X



【緊急事態宣言恐慌】「店つぶれる」自粛もう限界 緊急事態宣言延長★15 [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/05/04(月) 23:41:01.60ID:j3M8YEZv9
店の営業は、子どもの教育はどうなるのか−。五月六日までとされていた新型コロナウイルス感染防止のための緊急事態宣言が延長される見通しとなった。
「持久戦」を口にする安倍晋三首相だが、そのための国の支援は明言していない。県や浜松市など自治体の休業要請や協力金支給の先行きも不透明で、自粛を続ける人々の声には疲労が色濃い。

「最悪の場合を想定していたので、休業要請が延長されることも考えている」。浜松市で「ラーメン三太」など三店を営むサンエー(中区)の北嶋健太郎副社長(41)はそう話す。

市の要請期間より一週間早い四月十八日から全店休業に。創業から二十年、炊き続けてきた自慢のスープを捨てた。「かなり苦しい決断でしたが、耐えるしかない」。
大型連休中の補償は申請するが、賃貸料や光熱費ですぐ消えてしまう。「休業が続けば、どの店ももっと厳しくなる。(国や市は)生き残れる策を練ってほしい」と願った。

同市中区肴町のたこ焼き店「縁だこ」は店内飲食をやめ、新たに購入したバイクでの配達を始めた。経営者の栗本悠佑さん(34)は「やれることを必死にやるしかない」と語り、政府に柔軟な支援対応を求めた。

理美容業界は、県や市の補償対象に入っていない。中区で理容店を営む男性(47)は「食いつなぐにも営業するほかないが、誰も来ない日が続いている。自粛ムードが長引けばつぶれてしまう」と肩を落とした。

一方、東区で生花店を営む女性(38)は「子どもたちの楽しみがどんどん奪われ、本当につらい。娘二人を家に残して仕事に出なければいけない状況が続くのか」と不安を漏らした。

小学四年の次女は「テレビはコロナの事ばかり。外にも遊びに行けない」と落ち込むことがあるという。女性は「家で子どもだけで勉強して身につくのか疑問。学校が再開されるのが一番だが、安心して行ける環境なのか分からない」と複雑そうだった。

◆県、追加支援の姿勢示さず

緊急事態宣言の延長について、川勝平太知事は三十日の定例会見で「新型コロナ対策で県の財政力を目いっぱい行使しているが、今のままでは持たない。政府の新たな財政措置を期待する」と述べた。

緊急事態宣言に合わせ、休業要請の期間も延ばす可能性がある。川勝知事は「休業要請には見舞金(協力金)を出すのが原則だが(国の対応を)見守るしかない」と述べるにとどめた。

浜松市は、休業要請に応じた単独店舗の事業者に五十万円、複数店舗を持つ事業者に百万円の協力金を支給するが、休業要請の期間を延長しても追加支給は難しいとしている。

要請期間の延長について、担当者は「県の動向を見て対応を考えたい」と話す。

別の市幹部は、周辺自治体が休業要請を延長して、浜松市が延長しなければ、人が移動してくる可能性を指摘し「他市町の状況も判断材料になる」と語った。

湖西市は、五月六日まで宿泊施設などに休業を、飲食店には夜間の営業時間短縮を要請しているが、期間を延長するかは「検討中」。隣接する愛知県の動向も踏まえて判断する

https://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/tokai-news/CK2020050102000100.html
2020年5月1日 朝刊

