X



【新型コロナ】ついに“大暴落”し始めたマスク相場 ★5 [臼羅昆布★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001臼羅昆布 ★
垢版 |
2020/05/05(火) 13:01:38.23ID:vld0gzKl9
2020年05月04日 21時30分
http://npn.co.jp/article/detail/200003767

新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、全国各地で売り切れが相次ぎ、常に入荷待ちだったのが使い捨てマスクだが、
どうやら、その状況もそろそろ解消されそうだ。
「もともとの相場は1箱50枚入りのもので税込み600円台から700円前後だったのがコロナの感染拡大で急騰。なんと、
 安くても1枚65円ほどで、1箱50枚入りが3300円ぐらい。おまけに、ネットで注文しても届くのは2〜3週間後。そうなったのも、
 中国がマスクの輸出を制限していたからなんです」(大手ドラッグストアチェーン関係者)
しかし、先月に入って中国が輸出を解禁すると、大量のマスクが連日輸入され始めたちまち価格も大暴落。
事態が一変したという。
「価格が1箱50枚入りで3000円を切るようになり、注文から数日で手元に届くようになりました。徐々に店頭にも並ぶようになりました」(同)
マスクの通販価格比較サイト「在庫速報.com」によると、4日夕方時点で最安値の単価は1枚32円からでGWにも出荷予定の
販売サイトが続々と登場している。
全国各地のドラッグストアなどで巻き起こった“マスク争奪戦”では、客が店員の殴る傷害事件が多発。
さらに、大手企業・シャープが生産・販売する決して安くはないマスクの通販サイトにアクセスが殺到しパンクしたほど。


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588616829/
前スレ(★1 2020/05/04(月) 22:52:16.53)
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:26:41.13ID:bADOsWS80
ジジババが外出禁止で
買い占めやめたから来週には出回るよ。
テッシュもトイレットペーパーも
1家族1個づつにしたから、どんどん店先に滞留し始めた。
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:26:46.22ID:rYV/Uzi60
>>197
どこが収束しとるん?
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:27:02.40ID:sPnOskBc0
>>195
おまえばかだろw
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:27:21.68ID:yLB3Iqvi0
50枚入り箱マスクなんぞ、もともと300円前後だぞ
誰が買うか、こんなもん
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:27:22.59ID:OkPq4WbP0
マスクってある意味
コロナ対策してますよ、ってな
ポーズだからな

洗える自作の布マスクで十分な気がしてきた
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:27:29.18ID:oHhhXdfW0
>>128
道具道楽で500t1500円で即納
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:27:31.04ID:JMrYzoGxO
布マスクに不織布のシールを貼る俺最強すぎる
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:27:31.67ID:KOUXQ6oE0
>>195
外出制限あるからマスク全く要らんだろww
イタリアやっと規制解かれて、フランスもあと一週間
あいつらマスクする習慣ねえからしなさそうだな
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:27:34.26ID:sPnOskBc0
>>204
収束したとはいってないが?
収束の兆しが見えてきたと言ってるが?
あほ?
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:27:41.81ID:rYV/Uzi60
>>205
おまえ在日朝鮮人Gだろw?
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:27:56.47ID:7WvWDc7q0
ジェルクッション売ってる夢なんとかがマスク30枚2400円の
新聞チラシはいってたよ
お一人様4箱までだってw
高齢者は買うかもね
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:28:09.21ID:rYV/Uzi60
>>211
どこが兆し?w

おまえ朝鮮人w?

な?

