必要じゃねーの?
んなの持ってないわ。
0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 01:22:20.93ID:UKwQuWzB0
メルカリは反社企業と言われ出したら、会社として終わるから
もう、本気で動くしかないだろ

誰もが注目してるからな
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 01:56:22.53ID:NSk7l+fg0
>>327
缶コーヒーの空き缶とシリコンチューブ、ビニールテープでいける
法的には問題ないようにはできる
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 02:07:19.05ID:QorkHbtM0
ゼロから作る場合、身近で使えそうなものを探すと
トウモロコシ位しか思いつかないんすけど
トウモロコシ100パーセントでも大乗ぶっすかね?味的に
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 02:46:03.58ID:tUlw2K5m0
メルカリ見てるとアルコール対応スプレーボトルと称してPET素材のボトルが沢山出品されてるけどPETってアルコール不可なんじゃないの?
実はアルコールにも使えるやつがあるの?
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 03:12:59.79ID:Gu2I1DuJ0
>>1
>消防法で危険物に該当し、一日に作れる量が決まっているため、

酒税法に続いて今度は消防法かよ。
ほんとロクでもねぇ縛りだらけだな日本の法律は。
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 03:14:41.69ID:Gu2I1DuJ0
そんな事よりチンアナゴに顔見せしようぜ
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 05:34:52.37ID:QMkg2CUl0
今はアルコール消毒液いくらでも売ってるだろ
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 07:26:43.32ID:XqJKMWbA0
>>333
アルコール度数が高くなると保管場所にも消防法が適用されるが、安全は担保されないとダメだろ
役人が欲張って嫌がらせしてる訳じゃないんだし

あと製造工程でも引火しやすいので、瓶詰め工程などはモーターではなく全て空気圧で動作する設備が必要

アルコールは炎が透明に近く、燃えてるのに気付きにくい
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 07:39:37.44ID:8LS7h51H0
エタノールはガソリンほどじゃないが灯油ぐらいは燃えるぞ
消防法の規制は必要だろ
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:00:36.57ID:DjrfnGII0
消防法でも酒税法でもいいから転売屋を見せしめに逮捕しろよ
下手したら前科一犯になるとわかったらやめるだろ
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:44:30.97ID:FdEGL0jo0
>>333
平時はヒマだから手持ち無沙汰にガチガチ規制与えたんじゃない?
仕事してますってアピるために
小人閑居して不善を為すっていうからそれ防ぐためにねw
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 13:21:43.78ID:0/jzH1IX0
ありや
札幌酒精の SAPPORO HARD 75% 買ってきたけど酒税込みらしい 1100円(外税)
ちゃんとしたスーパーなのに対応はまちまちか
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 16:45:54.01ID:s+gr+8UUO
>>313
それよかガンバリマン77をやね
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 16:49:13.55ID:s+gr+8UUO
>>329
つうか出回っている消毒用アルコールは基本的にサトウキビの排糖蜜からこさえた発酵アルコールやしな
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 16:53:42.37ID:47gdQIuY0
飲用不可だけでは緩いからちゃんと飲めないように
混ざりものをちゃんと入れろよ?
変な芳香剤とかでもいいから
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 16:55:17.74ID:+odM9giR0
罰則もないんだろう
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 16:55:52.04ID:47gdQIuY0
>>333
文句は大体青葉に言え
そういうのがなければ
あいつみたいなのが普通に続出したろうからな