前スレ   2020/05/03(日) 05:40
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588592823/
0558不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:05:38.93ID:kQmnhSU50
コロナ前の少子化対策で「2人目に月3万、3人目に月6万」案が出てたんだけど
もう無理だよね?
期待しない方がいいよね?
0559不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:05:45.72ID:uNO9jpSO0
>>554
夏はつらそう
0560不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:05:49.35ID:i8kY1BnP0
コンビニとファストフード、宅配ピザ、弁当屋、出前屋が残れば後は別にいいかな
パン屋とケーキ屋はほとんど持ち帰りだしファストフードも100%テイクアウトで構わない
0561不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:05:57.49ID:KArRpF550
とりあえず5月6日までしっかり自粛したのに
具体的な補償を受けてないところは自己判断で
再開してもいいと思うよ
0562不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:06:27.52ID:zZnYeRfU0
日額報酬を、政府の言う8330円だとして換算した場合の、30日の自粛による
富(価値)の消失は、労働人口5000万人として4165億円×30=12兆4950億円
これが、2ヵ月続くと24兆9900億円の富が消失したと言うことになる。

この価値が行ったり来たりすることで、各種サービス対価や手数料、消費税、所得税
、揮発油税、たばこ税、酒税等の新たな債権債務が発生し、24兆9900億円が、50兆円
位の価値になり、それがGDPの60%を占める内需要となって計上される。

日本政府は、自粛を要請し、人と人との接触を80%減にしろと要請した。すなわち
1ヵ月当たりの12兆4165億の0.2%の経済規模で国内経済を回せといったのだ。
すなわち、2兆4833億円分の富の行き来で良いと言ったのだ。これにより日本経済の
4月期の内需は5兆円程度にまで落とし込まれ、平時50兆円規模であったGDPは90%の
毀損を受けたと言うことになる。これをまずは、飲食と交通とナイトクラブが被った。
なので倒産しまくりが起こっている。
0563不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:06:50.93ID:s3QNEWvm0
>>556
日本が一番なのはわかるけどヨーロッパ一度は行った方がいいよ、イタリアとか食事もめちゃうまいし
まあコロナ後のアジア人差別は気になるところだけど
0564不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:07:47.28ID:i8kY1BnP0
>>561
パチンコと同じで叩かれまくるリスクを背負いそうだね
0565不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:08:29.18ID:Zs5Es1PU0
500です
あたたかいお言葉をありがとう。落ち着いたらまた新しい事色々考えてみるよ。
0566不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:09:32.28ID:mevGMcla0
自粛要請ないから店を続けてるけど、めちゃくちゃ混んでる。
従業員が感染しないか、ヒヤヒヤしてるわ。
経済をとるのか、自分たちのリスクを取るのか。ずっと悩んでる。
0568不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:12:00.53ID:zZnYeRfU0
飲食・観光・ホテルなどが倒産している中、さらにもう一ヶ月自粛を要請。
現在GDPが−45兆円になっているところに、さらに−45兆円を上乗せすると
昨日公式発表した。すなわち、ー90兆円分の価値のつけ替えが出来ず、一気に
国民のもつキャッシュフローが赤字転落してくることになる。

預貯金額が1300兆円あるので、預貯金のある世帯はこのピンチを感じないだろうが
ローンを抱え、預貯金よりも償還や家賃支払義務に晒されている者達にとっては、
無い袖は振れない状態となり、廃業の決断を迫られることになってくる。
それだけ、今回の自粛延期決定は重い事なのだが、いまだに国民に、失われた90兆円
分の13%の12兆円も届いていない。残り87%の価値は消失したままである。
0569不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:12:51.23ID:L2f5nskH0
>>542
ザコだよな
0570不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:13:19.01ID:dHUodf900
自粛で氏ぬより、コロナで氏ぬ方が辛いから、同じとは思えない。