しかも在日か?wwwwwwww
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:28:16.50ID:bVTpxkjW0
まだネットのは買えないな
高いから

布マスクはかった
洗えるから
布でマスク作ろうにも手芸やの駐車場混雑してるからいくのはやめた

使い捨てのマスクの在庫も残りわずか
ため息出るわ
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:28:34.32ID:pTQizsiX0
人は記憶型と思考型に大別できる

ちょっと遅れたが都内でもトイレットペーパーが買えるようになった
12ロール300円以下の安売り店も出始めてる

マスクも1枚10円以下で買えるようになるだろう
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:28:36.65ID:rRWhHGGA0
ローソンに行ったら
レジの所で50枚入りのマスクが3980円で売ってた
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:28:52.77ID:sPnOskBc0
>>212
日本人ですが?
おまえは日本人を朝鮮人扱いして
分断をはかる中共工作員ですかw
わかりやすいなw
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:29:09.57ID:qUEzZ9u00
>>217
マスク補正凄いよなw
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:29:15.22ID:Ct9h+4RS0
マスクを空売りしたいわ
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:29:28.74ID:IWObU+WE0
>>172
書き込みバイトはお仕事なんだから仕方ないのよ
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:29:32.31ID:vBeZRKHC0
まぁ三次元しか買わないけどな
0226sage
垢版 |
2020/05/05(火) 13:29:36.25ID:qzf3Fdw30
吉祥寺だけど、話題になったアーケードのあっちこっちでマスクうってる。主にババアしか入らなそうな雑貨衣類店が多い。昨日ちょっと歩いただけで、8ヶ所箱入りが売ってた。
ただもうほとんど50枚3000円切ってる。一番安いのは星野珈琲があるビルの雑貨屋の2500(税別)かな。ハーモニカ横丁の果物屋の隣の水タバコカフェの軒先ですら販売してる。あと、ちーずどっくの店とかな。
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:29:45.99ID:oHhhXdfW0
>>207
お店入るためのチケットみたいなもんだな
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:29:46.27ID:yUH93d9E0
2月に60枚入り店頭で1000で売ったら罵声を浴びたものだが
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:29:50.72ID:rYV/Uzi60
>>220
朝鮮人は嘘つきだから
信用ならんなw

おまえこそ分断工作を働く在日朝鮮人Gだろ?w
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:30:02.02ID:GZ+I3v5V0
やっとコンビニでも見かけるようになったな
予想以上に国産の品が多いことに驚くわ
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:30:06.34ID:TtCnL5F80
マスク売ってなかったから使い捨てメガネクリーナーの紙で自作したわ
製作時間15分くらい我ながらなかなかの出来
ボンド使ったのでシンナー臭いw
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:30:10.69ID:rYV/Uzi60
>>220
ほんと、ゴキブリみたいだわw

在日朝鮮人はっw
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:30:11.20ID:JMrYzoGxO
ほぼみなさんマスク不安は言わなくなったな
もう高いのは買わないよ
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:30:11.85ID:NfSR1JHl0
不織布なんて無駄だよ、布を何回も使った方が経済的だしエコ
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:30:26.39ID:K7YjHQQU0
シンプルなタイプで50枚で税込み千円以下になるまで在庫で凌ぐ
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:30:49.40ID:510wXkVO0
まだ高すぎ

中華製なら1枚10円以下だろ
コロナ前はそうだったぞ
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:30:53.45ID:FIgnt5FL0
5枚入りだけどサニーマートでいっぱい売ってた
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:31:07.08ID:X2E8pN0v0
>>217
それあるよな、スタイルが普通ならみんなわりとかわいく見えてしまう
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:31:10.97ID:aGpx9LHY0
飯買いに外出たら突然近所の床屋の前でマスク売り始めてて驚いたよ
50枚3680円
誰も買ってなかった
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:31:16.00ID:NAc6s9GW0
マスク着用義務化になるのはまちがいないから一般的家庭ならいくらあっても使うだろ。
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:31:29.48ID:nVHgoQyy0
普通に買えるのか?
マスクいっぱいあるから売り場スルーしてるが
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:31:30.38ID:VGOpXfpP0
>>226
そういうのってどこから仕入れてるのだろう。
直接中国から仕入れてるのか、中間ブローカーみたいなのがいるのか。
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:31:31.46ID:zRsaMweR0
外出制限で使う機会が減った
洗えるやつが市民権を得た