そもそも昔は木造ばかりだったんだ
引火物には十二分に注意がもたれてたに決まってるだろう
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 16:58:36.02ID:0/jzH1IX0
実際 70%以上のアルコール製造装置は酒造メーカーにはないよね。
火花飛ぶ可能性のある電気用具は使えないし
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 16:59:23.19ID:I9HlTlfa0
>>345
飲用不可なんて誰が言ってるの?
付いたとして「消毒用」か「消毒転用可」くらいだろ
アル中が税なしに飲むデメリットより人の命を救うメリットを取るための策だってのがわからんのかタコ
0351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 17:02:54.33ID:47gdQIuY0
ま さ か
飲用不可と書くけど絶対に飲んではいけないとは言ってないとか言わないよな?
それを避けるために俺は>>345を言ってるんだ
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 17:03:25.86ID:0/jzH1IX0
現状 酒税かかるスピリッツなら国産じゃなくてもスピリタスがあるからね
ひと頃よりも入手性はよくなったし値段も国産とそう変わらん
一本で 750mlの消毒用エタノールが作れるから
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 17:29:58.20ID:s+gr+8UUO
>>348
でも普通酒や本醸造にアル添するための醸造用アルコール95度を恒常的に仕入ている
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 20:10:43.94ID:48YnH9D+0
>>215
加熱にはIHコンロ使って火気に気をつけて換気してやってるから大丈夫。
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 20:16:13.81ID:DOee+god0
手数料欲しさで野放しにすると
マイナンバー登録が議論されるからね。
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 20:19:25.56ID:HPZ7SRmq0
一人とっ捕まえて名前を出せばいなくなるよ
マジで捕まるってところを見せるんだ
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 20:52:13.13ID:LdKPIygh0
マイペットはどうなのかと思って調べたら、北里大の調査でコロナの除去に使えることが分かったそうだ
アルコール除菌剤は売ってないけど、マイペットは普通に売ってるから使えるよ
家具などをきれいにするのには使える
0365m9(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangKH2
垢版 |
2020/05/04(月) 21:43:40.53ID:+MXanump0
>>355
発想を変えてみたらどうですか?
水の凝固点は0℃
ドライアイスは-79℃以下
エタノールの凝固点は-114.5℃
ドライアイスは探せば売ってる店(今は休業中かもしれない)があるか、
冷凍食品買ったら利用できるドライアイスサービスやってる大型スーパーで砕いたのをゲットできたりする。

>>326
-50℃まで冷やせる冷凍庫なんて急速冷凍?が必要な工場系では?
比較的多い飲食業系の冷凍室や冷凍倉庫でも-20〜-25℃がせいぜいですよ、強で-30℃。
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 21:47:30.67ID:I9HlTlfa0
>>365
酒1本を-50℃まで冷やすドライアイスって結構な量いるよ
スーパーでもらえる程度じゃ-5℃も冷えんっしょ
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 01:25:29.56ID:GJ8LAv4t0
酒造メーカーの消毒用スピリッツを比較してみた
所在地 アルコール分 容量 税込定価 100ml当たり 販売状況

和歌山の会社 65% 2,700ml入 税込4,995円 185円 販売中
和歌山の会社 65% 720ml入 税込1,680円 233円 予約受付中
広島県の会社 65% 500ml入 税込1,265円 253円 販売中
高知県の会社 77% 500ml入 税込1,320円 264円 店頭で販売中
奈良県の会社 66% 720ml入 税込1,980円 275円 販売中
兵庫県の会社 65% 300ml入 税込 880円 293円 予約受付中
岡山県の会社 65% 720ml入 税込2,200円 306円 販売中
福岡県の会社 66% 500ml入 税込1,540円 308円 販売中

山梨県の会社 77% 500ml入 税込1,320円 264円 売り切れ
長野県の会社 77% 720ml入 税込2,156円 299円 売り切れ
岩手県の会社 77% 300ml入 税込1,155円 385円 売り切れ

※「税込価格」は送料別
※「販売中」でもメーカー直販は売り切れ転売で少し高くなってるケースも
※「店頭で販売中」は首都圏の店舗調べ
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 02:17:38.43ID:B3gj/fkH0
転売のものを買ったら、底に埃や髪の毛が付着してた。
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 02:51:11.13ID:GJ8LAv4t0
>>370
安いよ
製薬会社が出してる消毒用エタノールは使用期限3年
酒造メーカーが出してる高濃度スピリッツは使用期限無し
0373不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:27:45.45ID:Izqmamwb0
>出荷先に対して、決して飲用しないことや