経済が破綻すると脅されて扇動されてるだけに過ぎない。
破綻なんてしないと思ってるから、コロナでは氏にたくはない。
0571不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:14:15.04ID:rHpcdujJ0
安倍恐慌の始まりだな
補償なし
給付金も届かない
融資すら出し渋る始末
0573不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:16:17.86ID:WT+BsWFI0
実際、医療関係と日用品買い出しのためのスーパのみ労働してよいとしたら1ヶ月
くらいでコロナ収まるのかね。その間給料の7割くらい補償するとしたら、4,50兆円
くらいの支出って感じか。だらだらやるよりはまあ効率いいのかもな
0574不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:16:18.20ID:zZnYeRfU0
>>572
誰から、巻き上げる?
ジジイババアが、預貯金崩してカジノに通うってか?
適当な事言ってんじゃねーぞ、チャイニーズ
0575不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:16:48.07ID:dtY7uaXv0
>>570
自粛で死ぬというのが何を指すのか知らんが
自殺が一番辛い死に方だよ
服毒だろうが首吊りだろうが飛び降りだろうが、な
0576不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:17:07.57ID:bqerhYpD0
自由主義だからね
自己責任で終わるよ
自民に票入れた奴を恨むしかないな
0577不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:17:52.26ID:5Xzx5CWw0
わしなんか預貯金があるから高みの見物だわ
円価値が下がらなければ心地よいわ
とことん自粛してコロナを無くしてほしいわ
0578不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:19:14.03ID:5Xzx5CWw0
ただし、虫歯とか詰め物が取れたら
人生それまでだな
0579不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:20:07.99ID:1lSvoKzN0
日本経済を崩壊させる。これが安倍の真のミッションじゃね?
当人は超バカだから気づいてない・分かってないようだが
0580不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:20:25.21ID:3rQ04/hq0
>>571
クソマスクすら未だ届いてないしなww
もうこんなのに付き合ってたらほんとヤバいわ
もはやコロナも経済も自分で考えて自衛しなきゃダメ
自分にとってコロナ>経済なら自粛すりゃ良いし、経済>コロナなら活動するべき
0581不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:20:36.46ID:e33L+qTc0
>>540
情けないよね、義務教育からそういうふうに洗脳されて植え付けられたのだろう
0582不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:20:37.42ID:zZnYeRfU0
>>576
自由主義と言えども、衛生規格・店舗規格・客席高・出店種別用途制限等々、
国が規制を敷いて、そしてその規制の元に税率を替えて(登録免許)事業許可を
出している。すなわち、国の要請により休業或いは廃業を余儀なくされた場合、
それは国の不作為による休業・廃業ということになるので、自己責任には当たらない。

日本語をもう少し勉強してからほざいてね。ぼくちゃん
0583不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:20:48.59ID:pmCKvpTM0
>>565
自分が尊敬する中井政嗣さん(お好み焼き千房)の有り難いお言葉。
うちのお客様第一主義は従業員第一主義や!
みんな再開を待ってるんじゃないかな?従業員もお客様も。
0584不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:23:34.30ID:+r8Ut2pb0
自己責任で上等。
地の果てまで自己責任でいけや。

by 氷河期世代
0585不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:23:48.99ID:1lSvoKzN0
経済苦で浮浪者や自殺者増えるってことは、それだけ労働力の減少、そしてそいつらも
消費者であり納税者なんだから、それらが減少するんだぜ。
ついでに言うと、タダでさえ出生率が下がってるのが、一段とまた下がる。そしてその後の日本や世界


「これがあなたの望んだ世界、そのものよ」
0586不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:23:57.48ID:jgXCLWGG0
>>540
じゃあおまえが行動起こせよ。
他人任せにしてる時点でおまえも同類なんだよ。
0587不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:24:58.03ID:VfpMTiU80
>>586
効いてるw
0589不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:25:20.01ID:Y9lVTmbW0
>>584
経営者もまた氷河期同様自己責任なのに、
経営者が国に助けを求めるのは確かにおかしいな
かつての氷河期世代は皆努力をしなかった自己責任だとして、
国から完全無視されたのにな
0590不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:26:31.04ID:gOIbewj80
今の自粛は感染者を減らすためではなくて、医療機関に殺到する人を
細く長くするだけの効果しかない。一部の関係者はそう正しく理解している。
この理解が肝心で、自粛は感染者を減らすことには何の効果もないと断言できる。
「ほとんどのヒトが無症状者として感染する」という結末には何ら変わりがない。
今過剰に恐れて全く家から出ない人も、今後10年の間には何らかの経路で感染するだろう。