中国製の粗悪品は高いしいらない
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:31:31.94ID:gnGY2lxP0
5枚で4月は乗り切り、まだその5枚を使ってる
紙系のマスクでなければ年間で30枚あれば余裕
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:31:47.84ID:lxzW4QbZ0
買うとしても50枚1000円が上限だな
それ以上で買うのは馬鹿らしい
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:31:54.93ID:CaVhJ/oa0
今まで通りの工場で製作して今まで通り出荷されて店頭に並んだやつはいいけど
転売屋が買い占めて野ざらしブルーシートのやつは買いたくないから
各店それはしっかり確かめて欲しいわ
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:32:02.45ID:RD6Mh/I40
ニューヨークやフランスでも布マスク配布がはじまった

>>210
外出でマスク着用が義務付けられてんじゃなかった?
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:32:21.48ID:JMrYzoGxO
夏場はメッシュのマスクが流行る
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:32:23.94ID:1HtFJx+q0
>>218
えええ? トイレットペーパー まだ買えないとこあるの?
確かに12ロール178円や198円のは品薄な時あるけど
278円とかは売れ残ってる
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:32:24.61ID:sPnOskBc0
>>214
は?
海外では既成緩める動きもでてきてるし
日本でも減少傾向にある
安倍さんだって、海外からのコロナ輸入が減るっていってんだがw

兆しはいくらでもあるが?
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:32:30.32ID:WJIhbjdi0
昨日と今日、テレビショップで見た、30枚2500円くらいだったかな?
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:32:34.88ID:NfSR1JHl0
ないっていう脅迫観念だけで買ってたのが布でよいとなって理性が働くようになった、高いわ
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:32:45.01ID:eFoHhsNN0
7枚500円くらいのしか売ってなかったぞ
以前なら1枚あたり20円もしなかった品質のものが
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:32:46.35ID:vx+F5Zsi0
日本製がいい
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:32:46.73ID:SCaUAbAA0
>>172
>>224
ほんとほんと
アベノマスクの効果な訳ないじゃんね
政府擁護の書き込みバイト多くてうんざり
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:32:50.66ID:bVTpxkjW0
>>235
だよね

家族にネットで買えばといわれたが
もう少し下がらんと

普段は六十枚入り四百円で買えたからね
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:33:00.51ID:oPAlMM7g0
gWhhV8GKQ
コメリはホワイト企業です。
ご苦労様です。普段レジでカードの声掛けをされていると思いますが
本日のような汗ばむ陽気の時は一緒にドリンクもおすすめしましょう。
「アフターコメリに常温のドリンクはいかがですか?」
カードの声掛けとドリンクの声掛け、この2点を徹底しましょう🙂
 本日もよろしくお願いいたします。
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:33:07.09ID:2s7RPMXT0
だって元は1枚15円がそこらだろ?
もう付けねーよ
暑いし
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:33:22.91ID:gnGY2lxP0
スーパーで消毒液が山積み
誰も群がらず山積み(昨日)
0263sage
垢版 |
2020/05/05(火) 13:33:36.61ID:qzf3Fdw30
>>244
わかんね。どこもマスク売りそうでない店ばっかり。前に、メンチカツのならびのたい焼き屋も、うってた。
ベトナム製とかフィリピン製とかもあった。
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:33:50.37ID:sPnOskBc0
>>232
日本人ですが?

おめぇはなんで日本人を
朝鮮人とかいうの?