バカですか
小売りから買った客が薄めて飲むだろ
あくまでも酒なんだから
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:30:20.96ID:XZfA3fVR0
ざまぁ自称ネット販売業の山本w
盗品販売、横領品販売、転売のクズ一家だぞ
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:54:49.09ID:v7NGQfHG0
>>372
そもそも飲用スピリッツの”使用期限”ってなによ?
アルコール揮発して濃度半分になっても一応飲めるだろ?
消毒用はそれが許されないんだよ。
0377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 05:06:18.21ID:GJ8LAv4t0
>>376
医療現場では確実性と迅速性が求められるから3年と区切ってるのもあるが
一般用に普及してる消毒用エタノールの容器はポリエチレン製
ポリエチレンは耐薬品性や耐衝撃性は高いものの劣化しやすい欠点がある
3年以上経過すればペットボトル同様に中身が蒸発・変質してしまう

これに対して酒造メーカーの高濃度スピリッツはほとんどがガラス瓶詰め
(和歌山の酒造メーカーが販売してる2.7リットル入りはペットボトル使用)
割れやすいが蓋が劣化でもしない限りは中身の経年劣化はほとんど起きない
しかも飲用可なので「お酒」としても消費できる
医療機関と違って一般人からしたら消毒用エタノールより使い勝手が良いよ

入手しやすさも製薬会社の消毒用エタノールとは桁違いに優れてる
なんせ首都圏では定価で店頭販売されてるぐらいだからね
ポリエチレン製のスプレーボトルに詰め替えて使う手間が掛かるぐらいか
詰め替える際に火気に要注意なのと多少アルコール分が抜ける可能性はあるが
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 05:20:50.06ID:3HlsaMQU0
石油由来の無水エタノールの量産じゃなくて
醸造するのは頭おかしい
最低でも倍のコストかかるだろうに
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 07:53:04.83ID:EZP/RZMa0
店頭にあるのも乾かないのだらけで使うのやめた
0382不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 08:00:06.26ID:ISSLeIyd0
昨日コストコで65%スピリッツ500mlが978円で売ってた
ウォッカなんで飲みたくなる衝動と葛藤中
0384不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 10:35:56.91ID:tuGb5TI60
>>1
メルカリがアルコール(エタノール)の出品規制したのは政府がマスクと同じようにアルコールを規制する方向で検討に入ったからだって!

マスクと同じようにアルコール(エチルアルコール)もまた市場から一気に消えるから、一流企業も大量に買い溜めに走ってるから命を守る為にも今の内に備蓄しておいた方がいいよ!
一気に高騰するよ!

316 不要不急の名無しさん 2020/05/03(日) 07:52:15.67 ID:0ppyTPOY0
>>1
え?
一部上場企業だけど、オンライン会議で75%以上のアルコールを買い集めろと指示が出たばかりなのに・・・

長期を見据えて備蓄したいけど、メーカーや卸問屋が少ししか売ってくれないから各自買い集めろと指示が出てるのに・・・

こんな時は商事系企業は羨ましいわ
一部上場企業の友人に相談したら、やはり同じ指令が出てるとのことでお互い大変だなと話したばかりなのに・・・


390 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ (ワッチョイ e7f3-YXcH) 2020/05/04(月) 23:48:05.83 ID:20kmbfnW0
アルコールを製造する会社に勤めてるが、そこまでじゃないけれど、工場から卸への出荷規制を行うように政府から通達はあったよ
政府が買い上げるそうだ
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 10:44:17.27ID:tuGb5TI60
>>1-999
アルコール濃度70%以上で15秒間で新型コロナウイルスは死滅する