新型コロナによる死者は、大抵基礎疾患がありおそらく他の病気で
いずれ近い将来亡くなっていた可能性が高いから、病気が原因の
今年の日本の総死者数は、実はほとんど増えないかもしれない。
だとすると、自粛は経済苦による死者を増やすだけの愚策になるだろう。
0591不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:26:57.19ID:9/j3Cfxm0
>>232
震災で自分達は2年、でその後補填するかのように給与積み上げ
その裏では国民には十年の税負担を押し付け
さて今回はどれ程の負担を国民に押し付けるのでしょうねぇ
0592不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:27:45.34ID:jxGrmaRG0
駄目だと言われてる行為
・接客を伴う飲食店(要はキャバクラなど)
・他の人と向かい合って食べる行為(飛沫が飛ぶため)
・他人と一緒に酒を飲む行為(飛沫が飛ぶため)

これを避ければいくらでも営業してて良いのよ
そこの努力もしないで補償補償ってコジキかよ
0593不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:28:10.86ID:IwzFh5Yt0
>>586
お前もな
0594不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:28:29.03ID:YgKwCch40
>>588
トランプが証拠でも出したか?
0595不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:29:16.87ID:zZnYeRfU0
事業許可を与え、その店の努力で客を集め、売り上げを上げていた事業主に対して、
国が一方的に休業を要請したからには、失った需要相当の補填が必ず必要。
それが事業許可を与えた国の責務である。これを統治機構という。
0597不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:30:02.39ID:jgXCLWGG0
>>587
>>540みたいに上から言うだけのやつが一番の戦犯だってことよ。
他人に指図する前に態度で表わせと。
健常者は学生運動や国労で学習してるけどね。
0598不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:30:18.27ID:BhoNbIrJ0
逆に考えるんだ、潰れちゃってもいいやって(´・ω・`)
0599不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:30:19.61ID:dtY7uaXv0
>>589
氷河期どころか5ちゃんねるに自己責任教は蔓延しとるわな
教団員は単にマウント取りたいだけの人が大多数だけど
0600不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:30:41.24ID:glmrrlg50
>>592
何で持ち帰りという努力をやらないで補償補償喚いてるんだろうな
後は居酒屋とかの時短します作戦は、周りが休みだと昼間から酒盛り始める奴らが詰め掛けて逆効果だったな
0601不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:32:03.60ID:Vrzgtbc10
>>597
でも正論言ってるだろ?オマエできるか?
正論突きつけられてキレてんじゃねーよ
0602不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:32:47.41ID:s/ggMl1B0
国が国民を裏切れば革命権による報復があったのは中世までの話
兵器の近代化で国民は国家への報復は不可能になった
よって国家と国民の間に契約は不成立、国家は暴力を後ろ盾にあらゆる契約違反を自由に行える
0603不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:33:10.35ID:Sc0gvOHr0
誰も個人で自営業してくれって頼んでもないし、こればかりは自己責任としか言えんわ。
法的に規制が認められてるならまだしも自粛だからな。
自粛の波に乗らずに営業しても構わないが客は来ないだろうし、どの道厳しい道が待ってるよ。
特にラーメン屋とか自分が好きで始めた奴ばっかだし、リスクあることぐらい覚悟してるでしょ。
有事の際には1番影響出る訳だし、平和ボケしすぎてたのかもしれないね。
0604不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:34:39.93ID:dtY7uaXv0
>>603
どっちかと言えば多数出る失業者の方が深刻だよ
まあ彼らも自己責任論の枠組みに入っちゃうけどさ
0605不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:34:44.40ID:zZnYeRfU0
一方的に休業を要請し、名指しで事業種を特定したからには、自己責任ではすまされない。
統治機構としての判断を示した以上は、その責任も負わなければならない。
しかし、安倍晋三内閣及び、自民党及び日本国における政治家と呼ばれる者達は
その統治機構の責務を放棄し、融資等で乗り切れと自己責任論を振りかざすだけである。