にほんじんじゃねぇよなおまえw
バレバレw
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:33:56.91ID:59nFXPe40
今度はエタノール放出のために
アッキー印の消毒エタノールを各戸に配布してくれ
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:34:01.65ID:zlySUn1P0
取り引きのある中国人社長の会社から1枚30円でどうですか?って電話きたわ。先月は1枚100円って言ってたけど。もちろん1回も買ってない。
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:34:10.84ID:9UEhWqgA0
アベマスクのお陰って言ってる奴は、ネトウヨは馬鹿だと思わせる為に書いているパヨクの工作員
実際、ネトウヨもパヨクも大馬鹿モノの集まりなんだが
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:34:13.80ID:JMrYzoGxO
>>262
百均で売ってるからな
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:34:24.62ID:1pqDM+Qu0
アベノマスクは届く…!届くが…!まだその時と場所を明示していない…!
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:34:27.79ID:wL1+lmx+0
シャープのマスク当たった方が良いのか微妙
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:34:30.70ID:oydCxabp0
いまは病院もマスク支給されないからみんな通販の中国産マスクだよ
病院にいく軟弱者は終わり
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:34:37.14ID:cR3bhlv60
>>207
まあ周りの人へのエチケットだよね
それなら高い使い捨てマスク買うより、布のおしゃれなのを洗って使った方がよくねって気がしてきた
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:34:43.29ID:htHMXYS90
台湾製のマスクも買っちゃ駄目らしい 台湾製じゃなくて中国本土製らしい
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:34:44.56ID:NfSR1JHl0
>>262
消毒液は外出しないと使わないよな、家では使わない
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:34:45.36ID:TtCnL5F80
>>264
まだまだたけーな。コロナ前なんて1枚10円以下やで
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:34:47.71ID:j8eDtMr/0
もう暑いからマスクしてない人多いぞ
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:34:48.65ID:BeoPZ99Y0
とにかく安くなったら、備蓄していくようにしたいね
大震災や洪水での避難所生活、花粉、ウイルス・・・マスクはいくらあってもいい
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:34:53.68ID:y0ZTimCJ0
楽天もさらに下がってるな
送料込みで1600円台
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:35:00.00ID:sPnOskBc0
>>229
日本人ですが?
オメェは日本人を朝鮮人とかいって分断はかる
中共工作員なんだろw
中共工作員ってことも否定しないしwwww

くそやろうだなw
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:35:00.84ID:YPHRvFnS0
ゴブリンアルカニダだらけやなこのスレ
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:35:05.90ID:RD6Mh/I40
出所不明の不織布マスクなら
布マスクの方がいいな 洗えば消毒できるし
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:35:09.14ID:QuFD9Qff0
30枚100円が適正
どうせマスクなんざじゃ防げないんだから
後ろ指さされないためのグッズだろ
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:35:19.87ID:gnGY2lxP0
パルプ系のマスクはいらない
繊維系のマスク、コスパ最強
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:35:21.46ID:aGpx9LHY0
ハンドソープの方が品薄だよ
三軒目でやっと買えた
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:35:33.14ID:CaVhJ/oa0
>>250
タオルでもなんでもいいから鼻と口を覆っとけと言いまくったかいがあるよね
5chのみんなとVSテロドスしてた時が凄い昔に感じるw
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:35:37.65ID:5QOJT8On0
新小岩の商店街、15軒くらいマスク売ってんぞ
ドラッグストア以外でな
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:35:40.68ID:bVTpxkjW0
それよりまだ消毒液ないわ

地方だからまだまだ先なのかなぁ
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:35:44.21ID:Xki5/+uC0
>>261
箱入り50枚のは1枚10円くらいだったな
50枚で498とか598
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:36:03.73ID:yV0rU4F50
素手マスクは無理
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:36:05.33ID:NfSR1JHl0
暑くてもマスクしろよ、防寒かよ
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:36:18.47ID:uk7tahBj0
今日90枚1200円で買えたよ
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:36:31.32ID:+qSnsI4G0
これを機に、いわゆる花粉用マスクは国内で流通させるのやめたらいいと思うわ
VFE(ウイルス濾過効率)
PFE(微粒子ろ過効率)
BFE(細菌ろ過効率)
看護士の使うサージカルマスクに求められてる3つの基準を満たすやつだけ販売を許可したほうがいい
そうしないとまた50枚300円の低機能マスクしか買わないやつが増えて、結局マスク工場を海外製に出すことになるんだよ
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:36:40.22ID:fsWiOEgm0
今は大体50枚2千円弱かな
というわけで
もうシャープ(2980円)は需要なし
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:36:44.43ID:gnGY2lxP0
東京だとスーパーで消毒液が山積み
誰も群がらず山積み(昨日)
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:36:51.12ID:z9C8bP7t0
>>264
切ってない。カゴに入れると値段が変わる
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:36:52.40ID:JMrYzoGxO
もうマスクはマジで売れないよ
急にそこら中の店で売りだして売れ残ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況