50度だと1分アルコールに浸けなければ新型コロナウイルスは不活化しない

アルコールはすぐ揮発するから1分だと数回付け直さなければならないから、事実上不可能に近い

だから70%以上のアルコールが必要となる
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 10:50:06.66ID:wN6Prb/A0
>>384
健栄の消毒用エタノールが全然 ドラッグストアに並ばないのはやっぱり公的機関や医療機関に優先させれているからかな?
健栄が買えなくなったからスピリッツのような代替エタノールで5倍以上コストがかかる。
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 11:05:10.22ID:j4uLecpK0
>>385
ガセ
殺菌・抗ウイルス効果に及ぼすエタノール濃度の影響 - 東京医療保健大学
P21
エンベロープウイルスに対しては45%濃度10秒で十分な不活性が期待できる
0389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 11:18:01.78ID:41vVPwQB0
>>388
死滅とか十分な不活性とか曖昧な言葉で語らずに、何秒で2log10以上(もしくは3log10以上、log10では不十分)の低下を認めたか書いてくれんと意味のない議論だわ
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 12:22:13.71ID:tgh0nAd80
>>1
メルカリでは、賞味期限切れ商品も普通に売れます。
何度も通報してますが一向に削除されません!!!

『最終値下げ!神宮司庁御用達銘茶 芳翠園』
フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://www.mercari.com/jp/items/m55877630641/
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 12:51:12.88ID:CTVjqcSJ0
>>26
本当これ
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 12:51:49.25ID:fES8A0XN0
>>304
ドーバースピリッツ88度は3000円ぐらいで買えるやん
公式サイトのほうが安いけど、ずっと品切れ
50度ぐらいのウオッカで割れば有効に使える
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 12:55:39.35ID:j4uLecpK0
>>389
ソースのタイトル書いたんだから自分で見にいけよ
スマホだから貼るのめんどいわ
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 12:57:11.74ID:Aj8o+dH30
いい加減メルカリやヤフオクなんかはマイナンバー登録を義務付けて、年間販売回数によっては
古物許可書の提示を義務付けろっての。
今回コロナで色々の問題が発生してるから煩く言うが普段は放置状態じゃねーか。
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:52:22.98ID:cU07kAKZ0
メルカリって、匿名でモノを遅れるらしいなw
ソースはメルカリのCM
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:53:08.51ID:apBACwEu0
ちな転売垢はこぞって安倍叩きの怒号あげとる
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:59:02.77ID:VZ/XvwmB0
>>1
メルカリもあまり放置すると反社会的集団扱いだもんな。
0398不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:01:31.72ID:Am1+hqvr0
薬品としての無水アルコールが酒税法対象で高価やったとおもうんだけど
そっちも免税対象になるん?
0400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 15:36:30.70ID:Qp3zLBKT0
>>1
俺はもう辞めたけど、知り合いに卸がいれば余裕だったな。
1000ml専門でやってたけど、
15000円〜20000円位で1500本は売った。
知り合いにも1本当たり1000円渡したから悪い話では無かったはず。
本業リーマンだし、さすがに利益1000万超えたから確定申告しないとバレたとき怖いな。
0401不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 15:44:35.86ID:NDsaysS/0
マツモトキヨシで中国製の怪しげなアルコールジェルをいっぱい見かけたわ
何が怪しいって容器にエタノールの濃度が書かれていない
棚の値札に『約60%』って書かれていた
その棚の上には韓国製のアルコールジェル
どっちも売れ残ってた
ドンキホーテでも同じようなのが大量に売れ残ってたな

こういうのが一般店で出回り始めたってことは転売屋の在庫もだぶつき始めたってことだな
0402不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 15:47:30.02ID:U4bu+jPu0
>>401
>韓国製のアルコールジェル

アルコール濃度がおかしいって回収騒ぎになってたな
0404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 21:52:35.38ID:pBwhSukM0
Switch2つ当選したから1つ売ろうと思ってやってたら気付いたこと