これはすなわち、統治機構としての体をなしていないと言うこと。
無政府状態であると言うことだ。
0606不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:34:52.70ID:jgXCLWGG0
>>601
できもしない正論なんて犬の糞にも劣るけどな。
コロコロID変えてる時点でな。
正論だと思うなら行動で示してみろコジキ
0607不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:34:54.33ID:Kl/mFhW70
今はどこも従ってるけど、
逆に9割くらい無視するようになったら、
それだと飽和攻撃というやつで、役所もなにも対応・解決できないだろうな。
0608不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:35:03.85ID:ND2Q9vIJ0
>>597
健常者がなんだって?意味不明
0609不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:37:00.85ID:1lSvoKzN0
店どころか大企業自体もヤバイのが多いからな。
医療食料生活必需産業だけでは世の中やっていけんよ。
0611不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:37:35.82ID:gOIbewj80
>>580
その通り。国の言うことなど参考程度にして、自分で判断して行動すべき。
でも、戦後70年以上経過しているのに、こういう思考ができる日本人って
いまだに少ないんだよね。

自分は東日本大震災のとき計画停電された地域に住んでいたが、
霞が関の電力確保のために、他の地域の住民を犠牲にするのは当然、
という態度に「国は国民を守ることなどしない」とそのとき痛感した。
0612不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:37:41.38ID:Sc0gvOHr0
>>604
正直運だよな
あと言えるのは自分から辞めないこと。
会社から退職を打診されても、自己都合で辞めたらダメ。
これは朝のラジオで須田慎一郎が口酸っぱく言ってた。
日本人って良心から打診されたら受けちゃう事ありそうなだけにそこだけは忘れちゃダメだよね。
0613不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:37:59.11ID:jxGrmaRG0
即席に一蘭方式にするとかやり方はあるんだよね
0614不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:38:05.73ID:UcX+OKQF0
>>606
何キレてんの?日本人はあなたみたいなネット弁慶ばかりじゃん
リアルでは行動に移せない国民性でしょうが
0615不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:40:07.98ID:jgXCLWGG0
>>614
だからこっちはハナからそう言ってるだろ?
それじゃダメだと憂うなら、まず行動で示せとおっしゃられていらっしゃるだけで。
こっちな日本人は行動できないの認めてるから、それでいいんだよ。
0616不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:41:18.80ID:ND2Q9vIJ0
>>610
あんたの方が障害者に見えるけどな
0617不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:42:17.11ID:jgXCLWGG0
>>605
お金がなければしかたない。
ニジェールやブルキナファソで同じこと起きたとして、
十分に補償できますか?って話。
日本はもうそこまで落ちてるんだよ。
まだまだ落ちるってだけで。
0618不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:43:12.19ID:zZnYeRfU0
中小零細及び自営業者が、国の無策により救済をえられず、需要を消失されたまま
で倒産していくとどうなるか。失業者はもとより、そこで使われていたリース機器
の償還や、売掛金の焦げ付きや、家賃の焦げ付き等、すべての業界に波及していくことに
なる。貸し倒れ債権としての特損計上により、大企業においてもROEは落ち込み、信用格付け
が落ちることに繋がり、ETF構成銘柄にも入らなくなってくる。
すると、ETF価格の暴落、株価暴落、その株を担保にして融資を受けていた企業の
資産価値が低下し、巨大な赤字を計上することになる。するとキャッシュフローは
滞り、大企業においても倒産の憂き目にあうことになる。