Twitterで同情誘ってSwitchを定価で譲ってもらおうとするする連中の中にかなりの数の転売屋が紛れているという事
0405不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 23:19:22.24ID:ZuAHC+S60
>>402
まじか、買ったあとにKorea製と買いてあって今だに使ってないんだが捨てるか、1500円
0407不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 00:17:58.40ID:IOc0edun0
禁止出品物でもないのに、除菌というキーワードで色んな物が見えなくされてる人間多数
それなのにこんなのは放置

『健栄製薬(¥3,680)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m66068413771/
0408不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 00:31:42.49ID:+jgOZyPd0
税金が掛からなくても高すぎるわ
0409不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 00:36:51.34ID:gAIZNSvO0
中国人が1人でも絡んでたら、国際問題に発展させろ!
転売の利益も加味した、賠償額を請求するんや。
原因もつくり、後々の生活にも支障をきたすようなやつらは、厳しく制裁してくれ。
0410不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 00:42:05.87ID:H6bcxvqv0
メルカリのせいで郵便局大混雑らしいから一時使用停止にしたらいいのに
マスクつけた貧乏人がわざわざ密集地帯行くとかもうアホかと
0411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 00:44:06.46ID:SveZUZKu0
そう言えば今日スーパーの入口に65度のウォッカがずらっと並べてあって何か凄い光景だった
0412不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 00:45:04.01ID:StAfEYdhO
自分も糞転売屋だけれども、マスクとかアルコールは絶対手を出さないわ
0414不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 01:41:22.33ID:zWaI9Jxg0
昨日ドラッグストアでビオレの手指消毒のポンプ買えた
570円だった
0415不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 07:38:46.61ID:eyG3ZmaQ0
>>393
>>403
それ各種コロナウイルスに言及してないやん。
その程度のことだったら知ってるわ。
以下に追加でCOVID-19の新情報でも持ってるのかと思いきやお前らな(´・ω・`)

SARS-Cov、MERS-Cov、MHV、CCVについて、それぞれ試験対象コロナウイルスはバラバラだが3log10以上の低下を見せたのは
70-95%エタノール(0.5 - 10分間)
50%以上のイソプロパノール(0.5 - 10分間)
0.21%以上の次亜塩素酸ナトリウム(0.5分)
0.23-7.5%のポビドンヨード(0.25 - 1分)
0.05%塩化ベンザルコニウム(10分間)
0.0025%4級アンモニウム(3日間)

結論として
皮膚消毒は
70%以上エタノール
50%以上イソプロパノール
ポビドンヨード
環境消毒は
70%以上エタノール
50%以上イソプロパノール
0.2%の高濃度次亜塩素酸ナトリウム
(ただし日常的な清掃でもコロナウイルスは消失している)
0416不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 09:11:47.91ID:H8FAEO060
>>378
トランプに押し売り食らわされたデントコーンが大量にブタ積みしてるだろ
エタノールにして逆輸出してやれ
0417不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 13:08:37.30ID:4RvSMczH0
>>414
花王が20倍増産で作りまくってるらしいからなのか4月下旬からかなりの量見かけた
ついでに某県の飲用可の高濃度アルコールはキャップが柔らかすぎてすぐ駄目になる
0418不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 14:17:19.76ID:iaqIZlRf0
アルコール77とか危険物扱いでヤマトとか郵便局じゃ送っちゃいけないのにどうやって発送してるんだろうね
0419不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 14:29:07.38ID:LYnjlHCR0
>>378
そもそも醸造アルコールのほうが合成アルコールより安いから
工業用アルコールもほとんど醸造アルコールだし
ブラジルやアメリカではガソリンに醸造アルコールを添加するほどだ
今みたいに原油価格がマイナスならしらんけど
0420不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 14:33:44.49ID:o9CWma4A0
近所のスーパにアルコール66売ってるんだけど、酒税免除のやつなのかそうでないのか分からん

500mlで1600円
0421不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 14:49:51.22ID:LYnjlHCR0
>>420
瓶に「スピリッツ」(まれにリキュール)と書いてあれば酒税がかかっている
飲用禁止と書いてあれば酒税はかかっていない
0422不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 15:12:04.91ID:o9CWma4A0
>>421
あーそれだと酒税かかってるやつだ
今調べたら、70%500mlだと酒税400円だから、酒税免除だと500ml1200円
0424不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 19:17:24.84ID:vb8edqRd0
これ酒くせーんだよ
店は入口に速乾性のアルコール消毒液置けよ
0425不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 20:41:27.32ID:tfwxNNIc0
ちょっと教えて。トップバリューとかフマキラーのアルコール除菌も出品禁止なったの??まえによく出品したけど。
0426不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:05:10.53ID:fDipV4Df0
酒造メーカーの消毒用高濃度スピリッツを比較してみた
所在地 アルコール分 容量 税込定価 100ml当たり 販売状況

和歌山の会社 65% 2,700ml入 税込4,995円 185円 予約受付中
和歌山の会社 65% 720ml入 税込1,680円 233円 予約受付中
広島県の会社 65% 500ml入 税込1,265円 253円 販売中
高知県の会社 77% 500ml入 税込1,320円 264円 店頭で販売中
山梨県の会社 77% 500ml入 税込1,320円 264円 店頭で販売中
奈良県の会社 66% 720ml入 税込1,980円 275円 販売中
兵庫県の会社 65% 300ml入 税込 880円 293円 予約受付中
長野県の会社 77% 360ml入 税込1,078円 299円 店頭で販売中
岡山県の会社 65% 720ml入 税込2,200円 306円 販売中
福岡県の会社 66% 500ml入 税込1,540円 308円 販売中
岩手県の会社 77% 300ml入 税込1,155円 385円 売り切れ

※「税込価格」は送料別
※「店頭で販売中」は首都圏調べ
※「2,700ml入」の製品のみ耐薬品性が劣るペットボトル入りのため購入後にポリエチレン製のスプレーボトルに小分けして保管する必要あり
(スプレーボトルに小分けした場合の使用期限は1年程度?・製薬会社のポリエチレン製容器入りアルコール分77%の消毒用エタノールの使用期限は3年)
0427不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:07:37.80ID:FbXPAXFF0
メルカリ自体を潰すことも考えないとな
メルカリだって真面目にやらんよ
0429不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:22:21.56ID:oV0mPhFA0
メルカリ潰せよ
0432不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 02:26:15.56ID:D1a3HZiV0
>>427
単純に、「違法な売買の仲介は違法。仲介業者が違法かどうか認識していたかどうかは問わない」という法律を作ればいいのでは?
取引の内容をかなり本気でチェックするようになるはず
0433不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:18:13.02ID:PhdN4xKd0
無免許販売者の処分
販売者の免許確認をしなかったECサイト、オークションサイトの処分
緊急事態下で高価格販売を行ったものの免許停止、一定年限は免許再取得不可

これで防げる
転売ヤーもこれくらいしとけばやらないだろう
0436不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:16:00.64ID:oucJbQeu0
個人じゃなく業者の横流しだろってのが結構いる
箱ごと売ってたり、箱じゃ目立つから出して10個セットで永遠に売ってたりしてる
どうみても仕入れたの店頭に並べずオクに流してるだろw

>>45
未だにガンガン売ってるヤフオクのペイペイは絶好調みたいだけどw
0437不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:29:18.96ID:oucJbQeu0
子供いる家はハンドソープとか感染リスク上げるだけだから
蛇口に固形石鹸ぶらさげとけ
0440不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:37:14.17ID:o23q59+G0
>>24
一端の商人気取りで転売屋ごときが市場原理とかイキってるの見ると笑えるわ
メルカリやヤフオクが規制したら品物抱えて即死のくせになw
0441不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:09:42.19ID:oucJbQeu0
>>439
いや、だから子供いる家はって言うてるやん
押すところ以前にボトルやらなにやら色々触るやろ