これが大恐慌の怖さであり、現在まさにそのさなかにある
0619不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:44:25.13ID:UcX+OKQF0
>>615
日本語大丈夫?
0620不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:44:31.50ID:jgXCLWGG0
>>616
否定や批判だけなら三歳児でもできるんだよ。
つまり、明らかに三歳児ではないおまえは、
知的年齢が三歳の知的障害なの。
わかった?
ああ、わかるわけないか。
脳みそが三歳児だもんな。
IDコロコロさせてストーカーしかできんし。
0621不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:46:34.16ID:KefR/iqg0
さすがにこんな予測不可能な事態で自己責任言ってる奴の頭はおかしい
余程今までそういう言葉で切り捨てられてきた人間なのか
平時にそう言われてたなら、それは自己責任
0622不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:46:45.56ID:zZnYeRfU0
>>617
消失した需要を補填するだけでいい。
そして税収はそのまま維持させなければならない。
とにかく、どんな形でもキャッシュフローを止めてはだめだと言うことだ。
破綻した多くの国では、このキャッシュフローが止まったことにより、手が付けられ
なくなっただけの話。日本はそこまで落ちていない。とにかく今は消失した需要分を
補充し続けていかなくてはならないタイミングなんだ。
0623不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:47:11.50ID:jgXCLWGG0
>>619
自分を上げて、相手を落とすために
自分に尊敬語を使ってるだけだが?
そのぐらいの皮肉だと読解もできないのに
日本人だとなりすましてるの?
まさに、頭隠してエラ隠さず。

まさに文句しか言えず、代案も出せない三歳児。
にんじんイヤだイヤだと泣き叫ぶガキと同じ。
0624不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:47:38.69ID:ND2Q9vIJ0
>>615
あんたの方が障害者だな日本語おかしいよw
0625不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:48:48.38ID:cFN7BPiK0
>>171
自分はリーマンショックを機にセルフカットするようになった。化粧品に金かけなくなった。禁煙した。コロナはしゃれにならないと思う
0626不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:50:07.51ID:a3NzLN0i0
客が遠のいた業界はお気の毒だが、
自分の周囲では景気悪化した実感がない

某チェーン店はドライブスルーで大盛況だな
某弁当屋さんもいつもよりも大盛況

うちの家計はコロナ需要で昨年より確実に消費増えている
0627不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:50:12.37ID:jgXCLWGG0
>>622
だからってできもしない補償を強姦的にやってもジンバブエになるだけやしなぁ。
日本だって金があれば十分に補償してあげたいんだよ。
なんだかんだで政治家って憂国の士なんだし。
それができないってのは、日本がもはやニジェール並だってこと。
今まではご中華様から外貨を恵んでもらえたから、
先進国ヅラできただけの話で。
0628不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:51:13.80ID:UcX+OKQF0
>>623
早口で言ってそうww
0630不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:51:17.66ID:g0RstRBU0
自己責任って言葉で全てを封殺してきた結果

もっと支持率下げて
公明党にさらに叱ってもらわないと駄目だな
0631不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:51:28.32ID:gOIbewj80
ところで補償とか補填というが、
その原資は結局まわりまわって全部税金なんだよな。

アベや政治家が私財を出してくれるわけではない。
0633不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:52:49.71ID:6/jMqA2C0
また休校要請直後みたいなことを
恥知らずにも言い出してるわ

山梨女の感染力とか見ろ
0634不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:52:53.51ID:jgXCLWGG0
>>621
自己責任ではないとしても自己責任と切り捨てるしかないからな。
生存に関係ない産業は有事には制限されるのは致し方ないこと。
0635不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:54:16.63ID:zZnYeRfU0
>>627
ミスリードはそのくらいにしとけ工作員
中国からのインバウンド消費は2兆円もない。
そして、中国に進出した日本企業は、中国の経済成長の牽引役となって
中国経済の発展に寄与してきた。中国人の努力では断じてない。
現に車のエンジンですら中国人には作れない。