蛇口は手を洗う時に一緒に洗うと思うけど
それ以外あんま物置かないほうが良い

うちなんてコロナ騒動前は洗面台に色々ごちゃごちゃ置いてあったけど
今は歯ブラシ関連は上の棚に置いて洗面台は蛇口に固形石鹸がぶら下がってるだけにしてる
0443不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 18:06:44.94ID:cT3VhZ8i0
>>12
一方的に価格を吊り上げるのは市場原理とは言わない。
やりたきゃ対面販売で行え、
そして打ち壊しにあえ。
0444不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 18:41:15.33ID:gqMO+V0v0
>>178
無水アルコールの容器は、キャップPP、本体PE
0445不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:13:57.88ID:+Gk3lAhk0
>>12
供給者に金が入らず行列待ちなどという不毛なことにエネルギーを費やすことになる転売は社会的に不効率。
販売者が高値で売るかくじ引き販売でもした方がマシというものだ。
0446不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:05:07.88ID:ppKBvRGd0
Amazonで口に入るものを販売するのは素人じゃ許可取れないから、とっちかというと会社の問題だと思う。
まあメルカリにとって出品者はお客様やしな。
0447不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:42:06.16ID:li2PS5Xn0
今日立ち寄ったドラッグストアとスーパー4店舗中3店舗でアルコール売ってたわ
ハンドソープぐらいの品薄という程度でもう楽天とかとかのボッタクリで買う必要はないぞ
0448不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 23:11:18.59ID:mN2DGQiy0
酒屋チェーン店に有ったが売れてないような感じ
千寿酒造66%アルコール500ml税込1,320円
下手な韓国製除菌ジェルもの買うよりはこれ買った方が良いな
0449不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 23:52:17.97ID:cvk7CIXO0
メルカリもヤフオクも「今頃かよ!」
手数料で儲けて「今頃規制かよ!」
レンポーはこういうのにカミツキガメしろ
0450不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 00:10:26.87ID:gFG3N43M0
>>448
ジェルってどこのも50%ないだろ
コロナに関しては全く無意味なんだから高濃度アルコールとは比べようもないんじゃないか
0451不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 01:09:07.40ID:apAZPJe80
マスクはもう行き渡っている感じだし、これでアルコールの確保もどうにかなりそうだな〜
フマキラーのキッチン用除菌アルコール詰め替え用ボトルを買えたときの感動は忘れられない
そのとき以外には見たことがないけれども
0453不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 06:35:25.84ID:unq+mvGl0
まあ転売屋なんていくら金かせいでも幸せな人生送れないんだから生きていてもしょうがないよな
よくまだ生きてるわw
0454不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 07:43:43.49ID:hDAzRBuX0
転売クズって小売りの資格とか販売業の資格とか
商取引における納税の義務とかやってんの?
0455不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 08:31:39.69ID:v+INvf8k0
少なくとも小売りから仕入れて売る商売やってるところは無条件で古物商扱いにして欲しいね
個人が手持ちのものを売りたい場合とかは年間10万円未満か10点未満はOKみたいな免除を税金面から縛ってさ
0456不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 09:14:04.22ID:Wi/bLmap0
テンバイヤーっていわゆる悪徳商人の系譜で古来身ぐるみ剥がされて社会から追放されるのが常なんだよね
0457不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 09:42:10.74ID:GA9oUJnM0
>13
その商品名じゃ飲むだろw
ただでさえアル中への誘い商品なのにw
0458不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 09:47:43.84ID:GA9oUJnM0
>35
天下り受け入れたら問題は解決したことになるんじゃね?
出来てから1件しか解決事案がなかった役所だし。今もかな?
0459不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 09:51:44.50ID:GA9oUJnM0
>41
まぁ法律の例外規定がメインで使われるから省令でねじ曲がるね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況