日本は、日本人を犠牲にして、中国人の中産階層を増やしてきただけの話。
0636不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:54:42.18ID:FUi6WkDa0
>>623
必死に誤魔化してるw
0637不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:54:55.13ID:jgXCLWGG0
>>632

630 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/05(火) 03:51:17.66 ID:g0RstRBU0
自己責任って言葉で全てを封殺してきた結果

もっと支持率下げて
公明党にさらに叱ってもらわないと駄目だな




そうかそうか


>>635
外貨
0638不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:56:38.65ID:zZnYeRfU0
>>637
その外貨も、元と香港ドルの交換が許されていたから魅力があったのであって、
香港ドルとの交換がなされない元には魅力はない。
0639不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:57:19.43ID:KefR/iqg0
どんだけ刷っても円高なんだから、バンバン刷ったらええよ
100万円づつくらい配ったらええ
税金と国債は違うし、国の借金なんて永遠に先送りしてけばいいだけ
0640不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:57:56.90ID:tR82e7m70
>>637
つ安定剤
0641不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:58:01.88ID:jgXCLWGG0
>>638
それを言っちゃ日元もそうだけどな。
米ドルとの交換が保証されてるから買われてるだけ。
0642不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 04:00:17.60ID:yyM7eCm00
正直、政府よりもっと上の支配者層が、このコロナ騒動を利用して
メディアを利用して大衆誘導し、分断社会を作り上げたいだけ
なんじゃないのか? 
人間各々が個々でいた方が支配者層にとっては都合が良いから
0643不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 04:01:19.90ID:zZnYeRfU0
>>641
今回のコロナパンデミックの責任が中国にあるとされた場合、元とドルとの交換は
なくなるから、日本企業はあえて中国元を求めて中国で物を生産する意味もなくなる。
要するに、中国の13億人の消費者としての魅力はなくなるということだ。
0644不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 04:01:30.28ID:UcX+OKQF0
>>640
疾患持ちっぽいよね…
0645不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 04:02:23.51ID:I31Gm93V0
外食は厳しいよな
衛生概念変わって、共用の箸入れとか調味料入れ嫌がる
0646不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 04:02:26.35ID:0vi7RpIR0
残業はしろ残業代は払わない
みたいなことを許してきた究極のツケが来たよね
0647不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 04:03:47.55ID:4HIJUSLu0
♩コロナ流行れば〜仕事もせずに〜♩
♩キャベツばかりを〜かじってた〜♩(^ー^)
0650不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 04:04:08.38ID:yH0BQXqW0
フィルムカメラが不要とされほぼ消えていったように、宿泊・飲食業はコロナ後の世界に不要となったのだよ。
結局どれも広い意味で水商売だったわけだしね。
0651不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 04:06:17.57ID:Wt7uLW4J0
>>644
火病だろ
0652不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 04:06:21.93ID:yyM7eCm00
>>639
物価高騰してインフラになるのが目に見えてんだから無理だろカンタには
0653不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 04:07:30.06ID:Y1+hambi0
浜松市で「ラーメン三太」など三店を営むサンエー(中区)の北嶋健太郎副社長(41)が飲んでいるのがこの青汁
0654不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 04:08:40.70ID:ydul/9qY0
しょうがないで済まされる問題でもないけど、今回ばかりは運が悪かったとしか
悲観して自暴自棄にならないで欲しい
解決の糸口見つけていこう
最悪生活保護でもいいじゃないか、生きような
0655不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 04:10:21.00ID:o/8mkW0r0
俺も生活保護の申請する。
0656不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 04:11:26.08ID:Wt7uLW4J0
>>1
いまだに1円も補償されてないからなマスクでさえ配れてない
国民守る気なし
0657不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 04:12:10.59ID:jgXCLWGG0
>>654
生活保護「でもいい」とか言ってるけど、
生活保護がそんなにたやすくもらえるもんじゃないから。
そんなにたやすいものなら、
刑務所入りたくて人を刺したり
新小岩でエクストリームダイビングをする人もいない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況